X



トップページプロ野球
1002コメント389KB

NPB審判について語るスレ★52

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa39-S/Aj [106.180.21.184])
垢版 |
2019/04/29(月) 22:10:37.29ID:Ll1rV21Oa
>>1
NPB審判員について語るスレです

★基本的なルールを理解して書き込みましょう。
★〜は贔屓しているなどの根拠のない想像を書き込むのはやめましょう。
★勢いで判定しているなど、スロットやトラッキングなどの基本技術を無視して語るのはやめましょう。
★語るスレを謳っているので、公認野球規則に則り語りましょう。
★荒らし書き込みには一切反応しないようにしましょう。
0026代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9501-4QcD [60.236.128.7])
垢版 |
2019/04/30(火) 15:44:22.80ID:JVavQZc20
村山ナイスジャッジ
0027代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9501-4QcD [60.236.128.7])
垢版 |
2019/04/30(火) 17:22:15.95ID:JVavQZc20
4/30 ナイトゲーム(平成最後の試合)

甲子園(T-C) 土山 須山 吉本 丹波
0028代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6115-tXAt [106.159.30.235])
垢版 |
2019/04/30(火) 17:36:21.18ID:d6qQd4Rn0
令和最初の球審は木内・原・須山は確定か
あとはローテ的に前カード休みの敷田も確定かな?
残る2人は誰になるかな 候補は蜩c・嶋田・山路あたりかな?
0033代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 763a-MJkV [153.199.230.209])
垢版 |
2019/04/30(火) 20:53:02.69ID:Wqws+60d0
須山が山村より評価低いのも納得だわ。
0038代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a80-MRXB [123.230.137.194])
垢版 |
2019/05/01(水) 09:19:32.34ID:fuU6g1u+0
75 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 21:22:55.20 ID:wn9I4N3w0 [1/3]
1塁の須山審判はアウトセーフ見えてるか?
ショート木浪の送球2つ 1塁審判はセーフ判定だったけど矢野監督がリクエストして、どちらもアウトに判定が覆った。
2つ目は微妙だったけど、1つ目はスローで見る以前に余裕でアウトだったし。

https://mobile.twitter.com/gannoji0124/status/1036000704618323968
昨日の横浜ー阪神戦。
宮崎があんなに怒りを露わにしたのを初めて見た。
原因は1軍審判経験3年、30歳のペーペー審判須山の明らかなミスジャッジ。
プロのゲーム経験22試合の5流選手上りがエラそうに宮崎を睨んでんじゃねえよ。
もう一度教習所から出直して来い、ばかやろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0041代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a1b-Y8It [123.230.207.153])
垢版 |
2019/05/01(水) 10:02:44.75ID:jhs9PVrp0
4/29 イースタン・ウエスタン
E-G (利府) PL岩下 1B鈴木 2B− 3B森口
F-DB (鎌ヶ谷) PL野田 1B長川 2B川上 3B青木
D-T (ナゴヤ) PL西沢 1B芦原 2B− 3B今岡
B-C (オセアン) PL松本 1B水口 2B− 3B梅木
M-日本製鉄鹿島 (ロ浦和) 1B山本力 3B郡司 ※練習試合

4/30 イースタン・ウエスタン
G-L (ジャイ) 中止
DB-S (横須賀) 中止
B-T (シティ) 中止
0044代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9501-4QcD [60.236.128.7])
垢版 |
2019/05/01(水) 17:26:22.56ID:1q1gRW6i0
5/1 ナイトゲーム

所沢(L-F) 山路 石山 本田 佐々木
大阪(B-M) 嶋田 杉本 杉永 白井
福岡(H-E) 敷田 牧田 市川 川口
0050代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a80-Cg3z [123.230.137.194])
垢版 |
2019/05/02(木) 14:22:01.45ID:cJSDd0i70
30 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e35a-DJJ6 [60.42.192.202])[] 投稿日:2019/05/02(木) 14:19:59.43 ID:J70uI9rf0 [2/2]
ひろくない?
その外の2球

31 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e384-Cg3z [60.114.101.121])[sage] 投稿日:2019/05/02(木) 14:20:00.05 ID:hmoDnULp0 [3/3]
入ってんのか

32 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 836d-scEj [220.100.101.46])[] 投稿日:2019/05/02(木) 14:20:01.75 ID:zLtO5MKE0 [3/3]
フル◯ン

33 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e57-fbFq [153.190.218.179])[] 投稿日:2019/05/02(木) 14:20:05.81 ID:MstJbZ840 [2/2]
ボールだよな

36 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a64-c3KS [61.27.252.155])[sage] 投稿日:2019/05/02(木) 14:20:13.61 ID:hbjQ4MoA0
みんなゾーンに戸惑ってるな
0068代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-siGz [106.181.131.124])
垢版 |
2019/05/03(金) 14:38:42.30ID:icLYGEcEa
5/3 デーゲーム
D-S 笠原 橋本 深谷 長川
T-DB 丹波 飯塚 土山 真鍋

L-F 本田 佐々木 岩下 山路
B-M 杉永 白井 佐藤 嶋田
H-E 市川 川口 山本貴 敷田
0085代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a1b-R0y6 [123.230.25.84])
垢版 |
2019/05/04(土) 14:33:39.56ID:jMFELA9j0
まず橘高の判断は正しい
中島との衝突を避けるために菊池がフェアテリトリーに入ったのだが、
そのままタイムを要求したり、ファールテリトリーに向かっていればそのままセーフだった
すぐベースに手を伸ばして戻ろうとしたので、その時点で1・2塁間の走塁行為にみなされた
リクエストに関しては単純に触塁と触球がどちらが早いか見るだけなので普段通り
緒方が異議申し立てしたので退場も規則通り
0086代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-e1Qq [126.212.177.51])
垢版 |
2019/05/04(土) 14:33:54.00ID:i7qinFvDr
今回の疑問点
@抗議のあとリクエスト検証に入ったように見えたけど、リクエストは抗議の後には認められないのでは?
A緒方の様子を見ると、抗議の内容はは帰塁のタイミングではなく、岡本が進路を塞いだことだと思うけど、これはリクエストの対象なの?
0088代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a1b-R0y6 [123.230.25.84])
垢版 |
2019/05/04(土) 14:40:21.37ID:jMFELA9j0
>>86
緒方の最初のアピール内容とリクエスト対象プレーが別だからじゃないかな
緒方は「仕方なくフェアゾーンに入ったのだから、アウトにされるのはおかしい」と言いたかったのだろう
リクエストは単純にタッグプレーについて

もちろん、橘高が菊池を進塁の意思ありとみなした判断についてはリクエスト対象外
0099代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 76bd-TSun [111.101.142.113])
垢版 |
2019/05/04(土) 15:02:42.70ID:k8GyW7Ch0
1 打者走者の菊池は、ファールゾーンにファーストが居たため、避けようとしてフェアゾーンに入った
2 とはいえ、走塁妨害云々はとっさに浮かばず、走者の本能として慌てて帰塁
3 塁審は、帰塁の動きだけを見て、アウト判定
その前に走塁妨害だろうと緒方監督抗議
4 検証をするならリクエストで、と促されたんでリクエスト要求。
審判は、帰塁が間に合ったか否かだけ見て、アウト判定
5 何で走塁妨害への言及がないんだと、緒方監督再抗議。
規定により退場




時系列で推測するに、こんな感じじゃないか。
最初のアウト判定までは仕方ないにしても、監督の抗議受けて審判たちが自分でビデオ検証して走塁妨害を判断せんといかん。

リクエストなんて手続き踏むから、かみ合わなくなる。
0106代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b96-R0y6 [222.158.34.182])
垢版 |
2019/05/04(土) 15:52:25.79ID:shpZloL50
菊池の認識間違った帰塁が問題の発端だけど審判も何でも「リクエストやりゃいいんだろ?」って姿勢も悪い
この前のナゴドの時と一緒だわ
リクエストで判定変わった時の審判の処分ってどうなってるか知らんけど…
どうせリクエストあるからって適当にやってるように見えてしまうね
0132代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8370-Vzb7 [220.144.171.184])
垢版 |
2019/05/04(土) 19:41:57.40ID:l17MBaoa0
緒方監督退場について
審判が説明
・菊池が最初に起き上がった動きが二塁に向かう意思を見せたと判断
・リクエストは菊池の一塁帰塁タッチアウト、セーフについて
・二塁に向かう意思はリクエスト対象外、それを緒方監督に伝えた上でリプレー検証し、再抗議のため退場
※記録は坂本エラーと菊池走塁死
0133代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a67-ahOC [219.195.22.176])
垢版 |
2019/05/04(土) 19:44:24.25ID:qv6rrzcQ0
試合後、一塁塁審の橘高審判員が以下の通り取材に応じ、詳細を説明した。
橘高審判員「最初に緒方監督から言われたのは『(菊池が)セカンドに向かう意思がなかったんじゃないか』という話で、
こちらはセカンドに向かうと判断した、うかがった、そういう動きに見えた、とジャッジメントしてアウトにしました、と。
そうしたら(緒方監督から)『リクエストしてくれ』と。『アウト、セーフならできる』と言ったら(緒方監督から)『見て欲しい』と。
審判団で集まって、取り決め通り、アウトかセーフのリクエストを受けて、リプレー検証して、その結果をアウトと従来通りしました」

―菊池が二塁に向かう意思があったか、なかったか、という点はリプレー検証では行われていない?
「(駆け抜けた後、ヘッドスライディングで帰塁した際のタッチプレーの)アウト、セーフです」

―リクエスト、リプレー検証の後、緒方監督が再度出てきて抗議に来た
「あちらは『説明して欲しい』と言っていましたが、リクエスト、リプレー検証の結果が最終ですから、
もうそれ(抗議)はできないと徹底して、取り決めにありますから。
そのことは言ったけど、監督が引き下がらなかったので退場にしました」

―菊池が二塁に向かう意思があった、なかったか、はリクエスト対象外
「それをリクエストできると思っていたか私は分からないですが、できないので。それはできない、と一番最初に言っています」

―菊池は一塁にヘッドスライディングで戻ろうとした動きが、二塁へ向かう意思と判断した?
「その前に(駆け抜けた直後に)ちょっと起きあがった時に、そういうふうに私は判断しました」
0134代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a67-ahOC [219.195.22.176])
垢版 |
2019/05/04(土) 19:44:40.68ID:qv6rrzcQ0
―リプレー検証の結果に対して、緒方監督は再度、抗議に出てきた時点で退場?
「とにかく最終の判定をした後は一切言えないので、そういう決まりなので。それは守ってもらわないと。
それを条件にリクエストをやっているわけですから」

―2度目の抗議の時は、コーチが止めに入っていたが、止められてすぐに戻ったとしても退場だった?
「一応(緒方監督が)『説明してくれ』と近くまで来ていましたので『ダメです、と。
退場になるのでできない』とそれは説明、言っていますので。
そこで引いてくれたら、退場はなかったかもしれないけど、一応警告して」

―警告した後も引き下がらなかったので退場に?
「そういうことです」

審判員の説明からすると、衝突を避けようとしてフェアグラウンドに駆け抜けた菊池が、
「二塁に向かう意思はない」という動きで一塁ベースに戻っていればタッチされてもアウトにはならなかった。
中島もそれた送球を捕球に行っているため、故意に走路を妨害した訳ではなく、守備妨害にもならない。
公式記録は「遊撃・坂本勇の失策と菊池の走塁死」となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000132-sph-base
0141代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17f9-vP6g [122.50.37.213])
垢版 |
2019/05/04(土) 21:37:27.85ID:nala/NOQ0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000132-sph-base
橘高「アウトセーフしかリクエストの対象にならないと説明したのに緒方監督がリクエストした」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-05041032-nksports-base
緒方「福家審判に検証してほしいならリクエスト使ってはいかがですかと言われたから仕方なくリクエストした」

意見書提出はされたらしいが、まーだひと悶着有りそうな感じで意見食い違ってるね
0142代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdba-xbwF [49.98.139.9])
垢版 |
2019/05/04(土) 22:11:49.10ID:qxzbDJeBd
福家は余計なこと言ったな。
GWのこのカードといえば、まさに福家のミスが絡んだ
「サヨナラインフィールドフライ事件」だが、また大トラブルになるとは。
どうしようもない「野球バカ一代」だな。

橘高、杉永、飯塚はいいかげん退くべきだろう。
ますますスピードアップする現代野球で定年延長など狂気の沙汰。
「老兵は消え去るのみ」だ。
0143代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b39e-/wrL [118.15.144.37])
垢版 |
2019/05/04(土) 22:23:54.82ID:Kn7dpkw40
帰塁した時点で、2塁への進塁があったと判断するのは
プロの審判として当然でしょう。
0144代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17f9-vP6g [122.50.37.213])
垢版 |
2019/05/04(土) 22:34:30.40ID:nala/NOQ0
>>143
公認野球規則 5.09b4より引用
例外】打者走者が一塁に走るときは、ただちに帰ることを条件としてならば、オーバーランまたはオーバースライドして一塁を離れているとき触球されても、アウトにはならない。

「ただちに帰ることを条件として」
この条件がある為、菊池の帰塁の意思をもって2塁進塁意思があったと判断するのは間違いなんだな
帰塁の意思はこの付帯条件として必要なものだから

慌てて帰塁したから釣られたんだろうけど、この条件の為に橘高さんも「立ち上がろうとしたのが2塁進塁の意思」とかなり苦しい言い訳してる
菊池が帰塁したのが2塁進塁の意思があったのが原因とするのであれば、帰塁行動より前の行動に進塁の意思を見つけなければいけないからね
0156代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b39e-/wrL [118.15.144.37])
垢版 |
2019/05/04(土) 23:32:16.90ID:Kn7dpkw40
進塁の意思ありと判断したんでしょ。セーフの判定しているんだから。
オーバーラン、オーバースライドをしたという判断ではないということ。
0159代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2315-Cg3z [124.211.234.2])
垢版 |
2019/05/04(土) 23:40:44.34ID:ketsaFBM0
進塁の意思ありと判断したなら、それについて抗議を受け付けて説明(できれば観客にも)するべきだったね。
一方の発言だからあれだけど、リクエスト促したならそれはそれで問題になる。
緒方はあくまでも進塁の意思についての確認をしてるわけだし
0160代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6ef-3+Mh [223.134.185.158])
垢版 |
2019/05/04(土) 23:46:17.45ID:d/Uuc0vh0
ttps://youtu.be/ytR9p9bhxJg

1分19秒辺り、しっかり右足で践んでるがなw
踏んでなければあの動きは宇宙人にしか出来ない
0161代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17f9-vP6g [122.50.37.213])
垢版 |
2019/05/04(土) 23:47:20.59ID:nala/NOQ0
>>159
ルール上、抗議したらリクエスト出来なくなり、リクエストしたら抗議できなくなる
その為、リクエスト受理した時点で緒方監督の最初の確認である進塁の意思についての説明責任が審判にはない。
(リクエストはあくまでアウトセーフの判定の為)

なので、先日のよそ見事件の時も試合中には説明がなかった
(意見書提出により後で説明が出てきたけど)

まぁ、今日みたいな事が起きるとこのルールで本当にいいのかと言う疑問はあるが、ルール上はそうなっている
0162代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5b16-Cg3z [110.133.232.46])
垢版 |
2019/05/04(土) 23:49:06.04ID:K/KxObPa0
ルールの適用間違った
橘高とかいう老害は無期限降格じゃ足りないよな

解雇しないと後進への示しもつかない
どういう脳みそしてたらああいう判定になるのか

こんなのを明日も平然と担当させてたらNPB審判部の姿勢が問われる
あまりに酷いしその後のジャッジも最悪

あまりに露骨にやったせいで途中から本来一塁がジャッジすべき場面で
何故か2塁塁審がジャッジしてたのもあったし
マジで橘高は腹切るべき
0164代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5b16-Cg3z [110.133.232.46])
垢版 |
2019/05/04(土) 23:51:37.97ID:K/KxObPa0
>>141
これ橘高を今後試合に使うこと自体許されないな
明らかに適性欠いてるだけじゃなく

