X



トップページプロ野球
1002コメント503KB

プロ野球の視聴率を語る6560

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07fb-U6r5 [110.4.228.157])
垢版 |
2019/02/10(日) 08:42:39.54ID:lc/S/MZ50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

一行目は表示されないので、二行以上書く必要がある

次スレを立てるときは
先にスレが立っていないか検索などをして確認して重複を避ける

※前スレ
プロ野球の視聴率を語る6558
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1549350665/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
プロ野球の視聴率を語る6559
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1549550707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0502阿部慎之助 (ワッチョイ ad67-WtbG [126.107.160.187])
垢版 |
2019/02/11(月) 12:36:52.26ID:ToExVYlH0
いつもなら月曜は休みだが、祝日のためファンサービスなうコロ
明日は休めると思うが
どっかでもう一日休みをいれてくれんと
0504代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d93-HdPi [14.11.129.96])
垢版 |
2019/02/11(月) 12:38:48.27ID:D4MUqEAH0
>>497
どこかの養護施設の方が見学に来たのかな?
0507代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdc3-RBdo [1.75.5.110])
垢版 |
2019/02/11(月) 12:42:48.56ID:cuPY1xSyd

昨日の愛媛マラソンで見たユニ。

・愛媛
・今治
・山口
・京都
・名古屋
・神戸
・浦和
・岡山
・札幌
・リバプール
・ドルトムント
・日本代表

あと、巨人阪神楽天中日カープカープカープカープカープカープカープカープカープ。笑
0508代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e3a5-gf/b [219.110.13.42])
垢版 |
2019/02/11(月) 12:43:24.86ID:YDtOPmyu0
>>501
犠牲になるのが子供じゃなきゃそう言えるんだけどね…

問題の一つとして、球数制限の対応としては投手を増やす方向になる訳だけど、
「練習の球数は制限されない」事で、適正低い選手を無理矢理投手化させる過程で、「練習での投げすぎ」事案が多発しかねない。

前スレかであったアホな修行(あれは練習ではない)が罷り通る中だと、取って付けな改革案は危険なだけなんだよなぁ
0510代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b3a-ymzz [153.190.178.38])
垢版 |
2019/02/11(月) 12:50:48.32ID:EYHk6u3O0
サカチョンっていつもメディアの扱いが悪いとファビョってんな(笑)

野球の国日本で朝鮮の国技球蹴りをまともに取り扱うわけ無いだろ(笑)

野球の国が嫌いなら早く日本から出ていけよ
0511代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd03-P0T6 [49.96.12.229])
垢版 |
2019/02/11(月) 12:51:04.42ID:SRhlyDgVd
>>464
そんな事より今日はヴォルティスの新体制発表会なんだがな
0513代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdc3-RBdo [1.75.5.110])
垢版 |
2019/02/11(月) 12:55:07.35ID:cuPY1xSyd
>>508
試合でだけ球数制限しても意味ないよね
練習中からオーバーワークにならないようにルール化しないと

後は球数制限よりきちんと休養日を設けて登板間隔を開けるのが何より大事なんだが、それやったら焼き豚の発狂は球数制限の非じゃないだろうな
0515代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdc3-RBdo [1.75.5.110])
垢版 |
2019/02/11(月) 12:56:57.91ID:cuPY1xSyd
Satoshi Ishii | 石井 慧
@SatoshiIshii
昔言った事はその時そう思ってたんだからそれはそれでいいじゃないか。状況も変われば意見や考えも変わる。その昔、ある先生が僕に”柔道家がテレビばっかり出演して情けないな。”といった先生は今こんなんしてます。
https://pbs.twimg.com/media/Dy9Z4tfX4AI1Axk.jpg
0517代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ebd0-v1G+ [121.2.202.180])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:04:05.31ID:mUux25xV0
ちなみに、「ストライクゾーンに来た球を意図的にファールにする」というのは高度な技術で、
今の高校レベルでそんな事出来る選手はほとんどいないです。なので、球数制限を狙った
ファール打ちは心配する必要ありません。ストライクを打ったら大体は前へ飛ぶんです。

だから、問題となるのは「投手がストライクを投げられない」という場合。
コントロールが残念な投手がちょっと打ち込まれると1イニングで30球は簡単に
超してくる。すると、弱い方のチームの投手は4回(下手したら3回)には100球を超す。
5回コールドになるにしても最後は2番手に任せざるを得なくなるけど、9人揃えるのが
やっとのチームの2番手投手ってストライクを投げられるのかな?

