X



トップページプロ野球
1002コメント373KB
今年の阪神はやらかす19-19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001闘魂俊介 ◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ 2203-nVPB)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:14:20.95ID:B9UuuJBN0
【5ch実況板(野球ch)】
http://baseball.2ch.net/livebase/
【やらかすスレ避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/sports/32216/
【阪神タイガース公式】
http://www.hanshintigers.jp/



※前スレ
今年の阪神はやらかす19-16
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1549633289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
今年の阪神はやらかす19-18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1549859654/

今年の阪神はやらかす19-17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1549774142/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0514代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa49-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:15:44.02ID:IMsfwAVra
てかそもそも糸井福留タイプに比べて鳥谷タイプは衰えやすいよ

鳥谷よりも、もっとやってたら衰え早いのは
赤星タイプやな
0517俊介 ◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ 9203-nVPB)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:17:28.17ID:B9UuuJBN0
>>514
まあ単純やな

強い打球が打てるかどうかやから
元からそこまで打球が強くない赤星タイプが衰えたらそらきつい
鳥谷ですらかなり飛ばなくなってるし
0518代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d10c-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:18:33.75ID:jPHi513C0
>>516
江越
0519代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d10c-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:21:21.96ID:jPHi513C0
藤浪の再生方法
登録名を逆に
イップサー藤浪
にしてみろ。
イップスを売りにしていくんや。
0520代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82be-1vAL)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:23:32.30ID:jFFI7sUZ0
>>516
ここ10年を物語る事実やな…
0522代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d10c-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:26:29.90ID:jPHi513C0
>>517
同じ左の中距離打者でも、晩年に代打の切り札になれた、
若松や立浪はパチンとライトに引っ張れたもんな。もともとライト前に強いライナー打つタイプじゃないしな。
0525代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82b7-gf/b)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:28:40.90ID:A1oqo4eH0
>>516
何が悲してHR1本の選手に背番号1をやらないかんねん
0529代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4167-5dYP)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:30:29.60ID:VsCwIQ9q0
木浪、ってけっこう華もあるしな、、顔もまあイケてる方だし
鳥の1を継ぐならこのまま伸びてショートレギュラーとれたら
木浪でええけどね、まだ始まったばかりで何ともだが
打撃センスもちょっと違う感じだし、、やっと後釜が現れてきたかも・・・・感じか
0530代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82be-1vAL)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:30:37.30ID:jFFI7sUZ0
>>525
生え抜きで他にやれる生え抜き野手俊介上本梅野しかおらんで
投手ありならメッセ藤川ノウミサンおるが
0532代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd82-tcGC)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:32:38.12ID:CUeKMypKd
キャンプが進むにつれ、近本が空気と化してきた
0533代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f967-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:35:41.10ID:fZneZqTB0
阪神の背番号1って鳥が付ける前は投手のイメージやな。
0534代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82b7-gf/b)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:36:41.81ID:A1oqo4eH0
>>532
近本は昨日のボーンヘッドで 足の遅い比屋根 とヤクルトファンに言われだしたで
0537代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srd1-MKeN)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:38:43.52ID:XYLnUUjfr
鳥谷は、別に急に悪くなったわけではないですよ(^^)

もともと、しっかりした形が無い選手だから永続きしなかったんだと見ています
形のなさを、練習量やそれにりのセンスで補っていたと言いますか
練習量だけは、鳥谷は誉めて上げられるレベルだと思っています

そもそもですが、280 10本という選手でしょう
飛ぶボール時代は20本打ったこともありましたがそれがピークでしたね
やはり、しっかりした打撃の形が本人のなかで築けなかったのではないかと

ほとんどが流し打ちのような打ち方ですし、かといってイチローほどの技術やセンスも持ち合わせていない(というか同期の青木と比べてもかなりの差)ので、毎年3割キープとかできるわけもなく