審判として基本的な能力が欠如してるし
それ以前に人として最低限必要な能力もかけてる

どういう神経してたらあんな意味不明なジャッジになるのか
疚しいところないならああいう行動にはならないし
マジで永久追放にすべき

恥を知れ橘高
0165代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a80-Cg3z [123.230.137.194])
垢版 |
2019/05/04(土) 23:51:45.13ID:aoPh8T+80
78 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/05/04(土) 23:49:06.41 ID:oH7mSgpO0
この場合、ルールに書いてあるのは、2塁に向かう「意思」の有無ではない。
2塁に向かう「行為」の有無だ。
「意思」ではなく「行為」と書かれている。規則5.09(b)(11)
意思は心の中だからビデオ検証できないが、行為は見えるものだからビデオ検証可能のはず。
審判の説明で、意思を示したというのは見えないものだし、ルール上無関係だからどうでもよい。
果たして、2塁へ進む行為があったのか、それは具体的にどういう行為だったのか、ビデオに映っているのか、それを説明すべきだと思う。
0171代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b39e-/wrL [118.15.144.37])
垢版 |
2019/05/04(土) 23:59:29.90ID:Kn7dpkw40
アウトセーフのリクエストであって、2塁へ行く行為のリクエストではない、そもそも
それはリクエストの対象外。それは承知の上ではないんですか。
0180代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17f9-vP6g [122.50.37.213])
垢版 |
2019/05/05(日) 00:27:02.84ID:hL5Hf9Ys0
>>179
性格以前の問題
半ば建前に近いと言っても、審判は中立で悪意ある判定はしないという信頼関係を前提に試合をしている訳だから、
審判側からのリクエスト提案を拒否ってその信頼関係をチーム側から壊したらその後どんな報復判定されるか分かった物じゃない
(山路とか露骨な審判もいるし)
だから、審判からのリクエスト提案を拒否なんてできるわけがない
0181代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2315-Cg3z [124.211.234.2])
垢版 |
2019/05/05(日) 00:33:15.81ID:FnF5Z0aF0
あくまでも一方側の発言だけど、
緒方は抗議をしにいって、リクエストなら受付けるって提示されて、リクエストをしたって経緯でしょ?
これでリクエストをしない=判定を認めるしかないって事だし、抗議→リクエストって流れになってるから、その時点で間違いが発生してしまってる
0183代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5713-Cg3z [58.98.253.244])
垢版 |
2019/05/05(日) 00:38:52.60ID:4vlqYFJX0
>>181
あくまでリクエストはセーフアウトの判定に用いるものだから
進塁意図があるかどうかは抗議でしか解消出来ないはずなんだよな
それなのにリクエストを促してる時点で福家に錯誤があったか、
もしくは抗議がウザくて適当にリクエストを促したとしか思えん
0186代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dba3-86aj [180.45.29.104])
垢版 |
2019/05/05(日) 00:50:45.95ID:LgjsHu200
橘高を完全擁護するなら
「2塁へ行こうとした(審判の判断)、その時点で例外は適用外でタッチアウト
 緒方監督はリクエスト後抗議したので退場」か

ただもう出た意見だし菊池も言ってるけど、ファーストがボール持ってて
当然コーチもまわれなんて言ってないのに2塁に行こうとするわけないんだよなぁ
0191代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17f9-vP6g [122.50.37.213])
垢版 |
2019/05/05(日) 01:08:17.13ID:hL5Hf9Ys0
正直、目の前で突然発生したプレイに条件反射でジャッジしてしまった事は責める話ではないと思う
それ自体は審判の資質としては正しいだろうから

ただ、その条件反射を正当化するために進塁の意思が見られたと言っているなら大問題
でも橘高って思い込みが激しいタイプだから本当に進塁動作を見たと思い込んでる可能性も高そうなんだよなぁ
0192代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2315-Cg3z [124.211.234.2])
垢版 |
2019/05/05(日) 01:14:27.94ID:FnF5Z0aF0
>>191
自分もそう思う

「その前に(駆け抜けた直後に)ちょっと起きあがった時に、そういうふうに私は判断しました」
って発言だけど、菊池の体は完全に一塁に向いてるからな。
中島も菊池も橘高も条件反射で体が動いた。が真相に近いように思える。
0193代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fade-aXQY [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/05(日) 01:14:40.51ID:PCVEEpsV0
福家は一時期静かになったかと思ったが、でしゃばりすぎ。地が出たな。
ゲームメイクは球審中心なのはわかるが木内秋村を差し置いて橘高の次にギャーギャー言う身分ではない。
結果論だけど福家がかき回したと言われても仕方ないし。
あと木内は逆にもう少し前に出てもいいような気がする
。責任審判次点が増えてきたはずだし、基本的な技量はあるんだからアホな責任審判の決断をうまくフォローできるくらいの器が欲しい。
0195代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fade-aXQY [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/05(日) 01:23:03.25ID:PCVEEpsV0
あと地味だが山本貴、2試合お疲れさま
ていうか、佐藤と山本貴、前カード逆じゃダメだったのか?
杉永がいたんだから特に問題なかったのでは?
わざわざ福岡いって所沢の意味がわからない。
福岡から所沢、さらに長時間続きの明日球審でしょう
タフさがないと無理だな。
0202代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17f9-vP6g [122.50.37.213])
垢版 |
2019/05/05(日) 01:43:31.87ID:hL5Hf9Ys0
橘高さんの動きを改めて確認してみようと動画確認してみたんだけど
橘高さんの言う所の「その前に(駆け抜けた直後に)ちょっと起きあがった時に、そういうふうに私は判断しました」
菊池のどの動きをみて「ちょっと起きあがった時」なんだろうか?

菊池が中島避けて滑った時は菊池の真正面いた橘高さんが2塁方向へ移動
滑った菊池はそのまま倒れ込みながら足のスナップで1塁方向へダイブ(この間菊池は態勢を立て直してない為、体は下がるだけで1度も上がる事は無い)
菊池が倒れ込む時もファール方向へ体を捻って反転してるし、「ちょっと起き上がった時」に該当しそうな瞬間が無いんだけど

可能性としてはジャッジしようと一瞬橘高さんが腰を下げた時に相対的に菊池が起き上がったように見えた?
0204代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fade-aXQY [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/05(日) 01:57:11.35ID:PCVEEpsV0
>>201
年次だと敷田は確実に今年は入ってくるはずだが、
友寄になってからGWのような乱高下カード開催でもねじ込む気がない。
井野のときは時たまおや?という布陣があったが。
友寄はアクシデント以外は吉本止まり。
吉本は友寄産だが、友寄体制になってから吉本だけ。
厳格に見定めてるとするなら、よく認めたなとは思うが
0205代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-jEvG [126.208.180.249])
垢版 |
2019/05/05(日) 02:08:21.14ID:vwan9V77r
橘高の対応見てると、やっぱり審判長補佐という新しい役職を設けてまで橘高を厚遇するだけのものはあるなあと思うわ。
橘高よりちゃんとした審判って笠原と丹波と真鍋と白井くらいしか居ないんじゃないか?あと引退したけど井野とか
0207代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-7E56 [106.180.20.54])
垢版 |
2019/05/05(日) 02:24:29.55ID:TNci6p4sa
広島の件(アウトかセーフか走塁妨害か)だが
何度も映像をみたが菊池の走塁が一塁ベース到達直前で
中島が取れないと思って二塁を狙うような動きをしたようにも見えなくはない
(映像を見ればわかるが一塁到達直前に更に一歩ファールグラウンド側に足を出している)
橘高にこの動きが見えていたかどうかわからないが
この場合は駆け抜けてはないのでアウトだと言われても仕方ないかと思う
走塁妨害かどうかだがどうみても走塁妨害には当たらない、議論の余地なし
0210代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-7E56 [106.180.22.98])
垢版 |
2019/05/05(日) 02:43:52.34ID:QAUMMoqTa
>>204
関東だと森、関西だと佐藤杉永(佐藤は本来は去年だったが)が今年で一次定年二次定年を迎えるのに
友寄になってから責任審判やりだしたのが吉本だけという異常事態
去年で中村も抜けたのに増やす気がないのだろうか?
川口本田をチーフにあげる事もしないし友寄にはもう少し下を育てる事をして欲しい
0211代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b72a-TuO+ [218.231.162.24])
垢版 |
2019/05/05(日) 02:59:25.68ID:vyh0Ax6R0
5/3 イースタン・ウエスタン
S-F (戸田) PL野田 1B鈴木 2B− 3B青木
L-DB (西武二) PL山本力 1B川上 2B− 3B山口
G-M (ジャイ) PL森口 1B郡司 2B− 3B長井
H-C (筑後) PL松本 1B水口 2B− 3B梅木

5/4 イースタン・ウエスタン
S-F (戸田) PL岩下 1B青木 2B− 3B野田
L-DB (西武二) PL鈴木 1B山本力 2B山口 3B川上
G-M (ジャイ) PL郡司 1B長井 2B− 3B森口
C-T (由宇) PL山村 1B今岡 2B− 3B西沢
H-D (筑後) PL水口 1B須山 2B− 3B松本
B-E (オセアン) PL古賀 1B梅木 2B− 3B芦原 ※交流戦
0212代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-7E56 [106.180.20.36])
垢版 |
2019/05/05(日) 03:09:55.43ID:nc5c+nhOa
>>209
勿論記事は読んだけど橘高が発言した全てを記事にしてる訳ではないし
()で記者の感覚(捉え方)も多々あるので一概に言えないと思う
判断をする経過の事なので最終判断をした部分だけを発言したのかもしれない
橘高を擁護する訳ではないけどアウトとなる材料はあったと思う
それよりもリクエストの方がかなり問題かと思う
0213代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-7E56 [106.180.22.55])
垢版 |
2019/05/05(日) 03:39:06.62ID:cjcifd2Sa
広島の件(リクエスト)だが
<広島側(緒方監督)の主張>
福家から言われたので全て判断してもらえると思いリクエストした(一部抜粋)
<審判団(橘高)の主張>
緒方監督にはアウトセーフの判定のみリクエスト出来ると伝えた(一部抜粋)
両者の主張が違っているが現状のルールでは審判団の主張通りなので伝えた伝えてないに関係なくアウトセーフの判定のみで問題ない
シーズン開幕前の監督会議の場でもリクエストについては十分説明を行っている
この点に議論の余地なし
ただし緒方監督の異議申し立てはリクエスト対象外の菊池の走塁の部分
なのになぜ福家がリクエストを迫るような発言(広島側の主張では)をしたのかは議論になるところ
緒方監督が退場になったのはルールとして当然(審判団の対応関係なく)
これも議論の余地なし
0216代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-7E56 [106.180.20.149])
垢版 |
2019/05/05(日) 04:16:50.49ID:kdfpmzSka
広島の件をまとめると
橘高の判定→>>207にも見えるので誤審とはいえない
走塁妨害→走塁妨害ではない、議論の余地なし
広島側のリクエストの解釈→ルールの把握してないだけ、議論の余地なし
福家がリクエストを促す→一部問題あり
緒方監督退場→当然の結果、議論の余地なし
異議は認めるが議論の余地なしの内容に異議は認めない
0218代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7378-ahOC [182.20.156.129])
垢版 |
2019/05/05(日) 07:17:36.33ID:IiAl6fWp0
仮に対象に加えたとしても
1塁に行く意志があったかどうかなんてそもそもの判定が当該審判の主観なんだから
今回のケースでも「行く意志があったと見ましたのでアウト」となって
ネットで騒いでる輩のご不満を解消できるものにはならないよ
0229代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff5e-Cg3z [210.234.47.241])
垢版 |
2019/05/05(日) 08:55:52.86ID:nG1s83eE0
走者視点でファーストが飛ぶ所から見てたらそのままファウル側に進む可能性の方が絶対高いよな
ぶつかりたくなかったらよっぽど鈍い奴以外はフェア側に逃げるよ
完全に中島が停止するまで見てから動き直す訳にも行かないんだから
0231代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a96-R0y6 [219.104.92.86])
垢版 |
2019/05/05(日) 09:11:25.64ID:n6bnrxfE0
>>166
こういうコメント出した割にはアウトになった後すぐ冷静にベンチに戻ろうとしてるんだよなあ
一塁のベースコーチも判定に怒るどころか「あちゃーアウトか」ってうなだれてる
動画見ても…これってアウトに納得してる裏返しに見えるんだけどね
0232代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b650-Cg3z [119.241.158.77])
垢版 |
2019/05/05(日) 09:17:10.83ID:K51wSrNZ0
そもそもNPBが審判団を讀賣戦を頂点に対戦試合にランク付けして配属してることが異常なんだよ。
いつまでもそんなことやってるから永遠に八百長や読売贔屓と疑われるんだよ。
全試合平等な位置づけとして審判を配属しなきゃファンの疑いも審判の意識も変わらないよ。
0235代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fade-aXQY [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/05(日) 10:01:55.58ID:PCVEEpsV0
>>233
いや、揚げ足取ってすまないがジャンパより鯉の誤審がらみだからとも思う
橘高の判断はまあ、どちらとも取れる(仕方ない)としてだ、福家の行動のほうが問題だ
あと毎度のことながら、態度は気をつけて欲しいな
本人その気がないにしても何や、その態度はと言われても仕方ない動きは球場でも印象悪いしな
橘高がある意味損してる部分
森ならそちら側の(態度云々)苦情は無かったと思われる
0236代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fade-aXQY [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/05(日) 10:10:54.81ID:PCVEEpsV0
>>205
とりあえずゴタゴタを沈めてゲームを正常に元に戻す能力、としては橘高はずば抜けてると思う
眞鍋も。
0241代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2315-Cg3z [124.211.234.2])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:18:58.78ID:FnF5Z0aF0
>>216
>>207を採用するのは橘高の事後の発言と相違するので採用できない
広島側のリクエストの解釈の部分は、緒方の話のみを信じるならそのまとめは無理
福家が促してるのだから

・中島菊池橘高は条件反射で行動しただけ
・福家はセーフorアウトの判定にしか用いられないリクエスト制度を抗議後に促す2重の失態をした
・橘高は起きた事象に対して審判団の過失を認めないようにするために意味不明になる話をした

こんなところだろう。橘高の判定に至るまでの行動については実は問題ないとも言える
福家がルール違反をしなければ、橘高が緒方の抗議を受付け、それに対して改めて説明をして話は終わったはず

福家の行動が起点になって起きた問題にみえるよ
0243代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-7E56 [106.180.22.180])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:26:12.69ID:P6/quH3Ia
>>241
「橘高の事後の発言と相違する」についてだが
記者からの質問が
「―菊池は一塁にヘッドスライディングで戻ろうとした動きが、二塁へ向かう意思と判断した?」の回答で
詳しくは>>212で書いた通り
「広島側のリクエストの解釈の部分は、緒方の話のみを信じるならそのまとめは無理」についてだが
>>213で書いた通り
どちらも事後の記事に踊らされずまとめたとご理解頂きたい
以下は概ねその通りだと思う(一部反論の余地ありだが)
0244代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fade-aXQY [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:29:56.44ID:PCVEEpsV0
>>241
完全に同意
橘高の判定自体はあっちゃ困るが同情の余地は無いことはない
なんでそこにリクエストの話が割り込んできたのか。
橘高が、いつの間にかリクエストと言ってきた、緒方は福家に言われたと言っている
事後の話だからどうせ福家は、アウト、セーフだけならリクエスト出来ると言っただけだ、くらいに落ち着かせるんだろう
それが緒方の耳では拡大解釈されて、「薦められた」と言ってる可能性も否定できない。
橘高の過去のやらかしが経験となって、ある意味そのおかげで強引に片付けられたのかなw
0245代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fb9-4xtZ [114.157.222.63])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:31:44.63ID:SjEholSQ0
緒方の言い分が事実なら(まぁ事実だろうけど)一番悪いのは福家で間違いないが
福家もとりあえず宥めようと半ば反射的にリクエストを促してしまぅたんではなかろうか

話聞いてから怒るのはまだいいが最初くらいは冷静に説明求めるべきだったな
特に橘高みたいなの相手じゃ余計に態度硬化させるだけで良い事なんか一つも無い
0246代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17f9-vP6g [122.50.37.213])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:33:56.85ID:hL5Hf9Ys0
>>231
1塁の駆け抜けOKがファールグラウンドのみと勘違いしてただけだろ
日本のアマの野球指導者でもその勘違いしてる方が多いレベルだし
そういう指導受ける勘違いしたままプロになるなんてのも珍しい話ではない

寧ろ緒方監督がよくルールを正確に把握していたものだと感心するレベル
0248代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2315-Cg3z [124.211.234.2])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:44:17.69ID:FnF5Z0aF0
>>243
というか、橘高の証言自体は意味ないものと思うよ
ようは判定ひっくり返さなかったのを正当化するために理由をこじつけた。それ以上のものはないでしょ
ただ判定した人の発言を採用しないわけにもいかないしね

リクエストうんぬんは経緯が違うんよ
緒方はルールを把握してないって解釈は無理。緒方は最初抗議にいったわけで、その後にリクエスト促してるのは福家
ここがどうみても一番の問題なんだけど、橘高の発言「のみ」を切り出してしまうと、福家の行動には全く触れてないんで、当然緒方がルール誤用をしたって話になってしまう。

どうみても審判団が緒方の退場を誘発した面はいなめないと思う
0249代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2315-Cg3z [124.211.234.2])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:50:37.57ID:FnF5Z0aF0
>>244
過失を認めない方向で話が進んでる以上は指摘されたらそう発言するだろうね
>>245
危険避ける為の菊池の行動だったのは明白だから怒るなってのも、ちょっと難しいかな

まあ選手や監督もそうだけど、一番冷静でいなきゃいけないのは審判だと思うよ
冷静な態度で明確な説明をしなければならない。橘高の判定以降の行動はその両方ともに欠けている
0250代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fade-aXQY [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:03:53.33ID:PCVEEpsV0
しかし福家はなんで前に出たんかね
(あくまで年功序列の旧態依然を是と言ってるわけではない)本来なら木内・秋村がいるのに二人が一歩引いてる始末
関東・関西の差というのと、塁間の判定責任の問題かとは思うが、福家は昔から俺が俺がと出ていく傾向にあるのが、かなり違和感がある。
もう少し審判間の連携ってうまくできないかね。
関東・関西って我々が思う以上に派があるのかな
佐々木・吉本・(坂井)のときもそうだし
0251代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17f9-vP6g [122.50.37.213])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:06:28.55ID:hL5Hf9Ys0
近年選手の衝突回避の義務強化(=コリジョンルールの開始と強化)が行われているという事への考慮も忘れてはいけないと思う

現状ホームと2塁(ゲッツー崩しに関する規制強化)のみの明示となっているが、
今回の菊池のプレーでフェアゾーンに踏み込んだ上で戻ったのだからアウトにされても仕方がないと言ってしまえば
今後このような状況(1塁への軽い悪送球)が起きた際にバッターランナーの正解の行動が1塁手を突き飛ばす事となってしまう(それが最も2塁への進塁意思無しを確実に表現できる)
昨今の怪我防止優先傾向の中で、果たしてそのような衝突迎合なルール運用でよいのか?

