X



トップページプロ野球
1002コメント299KB

2019年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ3位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0432代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/09(土) 11:54:06.05ID:oMQJWXE9
そんなに枠を開けれないからだろ
年数と年齢的に
0433代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/09(土) 12:07:57.28ID:kWvtmvML
寺田狩野青柳百瀬飛雄馬山下はもうクビにするだろ
あと中井武藤藤岡も駄目ならすぐ切る

で、西森は残る
ドラフト7か8は取るね
0434代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/09(土) 12:17:11.86ID:l0oibAh/
>>431
あまり多く取ると数年切れないから苦労する
0435代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/09(土) 12:42:44.12ID:WkioG8ah
>>433
獲得したばかりの若手はすぐにクビに出来ねーんだよ
ちょっとずつ入れ替えていくって球団が言ってるんだから
0436代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/09(土) 12:43:31.33ID:c/uqVSYx
今後は6人程度の指名が続くってフロントが言ってたな。
0438代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/09(土) 12:47:53.27ID:oMQJWXE9
ゲームでもやってろ
0440代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/09(土) 13:17:25.90ID:bL4Ea6EO
ロペスの後釜は探すのも育てるのも大変だぞ。
打てて守れるなんて、ファーストは捕球できて当たり前だから倉本みたいなのでは困る
0444代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/09(土) 14:25:22.51ID:YlHFEvvK
>>433
そんなに内野手いっぺんに切れねーだろ
せいぜい2人ずつだ
0449代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/09(土) 15:57:14.90ID:ExS2+ng0
そんなに野手クビにしたってゴミしか入ってこねーよ
0452代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/09(土) 16:18:47.81ID:OWnvIBM1
そこで今年大量にとったやつを来年にはクビにしろと騒ぐわげですよ
0454代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/09(土) 17:15:57.40ID:gxnmogXK
この時期は
北陸や東北地区は走り込みが足りないもんだから
どうしても仕上がりが遅くなるし。勿論要チェックしつつも遠巻きにしがちだろうと思ふ
その点で春夏制しつつあったマー君が如何に怪物かわかると思う。
渡辺氏小倉氏体制のヨタ公も夏を標的にしていたらしいと聞いたことある。ま選抜ですし
0455代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/09(土) 17:38:09.84ID:bhPll/ff
>>450
せっかくの創価大学との試合だし、そこにそこそこ集まってたかもね

まぁ高卒BIG4なんて全員しっかり見てるだろうし記事の出現頻度は気にしなくていいわな
0456代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/09(土) 17:39:27.32ID:CQb2GDYN
年齢年数入団経緯を考えて
飛雄馬石川百瀬狩野山下中井倉本

このあたり2〜3人ずつ3年で入れ替えるのは、何も不思議ではないな
0457代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/09(土) 17:40:28.06ID:CQb2GDYN
中川もいたわ
8人をいっぺんにクビなんてありえないから、3年計画だね
0458代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/09(土) 18:25:46.85ID:bhPll/ff
創価大 “右腕トリオ”そろい踏みもプロ相手に敗戦…杉山「いい経験になった」

 「練習試合、DeNA2軍14−5創価大」
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/03/09/0012131736.shtml

 創価大の“ドラフト候補右腕トリオ”杉山晃基投手、小孫竜二投手、望月大希投手がそろって登板した。
いずれも3回を投げ、杉山は3失点、小孫は6失点、望月は5失点。阪神など6球団のスカウトが視察する中、アピールとはならなかった。

 3人とも制球に苦戦した。慣れないアウェー球場のマウンドに杉山が「だいぶ違った」と戸惑いを隠せなかったように、四球を連発。
杉山と望月は4度、小孫は3度歩かせた。カウントを不利にする場面も目立ち、ストライクを取りにいった球をプロは見逃してくれない。
杉山は「自分の力量が足りなかった」と唇をかんだ。