しっかり引っ張っての、つかまえた!というヒットがなかなか打てないと言いますか
巨人の高橋なんかと比べても歴然ですよね

開き気味の中途半端な構えから、足を中途半端にあげてぶらつかせて打ってるようでは、若いときにしかごまかせないのでは
今の大山など若手にも言えますが、しっかりした形を作ることにもっと集中しなくてはいけませんね
0538代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKe5-Y8U0)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:39:55.09ID:BmZIn3otK
選手も、色々なタイプがいるんとちゃうん…。
上ぽんみたいに全力プレーでスペッて、サブの人に後を任す人も入れば、
下手にスペッたら、後の人が余りに頼りないから、ケガ覚悟の全力プレーが出来ない人とか…。
0539代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa49-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:39:55.67ID:IMsfwAVra
サイコパスかな?
0540代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f967-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:40:59.73ID:fZneZqTB0
確かにワインドアップで投げる投手減ったわな。

藤浪も大阪桐蔭時代はワインドアップやったけど。
0542代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa49-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:41:05.88ID:IMsfwAVra
>>538
上本は全力プレーやなくて普通に体硬いから
スペルだけや

体小さいやつは必死に見えて背高いやつは
手抜いてるように見えるのは研究で証明されてるんやとさw
0549俊介 ◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ 9203-nVPB)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:45:39.68ID:B9UuuJBN0
>>547
逆に近もん1位が未だに納得できないやつがここでも暴れたりしてるからちょうどいいんちゃうか

阪神である限り、ドラ1で注目されないってのはありえへん
0550代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82b7-gf/b)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:45:40.31ID:A1oqo4eH0
>>543
野田浩司もつけてたな
0551代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa49-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:46:16.31ID:IMsfwAVra
>>547
サイコパスの多い職業

1CEO
2弁護士
3マスコミ

1は職業とは言えんけど、まあ人の悪口で
金稼いで子供を妻を養うって並の心の持ち主では無理らしいw
0553代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f967-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:47:02.32ID:fZneZqTB0
>>544
新庄は日ハム行ってから1やな。

阪神では63→5。
0555代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 25e6-HdPi)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:47:33.51ID:2JJnh2nB0
清水コーチって誰かと思ったら外部招へいか
現役時代の記憶が全くないな
0556俊介 ◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ 9203-nVPB)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:48:14.23ID:B9UuuJBN0
矢野の中日時代の先輩で同じマンションやったとか

清水の車に乗せてもらって球場行ってたみたいやし
仲が良かったんな
0557代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d10c-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:48:32.76ID:jPHi513C0
>>531
東尾はコントロールして当ててる。死球の質が違う。
0558代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a1b9-snZf)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:48:48.28ID:v4pCdcWS0
>>541
ヨガトレって手術後の桑田かw
そういうのより住みます芸人みたいに甲子園で寝泊まりすればええねん
甲子園が我が家になれば平常心で投げれるからそれで十分通用する
0559代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8ddb-Vc5V)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:49:02.93ID:XXfshHfb0
658 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 91b7-/WZR)[sage] 投稿日:2019/02/12(火) 22:07:57.08 ID:ZTCKFu570 [5/6]
阪神のキャンプ中継の録画見てみたらどんでんがボロクソ言うとるな
昨日の紅白戦で課題が見つかったのに課題を解決する練習をしてない
自分が監督なら小野は昨日の時点でブルペンに行かせるようにコーチに指示する
昨日どころか今日もノースローで何を考えてるのか
こんなんで二桁勝てるとか甘くねーよと
0561代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82db-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:49:26.53ID:nbAZDDTo0
>>554
イチローは体は元は硬い
今でも前屈とかはそんな出来んけど

あの初動負荷あるやん
あれで股関節と肩関節は異常に柔らかくなってるんや、だから体保ててる
0562代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 25e6-HdPi)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:50:23.66ID:2JJnh2nB0
藤浪は力みのないフォームなってる気がするが
ノーコンなのは変わらないな
0565代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d10c-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:51:54.00ID:jPHi513C0
上本は天才的な運動神経に体がついていけないんじゃないの?
0566代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d10c-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:53:00.04ID:jPHi513C0
>>562
力みないフォームから抜け球を発射する
0569代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srd1-MKeN)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:54:52.44ID:XYLnUUjfr
鳥谷は努力はしてますしそれは僕も認めています(^^)