今回はランナーがいないが、ランナーがいるケース等の問題もある訳だから、
多角的な考察検証が必要な事案だと思う
0253代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17f9-vP6g [122.50.37.213])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:14:56.83ID:hL5Hf9Ys0
>>250
一応緒方監督が(全審判)を呼んでいる(呼ばれる前から福家が1塁方向へ歩いてきているが)

このスレに動画リンク無いので一旦リンクを添付
https://www.youtube.com/watch?v=3Qpy0vjz38U

緒方監督が1塁審(橘高)へ抗議しながら近づく、
緒方監督が2,3言抗議した後、全審判へ集まるようゼスチャー
福家が1言何かを言う、それを受けて緒方監督が1言何か言った後にリクエストのゼスチャー

これを見るに福家は開口一番にリクエストを促しているっぽいね
0254代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-7E56 [106.180.21.220])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:17:12.73ID:lX0SEaDQa
>>248
ずっと述べてるように一番の問題&議論になるべき箇所は福家
ルール上リクエストは監督のみに認められていて使用するかどうかは監督次第
審判から促され拒否出来なかったといえばその通りかもしれないがルール上使わなくても良かった
↑この意見の堂々巡りで議論の意味なし
緒方監督の抗議とあるが監督にも抗議権はない
もし抗議であればその時点で退場
審判団は抗議ではなく異議申し立てとの認識
緒方監督の退場は緒方監督も退場になるのをわかった上での退場
退場にする前にも警告してる
0255代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 17f9-vP6g [122.50.37.213])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:30:31.48ID:hL5Hf9Ys0
リクエストまでに緒方橘高福家の3人のしゃべってる言葉数はかなり少ないな
憶測になるが話してる内容はこんな感じか?

緒方「菊池は中島を避けようとしただけで2塁には行こうとしていないじゃないか」
橘高「菊池が2塁に行こうとしたのを確認した」
福家「(アウトセーフでもめてるのかな?)リクエストしたらどうですか?」(橘高には声が聞こえなかった)
緒方「アウトセーフじゃないぞ、2塁に行こうとしたかどうかだぞ」(リクエストのジェスチャー)

リクエスト前に審判4人が集まって何かを協議
(恐らくこのタイミングでリクエスト対象はアウトセーフのみで、2塁に行こうとしたかの確認は対象外であると確認、またこの時の確認内容を緒方に伝えた内容と橘高が記憶錯誤)

この流れであれは、試合後記事の橘高緒方双方の言い分通りの状況になりそう
0256代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fade-aXQY [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:31:34.71ID:PCVEEpsV0
この流れですまないが、山本貴のメットライフ球審ってかなり久しぶりじゃない?
2018年は大宮で球審だったはずなので
0259代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fade-aXQY [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:47:26.24ID:PCVEEpsV0
>>257
今回セ・パで日程がずれてるのでどちらに属したかで出場範囲が限られてる
佐藤・杉永ともにパリーグ日程に組み込まれた
関東からの配属でも構わないがこの後パリーグは移動日挟んで札幌・仙台とある
なので関東は関東、関西は関西に置いておかないと佐藤・杉永がカード連続出場が必要になってしまう
(関東をこれ以上西に飛ばすとタマが無くなる)
おまけにファーム交流戦、由宇、筑後と若手も最低限しか上げれない(今回は、須山)状況
杉永がこれやって広島に帰れるからいいんじゃない?
山本貴も休み明けだったし、佐藤は連続して福岡になるところだったから京セラに出させてずらしたのかな
0264代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-TBWB [126.34.22.80])
垢版 |
2019/05/05(日) 23:15:07.76ID:mDW1a52yr
そもそも杉永って本当に広島在住なのか?
0266代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8367-Cg3z [220.3.90.9])
垢版 |
2019/05/06(月) 14:53:30.69ID:VgrwWFvB0
映像見ると明らかに菊池は起き上がって即帰塁行為しかしていないのは明らかで
橘高審判は眼の前で見ていて自分でも承知している

本来ならタッチされてもセーフと判定すれば何の問題もなかったが、1塁の駆け抜けルールを忘れてて
タッチアウトと判定してしまった

直後に「しまった」と思ったけど絶対間違いを認めたくないので「進塁の意志ありに見えた」と言い張って
自己保身を図った
0271代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fade-aXQY [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/06(月) 16:32:40.84ID:dsZgdgPa0
ごめん、横浜新潟シリーズちょっと意味わかんない
0272代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fade-aXQY [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/06(月) 16:34:42.24ID:dsZgdgPa0
>>268
たまたまと信じるが森の楽天贔屓はここではちょっと有名
シリーズの塁審、西武第三捕手退場、千葉塁審。
0274代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fade-aXQY [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/06(月) 17:10:24.82ID:dsZgdgPa0
>>273
リプレー検証が重要な今、この布陣はないだろう
柳田がリクエスト当該だったら福家が判断するのかよ。
村山は実力がついてきての抜擢だろうが、
ジャッジとゲームメイクは違うからな。
0276代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd5a-vdXf [1.75.199.230])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:06:16.43ID:jKMpzap0d
ハマスタ布陣うっすw
控えが誰なのか気になる
0277代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FFba-X2wR [49.106.192.127])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:24:25.49ID:E3BXZ1yMF
森審判、あんな内側に構えてたらゾーンも安定しない。アメリカだってあそこまで内側には構えない。
0278代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdba-t4Z7 [49.98.11.225])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:25:15.06ID:4r7yb7p8d
>>276
メンツの薄さ
球審で終わって前の三連戦はお休み
西本かな
0279代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6ef-sS8A [223.134.185.158])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:46:53.15ID:+HxzYnHS0
「冷静に協議すれば防げたかもしれないというのはあった。今後こういうこと(リクエスト対象外のプレー)について冷静に協議するという話があった。

意見書の回答に「防げた」ってあるようだしNPBはミスだったと理解しているようだ。
カープとしてはこれ以上事を大きくしてもプラスにはならないからミスだったの部分をあえて触れずに幕引きだな。

ただ、ファンへの説明はなく舐めてる感じ。

マジで橘高は癌にかかって欲しい。
0280代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-aXQY [126.200.24.184])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:50:17.16ID:awxSJY7+r
>>278
深谷じゃないの
神宮も責任審判いなくなる。
0281代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ de58-YVJr [1.33.246.136])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:11:59.68ID:Iwe0PfGL0
ファーム情報の人どこに行った?
0283代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fade-aXQY [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/06(月) 19:27:16.88ID:dsZgdgPa0
村山、良いじゃん
怪しいのはあるがコースは一貫してる
右打者のクロス、きちんと見極めてる
右打者のアウトローはボールくさいが一貫して同じコースは全部取ってる
0293代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b67-jAGp [126.77.37.122 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/06(月) 22:27:27.23ID:/FbQNnin0
>>288
感想としては
上のはいわゆる鉢巻きだから外が広いとしてもボールと言って欲しい
これをストライクにされると打者は対応できないと思う
下に関しては特に問題と思わない
十亀の球は(キャッチャーの)森のミットずらしが激しくてストライクっぽく見えるだけだよ
0294代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b72a-TuO+ [218.33.206.31])
垢版 |
2019/05/06(月) 22:37:39.48ID:6Rot9mVo0
5/5 イースタン・ウエスタン
S-F (戸田) PL青木 1B野田 2B− 3B岩下
L-DB (西武二) PL川上 1B山口 2B鈴木 3B山本力
G-M (ジャイ) PL長井 1B森口 2B− 3B郡司
C-T (由宇) PL今岡 1B西沢 2B− 3B山村
H-D (筑後) PL須山 1B松本 2B− 3B水口
B-E (オセアン) PL梅木 1B芦原 2B− 3B古賀 ※交流戦

5/6 イースタン・ウエスタン
M-F (ロ浦和) PL森口 1B山本力 2B岩下 3B青木
S-L (戸田) PL長川 1B郡司 2B古賀 3B市川
C-T (由宇) PL西沢 1B山村 2B− 3B今岡
H-D (筑後) PL松本 1B水口 2B− 3B須山
0298代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b67-jAGp [126.77.37.122 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/06(月) 23:15:54.63ID:/FbQNnin0
>>296
メヒアの時のカーブストライクは貼られた中では一番駄目だな
高さは入ってるだろうがいくら何でも外過ぎ
ブラッシュの球はミットずらしで騙されがちだがコース以前に高さがボールだろ
ブラッシュは2メートル近くあるぞ

二枚目のは確かに逆に見えるけど、外甘内辛傾向が強すぎるんだよ
0302代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a67-ahOC [219.195.22.176])
垢版 |
2019/05/07(火) 10:16:32.40ID:sUZMJz2M0
プロ野球 広島の緒方孝市監督が4日の巨人戦で退場するきっかけとなった判定などについて、
広島がNPB=日本野球機構に見解を求める意見書を提出したのを受け、
NPBは「今後は審判団がリプレー検証の対象外のプレーでも冷静に協議する」と回答しました。
広島はNPBに対し、
▽菊池選手のプレーは相手選手をよけただけで二塁へ向かう意思はなくオーバーランにはあたらない、
▽緒方監督は審判団に判定の説明と協議を求めに行ったもののリプレー検証を促された、
などとして審判の一連の対応について説明を求める意見書を提出していました。

これについて広島の鈴木清明球団本部長は6日、NPBから回答があったことを明らかにし
「回答では1度、審判を集めて冷静に協議するべきだったという内容があった」と説明しました。

そしてリプレー検証の対象にならない菊地選手のプレーが問題の発端となったことについて
「今後は審判団が、検証の対象にならないプレーであっても冷静に協議するという内容もあった」とし、
「緒方監督もこの回答に理解を示していて再度の意見書提出は行わない」と話しています。

今回の問題を受けNPBは、緒方監督が最初に抗議に来た時に
リプレー検証の対象外の判定に対する抗議をしたのに、リクエストを促したのは適正ではなかったとし、
今後は丁寧に監督の話を聞いたうえで、リプレー検証の対象外のプレーについては審判団で冷静に協議するとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190506/k10011906981000.html
0303代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-xbwF [106.181.133.36])
垢版 |
2019/05/07(火) 16:17:00.84ID:Ygjzzfqda
やはり福家が余計なことを言ったとNPB が公式に認めたんだな。
関西は人手不足だからクビには影響しないだろうが、
大きな減点になるのは間違いないな。

それにしてもどうしてこうも関西は問題審判が多いのか。
友寄、東、橘高とトップ3を独占しながら
この体たらく、情けないとしか言いようがない。
0309代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-aXQY [126.200.22.33])
垢版 |
2019/05/07(火) 20:44:58.94ID:Hpq8kMk0r
明日の新潟は球審原、先発菅野だろうけど
原ちゃんのクソ広いゾーンと菅野のコントロールの組み合わせでかなり楽な展開になりそう。
3-0、で読売勝ち、ヒット読売6本、横浜3本、2時間45分ゲームが見える
今年の対菅野は広めのアンパイア多いから自由自在に扱えてていいな。
0311代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fade-aXQY [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/07(火) 21:32:54.29ID:Yub+yKRi0
>>310
有隅だいぶやばいね
昔の有隅に戻ってる
0312代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fade-aXQY [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/07(火) 21:38:01.96ID:Yub+yKRi0
ちなみに有隅は昔パスボールを巡り矢野と大喧嘩してる
その話は有名だからまだ遺恨残してる可能性あり。
0321代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-+zA7 [126.200.20.149])
垢版 |
2019/05/08(水) 19:08:24.12ID:dyXCX9gLr
>>320
木内、死ぬぞ
大丈夫か?
年次の割に年食ってるからとはいえ使い倒すなよ
0322代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd5a-X2wR [1.75.211.24])
垢版 |
2019/05/08(水) 20:48:11.65ID:/S0TXnY/d
>>321
連休明けだから大丈夫でしょ。広島から帰ってきて翌日の神宮ならきつかったけど。
0324代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-+zA7 [126.200.20.149])
垢版 |
2019/05/08(水) 22:03:28.64ID:dyXCX9gLr
>>322
仙台だぞ?
広島から直接飛んだとは思うが、しかもデーゲームで。
木内のカード休みほとんどないぞ。
(2連戦があるといえばそれまでだけど)
0325代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3b-+zA7 [126.200.20.149])
垢版 |
2019/05/08(水) 22:09:20.06ID:dyXCX9gLr
それと今年は秋村が県営大宮専用機になってるね
0326代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-YVJr [106.132.176.79])
垢版 |
2019/05/08(水) 22:52:36.30ID:xOmNFBxza
神宮5時間コースかな
0329代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-8qg1 [106.181.132.1])
垢版 |
2019/05/09(木) 01:12:54.32ID:uUAFjQ/6a
またヤクルト―阪神で危険球騒ぎか...と思ったら
また球審が嶋田...
本当に因縁というのは恐ろしいもんだな。
0333代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 413a-oWYU [222.147.122.43])
垢版 |
2019/05/09(木) 10:37:18.81ID:CZ7HEHVt0
山村>長川>>>岩下>>>>>>>>>梅木>>>>>>>須山
0337代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdd-7fjo [126.200.17.11])
垢版 |
2019/05/09(木) 19:11:30.64ID:dX6v82mqr
>>333
岩下はもう少し上でいいかと。
素質はあると思うよ
0338代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdd-7fjo [126.200.17.11])
垢版 |
2019/05/09(木) 22:18:30.48ID:dX6v82mqr
明日からの予想、めちゃめちゃ難しいね
一気に西側開催カードになる割に、関西審判が仙台にいる。
札幌は固定として、連戦中福岡→前橋組を活かす先が東京ドームしかない。
遠征から新潟行った組(柳田、福家)をまた遠征させるのも、考えにくい
けど柳田はまだ休み明け2カードだから次も出る確率高いが、貴重な東京ドームに出すと巨人戦3巡目になる
新潟から関西方面への再遠征がありそう
休み明けでいえば佐々木あたりが遠征確率高そうだが、ここまでの西への遠征率考えると少しかわいそう。
笠原も休み明けになるが、仮に遠征なしとなると受け入れ先が佐々木とバッティングする。
今回はかなり難しいです。
0344代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 131b-vVMj [123.230.32.212])
垢版 |
2019/05/10(金) 17:10:07.23ID:pv0Dtojl0
5/8 イースタン・ウエスタン
M-F (ロ浦和) PL岩下 1B青木 2B森口 3B山本力
S-L (戸田) PL古賀 1B長川 2B− 3B郡司
DB-E (横須賀) PL鈴木 1B川上 2B長井 3B野田
B-H (オセアン) PL今岡 1B須山 2B− 3B松本
T-D (鳴尾浜) PL山村 1B水口 2B− 3B西沢

5/9 イースタン・ウエスタン
DB-E (ベイスタ) PL川上 1B長井 2B野田 3B鈴木
B-H (オセアン) PL須山 1B松本 2B− 3B今岡
T-D (鳴尾浜) PL西沢 1B山村 2B− 3B水口

5/10 イースタン・ウエスタン
M-S (ロ浦和) PL青木 1B山本力 2B岩下 3B川上
F-E (鎌ヶ谷) PL長井 1B野田 2B森口 3B古賀
T-B (鳴尾浜) PL水口 1B西沢 2B− 3B山村
C-H (由宇) PL松本 1B今岡 2B− 3B須山
0347代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0915-Ij5h [106.159.30.235])
垢版 |
2019/05/10(金) 17:46:54.77ID:lVe20TV00
>>346
5/3(金)にヤフオクで球審やってるよ
0354代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e92a-vVMj [218.231.251.74])
垢版 |
2019/05/10(金) 20:22:38.69ID:Dlltg8LI0
佐々木だし、今日に関しては安心だろう
問題は明後日どうするか

明日はそのまま市川・佐々木・牧田・本田でいいけど、
日曜はさすがに佐々木球審というわけにいかないから
本田を球審にするのか、関西から杉永呼んでくるか、大型連休中の笠原使うか
0356代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-Tvzg [49.98.142.70])
垢版 |
2019/05/10(金) 20:41:11.54ID:b1eayO/gd
>>354
以前、ナゴヤで森球審体調不良のときは、橘高審判が2塁でそのまま2日後に球審だったね。
あのときは確か2回。今回は5回だからどうなるか?
0357代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-Tvzg [49.98.142.70])
垢版 |
2019/05/10(金) 20:43:23.98ID:b1eayO/gd
>>356
2塁の名幸が代役やったけど、翌日出場しなかった。
0363代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdd-7fjo [126.200.16.155])
垢版 |
2019/05/10(金) 21:37:54.16ID:Wi5kNuEXr
たまたまだけど東京は責任審判候補3人がバラバラにいて良かったな
しかも関東なので
川口はどうだろか
明日は
市川 川口 牧田 本田
そうすれば少なくとも入れ換えが少なくてすむ
笠原は二塁スタートなので後の入れ換えが大変そう
0366代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e19b-F0TO [180.51.34.199])
垢版 |
2019/05/10(金) 22:34:58.37ID:8vsTE34j0
>>360
>>364
出場試合数はカウントされますよ
出場手当についてはご指摘の通りで試合終了時の配置が元になり、柳田審判は控え手当になります。
0367代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e19b-F0TO [180.51.34.199])
垢版 |
2019/05/10(金) 22:39:37.51ID:8vsTE34j0
>>366
ちなみに4年ほど前に聞いた話なので、もし364さんの方が情報が新しければ
ごめんなさい。
0368代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-E2Ga [106.154.27.233])
垢版 |
2019/05/10(金) 22:48:42.92ID:D8YjCKKna
ウィルソン製マスクも頑丈そうに見えてそうでないということが証明されたね
0374代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-nHaN [49.98.171.154])
垢版 |
2019/05/11(土) 17:30:01.02ID:dyWBJWTnd
市川飛ばしパターンもあるんじゃないかと見た。