ありとあらゆるパターンをシミュレートしてゲームを成立させるための対策を立てて
導入するならいいけど、新潟高野連は多分何も考えてないよな。
0518代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e36f-HdPi [219.98.160.162])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:04:12.52ID:a/6qntbi0
阿南市は野球の町推進のおかげで地域活性化に成功してるよ。
富岡西高校が今年の選抜に出場するから皆応援しようぜよ
0522代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3d01-/WZR [118.109.102.232])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:10:24.48ID:rs30TqXc0
>>517
「バットを振って意図的にファールにする」ことは、きっと本当に難しいんだろう
でも
「まるでバントのようにバットを出して意図的にファールにする」ことは、きっと高校生でも出来る技術で
それが世に出た瞬間は、それを擁護する連中が大勢いたこと
プロ野球でも意図的にファールを狙う選手が出現して、マスコミが「ファール王」と持て囃そうとしたこと

それを考えたら意図的なファールをどうするかは、絶対に考えなくてはならないと思うがなー

そもそもの話だけど、問題が投球数制限を導入するかしないか、それだけに矮小化されてるのがイカン
0523代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d93-HdPi [14.11.129.96])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:12:15.32ID:D4MUqEAH0
>>520
野球はやってもいい。
でも今の野球界ではやらせないのが一番。

言い方を変えれば、
○○の業界で仕事をしてもいい。
でも○○の業界はブラック企業や893関係の企業がほとんどなので今は仕事しない方がいい。
と同じだね。
0524浅田真央 (ワッチョイ ad67-WtbG [126.107.160.187])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:13:49.04ID:ToExVYlH0
今だから話します!平成最後にアスリート初告白SP
2019年2月11日(月) 19時00分〜22時54分 の放送内容

▼荒川静香の半生…羽生結弦との感動秘話

アスリートゲスト
荒川静香、有森裕子、岡崎朋美、五郎丸歩、佐々木則夫、谷亮子、畠山健介、原晋・美穂、

     
0525代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4593-auf3 [106.73.130.224])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:14:24.44ID:KGXew03Q0
>>514
やきぶた芸人がそんな事件起こさなかったっけ?
0527代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4593-auf3 [106.73.130.224])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:17:12.61ID:KGXew03Q0
>>522
んじゃめんどくさいから、高校やきう壊滅させよう。
別に日本人の8割はどうでも良いと思ってるし
0528阿部慎之助 (ワッチョイ ad67-WtbG [126.107.160.187])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:17:41.54ID:ToExVYlH0
4時間スペシャルでその荒川さんとなんやらに時間とるのか
どうせCMとかまたいで
それにいまさら荒川さんに視聴者の需要があるとはおもえないけど
0531代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FF03-uhoz [49.106.188.238])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:24:14.72ID:FvC+X5PbF
>>494
本当にそれでいいのかと言ってもプロアマ規程に引っかかるからどうしようもない
それ以外にも細かい規程があってアマ内でも教えたら違反みたいなことあるんだろ
この間のダンス部への友情出演も含めて旧弊としか言いようがないルールを変えなきゃいけないんだが
その旧弊なルールこそが野球界トップの特権の源なのでそんな古臭いルールが本当にあるべきなのか?という
当たり前の川淵の発言にも川淵がおかしいって野球界挙げてなっちゃうんだからどうしようもない
0532代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cda9-G3H9 [180.11.174.161])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:27:06.75ID:Q2GIODF40
現状だと、大学まで(推薦も含め)健常でやきうをするには、
「やきう強豪高校で無い高校に、中学時代からの仲間(9人以上)で入学し、
 自分達がネットなどで修習した練習方法で、高校三年間をおくる」ってことだな。