だからこそあの中途半端な打撃でも、何年もレギュラーを張って出続けられたんだろうと
その努力がなければ、むしろものの数年で終わっていたかもしれません

自分のなかでしっかりした形があると信じられていれば、ベテランになってそれなりに活躍できるはずですしそれが一流選手というものでしょう

鳥谷は残念ながら、そもそもが一流ではなかったように思います
別にけなしているわけでもなく、本人もきっとそう思ってるはずかと
自分を、努力の人、だと
ファンが幻想を抱いてるところもあるんですよね
0573代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d10c-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:57:33.85ID:jPHi513C0
>>559
そら監督したくてしたくてたまらんからな。目線は常に監督よ。
0576代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 25e6-HdPi)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:59:51.87ID:2JJnh2nB0
岡田はキャンプで3000球投げろとか言ってた
投げ込み馬鹿だから仕方がない
0577代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa49-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:00:00.02ID:IMsfwAVra
俊介喫茶はシンプルやけど好きやった

まあまあの田舎、の中ではちょっとだけ栄えてる街、からはちょっと離れた静かなところに
ある茶色のレンガの小さな店のイメージ
0578代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d10c-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:00:19.03ID:jPHi513C0
>>567
赤星なんか眼力ないんバレてる。今説得力あるOB言うたら、、、おらんがな!
0579代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82b7-gf/b)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:00:29.18ID:A1oqo4eH0
>>565
安物の折り畳み自転車にアームストロングが乗ってる感じ
操ってるのは天才だがフレームがもたない
0580代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c5b7-KbRv)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:00:39.29ID:uclb3yEK0
どんでんは正しいかどうかわからんが、おもろい。
0582代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srd1-MKeN)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:06:50.25ID:XYLnUUjfr
糸原なんかが優れてるのは、最初からすでに打撃の形が(本人のなかで)できていることで、これからもそれは大きく変わることもないであろう、ということです(^^)

木浪なんかにもその雰囲気がありますよね
だから1年目の糸原と似ているな、と思えるのです

鳥谷が苦労したのは、これ、という自分の打撃の形がなかなか見えてこなかったことかと
もしくは、ある程度作ってはみたものの最後まで信じられるものではなかった、か

大山や中谷、高山なども同じように苦労しているんだと思います
関本などのように、ベテランになってからみつけられる人もいます
形がなければそれを基本にして戦えませんし、相手との勝負や駆け引きにも集中できないんですよね

福留をみていると「なにを読んでるかな?」というところに観ていても目がいきますけど、
大山などは狙いだまを絞る余裕なんてまだまだないんですよね
0587代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 25e6-HdPi)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:15:58.95ID:2JJnh2nB0
藤浪はアウトロー狙った球が打者の顔のとこまで外れるからな
真ん中狙っても死球数は変わらんと思う
0588代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f967-HWB1)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:16:06.58ID:2lOXQChf0
藤浪は打撃も良い
いっそ二刀流にコンバートして、投手兼外野手をやったらどうだろう?
そうすればデッドボールを恐れる打者の気持ちがわかるようになって、球も落ち着くかもしれない
0590代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4167-5dYP)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:23:53.57ID:VsCwIQ9q0
今の阪神投手陣は人材豊富すぎて
別に藤浪いなくても全く影響なし、、ぶっちゃけ
ゆっくり調整して復調を模索してくれよ、藤浪
時間はたっぷりある
0593代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f967-HWB1)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:27:26.09ID:2lOXQChf0
>>589
もっと沢山バッターボックスに立つべき

それにしても、藤浪は1年目は137イニング投げて10勝で与死球は2
それが2年目から11に急上昇し、それ以降治っていない
1年目のシーズンオフのキャンプに、中西が投球フォームをいじった
これがきっかけ
全ては中西が悪い

