X



トップページプロ野球
1002コメント304KB

鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part430

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 333a-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:14:09.15ID:Lzdvsi5X0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります。

【IP表示 有】 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
【IP表示 無】 !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part429
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1550979328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0749代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6fe8-0fgN)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:04:30.63ID:A4i++tVV0
打つときは肘の位置を意識して下りきったところで一旦止め、巻きつけるように打つこと大事なんだろうな、
0752代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf3a-h1+v)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:12:40.84ID:O+tXLckX0
>>750
いやいやw
追いついたんならアウトにしなきゃダメでしょ
ギリギリいっぱいの飛びついたとかのプレーなら多少弾いてもエラーにはならん
個人差によって守備範囲の違いはあっても捕球エラーに変わりはない
0755代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff97-jz1E)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:18:26.01ID:fXwt6JMG0
もう湯浅とか牧も投げてるんや
投手は内容結果別にして1軍も2軍も正常化してきてるな

野手の歪んだ構成はなかなか修正できんやろうな

金本就任以来、梅野陽川江越中谷隼太たちが石ころかダイヤモンドの原石かを
判別してきてダイヤはないと判って来た

すぐには入れ換えは無理やわな


大山が本当にダイヤか否かで今後の運命はかなり変わるな
0757代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff97-jz1E)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:20:34.57ID:fXwt6JMG0
木浪は心配してないわ
どんどんエラーして上手くなっていってくれればいい

危機感を全く感じさせない中堅選手よ
ユニフォーム脱がされても知らんぞ
0759代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13a3-Ot+u)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:23:40.11ID:z+od84LG0
源さんってバカにしとったやろ
0760代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4367-LxEe)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:24:13.43ID:mOD7m9vb0
>>754
またって書いてるけどそんなにこのスレ克明にチェックしてんの?
だからハゲるんやで?w
0762代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1358-3zb3)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:35:18.97ID:Rblxm4j/0
>>761
アホか
最初から完璧に上手かった選手なんかおるかいってことやろ
鳥谷も最初ひどかったし坂本もやらかしまくってたし
菊池なんてお笑い守備どんだけやったって思ってんねん
0765代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8316-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:53:05.07ID:zgssiXm50
木浪の今日の二つの失策はグランドが緩かった所に微妙なボテボテのゴロがきたからで慣れで解消できる
最初の失策は走者の頭に当たってるから捕るのは無理
いい経験が出来たと思って後に引きずらない事に尽きる
0772代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2367-h1+v)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:44:31.97ID:bNFCGspp0
8江越 6植田 7板山 5陽川 3山崎 DH俊介 4荒木 2小宮山 9島田 P岩田

タダでも観に行こうとは思わないメンツ
0775代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2367-h1+v)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:11:09.18ID:bNFCGspp0
鳴尾浜まで380円交通費かかるねん
0778代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 73db-Lv7v)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:32:26.55ID:bvMze0fW0
63: 名無しさん@涙目です 2019/03/15(金) 22:54:26.47 ID:DAZLMWtDa

https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190315-03150455-nksports-base
この試合を観戦してました。
5回終了時にあまりに情けなくて席を立った。
さて、大西投手は5回被安打2本となっているが、
そのうちの1本は島田選手のセカンドへの内野安打。
しかし、あれはプロのセカンドなら完全にアウト。
それと、もう1本もショートへの内野安打だが、あれもプロならアウト。
実質的には無安打に抑えられた。
江越選手はセカンドで牽制アウトにもなるし、
なんせ、5回終了時点で外野へ飛んだのは板山選手のライトフライ(右中間に深い大飛球)の1本だけ。
メッセは調整そのもので、MAXは140キロが1球のみで、あとは135キロ前後。
まぁ大学生相手にやりにくかったとは思うけど、
プロなら恥ずかしい内容やった。