明日は
本田 牧田 市川 佐々木(笠原)
こういう可能性もあるかな。
0375代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e19b-F0TO [180.51.34.199])
垢版 |
2019/05/11(土) 18:06:42.61ID:ymvXCCjP0
自分も374さんの可能性があると思います。
たぶん本田審判はしばらくカード休みが無かったので、次カードはカード休みで、
来週の金曜日以降に一塁、球審を担当する予定だったのかなと。
少し負担は大きくなりますが、もしその予定なら本田審判が明日球審、
次カードはカード休み、その後は通常シフトに戻って一塁、球審と担当する流れになるような
気がします。
0378代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53de-7fjo [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/11(土) 18:41:19.44ID:vFWtmWFy0
>>377
今回、詰め詰めにしたんじゃないかな
笠原は今日球審明日予備で次はカード辛うじて二塁スタートの所定運用に乗せ変えられる
佐々木と本田は逆な気もするけど、とりあえず柳田のシフトを佐々木が引き継ぐ方向でいける
市川は次カードあっても移動日あるので予備がなくなるだけだから影響は最低限。
笠原が出た時点であ、うまいなとは思った
0380代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad5-8qg1 [106.181.126.52])
垢版 |
2019/05/12(日) 00:47:34.08ID:KA2Zy16ca
今年は丹波の存在感が薄い気がする。
球審は巨人戦0、阪神戦1で、塁審も地味なカードが多い。
調子が悪いのかな?
0381代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53de-7fjo [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/12(日) 10:51:23.22ID:nGGbnUVj0
>>380
阪神戦は毎年偏るよね
今年は既に土山がヤバい
0383代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53de-7fjo [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/12(日) 14:24:01.96ID:nGGbnUVj0
ちょっと市川ひどいな
村山とか原のほうが安定してた
イメージとか見た目優先で評価高めなのは若いときの佐々木そっくり
0390代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53de-7fjo [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/12(日) 17:53:50.01ID:nGGbnUVj0
>>388
両サイド変化球がガバガバ
途中までストライクゾーンで一気に曲がるボール全部取ってたな
その割にストレートは激狭
0391代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53de-7fjo [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/12(日) 17:55:41.83ID:nGGbnUVj0
中堅〜若手のゾーンの安定さは石山がずば抜けてると思う
0392代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ eb57-oWYU [153.232.94.82])
垢版 |
2019/05/13(月) 00:55:10.44ID:KqvbD3Xb0
若手で1番坂井がうまかったと思う。全体で見てもうまかった。
0398代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdd-7fjo [126.200.24.21])
垢版 |
2019/05/13(月) 12:56:05.47ID:TSfElsPmr
>>396
村山も巨人戦やらされたのちに辺鄙な田舎でイースタンか、大変だなあ
0399代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 413a-oWYU [222.147.122.43])
垢版 |
2019/05/13(月) 21:50:47.79ID:CRiYYaIZ0
坂井が京セラでやらかした後ってどれくらい干されたの?
0400代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e92a-vVMj [218.231.162.71])
垢版 |
2019/05/13(月) 22:18:41.62ID:9YypC4cB0
>>399
2010年のこの時は坂井は4年目で初出場のカード3戦目(2B→3B→1B)
ちなみにクルーは嶋田、坂井、谷、友寄、(佐々木)
この年は以降1軍出場なし
翌年の5年目も1軍出場は8月になってから、計6試合
6年目は4月から月1〜2カード出場し、7/29に京セラで初球審、
9月には甲子園で2回球審、計21試合
以降は順調に試合数を伸ばしていった感じかな
0406代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f1e6-oWYU [150.249.203.214])
垢版 |
2019/05/14(火) 20:48:27.37ID:kJPUmwmD0
坂井は普通に審判としても、人としても好感の持てる人間だった。
NPB腐りきってるな
0407代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa23-oWYU [111.239.102.203])
垢版 |
2019/05/14(火) 21:12:28.13ID:k5+10vZea
安定の芦原劇場@北九州
0408代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa23-oWYU [111.239.102.203])
垢版 |
2019/05/14(火) 21:13:42.45ID:k5+10vZea
明日のGーTも荒れるな。
0410代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa23-oWYU [111.239.102.25])
垢版 |
2019/05/14(火) 22:13:45.58ID:8/EKx+j1a
止まらないな。芦原劇場は。
0411代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53de-7fjo [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/14(火) 22:25:43.84ID:Rb2mxfDL0
ちょっと芦原疲れてるね
あと今年はやたら球審と関与チームが偏ってるね
有隅も関東の阪神戦ほとんど球審やってる
あと村山の広島ーヤクルト戦出場率はどうなってんだ?
0412代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd73-1a9Q [1.75.245.73])
垢版 |
2019/05/14(火) 22:31:15.44ID:AQhwIw5Ed
>>405
ホンマ酷いね
0419代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd73-1a9Q [1.75.246.230])
垢版 |
2019/05/15(水) 03:40:20.61ID:u8Typeuyd
>>417
9回松田の振り逃げの場面も、球が当たって痛いのは分かるが、ジャッジしていない。
ボールデッドになっていないのに、捕手に新しいボールを渡そうとしていたな。まあ、森も悪いが、球審が悪い。
0426代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e9b7-NS0m [218.224.186.39])
垢版 |
2019/05/15(水) 17:06:01.34ID:s9WQPj7l0
>>413 オールスター予想の参考になるなぁ
ってかこれって、審判長が両方に気を遣っているのか?
オリックス球団orオーナーからそのように言われているのか?
0427代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-0QDw [49.98.162.30])
垢版 |
2019/05/15(水) 17:13:39.99ID:B6VK34MId
>>414
本日はハマスタ三塁が青木。
0429代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8167-F0TO [126.65.234.145])
垢版 |
2019/05/15(水) 17:38:17.77ID:vTUUJsyB0
>>428 長川審判員1軍公式戦初球審来ましたね。
0430代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-Tvzg [1.72.9.127])
垢版 |
2019/05/15(水) 18:45:15.75ID:Ik+jzJ1id
嶋田審判、神宮に続き2試合連続のロングゲーム。
昨日のハマスタは川口審判か牧田審判?
0433代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 413a-oWYU [222.147.122.43])
垢版 |
2019/05/15(水) 19:52:13.54ID:wxs+pGAM0
>>432
どっちでもいい判定。セーフの方が妥当と言えば妥当だったね。捕球をどこのタイミングで捉えるかは曖昧だから仕方ない!
0434代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdd-7fjo [126.200.21.183])
垢版 |
2019/05/15(水) 20:19:04.87ID:nqmzgJ5kr
>>431
コール以前に下手すぎる
津川は優遇されてるのにいっこうに球審精度が上がらない
もう、伸び代はないのか?
0436代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa23-oWYU [111.239.110.157])
垢版 |
2019/05/15(水) 21:04:00.13ID:NjctF1a7a
今日は色々とネタになる人が球審勤めているな。
津川ワールド全開だな。
ビジター有利なジャッジになるのはチキンな証。
この後帳尻合わせに巨人に有力なジャッジが炸裂する恐れがあるな。
0437代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-EsR9 [1.75.3.12])
垢版 |
2019/05/15(水) 21:15:15.03ID:rmFmP9GMd
東京ドームの丸のホームラン判定どうなってんだよ。
バックスクリーン左に入る打球に1塁の石山が2塁に走って2塁の小林が3塁走って3塁の秋村が定位置で手首ぐるぐる。

誰も打球追わねえなら審判動かねえでベース見てりゃいいじゃん。
0438代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53de-7fjo [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/15(水) 21:20:55.82ID:jKXiFHsV0
>>436
津川は、対応も落ち着いてるし、ベース踏み忘れや、
ワンバン捕球など、冷静にジャッジ、説明出来ており、総合的に審判として素質があるし、それを評価してるのは分かるのだが、昔から本当に球審としての精度が低すぎる
こればかりは代えられない話で、癖というか、今から修正は出来ないだろう
にしても、ここ数試合ゾーンが狭すぎる。
牧田に次ぐ防御率クラッシャーが誕生した感じ
0440代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e92a-vVMj [218.231.162.71])
垢版 |
2019/05/15(水) 21:28:24.87ID:1IT4IZc20
5/14 イースタン・ウエスタン
E-S (泉) PL山口 1B山本力 2B− 3B野田
F-M (鎌ヶ谷) PL鈴木 1B長井 2B− 3B郡司
G-DB (ジャイ) 中止
D-C (ナゴヤ) 中止
H-T (筑後) PL松本 1B梅木 2B− 3B西沢
B-信濃 (オセアン) 1B今岡 3B飯塚 ※練習試合

5/15 イースタン・ウエスタン
E-S (泉) PL山本力 1B野田 2B− 3B山口
F-M (鎌ヶ谷) PL長井 1B郡司 2B− 3B鈴木
G-DB (ジャイ) PL川上 1B森口 2B市川 3B古賀
D-C (ナゴヤ) PL山村 1B須山 2B− 3B水口
H-T (筑後) PL梅木 1B西沢 2B− 3B松本
B-関西独立L選抜 (オセアン) 1B飯塚 3B今岡 ※練習試合
0444代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f9b-Q2ES [180.51.34.199])
垢版 |
2019/05/16(木) 08:47:25.81ID:p2KlDBz70
>>437
ライト側の観客席からの映像だと外野まで追ってるようにも見えたけど、現地で観戦
されてたのでしょうか?
0445代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr77-vRAB [126.212.245.207])
垢版 |
2019/05/16(木) 08:47:43.23ID:gAV7AP7zr
ソフトB14日西武戦判定、審判団に確認 意見書提出せず

 福岡ソフトバンクは15日、14日の西武戦(北九州)の判定について審判団に確認を行った。
西武の攻撃の際のプレーに関するもので、6回にファウルとも見られる打球がボール判定で捕逸となった判定のほか、
5回の三本間の挟殺プレーで走者がラインから3フィート以上離れた際のアウトを、より速やかにコールすることも要望した。
5回については他の走者もアウトにできた可能性があったとし、三笠球団統括本部長は「審判団も一生懸命やってくれている中で、もう少しこうしてくれればという話」と説明。
「規則解釈の違いがあるわけではない」と日本野球機構(NPB)へ意見書を提出する考えはないという。

https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/510459/
0446代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdbf-A6JP [1.75.4.153])
垢版 |
2019/05/16(木) 09:07:23.12ID:4lobdZQad
>>444
見てたよ。
審判の動きを追うのが主たる目的ではないけど、打球が飛んだときに1塁2塁は次のベースに走るのが見えた。
一方で打球を追ってる審判員がいるようには見えなかったし、秋村がホームランをコールしたのはレフト線上。
瞬間移動して戻ったならともかく、戻る意味があるとも思えない。
0449代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b3a-Qul6 [180.18.153.112])
垢版 |
2019/05/17(金) 13:33:44.11ID:8X7P+QJ+0
>>432
どっちでもいい判定。セーフの方が妥当と言えば妥当だったね。捕球をどこのタイミングで捉えるかは曖昧だから仕方ない!
0450代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b3a-Qul6 [180.18.153.112])
垢版 |
2019/05/17(金) 13:36:22.96ID:8X7P+QJ+0
>>446
フェンス間際の打球を見るには距離も大事だけど角度も大事。あの打球だと三塁から打球の方へゴーアウトする審判もいるけど、線上へ距離を詰めながら角度を取る審判もいる。昔のセリーグはファール地域に出て角度を取る審判もいた。それはもう少しレフトへの打球だけどね。
0462代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cfde-jJqe [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/19(日) 13:00:00.99ID:SxrHlSJ/0
何気に今日の甲子園、有事が起きたら大変だぞ
山村が信頼されてるのか、杉永いるから大丈夫だろう的なものなのか
0465代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd8f-Qul6 [49.104.50.181])
垢版 |
2019/05/19(日) 13:14:06.47ID:lkMgU6Z7d
今日の山村の球審は今後の審判人生を左右するくらい大事な球審だよ。
0466代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f1b-8NB0 [123.230.207.251])
垢版 |
2019/05/19(日) 13:18:34.46ID:GqLs3m2g0
5/18 イースタン・ウエスタン
E-L (利府) PL山本力 1B野田 2B− 3B山口
S-G (戸田) PL古賀 1B長井 2B− 3B鈴木
DB-F (大和) PL岩下 1B川上 2B森口 3B青木
B-D (東大阪) PL今岡 1B須山 2B− 3B水口
C-T (由宇) PL梅木 1B西沢 2B− 3B松本
M-サンホールディングス (ロ浦和) 1B郡司 3B長川 ※練習試合

5/19 イースタン・ウエスタン
E-L (利府) PL野田 1B山口 2B− 3B山本力
S-G (戸田) PL長井 1B郡司 2B鈴木 3B古賀
DB-F (平塚) PL川上 1B森口 2B青木 3B岩下
B-D (東大阪) PL須山 1B水口 2B− 3B今岡
C-T (由宇) PL西沢 1B松本 2B− 3B梅木
0475代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb7-jJqe [126.200.27.241])
垢版 |
2019/05/21(火) 17:57:36.49ID:KMLGGmuUr
柳田お帰り〜
良かった!
0478代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FFaf-le43 [49.106.193.126])
垢版 |
2019/05/21(火) 20:22:12.44ID:EqYt3TQ/F
>>476
沖縄に名幸は毎年恒例。控えは木内?3人が鹿児島から直行になるね。
0480代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cfde-jJqe [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/21(火) 23:11:42.11ID:UJH/mDOt0
>>472
クルーチーフ制やめるんじゃないの?
別にクルーのチーフというわけでもなくチーフ不在の試合もある
内部で責任資格ありなしのライセンス制にすれば問題なし。
シニアクルーチーフだのディレクターだの横文字ならべて格を維持するのに必死すぎ
0484代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srb7-jJqe [126.200.24.73])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:29:59.69ID:DmYWJQbKr
それ言うと京セラがすごい
0485代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f15-mhDr [106.159.30.235])
垢版 |
2019/05/22(水) 18:41:50.02ID:RkYH+BUS0
>>484
橘高(57)、杉永(58)、佐藤(59)、梅木(31)

