X



トップページプロ野球
1002コメント389KB

NPB審判について語るスレ★52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0426代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e9b7-NS0m [218.224.186.39])
垢版 |
2019/05/15(水) 17:06:01.34ID:s9WQPj7l0
>>413 オールスター予想の参考になるなぁ
ってかこれって、審判長が両方に気を遣っているのか?
オリックス球団orオーナーからそのように言われているのか?
0427代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-0QDw [49.98.162.30])
垢版 |
2019/05/15(水) 17:13:39.99ID:B6VK34MId
>>414
本日はハマスタ三塁が青木。
0429代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8167-F0TO [126.65.234.145])
垢版 |
2019/05/15(水) 17:38:17.77ID:vTUUJsyB0
>>428 長川審判員1軍公式戦初球審来ましたね。
0430代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-Tvzg [1.72.9.127])
垢版 |
2019/05/15(水) 18:45:15.75ID:Ik+jzJ1id
嶋田審判、神宮に続き2試合連続のロングゲーム。
昨日のハマスタは川口審判か牧田審判?
0433代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 413a-oWYU [222.147.122.43])
垢版 |
2019/05/15(水) 19:52:13.54ID:wxs+pGAM0
>>432
どっちでもいい判定。セーフの方が妥当と言えば妥当だったね。捕球をどこのタイミングで捉えるかは曖昧だから仕方ない!
0434代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdd-7fjo [126.200.21.183])
垢版 |
2019/05/15(水) 20:19:04.87ID:nqmzgJ5kr
>>431
コール以前に下手すぎる
津川は優遇されてるのにいっこうに球審精度が上がらない
もう、伸び代はないのか?
0436代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa23-oWYU [111.239.110.157])
垢版 |
2019/05/15(水) 21:04:00.13ID:NjctF1a7a
今日は色々とネタになる人が球審勤めているな。
津川ワールド全開だな。
ビジター有利なジャッジになるのはチキンな証。
この後帳尻合わせに巨人に有力なジャッジが炸裂する恐れがあるな。
0437代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-EsR9 [1.75.3.12])
垢版 |
2019/05/15(水) 21:15:15.03ID:rmFmP9GMd
東京ドームの丸のホームラン判定どうなってんだよ。
バックスクリーン左に入る打球に1塁の石山が2塁に走って2塁の小林が3塁走って3塁の秋村が定位置で手首ぐるぐる。

誰も打球追わねえなら審判動かねえでベース見てりゃいいじゃん。
0438代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53de-7fjo [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/15(水) 21:20:55.82ID:jKXiFHsV0
>>436
津川は、対応も落ち着いてるし、ベース踏み忘れや、
ワンバン捕球など、冷静にジャッジ、説明出来ており、総合的に審判として素質があるし、それを評価してるのは分かるのだが、昔から本当に球審としての精度が低すぎる
こればかりは代えられない話で、癖というか、今から修正は出来ないだろう
にしても、ここ数試合ゾーンが狭すぎる。
牧田に次ぐ防御率クラッシャーが誕生した感じ
0440代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e92a-vVMj [218.231.162.71])
垢版 |
2019/05/15(水) 21:28:24.87ID:1IT4IZc20
5/14 イースタン・ウエスタン
E-S (泉) PL山口 1B山本力 2B− 3B野田
F-M (鎌ヶ谷) PL鈴木 1B長井 2B− 3B郡司
G-DB (ジャイ) 中止
D-C (ナゴヤ) 中止
H-T (筑後) PL松本 1B梅木 2B− 3B西沢
B-信濃 (オセアン) 1B今岡 3B飯塚 ※練習試合

5/15 イースタン・ウエスタン
E-S (泉) PL山本力 1B野田 2B− 3B山口
F-M (鎌ヶ谷) PL長井 1B郡司 2B− 3B鈴木
G-DB (ジャイ) PL川上 1B森口 2B市川 3B古賀
D-C (ナゴヤ) PL山村 1B須山 2B− 3B水口
H-T (筑後) PL梅木 1B西沢 2B− 3B松本
B-関西独立L選抜 (オセアン) 1B飯塚 3B今岡 ※練習試合
0444代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f9b-Q2ES [180.51.34.199])
垢版 |
2019/05/16(木) 08:47:25.81ID:p2KlDBz70
>>437
ライト側の観客席からの映像だと外野まで追ってるようにも見えたけど、現地で観戦
されてたのでしょうか?
0445代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr77-vRAB [126.212.245.207])
垢版 |
2019/05/16(木) 08:47:43.23ID:gAV7AP7zr
ソフトB14日西武戦判定、審判団に確認 意見書提出せず

