ナゴヤドームでサイン貰えないというのが原因というのもある
ナゴド行った人ならわかると思うが試合前に中日の選手がサインしていることはほぼない
そもそも球場がファンサできる構造じゃない、外野席と内野席の間のごくわずかなネットの隙間から色紙を入れるスペースが少しあるだけ
そこにファンが群がるが一塁中日側だとごくたまに藤井が数人サインをすることがあるらしい
最近できたフィールドシートは高いのにサインまったくもらえない最低の席
なぜならネットが隙間なく張られており色紙を入れる場所もないのでサインもらいようがない
二軍のナゴヤ球場はさらに酷く試合前も試合後も選手がサインに応じることはない
試合後はすぐに警備員に追い出され練習見学もファンサもない、試合後に門の前で車で帰る選手にサイン求める以外方法はない
だから名古屋の人は沖縄におしかけてサインもらおうとしたり名古屋駅のホームとかでサインもらおうとする
球団も悪い、せめて二軍ぐらいでも戸田、浦和、鎌ヶ谷のように選手にサインもらえる環境にすればいいのに
おそらく中日の球場でのファンサは12球団ワースト、二軍は入場料も1000円だがなんの特典もない最低の球場