重鎮3人に囲まれて梅木も大変だなw
0487代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdaf-Qul6 [49.98.51.79])
垢版 |
2019/05/22(水) 19:29:42.78ID:dGAcHlU4d
牧田のベースでの技術凄いな。球審の技術はもう少し欲しいが。
0490代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd0f-le43 [1.72.5.80])
垢版 |
2019/05/22(水) 20:06:44.87ID:gU3bSXgOd
週末からめったにない東日本6試合。過酷ローテとここで話題の木内氏は広島から神宮あたりなんだろうね。敷田氏も久しく東京ドームないね。
0492代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f3a-Qul6 [222.147.122.43])
垢版 |
2019/05/22(水) 21:16:10.29ID:Xdfb85FN0
牧田のベースでの技術凄いな。球審の技術はもう少し欲しいが。
0493代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 972a-8NB0 [218.45.73.249])
垢版 |
2019/05/22(水) 22:28:25.18ID:HEDkITZd0
今日の巨人戦、ずっと見てたけど
本田ってやっぱり大したもんだな
大体どの審判員が球審やっても、10球位は「えっ」っていう判定があるけど
今日の本田はそれが1〜2球だった
反則投球とったのも攻めたジャッジだし、もっと評価されていい
0494代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cfde-jJqe [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/22(水) 22:34:00.27ID:44IUPDFA0
>>490
今年は嶋田も過酷
0497代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f3a-Qul6 [222.147.122.43])
垢版 |
2019/05/22(水) 23:05:22.02ID:Xdfb85FN0
>>496
西の実力派で坂井くんのことは納得だけどここ数年の中村が実力派はないわ。確かに昔はうまかったし最近でも存在感はあったけど精度は山路、杉本並みだった。
0500代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b57-V2ei [153.232.42.226])
垢版 |
2019/05/23(木) 07:18:16.43ID:oezP7epl0
坂井に関しては間違いなく実力派。あの年齢であの技術は正直驚異的なことだな。
若手の坂井より年齢の高い人間が使えない人が多いし、いなくなってからさらに分かってきた。
0501代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9925-hU92 [118.8.142.107])
垢版 |
2019/05/23(木) 12:21:55.21ID:fzrMuPi+0
なんでnpbはもっと採用しないの?
あきらかに人手不足なのに
0502代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre5-PAD1 [126.200.21.154])
垢版 |
2019/05/23(木) 12:32:23.20ID:VefxZKx/r
坂井の実力だけど、都度都度わざわざ実力があった、実力があったと上げるほどトピックになるくらいずば抜けてたか?
ここまで出てくると関係者みたいだな
0503代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d9e6-fFUl [150.249.203.214])
垢版 |
2019/05/23(木) 14:33:58.37ID:OMLCQaCF0
普通に審判を知ってる人ならわかるはず。
比べると、原、村山、山口、芦原より年齢は下だが能力が高い。
長川、長井、山村、梅木、須山などと年齢は変わらないのに能力が高い。
これでもわからない?比べれば比べるほど、ずば抜けてるじゃん。
0505代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa3d-3aWD [106.181.132.189])
垢版 |
2019/05/23(木) 15:34:37.37ID:BrlbeJoXa
>>501
採用してしまうと(建前は個人事業主だが)その人の人生にある程度責任が生じちゃうからな。
つぶしがきかない仕事だけに適性のない人を採用してしまうわけにはいかない。
昔のパは明らかに一軍昇格の目のない人が
ダラダラと30代半ばくらいまで審判やってた。
そういうのはかえってその人のためにならないから、
「採用は絞り込む、適性がないとわかったら早めに切る」というのがベスト。
0507代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spe5-V2ei [126.35.214.53])
垢版 |
2019/05/23(木) 19:56:02.44ID:yh9v2+ZEp
ロッテ浦和なぜ夏ユニなんだ?
早いような気もするが…
0508代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd73-DuNx [1.75.215.249])
垢版 |
2019/05/24(金) 12:52:47.16ID:LRnqhvYKd
今日からは東日本6試合。東京ドームの担当は涼しくて良いけど、後は暑さとの戦いだね。関西審判がどんな配置になるかな。
0515代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b25-DnYO [153.135.156.205 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/24(金) 23:57:42.30ID:UHpo9X3U0
4月のオリックス-西武の判定でオリックスからNPBに質問書が出て、
頭、顔面、ヘルメットに直接当たったものが危険球であるとアグリーメントで定めているので、肩に当たったので危険球としなかった判定は正しい、って回答出したと報道があったけど、
アグリーメントっていまでもリーグで違うんだっけ?
0516代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53de-PAD1 [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/25(土) 00:41:58.61ID:124AVD/p0
原の横浜戦球審率やばくないか?
特に5月なんか隙あらば原なんだけど
0518代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 09a3-6B7C [180.45.29.104])
垢版 |
2019/05/25(土) 05:56:46.30ID:cXAQoP360
前に建山がエルドレッドの頭付近に投げて
肩に当たったのがヘルメットかすったって事があったけど
エルドレッドが冷静で「肩に当たった」って審判とかに言ったら普通の死球になってた
まあ今回はもっと直接当たった感じだったけど
もし中島が同じリアクションしてたら危険球にならなかったのかな
0519代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre5-PAD1 [126.212.190.92])
垢版 |
2019/05/25(土) 06:08:16.75ID:knCO2ll+r
>>517
確かに橘高はまだ全国遠征するんだろうけど
佐藤の純ちゃんはそんな頻繁じゃないはずだから
所沢あたりに入れといてもよかったかもね
遠征しといて関西球団相手じゃコマが勿体ない
先日嶋田もせっかくの神宮で阪神戦があったね
これも友寄?橘高?の特徴かもね
0520代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre5-PAD1 [126.212.190.92])
垢版 |
2019/05/25(土) 06:11:21.89ID:knCO2ll+r
それと今日は遅ればせながら秋村が巨人戦今季初球審か
0522代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 099b-6B7C [180.51.34.199])
垢版 |
2019/05/25(土) 14:28:33.10ID:WGieVKHa0
メッセンジャーが原球審にイライラしてて少し不穏な感じになってる
0523代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53de-PAD1 [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/25(土) 14:32:26.35ID:124AVD/p0
原、普段より意識的に狭くしてるために大混乱
可変とは言わないが阪神バッテリーとの相性グダグダ
そんなに可変とは思わないけど右打者アウトローとの相性がヒドイ
0524代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 099b-6B7C [180.51.34.199])
垢版 |
2019/05/25(土) 14:33:12.45ID:WGieVKHa0
イライラを隠さなくなってるから打たれたら八つ当たりで詰め寄ってくるかも
0539代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-/+qw [1.66.103.182])
垢版 |
2019/05/25(土) 23:10:21.14ID:mM/XiG1ad
年俸102万円からスタートで退職金もないとなれば、優秀な人材が集まるわけないよ。
昔平光さんって人が二軍なしで一年目から一軍で活躍したことがあるが、
アマの優秀審判とかを好条件で招き入れるとかしないといかんと思う。
元選手の採用も復活させるべき。
0540代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7978-dCWx [220.216.11.214])
垢版 |
2019/05/25(土) 23:17:08.62ID:CBq06tph0
>NPB関係者がポツリとつぶやいた言葉が引っかかった。
>「今年で4度目ですが、いまだにプロ野球選手のOBが受講したことがないんです。本当はOBに来てほしいんですが…」
>トライアウトの現場などでも声をかけているものの、参加者は今年もゼロだった。
>東映の投手として1961年には25勝を挙げた久保田治さんを筆頭に、現職にも元プロ野球選手の審判員は少なくない。
>しかし、スクールがスタートしてから“第2の人生”として審判を目指す者は出ていない。

NPB的に取らないつもりはないんだろうけど
昔と違ってもれなく年収102万の独立リーグスタートだから
元選手だとトライする気にはなれないのでは?
0541代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b11b-Fpyl [112.136.34.111])
垢版 |
2019/05/25(土) 23:49:49.05ID:bFZioxyj0
5/22 イースタン・ウエスタン
M-L (ロ浦和) PL森口 1B岩下 2B山本力 3B郡司
F-G (鎌ヶ谷) PL青木 1B川上 2B市川 3B長川
DB-S (横須賀) PL山口 1B古賀 2B野田 3B鈴木
D-H (ナゴヤ) PL芦原 1B西沢 2B− 3B松本
C-B (由宇) PL水口 1B今岡 2B− 3B山村

5/23 イースタン・ウエスタン
M-L (ロ浦和) PL岩下 1B山本力 2B郡司 3B森口
F-G (鎌ヶ谷) PL川上 1B村山 2B長川 3B青木
DB-S (横須賀) PL古賀 1B野田 2B鈴木 3B山口
D-H (ナゴヤ) PL西沢 1B松本 2B− 3B芦原
C-B (由宇) PL今岡 1B山村 2B− 3B水口
0542代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b11b-Fpyl [112.136.34.111])
垢版 |
2019/05/25(土) 23:53:31.13ID:bFZioxyj0
5/24 イースタン・ウエスタン
M-DB (ロ浦和) PL野田 1B長川 2B− 3B川上
L-F (西武二) PL山本力 1B鈴木 2B− 3B古賀
D-T (ナゴヤ) PL松本 1B梅木 2B− 3B西沢
C-H (マツダ) PL水口 1B今岡 2B− 3B山村

5/25 イースタン・ウエスタン
M-DB (ロ浦和) PL長川 1B川上 2B− 3B野田
L-F (上尾) PL鈴木 1B古賀 2B− 3B山本力
G-E (ジャイ) PL郡司 1B森口 2B− 3B長井
D-T (ナゴヤ) PL梅木 1B西沢 2B− 3B松本
C-H (マツダ) PL今岡 1B山村 2B− 3B水口
B-S (オセアン) PL須山 1B青木 2B− 3B芦原 ※交流戦
0543代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sae3-V9LR [111.239.109.54])
垢版 |
2019/05/26(日) 00:08:53.11ID:RWQpwcVHa
5/26の千葉は荒れるだろうな。
0545代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b58-3aWD [1.33.5.213])
垢版 |
2019/05/26(日) 02:26:41.01ID:mMc2Jlmp0
>>540
一律年収102万のスタートってのを考え直さないとね。
この人手不足の時代に、コンビニバイトだってもうちょっと稼げるはずで、
(コンビニさえバイトが集まらず悩んでる)硬球でいつ大ケガするかわからない3K職場に、
入ろうと思うのはよっぽどの野球バカしかいないだろう。
石山あたりを最後にろくな若手が出てきていないのも、採用・育成システムに
問題があるのは明らかだと思う。

優秀な人を採ろうと思ったら、初年度でも年俸300万くらいは保証しないと
いけないと思う。(その代わり1年目での解雇もあり)
0546代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9389-67yl [157.147.159.94])
垢版 |
2019/05/26(日) 02:30:20.52ID:we15Nknn0
いっそのこと全部AIに置き換える方向でいいでしょ
0548代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e115-6B7C [114.16.129.66])
垢版 |
2019/05/26(日) 08:16:54.59ID:/Dt1ti4W0
昨日の原はいくらなんでも狭すぎた。
可変ではないからいいということではなく、あれでは投手泣かせすぎる。
ここまでそこまで悪くはなかったのだから、次は修正して欲しい。

とは言え、後から見たが、昨日は笠原も可変で酷かった。
今年は敷田、市川あたりも可変で酷いし、何かがあったのだろうか?

とは言え、ここ2、3年、可変ゾーンっぽく
TV解説とかからも苦言がでていた本田が、今年は結構良くなってる。
0549代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sae3-nSKg [111.239.156.90])
垢版 |
2019/05/26(日) 10:25:45.40ID:wcm5WqD8a
>>545
最高年俸も3000万くらいに上げるべきだな(諸手当込み)
大ベテランでも1000万強なのは割りに合わんし夢が無い。
あとシーズン中の交通量や宿泊代も審判の自腹を止めてNPBが負担。

財源は選手年俸から何%かを審判協力費とかの名目で徴収すれば何とかなる。
何せ審判がいなければ試合が出来ないし
0552代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-V2ei [49.98.65.10])
垢版 |
2019/05/26(日) 11:44:45.83ID:LLMHdz8cd
>>549
宿泊代、交通費、クリーニング代しっかり出てるよ。
0554代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 099b-6B7C [180.51.34.199])
垢版 |
2019/05/26(日) 14:15:08.63ID:pPFasOXT0
>>548
4回くらいにメッセンジャーがあまりにも露骨に態度に出したからか広く取ったりも
してたような。
メッセンジャーが本塁カバーで近寄ったときも直接文句言われてたけど、
あんな態度取られたらやりにくいと思う。
侮辱行為で退場にしても良いくらい終始態度が悪かった。
0556代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 099b-6B7C [180.51.34.199])
垢版 |
2019/05/26(日) 15:01:34.62ID:pPFasOXT0
>>555
そうですよ。
だからグリーン車ではなくて普通車の切符を買って差額を少しずつ貯めた
審判もいたそうですね。
結局、収入に対して必要経費が占める割合が高いのでお金の面で夢がある
仕事ではないですね。
0558代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spe5-V2ei [126.247.3.163])
垢版 |
2019/05/26(日) 15:14:23.81ID:91hUTDyMp
すごい詳しい。
職員までわかるとか、関係者?
0559代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b916-A5sn [60.61.4.220])
垢版 |
2019/05/26(日) 15:17:12.28ID:WmfiftYB0
話の流れぶった切って申し訳ないけど、市川500試合おめでとう!
0562代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre5-DXhc [126.211.36.43])
垢版 |
2019/05/26(日) 19:06:49.67ID:wOW8DXolr
平光さんの本に
試合終了時間が午後10時を越えると帰りのタクシー代が出る
(それまでに終わると電車代しか出ない)
だから9時58分で9回二死とか微妙な時は
わざと無駄なタイムをかけて「遅延行為」をしていた、という懺悔告白みたいなのがあったな
0564代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sre5-RC/C [126.212.145.171])
垢版 |
2019/05/26(日) 21:10:57.41ID:hoMJG/Qsr
ちなみに宿泊は連盟が契約しているらしい
0566代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b11b-Fpyl [112.136.34.111])
垢版 |
2019/05/26(日) 23:27:23.18ID:7azd1h4J0
5/26 イースタン・ウエスタン
M-DB (ロ浦和) PL川上 1B野田 2B− 3B長川
L-F (西武二) PL古賀 1B山本力 2B− 3B鈴木
G-E (越谷) PL森口 1B長井 2B− 3B郡司
D-T (蒲郡) PL西沢 1B松本 2B− 3B梅木
C-H (福山) PL山村 1B水口 2B− 3B今岡
B-S (オセアン) PL青木 1B芦原 2B− 3B須山 ※交流戦
0567代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b25-aPq7 [153.229.215.34])
垢版 |
2019/05/26(日) 23:31:52.59ID:6U/u0HA80
真鍋ってガム噛んでるけど、監督と話したり、アナウンスするときはどうしてるのだろう?
0568代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 53de-PAD1 [211.5.137.201])
垢版 |
2019/05/26(日) 23:44:14.67ID:PZPkz78o0
>>565
どうも、ゾーンが広すぎるところに一斉に修正がかかってる気がする
佐々木以外は広いゾーンと言われてた人たちは軒並み狭くなってる。
一時期ボックススタンスに切り替えが流行ったが、それと同じ流れで指示ではないが圧があるのかもしれん
0574代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 71b7-IeET [218.224.186.39])
垢版 |
2019/05/28(火) 16:48:05.26ID:cP3mbU6Z0
>>568 佐々木だけ特別扱いなら、このどっちかだな
@今年で退職→40代まで審判、50歳(数ヶ月)から僧侶
A来年の球宴で退職→50歳まで審判、51歳から僧侶
(1969年8月6日生まれ、父とは27歳差))
0577代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b916-A5sn [60.61.4.220])
垢版 |
2019/05/28(火) 17:48:35.95ID:UU3OUJlm0
・最近の山口

4/23…杉永 丹波 山口 橘高
5/26…橘高 山口 佐々木 佐藤
今日…山口 森 有隅 西本

まあこれはたまたまかもしれんが、前のカードは全て東日本での試合だったし、柳田以外のチーフが全員出場してたことを考えると、もしかしたら昨日チーフ会議があったのかもな
0579代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 131b-Fpyl [123.230.1.3])
垢版 |
2019/05/28(火) 20:55:14.02ID:ljizftSZ0
5/28 イースタン・ウエスタン
S-M (戸田) PL山本力 1B原 2B− 3B古賀
L-E (メット) PL岩下 1B長川 2B− 3B青木
DB-G (横須賀) PL野田 1B森口 2B村山 3B川上
T-B (鳴尾浜) 中止
H-D (筑後) PL松本 1B今岡 2B− 3B山村
G-H (ジャイ) PL郡司 1B鈴木 ※3軍練習試合
B-簑島球友会 (オセアン) 中止 ※練習試合
0580代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sae3-V9LR [111.239.99.251])
垢版 |
2019/05/28(火) 21:24:17.81ID:9N90lc7oa
京セラのB−Hは強烈なメンバーだな。
特に明日は荒れるな。
0582代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b57-V2ei [153.231.149.190])
垢版 |
2019/05/29(水) 08:33:00.08ID:7EVkBhIe0
坂井さんってライターになったの?
0583代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b25-aPq7 [153.229.215.34])
垢版 |
2019/05/29(水) 13:49:10.46ID:i98UTSuD0
某ブログによると、昨日の山口は悪くなかったみたいだね。
前はひどかったイメージがあったが。
0588代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b916-A5sn [60.61.4.220])
垢版 |
2019/05/29(水) 19:19:11.48ID:Zvx8Sjwu0
>>587
思った てっきり橘高だと思ってた
東が審判長補佐の時は、審判長補佐>チーフだったけど運用が変わったのか?
0596代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee25-Hu82 [153.229.215.34])
垢版 |
2019/05/30(木) 00:26:56.81ID:9Yd/fi790
ここで言われるような決まった序列はないんじゃないの?
友寄が今日はこいつが責任審判、みたいに決めてるだけじゃ
0599代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa09-gQCm [182.251.245.15])
垢版 |
2019/05/30(木) 12:59:36.96ID:sooCV/7ha
鳴りやまない丹波リン
0601代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa8a-GLhZ [111.239.98.223])
垢版 |
2019/05/30(木) 19:55:39.28ID:us0MMrUsa
甲子園はネタが満載なメンバー揃えたな。
0602代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sda2-GD/4 [49.98.161.251])
垢版 |
2019/05/30(木) 21:23:35.69ID:5rlLBqCpd
火曜日に森・有隅・西本が神宮に勢揃いしたけど、
この3人はみな田中元部長に冷遇されてクビっぽい雰囲気すらあった。
それが皆複数回日本シリーズに出てチーフに君臨してるんだから
わからないもんだな。

まあ審判はそれだけ年季が要るということかな。
0606代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 821b-yed5 [61.245.35.206])
垢版 |
2019/05/31(金) 16:52:18.23ID:qjH/qgO+0
5/29 イースタン・ウエスタン
S-M (戸田) PL原 1B古賀 2B− 3B郡司
L-E (西武二) PL長川 1B青木 2B− 3B岩下
DB-G (横須賀) PL鈴木 1B村山 2B森口 3B野田
T-B (鳴尾浜) PL梅木 1B西沢 2B− 3B水口
H-D (筑後) PL今岡 1B山村 2B− 3B松本
G-H (ジャイ) PL川上 1B山本力 ※3軍練習試合