 福岡ソフトバンクは15日、14日の西武戦(北九州)の判定について審判団に確認を行った。
西武の攻撃の際のプレーに関するもので、6回にファウルとも見られる打球がボール判定で捕逸となった判定のほか、
5回の三本間の挟殺プレーで走者がラインから3フィート以上離れた際のアウトを、より速やかにコールすることも要望した。
5回については他の走者もアウトにできた可能性があったとし、三笠球団統括本部長は「審判団も一生懸命やってくれている中で、もう少しこうしてくれればという話」と説明。
「規則解釈の違いがあるわけではない」と日本野球機構(NPB)へ意見書を提出する考えはないという。

https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/510459/
0446代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdbf-A6JP [1.75.4.153])
垢版 |
2019/05/16(木) 09:07:23.12ID:4lobdZQad
>>444
見てたよ。
審判の動きを追うのが主たる目的ではないけど、打球が飛んだときに1塁2塁は次のベースに走るのが見えた。
一方で打球を追ってる審判員がいるようには見えなかったし、秋村がホームランをコールしたのはレフト線上。
瞬間移動して戻ったならともかく、戻る意味があるとも思えない。
0449代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b3a-Qul6 [180.18.153.112])
垢版 |
2019/05/17(金) 13:33:44.11ID:8X7P+QJ+0
>>432
どっちでもいい判定。セーフの方が妥当と言えば妥当だったね。捕球をどこのタイミングで捉えるかは曖昧だから仕方ない!
0450代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b3a-Qul6 [180.18.153.112])
垢版 |
2019/05/17(金) 13:36:22.96ID:8X7P+QJ+0
>>446
フェンス間際の打球を見るには距離も大事だけど角度も大事。あの打球だと三塁から打球の方へゴーアウトする審判もいるけど、線上へ距離を詰めながら角度を取る審判もいる。昔のセリーグはファール地域に出て角度を取る審判もいた。それはもう少しレフトへの打球だけどね。
0462代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cfde-jJqe [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/19(日) 13:00:00.99ID:SxrHlSJ/0
何気に今日の甲子園、有事が起きたら大変だぞ
山村が信頼されてるのか、杉永いるから大丈夫だろう的なものなのか
0465代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd8f-Qul6 [49.104.50.181])
垢版 |
2019/05/19(日) 13:14:06.47ID:lkMgU6Z7d
今日の山村の球審は今後の審判人生を左右するくらい大事な球審だよ。
0466代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f1b-8NB0 [123.230.207.251])
垢版 |
2019/05/19(日) 13:18:34.46ID:GqLs3m2g0
5/18 イースタン・ウエスタン
E-L (利府) PL山本力 1B野田 2B− 3B山口
S-G (戸田) PL古賀 1B長井 2B− 3B鈴木
DB-F (大和) PL岩下 1B川上 2B森口 3B青木
B-D (東大阪) PL今岡 1B須山 2B− 3B水口
C-T (由宇) PL梅木 1B西沢 2B− 3B松本
M-サンホールディングス (ロ浦和) 1B郡司 3B長川 ※練習試合

5/19 イースタン・ウエスタン
E-L (利府) PL野田 1B山口 2B− 3B山本力
S-G (戸田) PL長井 1B郡司 2B鈴木 3B古賀
DB-F (平塚) PL川上 1B森口 2B青木 3B岩下
B-D (東大阪) PL須山 1B水口 2B− 3B今岡
C-T (由宇) PL西沢 1B松本 2B− 3B梅木
0475代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb7-jJqe [126.200.27.241])
垢版 |
2019/05/21(火) 17:57:36.49ID:KMLGGmuUr
柳田お帰り〜
良かった!
0478代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FFaf-le43 [49.106.193.126])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:22:12.44ID:EqYt3TQ/F
>>476
沖縄に名幸は毎年恒例。控えは木内?3人が鹿児島から直行になるね。
0480代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cfde-jJqe [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:11:42.11ID:UJH/mDOt0
>>472
クルーチーフ制やめるんじゃないの?
別にクルーのチーフというわけでもなくチーフ不在の試合もある
内部で責任資格ありなしのライセンス制にすれば問題なし。
シニアクルーチーフだのディレクターだの横文字ならべて格を維持するのに必死すぎ
0484代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb7-jJqe [126.200.24.73])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:29:59.69ID:DmYWJQbKr
それ言うと京セラがすごい
0485代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f15-mhDr [106.159.30.235])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:41:50.02ID:RkYH+BUS0
>>484
橘高(57)、杉永(58)、佐藤(59)、梅木(31)