上記の方法でも、県大会ベスト4ぐらいは楽勝だろ。
昔ながらの強豪校(練習方法)なんて、有害でしかない。
0534名無し募集中。。。 (ワッチョイ 85fb-HdPi [202.124.55.35])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:28:51.95ID:bLYMkAoG0
>>533
0537代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fbef-P0T6 [223.133.164.244])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:34:53.78ID:yWWXk8xG0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00296439-fullcount-base
新たな観戦の形に―ベイスターズが感じたビジターライブビューイングが秘める可能性

>DeNAが親会社となり1年目の2012年は、本拠地での年間観客動員数は116万5933人だったが、7年目の18年は202万7922人という大台突破に成功した。この背景には、チームが実力を上げた事実と同時に、横浜の街とともにスポーツを盛り上げていこうという事業側の努力もある。

特別仕様のユニホームや各種イベントが行われる「YOKOHAMA STAR☆NIGHT」「YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL」などの定着に加え、
昨季は球界初の試みとして「ホテル横浜ガーデン」とオフィシャルホテル提携を結び、パッケージツアー付き宿泊プランを販売するなど、絶えず新たな挑戦に取り組んできた。
様々な新事業の仕掛け人の1人でもある経営・IT戦略部長の林裕幸さんによると、オフィシャルホテルの利用は当初、地方に住むファンの利用を想定していたが、「実際は横浜や神奈川に住むファンの方にも多く利用していただきましたね」という。

 想定外の好反響を得たという点では、昨年初めて行われた「ビジターゲームBAYライブビューイング」も同じだ。
それまでクライマックスシリーズや日本シリーズでは行われていたライブビューイングだが、シーズン中にビジターでの試合を横浜スタジアム内で放映したのは昨年が初。その時の盛り上がりを、林さんはこう振り返る。

「実施したのは9月11日から13日までの広島戦でしたが、チームがどこにいても、ファンの皆さんが応援したいと思う気持ちは一緒。
横浜スタジアムから広島に向かって、大きな声援を送っていました。生観戦ではなくても横浜スタジアムでライブ中継を見ながら、他のファンの皆さんと一緒にチームを大いに盛り上げる。これはまた、新しい観戦の形なのかもしれません」

「横浜スポーツタウン構想」を具現化するDeNAベイスターズは、横浜や神奈川といった地域に密着した球団・球場の在り方を目指す。地域の住民が気軽に立ち寄れるライブビューイングは、格好の橋渡し役となりそうだ。

>今後もファン、そして球界をアッと驚かせるような仕掛けをしていく予定だが、まずは昨年反響を呼んだビジターゲームのライブビューイングを増やしていきたいという。
0538代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e315-aXH6 [27.81.207.122])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:35:19.30ID:qX6Bbf410
もうやめましょうよ!!
もうこれ以上投げさせるの!やめましょうよ!!!
選手がも゛ったいだい!!!
選手1人1人に、将来があるのに!!、
本当は無理矢理野球をやらされてるだけかもしれないのに!!!
選手を殴って言うこと聞かせて、感動ポルノ作りに欲をかいて!!!
今投球をやめさせれば助かる選手を見捨てて!!!
その上にまだ犠牲者を増やすなんて、今から倒れていく焼子豚たちは!!!
まるで!!!バカじゃないですか!!?
0539代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1db7-ymzz [60.41.178.141])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:37:45.56ID:BOzFf8u20
プロ野球なんて、もう先が無いんだし
べつに高校で終わってもいいんじゃね?
0541代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FF03-uhoz [49.106.188.238])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:42:33.06ID:FvC+X5PbF
清宮なんか学生の内に複数故障してて駄目なの分かってるのにパンダに祭り上げて
今年になって吉田って新しいパンダを手に入れたらポンコツって切り捨てにかかってるからな
吉田も甲子園で股関節痛ってことはグローインペイン症候群患ってしまったのだろうから
元々の実力も不足しているし来年新しいパンダが入ったら切り捨てられるんだろうな
0542代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1db7-ymzz [60.41.178.141])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:42:44.42ID:BOzFf8u20
いまさっき、テレビのバラエティー番組で大谷の話をしてた
例によってスポーツ新聞の記事紹介(テレビって、そんなんばっかだね)
大谷がハムファイターのキャンプを訪問
選手らですら長袖のなか、大谷だけが半袖シャツだったので
栗山「寒くないの?」
大谷「寒いです」
…大谷ってやっぱりね
0547代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1db7-ymzz [60.41.178.141])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:49:18.10ID:BOzFf8u20
それを言う方も言う方だし、やる方もやる方でなぁ
いやぁ、さすがは野球先輩
そういういちいち細かいところまで、ホントにおもしろいよなぁ
0550代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1db7-ymzz [60.41.178.141])
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:05.70ID:BOzFf8u20
最近でこそ他の競技も扱うようになったけど、それでも野球だけ不当に大きく報道するでしょ
ちょっと前までは、全国大会で頑張ってる他の競技なんか、ちっとも扱わなかったんだから
それが日本のマスゴミよ
0551代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.233.101.60])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:00:59.67ID:Rrhsrzsrp
>>507
カープユニが一番かっこいいな
0553代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad67-rE70 [126.216.199.143])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:02:38.05ID:OUJsNr9o0
>>537
日本のボールパークは、野球場の宴会場化に最適解を見いだしたと思うわ
野球場でやる居酒屋宴会だから、別に目の前でプレーが行われてなくてもいいんだよ
そこを理解せずアメリカ型のボールパークの日本直輸入に執念を見せるのがハムの北広島だけど
0555代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad67-rE70 [126.216.199.143])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:22:30.27ID:OUJsNr9o0
ちょっと補足しておくと
アメリカのボールパークでもみんな酒飲んでいる