5/30 イースタン・ウエスタン
S-M (戸田) PL古賀 1B郡司 2B− 3B原
L-E (西武二) PL青木 1B岩下 2B− 3B長川
DB-G (横須賀) PL村山 1B山本力 2B川上 3B鈴木
T-B (鳴尾浜) PL西沢 1B水口 2B− 3B梅木
H-D (筑後) PL山村 1B松本 2B− 3B今岡
G-H (ジャイ) PL森口 1B野田 ※3軍練習試合
0608代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa8a-GLhZ [111.239.99.2])
垢版 |
2019/05/31(金) 18:05:17.61ID:H3HaWNNAa
ヤフオクは寝たい満載なメンバーだな。
横浜は明日は荒れるな。
0612代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda2-Ekl2 [49.96.14.71])
垢版 |
2019/05/31(金) 22:24:52.22ID:/54JtJQYd
関西がほんとにしんどい。関東は中堅は割とつまってるけどいいの白井だけ。山本も微妙。山村を3,40試合くらい使うべき。
0614代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr91-+ykK [126.34.53.139])
垢版 |
2019/05/31(金) 23:39:05.13ID:Wy3dtX9Or
>>612
別に関東関西わけなくていいじゃんって
関西だって自宅通勤少ないんだから
一筆書遠征させて良いタイミングで関西終わり、また関西スタートでシフト組めば良いじゃん
関西在住のシフトを先に決めて残りを関東で埋めてけばいいじゃん
交通網発展してるんだから関西からも関東からも大して変わらんだろ
0615代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr91-+ykK [126.34.53.139])
垢版 |
2019/05/31(金) 23:40:20.51ID:Wy3dtX9Or
>>611
自宅通勤だとダメだな
前回の球審もえらく騒がれた気がする
結果広島有利にいったから話題にはならなかったけど
0619代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa8a-XyJs [111.239.104.41])
垢版 |
2019/06/01(土) 14:01:10.44ID:iSquT/bEa
ヤクルトの連敗が注目の的の横浜の球審が津川とか。

荒れるんだろうな。
津川の傾向からして今日連敗が止まらなかったら更に続いて次の札幌ドームがお祭り会場と化すんだろうな。
0623代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa8a-XyJs [111.239.101.142])
垢版 |
2019/06/01(土) 19:09:43.96ID:AGibgG6Ha
秋村劇場へようこそ
0625代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sda2-GD/4 [49.98.161.90])
垢版 |
2019/06/01(土) 21:01:09.43ID:gOWpYyced
20年くらい前に、特にセ・リーグの審判のストライクゾーンが狭いという
指摘があって、2002年にルールブック通り胸元までストライクにするなんていう
行き過ぎた改革もなされたことがあったけど、
最近またストライクゾーンが狭くなってきているようだな。

一時の木内みたいに届かないようなところを取るのも問題だけど、
球場も最近意図的に狭くしているんだから
ストライクは積極的に取るべきだと思うが。
0626代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22de-+ykK [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/01(土) 21:04:20.86ID:gWzaXtxH0
>>622
前回の巨人ー広島もおかしかったからね
兆候はあった
シザースに戻したらどうだ?って思う
0628代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22de-+ykK [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/01(土) 23:01:35.10ID:gWzaXtxH0
>>625
そう考えると今も忠実に守ってるのは眞鍋と笠原
きちんと一応でも対応しているところは評価しないとな
今は胸元を取るということになってるんだから。
0633代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda2-Ekl2 [49.96.14.71])
垢版 |
2019/06/02(日) 01:56:51.94ID:tK/8Bk7Od
>>632
まあぎじゅつは普通ですわ。ベースは割とうまいかな。でもたのキャリアで責任審判してないってことはそういうことなんだろうね。
0640代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22de-+ykK [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/02(日) 18:10:13.99ID:oL0QHB1k0
>>638
あれはひどいな
結構なやらかしじゃないか
審判で話し合ったと言っても四氏の中では雄だから。
意味なし
0641代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda2-XyJs [49.98.55.242])
垢版 |
2019/06/02(日) 18:12:22.24ID:WML4uxEMd
>>618
>>629

映像見てから言ったらどうなん!
野球規則ぐらい知ってる。
バッターもきちんと反応しているのに関わらず、白井が反応するのが遅れただけ。
それを隠すためにクイックピッチ取ってるんやから。
あれで反則投球取られるんやったらピッチャーの工夫なんてやるだけ無駄になる。
0645代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 021b-Dmnv [123.230.137.13])
垢版 |
2019/06/02(日) 21:42:09.61ID:BUpFnXjF0
この三連戦見ていて確信した
今年、審判部では楽天を絆優勝させることに決めている
0647代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 021b-Dmnv [123.230.137.13])
垢版 |
2019/06/02(日) 21:46:54.56ID:BUpFnXjF0
41 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/06/02(日) 16:05:49.86 ID:6k08HqY10 [1/2]
ヒーローは柳田
http://pd.kzho.net/1559457569486.gif

62 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 16:09:08.97 ID:uMbeTGp90
>>41
酷いな

77 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 16:11:58.24 ID:rDH50o7k0
>>41
ヤクルト出身の審判がヤクルトの連敗記録更新を阻止したってマ?

84 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 16:12:28.32 ID:b+TKgcWf0 [3/3]
>>41
こんなん踏み込んでもファールしかならん

87 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 16:13:21.09 ID:cooe4Qgy0
>>41
ヤクルトOBが今日の球審か
なるほどなるほど
0655代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 99c9-XyJs [222.229.44.147])
垢版 |
2019/06/03(月) 16:12:46.21ID:MOAJx+yP0
>>654
http://tora-news.com/2019-0531-5.html
これで反応できてないとは…
よく言えるね。
0656代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 021b-yed5 [123.230.66.179])
垢版 |
2019/06/03(月) 16:45:41.78ID:WaeY0qtA0
5.07 (a) (2)セットアップポジション
「原注」
ランナーが塁にいない場合、セットポジションをとったピッチャーは、
必ずしも完全静止をする必要はない。しかしながら、ピッチャーがバッターのすきをついて
意図的に投球したと審判員が判断すれば、クイックピッチとみなされ、ボールが宣告される。

白井は規則通りに適用しただけの話。
規則に文句を言えばいい。
0658代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 118d-boP/ [54.39.138.157 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/03(月) 18:20:56.32ID:wJa9JY9j0
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える  
https://pbs.twimg.com/media/D8H-Gm8UEAAKchQ.jpg     
   
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
      
数分の作業で終えられるのでご利用下さい  
0660代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8df9-fUU5 [122.50.37.213])
垢版 |
2019/06/03(月) 19:05:38.77ID:fenM3LhU0
>>655
ジョンソンがセットを取ったのに合わせて野間が構えを完了させるとほぼ同時に投球を開始
常にこのテンポって訳でもないだろうから、虚を突いたと言われても仕方ない感じもするな
一番虚を突かれたのは白井なのは間違いないだろうが、
クイックピッチの指摘は白井ではなく杉永だし
0662代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr91-+ykK [126.34.56.164])
垢版 |
2019/06/03(月) 19:29:14.39ID:UFpdoCD/r
>>653
杉本の場合、これでもかというくらいゾーンが決まらない。
広すぎるのも、狭すぎるのも問題だが、日によって違うというのが、20年過ぎた審判でもダメかと正直がっかりする。福家も、石山も、15年経ってようやく型にはまってきた。
最近、目立たないが土山もゾーンがおかしい。
自分がしっくりくるようになるのは、年数なのか、年齢なのか、センスなのか。
1990年代の審判がずっと可変だと情けないな。
0665代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr91-+ykK [126.34.54.226])
垢版 |
2019/06/04(火) 17:26:40.56ID:ScY+KZlhr
友寄はやたら敷田をヤフオクに置きたがるな
0666代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd02-wJty [1.79.87.175])
垢版 |
2019/06/04(火) 17:42:19.02ID:LFUW9OeWd
>>665
村山の神宮率といい勝負かも
何年か前に有隅もやたらヤフオクあったな
0668代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr91-+ykK [126.34.54.226])
垢版 |
2019/06/04(火) 18:00:23.33ID:ScY+KZlhr
>>666
連続カードのときも敷田はじまりの敷田終わりで球審2回転させたし、出場もさることながら球審率が高いね。
0669代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr91-+ykK [126.34.54.226])
垢版 |
2019/06/04(火) 18:01:50.35ID:ScY+KZlhr
>>667
関西審判がこの時期で札幌二巡目も珍しい。
0671代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b967-n0I8 [126.7.202.172])
垢版 |
2019/06/04(火) 19:44:46.00ID:KxTDjlFM0
 今日(4日)ニッポン放送で解説をしている江本孟紀氏がE-G戦で球審を務めている原審判員を褒めてるぞ。
0674代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr91-+ykK [126.34.54.226])
垢版 |
2019/06/04(火) 20:19:19.64ID:ScY+KZlhr
>>671
原ちゃんは年々良くなってるよ
やらかし減ったし、説明落ち着いてるし
ただゾーンが広いからロースコアが多いけど
0676代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd01-zEgH [110.163.10.119])
垢版 |
2019/06/04(火) 20:42:41.84ID:iFA4C/Exd
敷田はヤフオクというよりもホークス戦多いと思うぞ
0677代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr91-+ykK [126.34.54.226])
垢版 |
2019/06/04(火) 20:51:29.85ID:ScY+KZlhr
>>676
多いね
キャンプからコボスタまでなんか福岡まみれな感じ
0678代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr91-+ykK [126.34.54.226])
垢版 |
2019/06/04(火) 20:51:30.77ID:ScY+KZlhr
>>676
多いね
キャンプからコボスタまでなんか福岡まみれな感じ
0679代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac5-1RDw [106.181.133.139])
垢版 |
2019/06/04(火) 21:10:43.64ID:8v5k6ScFa
>>665
そりゃ出身地だからな。
木内・原の札幌、有隅の福岡、吉本の広島も定期的にある。
山路の広島は緒方と退場騒ぎ起こしてからはないが。
0680代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a116-qS4+ [60.61.4.220])
垢版 |
2019/06/04(火) 22:17:10.84ID:tmX7jCgg0
>>679
山路は緒方と揉めた後もマツダに出たことあるよ
その日は球審で結局は雨天中止になったけど
ちなみにそのカードは橘高・西本・佐々木・柳田の4人が脇を固めてたな
0681代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ed2a-yed5 [218.231.251.236])
垢版 |
2019/06/04(火) 22:39:12.94ID:5/hEwXd50
6/4 イースタン・ウエスタン
E-DB (泉) PL古賀 1B岩下 2B− 3B川上
L-S (西武二) PL森口 1B野田 2B− 3B長川
G-F (ジャイ) PL青木 1B郡司 2B− 3B山本力
C-D (由宇) PL松本 1B今岡 2B− 3B山村
H-B (筑後) PL須山 1B水口 2B− 3B西沢
M-関西独立L選抜 (ロ浦和) PL鈴木 1B長井 (2人制) ※練習試合
0690代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sac5-tjLO [106.154.37.147])
垢版 |
2019/06/05(水) 19:24:28.29ID:hriiEasna
いいぞ石山
彼のような審判がいない限り審判の権威は下がる一方よ by経験者
0691代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a116-qS4+ [60.61.4.220])
垢版 |
2019/06/05(水) 19:57:41.05ID:siOBD1L50
村山ホームクロスプレーナイスジャッジ!
原・村山・市川 このあたりはゾーンがもうちょい安定してくれば、石山と並んで将来大きな戦力になるな
0697代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f21b-K3Ee [123.230.1.79])
垢版 |
2019/06/06(木) 00:37:57.12ID:DAlynwk70
6/5 イースタン・ウエスタン
E-DB (泉) PL岩下 1B川上 2B− 3B古賀
L-S (西武二) PL野田 1B長川 2B− 3B森口
G-F (ジャイ) PL郡司 1B山本力 2B− 3B青木
C-D (由宇) PL今岡 1B山村 2B− 3B松本
H-B (筑後) PL水口 1B須山 2B− 3B西沢
M-関西独立L (ロ浦和) PL長井 1B鈴木 (2人制) ※練習試合

※ロッテ浦和の練習試合は昨日・本日ともに
長井と鈴木が5回終了時入れ替わり
(2人ともお疲れ様)
0698代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saca-qPmS [182.251.59.121])
垢版 |
2019/06/06(木) 10:30:24.52ID:8CMvw1Gja
昨日のアンヘル球審見てたらストライクゾーンがなんなのかわかんなくなったわ はやくトラックマン補助導入してよね! (日本も)
0699代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr10-gPgm [126.133.217.130])
垢版 |
2019/06/06(木) 19:04:41.75ID:j6n9Qzx7r
四球が一転、審判団の協議で三振に… ソフトバンク対中日戦で判定覆る

 6日、ヤフオクドームで行われたソフトバンク対中日戦で、一度は下った四球の判定が覆り、空振り三振になるシーンがあった。

 ソフトバンクの初回の攻撃だった。先頭釜元の打席。3ボール2ストライクからの7球目、中日先発の山井が投じた低めのボール。
釜元はハーフスイングしたところでバットを止め、主審はボールの判定。
バッテリーは三塁塁審にスイングの有無の確認を求め、三塁塁審が両手を広げて、ノースイング。四球となった。

 だが、ここで4人の審判団がマウンド後方に集まり、協議を行うと、判定は一転してスイング、空振り三振が下された。場内への説明等はなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-00399817-fullcount-base
0700代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ede-ib5V [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/06(木) 19:34:44.04ID:2nwyT37F0
>>699
これアカン
止める案件ではない、敷田評価だだ下がり。
ゲームの都合上怪しくても判定を変えてはダメなシーンあるでしょ
厳しいけど友寄はそういうの見るからな。
0701代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b0df-wQla [180.29.60.211])
垢版 |
2019/06/06(木) 20:36:59.77ID:1yjMYqVB0
おいおい小林!
セーフだろうよ!!
0703代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f21b-r8+6 [123.230.160.45])
垢版 |
2019/06/06(木) 20:39:41.07ID:nBKcRPU70
便パイア発動
帳尻ランニングHR取り消しアウト来ましたw
0705代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f21b-r8+6 [123.230.160.45])
垢版 |
2019/06/06(木) 20:44:23.10ID:nBKcRPU70
>>704
完全にセーフだよな
捕手の甲斐がシマッタって顔していたもん
長時間協議してOUTとか結論ありきでやっているとしか思えなかった
0707代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f21b-r8+6 [123.230.160.45])
垢版 |
2019/06/06(木) 20:56:27.01ID:nBKcRPU70
昔、ナゴヤドームでSBとの交流戦で落合の抗議でHRがインチキ取り消しされ王さんが激怒したの思い出した
あの時と逆のことが倍返しで起こっているのも面白いと言えば面白い
0708代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ede-ib5V [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/06(木) 21:26:09.97ID:2nwyT37F0
延長の笠原、発動?
0710代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d625-DHjX [153.135.141.37])
垢版 |
2019/06/06(木) 21:54:36.14ID:ubW3ibyX0
3月31日ヤフドの三回に三塁帰塁でリクエストのときと同じで
映像で断定できないってことなんだろうが
手が先に入っているようにしか見えない
https://i.imgur.com/lwbi1pG.gif
https://i.imgur.com/xvkDeSP.gif

>>696
恥はかいたけど勉強にはなったよ
ファームで選手が審判を潰そうとすることがあるのは知らなかったし
0711代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a228-to8s [219.107.127.74])
垢版 |
2019/06/06(木) 22:03:10.70ID:OGsAHdw70
ドラゴンズまとめ@CBC公式@DragonsCBC
https://twitter.com/DragonsCBC
与田監督コメント
"(大島のリクエストプレーについて)
俺もセーフに見えた。ジャッジには驚いた。それはこれから確認していきたい。なぜ場内の映像は一度だけだったのか疑問。
本当にこれは大事なプレー、勝敗を左右するプレーだったのでね。
審判からの説明は今のところない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0713代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a228-to8s [219.107.127.74])
垢版 |
2019/06/06(木) 22:22:39.73ID:OGsAHdw70
疑惑のランニングホームラン判定に審判団が見解「変更に値する確証を得られる映像がなかった」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/06/06/kiji/20190606s00001173469000c.html
試合後、責任審判の小林二塁塁審は当該プレーについて
「映像を見て協議し、全員の判断です。(判定が)変更に値する確証を得られる映像がなかった」と説明。
リプレー検証に時間を要した理由については「映像が中々、出てこなかったための待ち時間」とした。
0715代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd70-0g0i [49.98.155.98])
垢版 |
2019/06/06(木) 22:42:25.93ID:jLoh9p1Cd
小林は小さなトラブルが多くて評価がなかなか上がらず、日本シリーズ出場も後輩より遅れ、
チーフにもなれないまま終わりそうだけど、なんかまたそういうのが出てしまったな。
この人と吉本を責任審判にするのはやめたほうがいいと思う。
0717代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e416-uQfi [110.133.232.46])
垢版 |
2019/06/06(木) 22:57:35.35ID:A8+K2IkF0
>>713
毎回ソフト便器の時だけ露骨な判定になるよな
しかもリクエストなのに