 それでも、貴重な体験をムダにはしない。2軍ながらDeNA打線には、梶谷ら主力クラスも名を連ねた。
杉山は二回1死満塁で桑原を空振り三振。「だいぶいい経験になったので、ちゃんと生かしていきたい」と前を向いた。
0459代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/09(土) 19:40:09.44ID:X9t41Nb5
現実的に6人か最大で7人の指名だと思う野手4人は指名したくて
投手2人ってことはないだろうから7人はあるかもな
戦力外は投手6、野手3〜4人で9から10人と予想7人指名なら10人切ると思う
0461代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/09(土) 20:15:23.76ID:2RkoG/8k
>>459
妥当な予想だな
そして戦力外から投手1人拾う
0462代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/09(土) 21:10:53.55ID:CQb2GDYN
敗戦処理にすらなれない高齢投手
将来性がなく1軍層を超えられない二遊間

ダブついているこれらは、メスいれて整理されるのは当然
0463代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 00:36:57.67ID:Z9ezlqiA
463
0464代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 01:08:25.17ID:CUWKEFOi
及川に行って欲しい
0465代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 06:51:58.73ID:i3Jouun4
>>456
内野手の戦力外予想
2019 石川、飛雄馬
2020 中川、狩野
2021 中井、百瀬
2022 山下、倉本

4年はかかるよ
0467代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 09:55:49.04ID:dzIR0OjR
2017のオリックスみたいに、来年はショート3人とればいいんじゃないの?腐った内野手の血を入れ替えてさ
今年は候補が小粒だから2人くらいしか入れ替え出来そうにないけど
0468代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 10:01:37.92ID:6mOIEx+5
来年だって大粒なショート1人獲れるかどうかで残りは小粒1人でお腹いっぱい
ていうか小粒ショートは要らんねん
0469代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 10:01:39.18ID:bS4QlyHU
くだらんこと言うなや

指名挨拶のときどうすんねん
ドラフト1位と3位と5位に各々なんていうねん?
是非ともレギュラーに?頑張って勝ち抜いて生きなさい?ええとお前は壁扱いじゃ?
0470代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 10:07:03.24ID:857Jh6Eb
>>467
狩野とか知野みたいなの3人取ってきそうw
0471代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 10:40:42.37ID:Pi9n1q4M
育成のための高卒と即戦力の大社ショート
2人は欲しいな
0472代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 10:44:40.39ID:Pi9n1q4M
>>468-469
でも、昨年は随分と複数ショート獲得あったよな。しかも高卒のみとか
オリックスは太田、宜保
広島に至っては小園、中神、羽月
0473代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 11:11:35.03ID:na2HFNy5
高校生の投手兼遊撃手の選手ってロマンあるよな
今のレギュラークラスだと今宮がそうだったけど肩強くて身体能力高いし鍛え甲斐があるよね
古くは川相、石井琢朗、松井稼頭央
今年は根尾、宜保、中神

ちょっと前なら日ハムの平沼なんかは結構欲しかった
ただ今のファームにいい内野手を育てられるコーチがいるかは疑問だが今年もそんな選手いるかな
0475代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 12:10:50.67ID:gL68dUK2
内野手は過剰気味だし今年は内野3人切って2人獲得するぐらいでしょ
大社1高卒1がバランスいいよ
0476代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 12:17:18.32ID:Af28cFAb
ドラフト6人指名なら野手4人、投手4人クビ

野手 青柳、西森、飛雄馬、中川
投手 田中、中後、武藤、国吉
0477代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 13:15:28.51ID:dzIR0OjR
伊藤のFAがあるから西森は切りづらいなあ。切るなら捕手2人欲しい
代わりに飛雄馬のほか内野1名切ればいい
0478代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 14:11:30.41ID:INEHHKUk
石田も離脱とか段々先発に暗雲立ち込めてきたな
今年こそは野手ドラフトできるんだろうか
0479代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 15:06:02.97ID:bS4QlyHU
金城がおったがな
捕手遊撃手(投手)で兼業しとる打撃のええやつや。どこの学校もチーム組み立てるにはその辺りや。
0481代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 15:56:31.00ID:CUWKEFOi
1位投手で2、3位野手でいいよ
0483代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 16:57:18.46ID:na2HFNy5
狩野は野球が上手いって評判だったな
0484代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 17:00:07.91ID:lKK45G9U
>>473
たしか琢朗や松井は高校時代に野手練習はほとんどやってないはず
逆に今宮は遊撃手でプレーしながら、投手もやるようになったパターンだし、兼任もタイプが分かれる