https://adgang.jp/2017/09/150995.html
>車でのアクセスがメインであることの多いアメリカの球場ですが、
>車で来場していても、ビールを飲んでいるという観客はむしろ多
>数派。「試合の序盤に、数杯程度なら…」と思っていても、飲酒
>量検査の装置で実際に計測してみると…オーバーしている人が大
>勢います。

それでもアメリカは飲酒運転に寛容で、ボールパーク帰りの酔客を取り締まるようなことはしないらしい
寛容だから郊外型ボールパークが成立しているとも言える。日本のボールパーク関連記事には決して登場しない論点だ
さて、公共交通アクセスが絶望的で車でいくしかないハムの北広島パークで、北海道警察は飲酒運転の取り締まりをどうするか
0558代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d16-HdPi [116.64.156.202])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:39:03.02ID:e6t3duXQ0
>>555
道警には点数アップと臨時収入のチャンスだな
0561代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ebd0-v1G+ [121.2.202.180])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:46:30.59ID:mUux25xV0
>>522
だから、あれは「バントによるファールだからストライク扱い」となったでしょ。

バントの体勢からなら確かに意図的にファールを打つのは容易です。だから、
「バントのファールはストライクとして扱う」とルールで定められている。
そして、高野連はルールの精神に照らし合わせて花巻東高の意図的なファールを
ストライクとして処理する事に決めたんです。本来なら大会が始まる前に決めるべき
だったでしょうが、まぁ妥当な判断だったと思いますよ。

野球に限らず、スポーツのルールは一般的な法律に比べるといい加減に出来ていて、
ルールブックを読む上ではどうとでも取れるような事象が日常茶飯事に起きています。
そのグレーゾーンの処理は(上位団体に問い合わせるべきでしょうが、返答がすぐあるとは
限らないので)主催団体が行うよりないと思います。

ちなみに、サッカーの場合は主審にもどう判定するか分からない場合はJFAに、JFAでも
判定しかねる場合はFIFAに問い合わせる事になっています。FIFAにはこの種の問い合わせが
年間数百件寄せられていて、適宜返答している。そのうち重要と認められる案件に
関してはFAQとしてまとめられていて、毎年1回ルールブックと同時に発行されています。
サッカーのルールというのは、正規のルールブックとFAQを合わせたものと言っていい。
で、FAQの方はルールに詳しい人でも完全には把握してないのが実情だったりします。