去年のファウルが何故かリクエストでホームランになり試合後審判謝罪に
シーズン後辞任のやつ

CSで秋山のどう見てもセーフなのにアウト宣告
そして今回、共通するのは異常なまでのソフト便器有利な判定

最初の判定からして異常でしかも確証がないから変更できないとかもうね
ファウルをホームランにしたのと根は一緒、こんなの野球にならん
0718代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ede-ib5V [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/06(木) 23:00:56.73ID:2nwyT37F0
なんか5月から6月前半って毎年やらかし案件が多発するんだよなあ
4月は緊張感持ってやってて一発目の疲労がくるのか、何なのか。(今回はリプレー検証だから疲労云々ではないが)
一番悪質なのは有隅案件だろうな、完全なミス。
日本シリーズから脱落レベルだろう
0725代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd70-0g0i [49.98.155.98])
垢版 |
2019/06/06(木) 23:42:06.40ID:jLoh9p1Cd
リクエスト制度が影を落としてる部分ってのもあると思うな。
「間違ってたら変えればいい」というゆるみが心のどこかにあって、
見きわめが甘くなっているんじゃないだろうか?
映像で判然としない場合は最初の肉眼ジャッジが優先なんだから、
リクエスト制度があることを忘れるぐらい肉眼のジャッジに集中してほしい。
0726代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa2a-y+gD [111.239.102.109])
垢版 |
2019/06/06(木) 23:46:41.26ID:9IMfaMSFa
>>708
あからさまに試合を演出した。
この試合の主役。
サッカーの家本かと思った。
0734代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr19-TUCb [126.234.125.192])
垢版 |
2019/06/07(金) 08:31:32.10ID:BMW3kAPYr
>>733
たかせんではスイングじゃなくてファウルチップからの捕球判定を取られたんじゃないかって言ってた
中日からアピールがあったかどうかは知らないけど、球審はそもそもハーフスイング判定を三塁塁審に求めてるし、二塁塁審が球審に近寄って行ってたからもしかしたら二塁塁審から自発的に指摘があったのかも。
0738代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa15-5kRF [106.130.125.151])
垢版 |
2019/06/07(金) 08:59:59.64ID:RR/VVwm5a
最初の判定がアウトだからアウト
この場合最初の判定がセーフでソフトバンク側がリクエストしたらそのままセーフになっちゃうけどね
第三者ではなく審判が判定する現ルールだとどうなんって感じ
まぁ映像出すのに時間かかったとか言ってるし立場逆ならどうだったのか知らんが
0741代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f21b-r8+6 [123.230.160.45])
垢版 |
2019/06/07(金) 10:16:39.63ID:76Frqvaz0
流石に審判団で意見が割れたから時間がかかったんだろう
0743代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f21b-r8+6 [123.230.160.45])
垢版 |
2019/06/07(金) 10:22:18.76ID:76Frqvaz0
ビデオ判定の誤審の申し入れは試合終了後、意見書にて受け付けるってことにしないと
審判の暴走が続き、謎ジャッジ疑惑どころか八百長疑惑になってしまうぞ
0744代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d16-WlnW [42.146.17.80])
垢版 |
2019/06/07(金) 10:38:46.12ID:T1a6Kglw0
近くで見て誤審
ビデオを見て誤審

審判のエラー数をカウントして順位を報道するようにすれば彼らも少しは真剣になれるかも知れんね
0751代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr19-TUCb [126.234.125.192])
垢版 |
2019/06/07(金) 12:47:25.90ID:BMW3kAPYr
>>750
大島のは捕手のノータッチより走者の手が浮いてるのが問題なのでセンター方向からのが一番判断しやすいのだけれど、微妙過ぎてセーフアウトどっちも言えない。

そもそも上からの映像は高谷が覆いかぶさって全く左手が見えないから使い物にならないのだけれど、ちゃんとビデオ見てコメントしてる?
そんなんじゃ恥の上塗りだよ。
0755代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f1d8-lLH6 [60.236.171.245])
垢版 |
2019/06/07(金) 17:47:40.98ID:JYz+hLTh0
>>733
ピッチャーがハーフスイングなんかではよくやるけど
アピールは山井が投げた後にはまずしてた
0758代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6cb9-MqbY [114.157.222.63])
垢版 |
2019/06/07(金) 18:51:19.83ID:1IKP0cov0
>>755
それは三審がジャッジした時点で終わってる
その後の動きが佐々木のアレに匹敵するレベルで謎

余所見事件の時ですら映像確認という手順を踏んだにもかかわらず協議のみで判定変えるとか対応が一貫してないのも大概だが
結局何でアウトなのか誰も分からないとか論外も論外
これが許されるならもう完全に何でもありの無法地帯になる
0766代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dc67-YAu/ [126.1.254.81])
垢版 |
2019/06/07(金) 21:52:02.15ID:kWEvKHJJ0
>>760
フェアゾーンのフェンス最上部に当たりフェアゾーンスタンドに入れば当然ホームランですが、フェアゾーンのフェンス最上部に当たりファールスタンドに入るとエンタイトル2塁打になるみたいですよ
ちゃんとルールを理解しましょうね
0767代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr19-ib5V [126.34.51.153])
垢版 |
2019/06/07(金) 22:02:35.57ID:k09m1Kz0r
友寄が辞めたら話早いよ
こいつかき回すだけかき回してケース対応全く用意してないから現場がかわいそう
井野から変わって良くなったことが見当たらない
リプレーは否定しないが運用ルールがざるすぎ
早く笠原に変われよ、現場込みの部長でもいいだろう
事務方は東あたりに任せといて。
0769代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa15-dT+F [106.154.27.216])
垢版 |
2019/06/07(金) 23:01:15.78ID:/c3n6R3xa
>>764
3回連続覆った杉本はどうなるw
0774代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ae2a-K3Ee [218.231.252.116])
垢版 |
2019/06/08(土) 01:23:24.23ID:PzDhfNru0
リクエストのシステムのことをここで話し合われても困る
そもそも球場設備の問題もあるし、球場ごとの映像設備は球団が率先してやるべき
なのに球団は自分に不利益被った時だけ意見書とか言ってるだけ
ここでリクエストのことをこれ以上グダグダ書き込むのはやめてほしい
0775代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ae2a-K3Ee [218.231.252.116])
垢版 |
2019/06/08(土) 01:24:19.66ID:PzDhfNru0
おさらい

<NPB審判員について語るスレ>です

★基本的なルールを理解して書き込みましょう。
★〜は贔屓しているなどの根拠のない想像を書き込むのはやめましょう。
★勢いで判定しているなど、スロットやトラッキングなどの基本技術を無視して語るのはやめましょう。
★語るスレを謳っているので、公認野球規則に則り語りましょう。
★荒らし書き込みには一切反応しないようにしましょう。
0776代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ae2a-K3Ee [218.231.252.116])
垢版 |
2019/06/08(土) 01:29:12.46ID:PzDhfNru0
野球規則すら理解していない人は、このスレの趣旨に反します
それを理解しようという意図を感じれば別ですが、
ただただ贔屓球団の文句をここにぶつけに来るのはやめてください

球団の蔑称を使う書き込みなどは論外
審判員に対する敬意を持った上で批評を書き込むことは十分ありです

根底に審判員・野球規則への理解もないまま批判を繰り返しても薄っぺらいだけです
なんJにでもスレ立ててやってください
0778代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa23-XVvY [106.180.32.24])
垢版 |
2019/06/08(土) 11:14:41.89ID:qeV/oDYXa
>>777
交代告げる前にチェンが
ラインを跨いだからだな
最低でも打者1人対戦しなければ
ならない。
守備交代(負傷した吉田を除く)も
認められなかったが。

しかし何も説明がないままプレーされた。

詳細
↓↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000017-sph-base

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-06071113-nksports-base
0791代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr19-ib5V [126.34.51.165])
垢版 |
2019/06/08(土) 18:51:45.08ID:yGocaBCrr
>>782
責任審判のルールが現状チーフが優先になってるから彼らの責任審判の経験数が確保出来ないことへの配慮かな?
0793代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa15-dT+F [106.154.28.101])
垢版 |
2019/06/08(土) 22:43:19.22ID:HpEy86Moa
小林はシザースの時のが好きだった
今のストライクコールは素人並かっこわるい
0794代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a21b-K3Ee [61.245.35.73])
垢版 |
2019/06/08(土) 23:17:42.02ID:WGzJKBhO0
6/7 イースタン・ウエスタン
全試合中止

6/8 イースタン・ウエスタン
M-G (ロ浦和) PL鈴木 1B原 2B野田 3B森口
S-E (戸田) PL郡司 1B長川 2B− 3B青木
F-DB (鎌ヶ谷) PL古賀 1B岩下 2B山本力 3B川上
D-B (可児) PL須山 1B西沢 2B− 3B松本
T-C (淡路) PL水口 1B今岡 2B− 3B山村
0796代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ede-ib5V [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/09(日) 10:09:42.01ID:m5i7Ugqh0
>>795
概ね同意だが、試合数だけで語るのはやめてほしい
山路という中村独裁の象徴が出てきてしまう
0808代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr19-ib5V [126.34.51.169])
垢版 |
2019/06/10(月) 06:05:22.98ID:1Hoay4+Vr
>>802
もう原ちゃんはイースタン卒業してもいいと思うんだが・・そういうわけにはいかないのか?
0810代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6cb9-MqbY [114.157.222.63])
垢版 |
2019/06/10(月) 14:57:59.06ID:5rDOyxcc0
>>801
能力低いクセに気位だけ高いからに決まってる
だからミスを認めようとせず嘘の上塗りで醜態を晒す

映像判定の範囲を絞らず寧ろ自ら積極的に活用するべき
進行妨げるほど頻度が多いようなら専用の判定員を用意すればいい
どうせ中継の映像見るだけだからでかいモニタと2、3人で全試合フォローできる
0812代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa15-5kRF [106.130.127.227])
垢版 |
2019/06/10(月) 18:16:53.20ID:Cxaj+WPHa
それよね
メジャーほどの設備でやる必要はない
どうせ中継映像でやるならどっか本部作ってそこが映像確認すれば良いだけ

3人のうち1人がセーフと考えたというこの前の事件も、多数決でなく確認できないという考えなら1人でも出来る
球団ごとどうこうでやるとソフトバンクみたいなことするだけ
0815代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d93a-y+gD [118.10.61.244])
垢版 |
2019/06/10(月) 21:56:31.77ID:iDwhSy060
2019年版
SS 本田 真鍋
S 川口 笠原 佐々木
A 嶋田 石山 敷田 白井 丹波 秋村 津川
B木内 山村 深谷 飯塚 土山 福家 橘 森
C佐藤 吉本 名幸 西本 山本貴 杉永 岩下 市川
D小林 長川 橋本 梅木 柳田 有隅 山路
E杉本 芦原 須山 山口 長井 村山 原
F
G今岡
0816代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22e8-ZVzI [119.25.131.167])
垢版 |
2019/06/10(月) 22:02:53.24ID:emscxsSO0
シラァァァァァイ!!
0818代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ece6-y+gD [150.249.203.214])
垢版 |
2019/06/11(火) 01:04:04.03ID:9DszTcel0
世界の全員が主観だろw
数字に出ないんだから。ただ主観でも大多数のが同じように思えばそれは主観ではなくなる。
0820代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd70-y+gD [49.98.51.158])
垢版 |
2019/06/11(火) 17:24:25.87ID:ElOVh9ned
サード深い位置への打球での1塁クロスプレー。敷田はファウルラインの側に位置取るのに対し、木内は90度以上の角度で見てる。吉本、西本みたいに7mくらいの位置で見る審判もいれば白井みたいに3mくらいの位置で見る審判もいる。坂井はそれより近かった。
0821代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd70-y+gD [49.98.51.158])
垢版 |
2019/06/11(火) 17:32:10.23ID:ElOVh9ned
ランナーの足に対し頭を低くする審判(笠原、村山)高い位置で見る審判(飯塚、嶋田)
クロスプレーをハンズオンニーで見る審判(牧田、山村、木内、福家、山本貴)
ハンズオンニーとシザースの使い分け(津川、白井、石山)
0822代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd70-y+gD [49.98.51.158])
垢版 |
2019/06/11(火) 17:43:00.33ID:ElOVh9ned
フォースプレー見るのうまい審判
笠原、佐々木、真鍋、丹波、川口、本田、津川、白井、石山、牧田、山村
フォースプレー見るの下手な審判
西本、有隅、吉本、嶋田、山路、橋本、杉本、梅木、芦原、須山、木内、名幸
0825代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr19-ib5V [126.34.52.206])
垢版 |
2019/06/11(火) 19:21:33.72ID:pKlYVYffr
牧田、球審ここ3試合ゾーン戻してきてるな。
さすがに毎回時間が長く大量点につながる狭さは
やめたのかな
0828代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ede-ib5V [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/11(火) 22:14:48.76ID:BQgFqtDK0
深谷はやたら九州遠征多いな
あと深谷は特に塁審は比較にならないくらい下手くそなのはここにいる連中はわかってると思うが
評価してるのは友寄だけ
0829代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ece6-y+gD [150.249.203.214])
垢版 |
2019/06/11(火) 22:30:52.39ID:9DszTcel0
どうせなんか言うのが現れるけど、坂井の1塁はかなり上手かった。
0833代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr19-ib5V [126.34.51.163])
垢版 |
2019/06/12(水) 12:28:25.83ID:n1GdX4N0r
>>829
辞めた柿木園、中村、小石沢なんて話題がほとんど出ないのにわざわざ関係ない話題から流れぶったぎってまで坂井が出てくるっていい加減関係者として認めた方がいいよ
信用してないし、仮に坂井の技量がよかったとしても、あんたのせいで疑いかかるよ、正直
あまりに不自然でわざとらしい。
0834代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 373a-y+gD [180.18.153.112])
垢版 |
2019/06/12(水) 13:27:00.64ID:phRhm6fO0
>>833
柿木園と中村は定年は満了したから坂井、小石沢と同列ではないだろ。小石沢の技術は知らないが坂井の技術はしっかりしてた。
0840代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr19-ib5V [126.34.51.163])
垢版 |
2019/06/12(水) 18:19:16.10ID:n1GdX4N0r
>>834
もう少し具体的に良かった点をあげろよ。
コースの見極め?フォースプレーの判断?
申し訳ないが何をもって坂井は良かった坂井は良かった言ってるのか説明しろよ。
私は球審のときに何度かポカやっててその内容のレベルが低かったから、集中力は少なくともなかったように思うが?
審判のプロ目線で、技量が高いと言うなら謝るけど、素人にもわかりやすく説明してくれ。
0841代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr19-ib5V [126.34.51.163])
垢版 |
2019/06/12(水) 18:23:57.09ID:n1GdX4N0r
>>837
人手不足の話のついでに出てくるならわからなくもないけど、突発で話題の途中に「坂井は良かった」という話が割り込んでくるから前後が噛み合わない時がある
単純に話に割り込むほど坂井をあえて評価する明確な理由を教えてほしいだけ
私にはそこまでわからないので。
0846代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d93a-y+gD [118.10.61.244])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:57:44.10ID:/UemxyJ+0
フォースプレーの見方だが距離がめちゃくちゃ近い。走者の足のつくのはよく見えるけど、セカンドサイトでボールが見えにくくなる。それでも精度が高かったのは動体視力が高い証拠。
0847代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d93a-y+gD [118.10.61.244])
垢版 |
2019/06/12(水) 20:58:03.89ID:/UemxyJ+0
>>846
坂井くん
0849代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d93a-y+gD [118.10.61.244])
垢版 |
2019/06/12(水) 21:05:26.75ID:/UemxyJ+0
球審のコースはやや広めでコースと高低は均等に取る。たまにするポカはあったけど結局審判の技術は球審の技術。
0857代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2ead-jRfM [202.127.186.9])
垢版 |
2019/06/12(水) 22:22:42.31ID:qm3MQNHa0
エアプのお前らが荒らしだぞ
球審は土山だったからな
土山はゾーンは糞だったけどホームのプレーはちゃんとアウト判定した
責任審判の森健次郎は死ね
こいつが責任審判だと100%確実な映像が無い限り元の判定がどうだろうといつもリクエスト長引かせて西武に不利な判定にする
そもそも長引いた場合は元の判定通りって原則だろ
リクエストの制度をねじ曲げる性格がひん曲がってる糞審判が森健次郎
0859代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ede-ib5V [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/12(水) 22:35:47.34ID:usk6jtNA0
>>857
森のリクエストが長いのは確かだな
悩むに悩むのはいいがスパッと決めれない
いい人なんだろうな、根性ひんまがってるとは一度も思ったことないけど
0860代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d93a-y+gD [118.10.61.244])
垢版 |
2019/06/12(水) 22:37:24.70ID:/UemxyJ+0
>>848
音でやってるって言いたいんだろうけど、プロのアンパイアはほとんど音でやってないよ。講習会で聞いた。プロの試合は雑音が多いから聞き分けられないんだとよ。
0870代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sab7-1PNp [182.251.253.39])
垢版 |
2019/06/13(木) 22:00:13.77ID:2+CeJkyRa
延長戦のときて審判に手当て出るんかな?
昔友寄が審判にとっていい試合は、時間が早く終わる試合だて言ってたけど。
0871代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62de-7WYF [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/13(木) 22:03:53.44ID:s6QoTFo20
>>866
そうそう
栄村の腰落としてじっくり判断してコールするあの塁審の動きは良かったよな
ちょっと執拗に騒ぎすぎてかわいそうな気も
事実可変ではあったが・・
0872代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f67-YCmz [126.116.171.157])
垢版 |
2019/06/14(金) 00:23:49.50ID:9BO4qOwQ0
>>839>>853
6/10の横浜と甲子園はそれぞれ直前の6/7〜6/9の
DeNA-西武戦、阪神-日本ハム戦の予備日だよね