重鎮3人に囲まれて梅木も大変だなw
0487代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdaf-Qul6 [49.98.51.79])
垢版 |
2019/05/22(水) 19:29:42.78ID:dGAcHlU4d
牧田のベースでの技術凄いな。球審の技術はもう少し欲しいが。
0490代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd0f-le43 [1.72.5.80])
垢版 |
2019/05/22(水) 20:06:44.87ID:gU3bSXgOd
週末からめったにない東日本6試合。過酷ローテとここで話題の木内氏は広島から神宮あたりなんだろうね。敷田氏も久しく東京ドームないね。
0492代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f3a-Qul6 [222.147.122.43])
垢版 |
2019/05/22(水) 21:16:10.29ID:Xdfb85FN0
牧田のベースでの技術凄いな。球審の技術はもう少し欲しいが。
0493代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 972a-8NB0 [218.45.73.249])
垢版 |
2019/05/22(水) 22:28:25.18ID:HEDkITZd0
今日の巨人戦、ずっと見てたけど
本田ってやっぱり大したもんだな
大体どの審判員が球審やっても、10球位は「えっ」っていう判定があるけど
今日の本田はそれが1〜2球だった
反則投球とったのも攻めたジャッジだし、もっと評価されていい
0494代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cfde-jJqe [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/22(水) 22:34:00.27ID:44IUPDFA0
>>490
今年は嶋田も過酷
0497代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f3a-Qul6 [222.147.122.43])
垢版 |
2019/05/22(水) 23:05:22.02ID:Xdfb85FN0
>>496
西の実力派で坂井くんのことは納得だけどここ数年の中村が実力派はないわ。確かに昔はうまかったし最近でも存在感はあったけど精度は山路、杉本並みだった。
0500代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b57-V2ei [153.232.42.226])
垢版 |
2019/05/23(木) 07:18:16.43ID:oezP7epl0
坂井に関しては間違いなく実力派。あの年齢であの技術は正直驚異的なことだな。
若手の坂井より年齢の高い人間が使えない人が多いし、いなくなってからさらに分かってきた。
0501代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9925-hU92 [118.8.142.107])
垢版 |
2019/05/23(木) 12:21:55.21ID:fzrMuPi+0
なんでnpbはもっと採用しないの?
あきらかに人手不足なのに
0502代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre5-PAD1 [126.200.21.154])
垢版 |
2019/05/23(木) 12:32:23.20ID:VefxZKx/r
坂井の実力だけど、都度都度わざわざ実力があった、実力があったと上げるほどトピックになるくらいずば抜けてたか?
ここまで出てくると関係者みたいだな
0503代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d9e6-fFUl [150.249.203.214])
垢版 |
2019/05/23(木) 14:33:58.37ID:OMLCQaCF0
普通に審判を知ってる人ならわかるはず。
比べると、原、村山、山口、芦原より年齢は下だが能力が高い。
長川、長井、山村、梅木、須山などと年齢は変わらないのに能力が高い。
これでもわからない?比べれば比べるほど、ずば抜けてるじゃん。
0505代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3d-3aWD [106.181.132.189])
垢版 |
2019/05/23(木) 15:34:37.37ID:BrlbeJoXa
>>501
採用してしまうと(建前は個人事業主だが)その人の人生にある程度責任が生じちゃうからな。
つぶしがきかない仕事だけに適性のない人を採用してしまうわけにはいかない。
昔のパは明らかに一軍昇格の目のない人が
ダラダラと30代半ばくらいまで審判やってた。
そういうのはかえってその人のためにならないから、
「採用は絞り込む、適性がないとわかったら早めに切る」というのがベスト。
0507代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spe5-V2ei [126.35.214.53])
垢版 |
2019/05/23(木) 19:56:02.44ID:yh9v2+ZEp
ロッテ浦和なぜ夏ユニなんだ?
早いような気もするが…
0508代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd73-DuNx [1.75.215.249])
垢版 |
2019/05/24(金) 12:52:47.16ID:LRnqhvYKd
今日からは東日本6試合。東京ドームの担当は涼しくて良いけど、後は暑さとの戦いだね。関西審判がどんな配置になるかな。
0515代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b25-DnYO [153.135.156.205 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/24(金) 23:57:42.30ID:UHpo9X3U0
4月のオリックス-西武の判定でオリックスからNPBに質問書が出て、
頭、顔面、ヘルメットに直接当たったものが危険球であるとアグリーメントで定めているので、肩に当たったので危険球としなかった判定は正しい、って回答出したと報道があったけど、
アグリーメントっていまでもリーグで違うんだっけ?
0516代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53de-PAD1 [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/25(土) 00:41:58.61ID:124AVD/p0
原の横浜戦球審率やばくないか?
特に5月なんか隙あらば原なんだけど
0518代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 09a3-6B7C [180.45.29.104])
垢版 |
2019/05/25(土) 05:56:46.30ID:cXAQoP360
前に建山がエルドレッドの頭付近に投げて
肩に当たったのがヘルメットかすったって事があったけど
エルドレッドが冷静で「肩に当たった」って審判とかに言ったら普通の死球になってた
まあ今回はもっと直接当たった感じだったけど
もし中島が同じリアクションしてたら危険球にならなかったのかな
0519代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre5-PAD1 [126.212.190.92])
垢版 |
2019/05/25(土) 06:08:16.75ID:knCO2ll+r
>>517
確かに橘高はまだ全国遠征するんだろうけど
佐藤の純ちゃんはそんな頻繁じゃないはずだから
所沢あたりに入れといてもよかったかもね
遠征しといて関西球団相手じゃコマが勿体ない
先日嶋田もせっかくの神宮で阪神戦があったね
これも友寄?橘高?の特徴かもね
0520代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre5-PAD1 [126.212.190.92])
垢版 |
2019/05/25(土) 06:11:21.89ID:knCO2ll+r
それと今日は遅ればせながら秋村が巨人戦今季初球審か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況