サンフレッチェ時代の槙野がトリッキーなPKを蹴った事があって、「ゴールを認めるべきか」
で当時論争になったんだけど、そのケースはちゃんとFAQに載っていて「ゴールとは認められない」
と書かれていた。論争に加わっていた人は皆FAQを把握していなかったわけで、それだけ
サッカーのルールは完全に理解することが難しいとも言えます。

野球の場合はFIFAに相当する統括団体が存在しません。WBSCが相当するのでしょうが、
ルールに関する問い合わせのプロトコルは(多分)存在しない。存在しない以上、
高野連が独自に判断するしかなくて、花巻東高に対する判定は全ての高校に適用されるんで
いいんじゃないですかね。
0562代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ed8d-OF6d [222.10.157.229])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:47:44.91ID:F0mXmC/d0
>>559
長野とかは飲酒運転に甘かったようです。警察は車は止めるけど注意だけで見逃してくれていたそうです。
真面目に凄い田舎だし、車もあまり通りませんからね。これは1990年頃の話です。
帯広出身の人物が言っていましたが、帯広も飲酒運転については甘かったようです。これは2000年頃の話です。
0565代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d16-HdPi [116.64.156.202])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:59:10.49ID:e6t3duXQ0
>>562
北海道は交通事故死全国トップだった時期
あるからね
まあこれは飲酒だけじゃないけど
0567代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ed8d-OF6d [222.10.157.229])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:04:18.11ID:F0mXmC/d0
長野だとちょっと郊外店があるような所から通常生活している民家までかなり車を走らせないといけないから、
昔は甘かったのでしょう。それに酒飲みの家庭も多そうだし。帯広もちょっと遊びに行くと往復に距離があるから、しょうがないとは言っていました。
0571代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MM8b-CtJL [219.100.28.55])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:19:41.23ID:zsz2d93sM
台湾に全年代に負けたのに、話題にすらなってないよなよな。
すげーよな。さすが世界ランク一位w
0577代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6367-ZBVl [221.38.130.34])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:40:01.02ID:J03BwEQn0
プロ野球のビジネスモデルはいいとして、いまどき親会社が新聞社てのはヤバイよな。グーグルジャイアンツならメジャーリーガー並みの年俸がもらえるだろ。
0582代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b5e-/WZR [153.222.220.235])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:18:24.99ID:B4KHJ0ll0
8月6日(火) 1回戦 複数球場同時開催7イニング制
8月7日(水) 
8月8日(木) 
8月9日(金) 2回戦
8月10日(土)
8月11日(日) 
8月12日(月) 3回戦
8月13日(火) 
8月14日(水) 
8月15日(木) 準々決勝
8月16日(金) 
8月17日(土) 
8月18日(日) 準決勝 ここから甲子園開催9イニング制NHK中継開始
8月19日(月) 
8月20日(火) 
8月21日(水) 決勝
0585代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdc3-RBdo [1.75.5.110])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:32:25.76ID:cuPY1xSyd
>>538
ワンピースのトビーだっけかw
0586代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d67-HdPi [60.126.85.233])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:33:33.45ID:KO3XvFgD0
>>583
プレミア12参加国
日本、アメリカ、韓国、台湾、キューバ、メキシコ
オージー、オランダ、ベネズエラ、カナダ、プエルトリコ、ドミニカ
0588代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d67-HdPi [60.126.85.233])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:36:36.99ID:KO3XvFgD0
サッカーで例えると
ベルギー、フランス、ブラジル、クロアチア、イングランド、ポルトガル
ウルグアイ、スイス、スペイン、デンマーク、アルゼンチン、コロンビア
が競う
サッカーでは実現不可能な大会だ
0589代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e322-irfR [61.89.240.13])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:42:34.38ID:stR6o+du0
>>587
スーツ姿比較
どう思うかは個人の趣味嗜好あるからあれだが何か野暮ったい人たちが…

寒J
https://pbs.twimg.com/media/DytW_TfVsAc1VvR.jpg
https://video.twimg.com/amplify_video/1093453069285801984/vid/640x360/JSL67K9Al8bx85DW.mp4?tag=9