琢朗みたいなパターンは今の時代は難しいと思うわ
0486代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/10(日) 21:32:35.38ID:ymQWBv3r
今年はたぶんみんな高卒投手にくるから、森下佐藤寿石川あたりは競合無しで行ける可能性あるな
0487代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/11(月) 04:10:35.78ID:q98lcRBy
侍ジャパンスタメン
中村→2014 1位
岡本→2014 1位
吉田→2015 1位
吉川→2016 1位
村上→2017 1位

西川→2010 2位
近藤→2011 4位
上林→2013 4位
0489代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/11(月) 05:16:55.70ID:3g56yuJR
広島が優勝できるチームになったのって、2011年・2013〜2015年の大学生・社会人指名が大きいよなぁ
野村・大瀬良・九里・岡田・菊池・田中・野間・西川
この4年間で8名の主力を出してる
2012年には鈴木誠也を指名してるけど、全体的には高校生指名よりも大学生・社会人の成功が大きい
0490代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/11(月) 05:50:05.56ID:DIXF/O1c
足と肩
武岡龍世
森敬斗
熊田任洋
川野涼多
諸見里匠

足はいい、肩わからん
伊藤ヴィットル
小深田大翔
0491代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/11(月) 08:34:22.14ID:ez550Wtp
>>489
もちろん、その辺の大学社会人クラスが当たったのもあるけど鈴木誠也、丸、會澤、安部、中崎など高卒組の貢献も大きいよ
次の世代は坂倉、小園と楽しみもあるしね

バランス良く指名する必要と結局は育成が大事だと思う
0493代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/11(月) 12:34:14.71ID:rJyxIvMh
メジャー流のやり方で他球団のトッププロスペクトの内野手を主力出してトレードで取りたいぐらいだよな

ヤクルトの廣岡、SBの増田、広島の西川、日ハムの渡邉と浅間、西武の山田

ここらへんの有望株の若手をトレードで取りたいけど日本だと難しいんだろうな
0494代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/11(月) 18:22:40.28ID:NYc8TwEL
市場も狭いし、入団したチームで引退まで頑張ることを美徳とする風潮のおかげでFAもトレードも少ないからね。
日本人はその辺悪い意味でウェットなのがね。
0495代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/11(月) 18:36:50.26ID:DRB9ee9f
>>488
武岡
彼はいい選手だよ
0496代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/11(月) 18:57:31.94ID:0uz6piGH
>>488
諸見里確保できなかったらキツイな
高卒は大和の劣化までに計算立たないから避けたい
0498代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/11(月) 19:26:47.83ID:PYbANrKQ
柴田と同じ國學院だからな
嶺井がいるから捕手の頓宮を指名できないのと同じ
0499代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/11(月) 20:05:39.80ID:Hfp9mlTT
柴田はセカンドの選手だし社会人も経由してるから大丈夫でしょ(適当)
0502代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/11(月) 21:08:19.37ID:PYbANrKQ
諸見里とればジンクスはなくなるけど、果たして取るかな?
おとなしく檜村いっときな。高身長だし、168センチのチビショートは柴田だけでいい
0504代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/11(月) 21:34:18.20ID:7oJ0j5hp
諸見里とったら、球団はショート柴田という構想がない
0506代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/11(月) 22:20:32.95ID:0uz6piGH
NPBで30代の二遊間は坂本大和安達だけだから大和が劣化する前にショートの後釜を見つけないといけない
なんせ巨人は吉川オリックスは福田大城と既に用意してるしな
それと柴田は今更ショートに戻すよりセカンド一本に絞るべきだと思う
0507代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/11(月) 22:21:46.64ID:BOlnC23z
佐藤
石川
檜村