6/10に試合があるのは6/7〜9のうち少なくとも1試合が中止の場合のみだから
6/7〜6/10の4日間の4試合全てが開催されることはあり得ない

このような場合4試合目の配置を設定せず、例えば2試合目の6/8が中止になったら
6/9が2試合目の配置、6/10が3試合目の配置になるように組まれているみたい
0873代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e657-r6Jh [153.231.149.190])
垢版 |
2019/06/14(金) 00:28:51.29ID:X3vWOE+V0
答からすると、栄村、坂井の2人は距離が近くかなり精度が高かった。
今のNPBはこれをなぜしない?
0874代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 021b-vI2o [123.230.32.33])
垢版 |
2019/06/14(金) 01:35:27.76ID:Upj9/pje0
>>872
2011年までは交流戦のカード明けすぐの予備日は、中止カードそのままの配置で組まれてた
2012年からはそれをやめて、あらかじめ予備日もローテに入れて組み始めた
その理由は分かりますね?
例えば連戦の最終日が5回表でノーゲームになった場合、その日の球審が
次の日も球審を務めなければならないので、その負担が大きすぎるということで、
そのやり方をやめたのです
貴殿の方式だとしたら、上記の球審連続問題はどうなるのですか?
そもそもそれが事実としても、それをなぜ知りえるのでしょうか
0875代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sda2-r6Jh [49.104.36.125])
垢版 |
2019/06/14(金) 12:45:26.53ID:RuqTljwJd
>>873
白井も近くてうまいね。でも距離適性の真鍋、川口、笠原、佐々木の方がもっとうまい。
0878代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4f-7WYF [126.179.57.196])
垢版 |
2019/06/14(金) 17:53:59.63ID:v1csWa3Cr
今日のメットライフは同級生?
0885代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 173a-r6Jh [118.10.61.244])
垢版 |
2019/06/14(金) 21:02:40.54ID:otPnNcOU0
>>883
広い人
木内、有隅、森
狭い人
笠原、秋村、丹波
0886代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4f-7WYF [126.179.57.196])
垢版 |
2019/06/14(金) 21:48:02.05ID:v1csWa3Cr
>>885
有隅は絶対違う
ここに入れるなら原、山本、真鍋、吉本、名幸
狭いほうには杉永、土山
0887代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4f-7WYF [126.179.57.196])
垢版 |
2019/06/14(金) 22:22:56.71ID:v1csWa3Cr
>>882
ありがとう。
ここに西本が控えだといい感じだったのだが
0892代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8716-B+Ts [60.61.4.220])
垢版 |
2019/06/15(土) 14:37:14.76ID:677zj2fm0
西本がキャッチャーフライよけようとして倒れてたなw
この前の牧田の再現見てるようで吹いてしまったw
0894代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 02ad-ythg [123.255.234.11])
垢版 |
2019/06/15(土) 17:12:06.47ID:5asXU+Pu0
柳田死ね
審判やめろ
わざと選手の邪魔しに行くとか気が狂ってるわ
0897代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62de-7WYF [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/15(土) 17:45:08.37ID:LCcRxTct0
>>888
確かに一時期よりは狭くなったが、先発メッセンジャーの試合見て言ってない?
あれはよくあるパターンで、右打者のアウトローの際どいボールを、一度ボールと判定したところ、メッセがいやいやいやとバカにして同じコース投げ続けたので、
印象としてストライク取りにくくなっただけかと。
そのあとのコボスタなんかいつもの原に戻ってたぞ。
繰り返しだけど「一時期よりは」狭くなってるが。
0899代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62de-7WYF [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/15(土) 18:23:04.94ID:LCcRxTct0
>>898
市川は落ち着いた動きと老け気味な顔立ちが先行してて昔の佐々木みたいな扱いだよな
ノーミスで来てるから良い審判の部類に入ってしまうんだろうが
今年に関してゾーンめちゃくちゃなのは同意
特にウイニングショットの一貫性がない
ジェスチャーの前段階ということは関係ないんだろうが
そう言われても仕方ないくらい広かったり、狭かったり。
0900代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 022a-GEyX [123.230.96.111])
垢版 |
2019/06/15(土) 19:51:21.63ID:6p8X+6em0
さっきラジオで聞いたけど、時間短縮のためにアメリカの独立リーグで実験的に
審判がセンサ―になってるって驚いた。
0901代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 821b-vI2o [61.245.36.59])
垢版 |
2019/06/15(土) 21:30:56.87ID:TXrLWuMA0
6/14 イースタン・ウエスタン
E-F (泉) PL長川 1B長井 2B− 3B山本力
DB-M (平塚) PL岩下 1B川上 2B古賀 3B野田
B-H (オセアン) PL山村 1B水口 2B− 3B西沢
T-D (甲子園) PL松本 1B須山 2B− 3B今岡

6/15 イースタン・ウエスタン
E-F (山形) PL長井 1B山本力 2B− 3B長川
G-L (ひたちなか) 中止
DB-M (横須賀) 中止
B-H (豊中) 中止
T-D (甲子園) 中止
0904代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62de-7WYF [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/16(日) 00:34:07.91ID:7kBjELXA0
>>903
>>903
出来の良し悪しで判断してるかは不明だが、
しかし上が詰まってるせいで長井以下の出場数が全く伸びないな
坂井と中村の分、山口・太朗・芦原あたりが増えてきてはいるが、長井はもう30中盤だからな。
構図として、かなり年食わないと出られない状況はあまりよくはなさそう
昔は平気で30前半で巨人戦何試合も引き受けてたものだが・・・
飯塚とか佐藤とか杉永に頼っててはなあ・・
これは本人の希望なのかね
0905代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sda2-r6Jh [49.104.36.125])
垢版 |
2019/06/16(日) 02:30:58.76ID:ed4FSH0Ed
大山の緩慢プレーの佐藤の見る位置論外やな。あの打球の位置だとあの形のフォースになるのは当然で足離れ捕球全く見えない。勿論あの送球だと音聞こえないし。あのプレーは90度が原則。
0907代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 173a-r6Jh [118.10.61.244])
垢版 |
2019/06/16(日) 08:47:47.24ID:z96hgd7g0
>>906
じゃあ見る位置教えて
0908代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 173a-r6Jh [118.10.61.244])
垢版 |
2019/06/16(日) 09:15:04.53ID:z96hgd7g0
>>906
ほんまどこで見るか答えてな
割とベースがうまい審判は90度かライン辺りまでは行ってるよ。ショート側に入ればすっとその位置まで、セカンド側に入ればランナーをやり過ごしてその裏に入るか、打球をやり過ごしてショートの90度を目指すか。ほんと適当に言ってるなら訂正してくれ
0909代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sda2-Fj8/ [49.98.14.142])
垢版 |
2019/06/16(日) 09:16:59.74ID:CkZu03Odd
昨日は佐藤がいるのに責任審判白井だったのか
0911代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62de-7WYF [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/16(日) 10:18:48.35ID:7kBjELXA0
あとそもそもなんだけど審判人生残り少なくなっても相変わらずフォースプレーはダメな佐藤って・・
最後の最後まで苦手なんか
0918代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62de-7WYF [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/16(日) 20:29:49.32ID:7kBjELXA0
とりあえず、割り当てを見る限り橋本の信頼が上がってきてるでいいのかな?
昔ほどの指標にはならないが、巨人戦3回目(1回は中止)の球審だし、いまだ杉本などは一度もない。
原も2回やってるし、橋本と原には山本石山に次ぐ期待をしてるのかもしれない。
0919代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda2-qzBG [49.96.14.55])
垢版 |
2019/06/17(月) 07:32:25.79ID:zzZmHztjd
>>918
杉本は一回甲子園の予定が中止になってなかった?
0921代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bb7-LWcw [218.224.186.39])
垢版 |
2019/06/18(火) 16:46:57.56ID:PHkdbDvq0
今年のオールスターの球審は
東京ドームが名幸で、甲子園が白井だと思います
0923代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 021b-vI2o [123.230.1.61])
垢版 |
2019/06/18(火) 18:28:40.46ID:hJBdjO9z0
6/16 イースタン・ウエスタン
E-F (天童) 中止
G-L (ジャイ) PL原 1B郡司 2B青木 3B森口
DB-M (横須賀) PL鈴木 1B古賀 2B岩下 3B川上
B-H (豊中) PL西沢 1B山村 2B− 3B水口
T-D (甲子園) PL今岡 1B松本 2B− 3B須山

6/18 イースタン・ウエスタン
E-G (泉) PL郡司 1B市川 2B− 3B鈴木
S-DB (戸田) PL古賀 1B川上 2B森口 3B岩下
L-M (西武二) PL野田 1B青木 2B山本力 3B村山
B-D (オセアン) PL松本 1B水口 2B− 3B芦原
T-C (鳴尾浜) PL梅木 1B西沢 2B− 3B今岡
0926代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8716-B+Ts [60.61.4.220])
垢版 |
2019/06/18(火) 19:57:47.64ID:6WaAEcVM0
本田1500試合出場おめでとう!
0928代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62de-7WYF [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/18(火) 20:11:58.38ID:aMVo87KU0
杉本もゾーンは相変わらずだな・・
騒がれてないが、結構ひどい
しかしここに来て慌てて飯塚とか杉本とか吉本巨人戦投入してきてるな
0929代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62de-7WYF [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/18(火) 20:14:38.84ID:aMVo87KU0
空気本田、光を浴びるって珍しいね

なお空気は最大にして最高の誉め言葉だが
0932代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62de-7WYF [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/18(火) 21:53:43.55ID:aMVo87KU0
>>930
やっぱり杉本は杉本という感じ
試合はおろか途中で乱れるとかベテランのやることじゃないよ
7回とかホント酷かったな
沢村も驚きの高低差。相手、オリックスじゃなけりゃ大荒れだろ、良川思い出した。投げたとこ全部ストライクというね
0933代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9315-Yffp [114.16.129.66])
垢版 |
2019/06/18(火) 23:00:25.89ID:Wh8EIPiY0
杉本や飯塚みたいなのばっかで、
白井以外に若手を育てられなかった
旧パリーグ関西だから、出場機会が関東優先に
なりがちだった実情はある。

それを快く思っていなかった東ら関西陣。
上手く友寄に取り入り、中村のやる気を削ぎ、
追い出し、今になって杉本らを積極起用。

飯塚、杉本は統合、
そして友寄体制になって最も恩恵を受けた
0934代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62de-7WYF [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/18(火) 23:38:13.22ID:aMVo87KU0
>>933
東が守った感じだよね、外から見てもよくわかる。
中村、柳田、川口、秋村、栄村、津川、山路が、ほぼ休みなしの120試合出てるなかで、関西の雄、東や佐藤ですら90試合前半が多かった。
球団の東西存在の都合とはいえ、関東は明けても呉れても上記メンバーで回してたイメージがある
(たまに、関西から1〜2人気休め程度に遠征してた)
公平性は、全く無かったな
一方で、栄村の勇退、柳田の数年前の休養、川口のシーズン後半離脱等見ると、120って結構体には辛かったのではと考えてしまうね。
0935代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62de-7WYF [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/18(火) 23:38:50.67ID:aMVo87KU0
>>934
×呉れても
◯暮れても
0941代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4f-7WYF [126.193.128.127])
垢版 |
2019/06/19(水) 20:06:41.55ID:ZUzWQa8lr
>>936
原も似たような動きやってる
交流戦は中堅以下になかなか割当回らないね
夏へ向け連戦対応の調整と思うが
0942代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 62de-7WYF [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/19(水) 20:40:28.68ID:WyfEt3NM0
吉本判定覆されて不服そうだな
こいつ終わってるな。
仕方ないじゃん
0944代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 021b-vI2o [123.230.207.23])
垢版 |
2019/06/19(水) 20:46:42.77ID:5v5E2BxM0
待ってよ、秋村と石山
東京ドームってそんなルールだったか?

以下、NPB公式サイトより

【東京ドーム】
(1)打球が、フェア地域とファウル地域の区別なく、
プレイングフィールド上の天井に当たった場合は、ボールインプレイで、
落下した地点または野手が触れた地点で、フェアボールかファウルボールかの判定をする。
この打球を野手が地上に落ちる前に捕球すれば、打者アウトとなる。
0955代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr93-Ofb6 [126.193.128.192])
垢版 |
2019/06/20(木) 06:14:51.16ID:1jbeXcJJr
>>953
トラブル処理能力は知らんが、木内って昔からひ弱な布陣に巻き込まれること多いね
それだけ副責任審判としては期待されてんだろうけど
0958代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7e5a-hFDl [153.184.74.105])
垢版 |
2019/06/20(木) 07:43:30.48ID:NtalOGiY0
いつぞやの交流戦で
山路 深谷 橋本 牧田
みたいな布陣もあったので大丈夫w
0959代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr93-Ofb6 [126.193.128.192])
垢版 |
2019/06/20(木) 15:39:20.45ID:1jbeXcJJr
そのメンツが薄い話すると
コボスタの消化試合の話が出てくるのも定期だな
飯塚とか栄村とか押し付けたカード。
0960代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr93-Ofb6 [126.193.128.192])
垢版 |
2019/06/20(木) 15:51:12.48ID:1jbeXcJJr
>>958
深谷って責任審判やったことあるんだ。
秋村までは知ってるけど、それ以降は経験ないと思ってました
0962代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2a80-eGkX [123.230.160.62])
垢版 |
2019/06/20(木) 18:14:57.52ID:K6DFe37V0
765 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ caa4-OOhF [131.129.99.203])[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 18:09:02.67 ID:1O4jvM3g0
こよアンパイアはセリーグかな?
初めて見る動き

▼ 783 名前:どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK77-wmqz [04C2wgM])[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 18:11:16.47 ID:gq/sjou5K
>>765
佐々木だね、関東の審判
実家が寺で坊さん継ぐらしいw
0963代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Saff-CwYW [106.154.31.168])
垢版 |
2019/06/20(木) 18:57:18.58ID:CCX26UOea
中畑が吉本のこと絶好調て言って褒めてるが
あの甲子園での睨み合いを思い出したw
長川ストライクジェスチャー遅すぎないか?
0965代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2a16-Q6+S [59.168.1.187])
垢版 |
2019/06/20(木) 20:58:10.72ID:A1aHacpV0
>>948
>バットにボールが二回当たったが問題なしとのこと

ここまではっきりしているものを、誤審と言ってはいけない。
なぜなら、誤審ではないから。
0966代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7e25-M5SO [153.229.215.34])
垢版 |
2019/06/20(木) 21:04:32.90ID:rA1TWSjX0
山口ナイス
0971代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr93-ubv1 [126.193.132.211])
垢版 |
2019/06/21(金) 05:57:02.84ID:p8idamkrr
>>970
実際良かったし、何よりここに苦情が入らないのもその証拠
ところで岩下が全然上に出てこないな。
次カードはあるのかな?
0977代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7e3a-1Nzm [153.179.152.51])
垢版 |
2019/06/21(金) 20:54:48.17ID:CLjW0F0W0
白井が過大評価な気がしてきた。今年は塁審でも精彩欠いてるし。
0978代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr93-ubv1 [126.193.132.211])
垢版 |
2019/06/21(金) 21:54:10.62ID:p8idamkrr
>>973
最近木内小林が読売戦しつこい
やたら偏りがあるな。
一方で甲子園の面子は何かほっこりするな
0980代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd6a-ygqK [1.75.254.156])
垢版 |
2019/06/21(金) 22:46:06.89ID:0J9uyjsYd
早過ぎるが今年の日シリ予想。

佐々木、有隅、吉本、敷田、嶋田、橋本、福家

今年は難しい。
間隔の空いてる柳田は負傷で休養してしまったし、
森や小林も不調。
丹波も好調とはいえない。
そこでキャリアの割に回数の少ない審判を入れて「調整」した。
0983代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2a1b-mDEe [123.230.66.186])
垢版 |
2019/06/22(土) 01:07:55.03ID:EI/HrW1Q0
6/20 イースタン・ウエスタン
E-G (楽生パ) PL鈴木 1B郡司 2B− 3B市川
S-DB (戸田) PL森口 1B岩下 2B古賀 3B川上
L-M (西武二) PL山本力 1B村山 2B野田 3B青木
B-D (オセアン) PL芦原 1B松本 2B− 3B水口
T-C (鳴尾浜) PL今岡 1B梅木 2B− 3B西沢

6/21 イースタン・ウエスタン
M-S (ロ浦和) PL村山 1B川上 2B− 3B山本力
DB-L (横浜) PL郡司 1B古賀 2B鈴木 3B長川
D-C (ナゴヤ) PL梅木 1B水口 2B− 3B今岡
H-T (筑後) PL松本 1B西沢 2B− 3B山村
0984代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ade-ubv1 [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/22(土) 08:04:08.20ID:NFfdtO4r0
>>980
柳田は不慮の事故だからね
森は最後だからと思ったが昨日の二度打ちがどうなるか
有隅は福岡で派手にやらかしてるからNG
となると
丹波 柳田 川口 敷田 木内 嶋田 福家 橋本
このくらいかな、最近地味に西本が無事故継続中だが
吉本とか佐々木はしばらく入れちゃダメだよ、本当は
0985代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ade-ubv1 [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/22(土) 08:05:19.12ID:NFfdtO4r0
ところでオールスターはどうなるかしら?
0990代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ade-ubv1 [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/22(土) 15:00:00.48ID:NFfdtO4r0
牧田劇場
0997代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0ade-ubv1 [211.5.137.201])
垢版 |
2019/06/22(土) 17:04:34.62ID:NFfdtO4r0
誰がスピーチしたんだ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 1時間 0分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況