西野(ハリル)ジャパン
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20190112/37/3107087/5/800x477x3b6094968193f4acf094147a.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20190112/37/3107087/2/862x503xa3748dc0aeacb1f922cc38bd.jpg
0592代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8d93-HdPi [14.11.129.96])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:46:59.59ID:D4MUqEAH0
>>588
プレミア12か。
さらに追加するとベルギーだけ本気になって合宿
他の10チームは自国の2部3部の選手を適当に代表に選出
1チームは自体しようとするが強引に出場させられる。
そしてベルギーは自分たちの都合のいいように試合時間を組み変更する。
そして、準決勝で負けて3位になる。
決勝は、フランスーブラジル 観客はほぼ0に近いガラガラ。
卑怯な大会運営をし大会運営を買収したと思われるベルギーに国内国外共に批判無し。

サッカーではありえない話だな
0593代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b5e-/WZR [153.222.220.235])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:47:47.79ID:B4KHJ0ll0
ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019 日本 VS メキシコ
一般発売 販売期間中 〜2019/3/7(木) 23:59
発売開始:2019/1/27(日) 11:00〜
※本サイトでの発売開始日時となります。予定枚数終了しだい発売終了となります。
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1861352&;rlsCd=001




さすがに売り切れるよな…
0595代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MM8b-CtJL [219.100.28.55])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:53:27.53ID:zsz2d93sM
>>592
何が情けないって自分たちの都合のいいように日程組み換えて、それでも負ける事なんだよね。
0596代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6bb0-/WZR [153.224.200.53])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:56:01.32ID:J9c71+ta0
>>593

腕時計とかグローブとか記念球とか
やきうを見せる振りしてバッタ物を売りつけるプレゼント詐欺に思えてくるわ
0598代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fbef-P0T6 [223.133.164.244])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:02:59.99ID:yWWXk8xG0
>>578
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000120-spnannex-base
ファンが松坂破壊…ネットに非難の嵐「一線を越えた」「もう全球団ファンサービス禁止に」

>この発表を受け、プロ野球ファンを中心に衝撃が走った。ツイッターには「松坂かわいそう」「松坂大丈夫かな」と松坂のことを心配する声のほか、
「ファンが松坂壊したの」「一生投げれなくなったら責任取れるんか?」「一線を越えた行為」「これは、許せん」と批判の声が殺到。

 また、4日には球団サイトで「沖縄春季キャンプにおいて、一部のファンの方で転売を目的として選手へサインを求められる行為が見受けられています。このような行為には決して及ばないようお願いいたします」と注意喚起をしており、
今回の事も加え「最近は分別の無いファンも増えた」「中日球団はこのファンを告訴すればいい」「もう全球団ファンサービス禁止にしていい」といった声も挙がっていた。
0599代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d67-/WZR [60.107.197.51])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:21:14.89ID:TjThlsNP0
野球人口、増加への道は 和歌山で協議会発足
https://www.sankei.com/west/news/190210/wst1902100002-n1.html


>協議会は、野球人口の減少を食い止め、和歌山の野球をさらに発展させようと県高野連の呼びかけで発足。
>この日は、県内の高校野球や軟式野球、学童野球などから顧問や監督などの関係者ら約120人が参加した。

>高嶋さんは「今後の野球界のために」と題して講演。自身の智弁和歌山での指導経験を踏まえ、
>「指導者に心がないと選手たちはついてこない。この人についていったら間違いないと
>思われるくらいの信頼関係を築いてほしい」と強調。
>また、選手の育成については「野球は総合的な能力が必要になるので、
>小さいころから野球以外のスポーツをたくさんしてもらうことが有効」と述べ、
>「小さい子供のうちに、野球の楽しさやすばらしさをいかに教えてあげるかが大切だ」と力を込めた。


「野球は総合的な能力が必要になるので、小さいころから野球以外のスポーツをたくさんしてもらうことが有効」
「指導者に心がないと選手たちはついてこない。この人についていったら間違いないと思われるくらいの信頼関係を築いてほしい」

抽象的で何一つ具体性が無いが名言に聞こえる
0600代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr19-qrkh [126.211.4.69])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:22:02.22ID:bm1hMg//r
しかし野球のネタがないなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況