 阪神・藤浪、インステップする癖を直すも…感覚や制球にズレ
 https://www.sanspo.com/baseball/news/20140326/tig14032604050003-n1.html
0594代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f967-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:33:10.50ID:fZneZqTB0
矢野監督のサインの列やばいな・・・なんぼファンサービス言うても。。
0595代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d10c-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:33:42.54ID:jPHi513C0
打者の新人王て非常に少ない。その中で一年目だけしか輝かなかったという選手は近年いない。最低でもそれ以降、以降に一軍戦力として一定の活躍をしている。今んとこ高山は非常に稀なパターン。
0596代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d10c-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:35:57.88ID:jPHi513C0
当てたくなくても当たる藤浪と、
当たりたい巨人の小林の対決見てみたいな
0597代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d10c-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:43:16.79ID:jPHi513C0
>>590
じゃあもう、森がいる西武に出そ。とりあえず相手は山川でいいや。
0599代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4167-5dYP)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:46:22.37ID:VsCwIQ9q0
>>597
そのあたりは球団が決めることで/////
秋山、あれは完全に欲しいけど、FAでも欲しい、、どうせメジャーだろけど
0600代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d10c-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:47:14.24ID:jPHi513C0
上本がケガなかったら糸原なんかウンコ。同世代の内野手では全国に名を馳せた天才。
ほんまに多村と同じくガラスの天才。
上本75試合、糸原75試合でも相当な戦力になる。
0601代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKd9-z649)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:48:30.75ID:/zoSDB6cK
レスラーなら藤浪めがけて
レスラー「こいコラ〜」

ボディではなく顔面当てられてうずくまるレスラー

担架で運ばれる

鳥谷なら指4本立てて鬼の形相で
鳥谷「ワイは4億(それも毎年な)貰っとるんやからな
当てるなよ絶対当てるなよ」
0602代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d10c-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:49:01.49ID:jPHi513C0
>>598
じゃあ回ごとに交代で江越にはピッチャーさせよう。打撃に良い影響あるんちゃうか。
0604代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ae56-XC51)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:54:12.30ID:Heo1D/a40
矢野監督、お立ち台で自分のバッティングマーチ作って下さいとか言ってたのを思い出したwww
応援歌がチープ過ぎるから変えて下さいって提案して欲しい
何か球場の雰囲気を変えないと打てない気がするわ

岡田彰布の応援歌が出るといけそうな気がするwww
結果が出るかは知らんが
0606代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 41ff-ewQf)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:54:50.09ID:FNUm54GS0
西の投げ込む姿見て
藤浪にこれやってほしいと思ったわ
0607代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d10c-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:54:58.67ID:jPHi513C0
鳥谷→あまり使えないっぽい
北條→怪我から復帰
上本→怪我から復帰かつガラスの体

上本 セカンドで75試合
北條 ショートで95試合
鳥谷 ショートで20試合
糸原 セカンドで75試合
糸原 ショートで30試合 糸原全部で105試合
0608代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d10c-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:00:37.93ID:IIZJTd8A0
>>605
そらしゃあない。多村は外野全部守れたから空いたとこに出番あった。
上本はセカンドしかできない。
上本が大和並みに守れたらもっと使われてるし打ってる。
0609代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d10c-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:02:11.87ID:IIZJTd8A0
>>606
メカニックじゃないやろ。藤浪は記憶喪失になって三年目から去年までの記憶なくしたら勝てるんやもん。
0611代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 41ff-ewQf)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:04:04.92ID:VZUOP1Qy0
>>609
骨から汗かくぐらい投げ込むか走り込むしかやりようないやろもうwww
0612代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4167-5dYP)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:07:23.91ID:m0PNtb1k0
藤浪は今また大阪桐蔭に戻ったら無双で勝てると思う、
でも、また阪神に戻ったらダメだと思う
じゃ何が違うのか?
ぶっちゃけ対戦相手の違いだと思う w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況