実質無安打扱いで草
0788代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKff-joCZ)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:23:46.20ID:6JLVbi0sK
木浪がここまでやるとは思わなんだ。小幡も延岡時代チェックしてたがタッパもあってええ感じ。今年は今んとこドラフト当たりかもな。2軍の試合は今年見てないが小幡も順調に育ってほしい
0797代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f27-b6+Z)
垢版 |
2019/03/17(日) 04:15:38.33ID:HAskvDix0
木浪のスイング惚れ惚れするわ
あれだけ振って四球も三振も少ないのってあんまり記憶にない。
ちょっと次元が違う気がする
0801代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf27-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:18:38.50ID:jUanbn+t0
ボールの見方はいいよな、木浪
何よりいいのは甘い球がきたら必ず振ってるところだな
だから四球少ないんだと思う、近本もそう
四球選ぼうと思えば選べるタイプと思うんだよ
なんでもかんでも振りそうになる高山とは違う
0804代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr07-7miT)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:41:59.08ID:1xzQrPq1r
木浪は甘い球だけじゃなく難しい球にも手が出るからね
だから四球が少ないんだよな
ギリギリボールゾーンの難しい球を見極めれるかが一軍で安定した成績を残すカギだと思う
0805代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6fb7-VnsJ)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:52:32.66ID:jzqvSkud0
糸原も結局ウチの若手おきまりの1年だけ活躍して伸び悩むパターンか
伸びしろ自体あまり期待できるタイプじゃないから中谷、高山ほどの失望感はないが
0806代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13a3-Ot+u)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:53:08.29ID:nIB+dAc20
エラーはつきもの 気にするな!
0809代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f95-G90H)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:51:26.38ID:EEkCUKvO0
もう何年もピッチャーが足りないピッチャーが足りないってバッターの補強を疎かにしてたのが一気にきてるね
ピッチャーがそれなりなら見栄えがつくだけ
相手にそこそこなピッチャーが出てくると地蔵打線じゃ何もできない
つまらねえチームだよw
0813代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f0c-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:50:06.46ID:11hCS1k20
ショートは選ばれたやつしか出来ないポジションだからな。
木浪・糸原・植田は正直ちょっと厳しい。
熊谷がもう少しバッティング良ければな。
0819代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfeb-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:02:04.42ID:ZWJPE2iQ0
ここまで見た若手投手の評

馬場 1軍で使って育成スべし
尾仲 同上
小野 2軍でフォーム等から見直すべき時期
高橋遥 まだ体作り
才木 まだ線が細い、体作り、制球、変化球二軍でやることがたくさんある
濱地 3年目?にしては球が速いってだけ、2軍でやるべきことだらけ
齋藤 一旦1軍で使おう。そしたら多分炎上する。でその課題を持って二軍で鍛えよう
望月 大魔神フォークを磨こう。それができたら上で使えばいい。があくまでも中継ぎタイプ、先発で試合を作るタイプではない。
0823代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4367-1R2D)
垢版 |
2019/03/17(日) 15:38:15.41ID:P2Cmq45V0
>>822
森越は上手いよなあ
足遅いのとバント下手なのがなあ……

熊谷は内野どこでも守れるくらいになれば足も速いし一軍で10年戦力になるわ
0828代打名無し@実況は野球ch板で (ワンミングク MM9f-9GSO)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:38:17.27ID:KyoyRjwWM
将来的な構想を考えるとショートは小幡だけじゃ候補が足りんな。
木浪北條も25歳になる年代でそんなに若くないし、コンバートも見据えてドラフトでガンガン指名してほしいけどこの球団そういう方針は取らなさそう。
0829代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6fc8-WxOQ)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:56:23.88ID:WCfqI+kF0
ファーム 3/13スタメン
捕 片山
一 森越
二 荒木
三 山崎
遊 植田
左 陽川
中 島田
右 江越
指 俊介
魅力がないね

捕 有馬(近江高校)・東妻(智辯和歌山)
一 片山
二 植田
三 石川(東邦高校)
遊 小幡
左 井上(履正社高)
中 小泉(横浜高校)
右 伊藤(酒田南高)
指 ラミレス(白鴎大学)
こんな感じにしたい
0830代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-ikTC)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:29:23.81ID:zm/uNY/wd
俊介最高!
0832代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6fc8-WxOQ)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:31:08.30ID:WCfqI+kF0
>>831
一応、大学4年生なんでドラフト候補ではある。実力的には現時点では下位指名か育成指名。
しかし遠投130mという今まで聞いたことのない数値でポテンシャルは感じる。
ファームにロマンのある選手は必要かと。
0833代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23eb-9bG4)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:33:52.77ID:856B9TyL0
>>822
プロなんだからある程度は巧くて当然。

ただショートというポジションは強肩に加えて俊足、ハンドリング、捕ってから投げる速さが求められる。

しかもゲームに出るなら3割近く打てるか20盗塁くらいできるか10本以上ホームラン打てるかの何れかが無ければ相手の脅威にはならない。ゴールデングラブ級の守備があるなら250くらいでもレギュラーだけど、250って数字も簡単に打てない。

そこで森越なんか使って何に当てはまるの?ハンドリング巧いくらいじゃ全く稼げない。それなら盗塁出来る植田の方が相手の脅威になるし若いから成長も期待できる。ハンドリングと捕ってから投げる速さは相当だよ植田は。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況