みたいなドラフトしてほしいなあ
2015楽天みたいな野手ドラフトたまにはしてもいいでしょ
でも奥川は欲しいなあ
0510代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/11(月) 23:43:49.75ID:0uz6piGH
不作だから残るじゃね
横浜以外は今年の不作を見越して去年のうちに確保してる
0511代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/11(月) 23:44:20.55ID:dmdoZCHT
>>509
残るとは言い切れない
0513代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/12(火) 00:01:46.14ID:3Fgy6Oni
檜村篤史 右右 50m6秒5 一塁到達4.6秒台
宮崎敏郎 右右 50m6秒3 一塁到達4.4秒前後

ショート(サード)になる気がせんか
0514代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:04:05.73ID:OM8UB4ba
>>507
野手ドラフトするにしてもさすがにそこまで偏った指名はしないし森は進学する可能性高いから野手3投手3が現実的だな
0515代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:07:56.15ID:4Yt0LvQR
>>506
巨人は坂本吉川尚の次も湯浅増田の育成始めるからな
オリも福田大城の次は太田椋宜保を仕入れた
0516代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:23:25.79ID:WpxdUSCm
>>507
野手ばっかりじゃねーか
嫌だよそんな指名
0517代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:31:31.94ID:+vXft2jd
1位 佐藤
2位 残ってる中での高卒No.1投手
3位 残ってる中でのNo.1内野手
4位 大社即戦力投手
5位 高卒素材型外野手
6位 独立リーグから投手

これでええやろ
0520代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:39:28.82ID:+vXft2jd
>>518
現状レベルはどうあれ内野過剰なんだからしょうがないだろ今年のドラフトだけでどうにかなる問題じゃないんだしそんなに大量に内野手指名しても意味ない
0521代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/12(火) 08:42:01.19ID:ouMy3Szd
>>518
若い内野手ばかりだからヘーキヘーキ
0523代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/12(火) 10:11:24.37ID:MVXqnUxU
3人も狩野みたいな奴いらね
0524代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/12(火) 10:14:20.14ID:bNayuAcr
>>513
檜村やけにもっさりしてると思ったら50mのタイム宮崎より遅いのか
個人的にはそこまで魅力感じないんだが檜村そんなにいいか?
0525代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/12(火) 11:57:33.65ID:HHLy7DUY
投手2名
捕手1名
二遊間2名(高校生・大社1名ずつ)
スラッガータイプ1名
こんなところか
0526代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/12(火) 11:59:57.99ID:gV1d8uP7
今年の高卒ショートは微妙なのしか居ないからスルーで
大社から2人がいい
0527代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/12(火) 12:07:43.99ID:+vXft2jd
大和(32)
倉本(29)
柴田(27)
伊藤(24)
大河(21)

来季のレギュラークラスの内野手の年齢だけど将来がショート大河セカンド伊藤の二遊間とか不安でしか無いわ
0528代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/12(火) 12:12:03.18ID:vgqU4PD/
2011 安達 社会人
2012 白崎
2013 田中 社会人
2014 倉本 社会人
2015 柴田
2016 源田 社会人
2017 藤岡 社会人
2018 木浪 社会人
0529代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/12(火) 12:14:47.84ID:Aex6PTY2
▼二塁・遊撃を守る主な社会人出身内野手は以下のとおり。(※はルーキー)

・広島
田中広輔(JR東日本)

・ヤクルト
吉田大成(明治安田生命)※

・巨人
田中俊太(日立製作所)
若林晃弘(JX-ENEOS)

・DeNA
倉本寿彦(日本新薬)

・中日
阿部寿樹(Honda)
石川駿(JX-ENEOS)

・阪神
糸原健斗(JX-ENEOS)
木浪聖也(Honda)※

・西武
源田壮亮(トヨタ自動車)
山野辺翔(三菱自動車岡崎)※

・オリックス
安達了一(東芝)
福田周平(NTT東日本)
西野真弘(JR東日本)
山足達也(Honda鈴鹿)
小島脩平(住友金属鹿島)
鈴木昂平(三菱重工名古屋)

・ロッテ
藤岡裕大(トヨタ自動車)
松田進(Honda)※

・楽天
渡辺直人(三菱ふそう川崎)
0530代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/03/12(火) 12:18:33.29ID:mtjE1rbd
小深田、諸見里、小豆沢、檜村から1人欲しいね
というかこの4人以外まともな大社ショートがいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています