X



トップページプロ野球
1002コメント363KB

鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part427

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 633a-F2Ks)
垢版 |
2019/01/18(金) 20:31:02.54ID:pEfcRib20
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります。

【IP表示 有】 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
【IP表示 無】 !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part426
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1545232882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0077代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b3eb-F2Ks)
垢版 |
2019/01/21(月) 00:07:15.32ID:TXhXVrDG0
1.5軍レベルの投手はホント充実してる
彼らを飼い殺しするより
トレードで野手獲ってやるほうがお互いの選手のためだと思うけどね
で誰を駒にするかと考えれば秋山しかいないんだよな実績年齢的には
いや別に秋山が嫌いだから追い出したいわけじゃないんだけど
0078代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 217c-FmnK)
垢版 |
2019/01/21(月) 00:44:34.72ID:CUu1UH3V0
高橋遥に期待してるが今年は無理させてほしくないな
中日の大野とかとれないかな
まあ阪神てセリーグとはトレードしないしな最近は
0090代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b3eb-F2Ks)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:35:32.98ID:TXhXVrDG0
>>82
1軍は
西・メッセ・ガルシア・岩貞・秋山・藤浪・岩崎
ドリス・ジョンソン・藤川・能見・桑原・岡本・高橋聡
で14人
これだと
才木、小野、望月、青柳はもちろん浜地・尾仲、谷川、守屋
も二軍濃厚
若手にも1軍チャンス上げたいから秋山をトレードにしてはって提案ね
実績ない若手じゃトレードの駒にならないってか大した選手穫れないけど
秋山ならそれなりの野手(準レギュラーレベル?)獲れそうだしって意味で

いや本当に秋山を追い出したいわけではない
高校の後輩だし
0091代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1397-LxSt)
垢版 |
2019/01/21(月) 13:08:32.58ID:5vE3eYE00
岡本1軍はないわ
0092代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1397-LxSt)
垢版 |
2019/01/21(月) 13:13:56.82ID:5vE3eYE00
秋山で準レギュラーしか獲れんなら損やんかw
0097代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1367-Or5K)
垢版 |
2019/01/21(月) 13:50:08.82ID:Snt4emC40
>>90
若手が伸びて、全員が実力通りの活躍したらチーム防御率1点台で優勝する
そんなうまいこと行けへんやん
去年はみんなイマイチやったから、今年は一軍枠争いは厳しい

つまり鳴尾浜組の二連覇も確実というこっちゃな
0099代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b27-GugK)
垢版 |
2019/01/21(月) 14:34:46.68ID:AcmP3o1y0
ロッテファンは、濱卓也あたりで、江越ダメですかと言うんだよね。
遊撃を中心に内野の全てのポジションを守れる。去年、2軍で3割超えているし。
あの濱なら、本人が許してくれるなら、ファンとしては即OKだと思うけど。
0101代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b27-GugK)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:32:49.90ID:AcmP3o1y0
先発 5本柱
 西勇輝、岩貞祐太、藤浪晋太郎、メッセンジャー、ガルシア、

中継ぎ 七人の侍
 能見篤史、藤川球児、小野泰己、ジョンソン、桑原謙太朗、岩崎優、ドリス

ここまでで、1軍登録は12名、そして、

プラス2の先発・ロング(11名)
 岡本洋介、馬場皐輔、岩田稔、尾仲祐哉、橋遥人、谷川昌希、才木浩人、浜地真澄、秋山拓巳、青柳晃洋、望月惇志、

中継ぎ七人の侍の交代要員(10名)
 石崎剛、呂彦青、福永春吾、橋聡文、守屋功輝、斎藤友貴哉、飯田優也、島本浩也、伊藤和雄、歳内宏明、

あと、育成・リハビリ組(5名)
 川原陸、湯浅京己、牧丈一郎、横山雄哉、石井将希

投手は予定通りなら、リーグNO1の戦力になっている。あとは起用方法次第。
0102代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 213a-F2Ks)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:41:10.34ID:xe7gUNKJ0
中継ぎはどの球団も激務で嫌がられるんだがここまで駒が揃ってると割と楽だわな
だいたいどこもリリーバーは60イニング超えるんだけど阪神は50イニング程度に収まってる
まあ岩崎だけ例外だけど50イニングくらいなら楽に回る
0103代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b27-GugK)
垢版 |
2019/01/21(月) 16:09:24.48ID:AcmP3o1y0
>>101
かなり奇抜な作戦かもしれないが、
今季は先発ローテについては、オールスター後まで固定は5人で、中6日以上を守る。
6連戦であとの1枠は、不動として、プラス2の中から、2名一組の先発のようにして6回まで使う。
例えば、岩田が最初3回で、4回からは才木だと相手チームはやりにくい。
登録まで誰が来るか予想しにくく、登板後は即入れ替える。相手チームのスコアラーは困るだろう。
5本柱も途中で誰か崩れることも当然予想できる。そこを埋めるのがプラス2の中の11人。
かなり奇抜だか、広島の佐々岡コーチのキャンプは中崎、一岡以外は先発として準備させる方針という
大胆プランの記事を読んで、同じことを考えているのかなと思った。

今年は5月のGWには12連戦もある。
オールスター明けまでに先発と中継ぎが疲弊させてしまったところが脱落する。
先発ができるロング要員が豊富なチームが強みをだすのではないか。
0104代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa6d-FmnK)
垢版 |
2019/01/21(月) 16:41:11.80ID:6m7XtkFRa
江越、秋山、岩田あたり出してやった方がいいな
0105代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b27-GugK)
垢版 |
2019/01/21(月) 16:45:10.25ID:AcmP3o1y0
>>101
中継ぎで、岩崎の代わりに、橋聡、飯田、島本の3人でカバーできるなら、岩崎はプラス2の先発・ロングでもいい。
同じく、矢野のコメントもあり小野を中継ぎにしているが、石崎、福永、守屋、斎藤、伊藤和でカバーできるなら、小野もプラス2の枠で活用でき、13人がその役割となり、2名一組での組み合わせ方法は78とおり。
毎日日替わりで1軍登録され、即抹消入れ替わりとするので、10日以上あけた中継ぎの裏ローテみたいなもので、
2軍との行ったり来たりでもモチベーションも高く保てる。
先発の5人が序盤から炎上した場合も、通常の中継ぎを投入するのではなく、このロング要員を投入する。
中継ぎ要員を無理に投入させての試合完了は減り、大事な中継ぎ陣を疲弊させない。
0107代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7107-EYnm)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:43:09.69ID:6EDcK3H50
秋山トレードとか言ってるやつは阪神ファンやめればいいと思う
0110代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1397-LxSt)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:35:21.00ID:5vE3eYE00
>>107 同意  >>108 同意
0111代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9367-N251)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:36:55.47ID:OdLkNOmb0
馬場は今年やりそうかね?
0113代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1397-LxSt)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:58:44.26ID:5vE3eYE00
走塁と守備のスペシャリスト


現状阪神には必要ない
0132代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp1d-fhK7)
垢版 |
2019/01/22(火) 08:50:41.81ID:toWMOKQbp
二軍の代打要員ていうのがリアルな線だろ?江越は
たまにDH

一軍は福留糸井近本(高山)中谷ハヤタ俊介
二軍の外野スタメンが島田板山高山(近本)
二軍の代打要員が江越

ここ二年緒方や西田がやってたような戦力外待ちコースな
0135代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1397-LxSt)
垢版 |
2019/01/22(火) 10:31:01.38ID:qzOzr75P0
勝利数の多いチームなら守備固め用員は重宝されるが、
負け数の方が多いチームでは重要性は極めて低くなる

それを忘れてはアカン

リードしてる展開でしか使えん江越
そりゃ1軍枠に置けないとなるわ
0136代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp1d-fhK7)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:23:19.22ID:toWMOKQbp
江越を獲得した時と今では阪神自体も状況が変わったからな
福留マートン大和俊介なら江越はそら一軍に欲しいが
今は福留糸井の他に打てるときは打てる外野手が出てきたからもう江越は要らなくなってしまった
編成はその辺りを加味してもし需要があるならトレードすべきだろうということ
ないなら戦力外にするしかないが多分あるんじゃない?
0145代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1397-LxSt)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:41:47.05ID:qzOzr75P0
江越より下が横田と隼太だけだから問題になってるんちゃうか?
0150代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b27-GugK)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:13:58.15ID:Ab6Ps6oT0
江越にロマンを持つのはいいが、今年が最後のチャンスだと思う。
去年、よく矢野も我慢して使ってくれたけど、ファームであれだけ記録的な三振の山。
日ハムで戦力外になった姫野優也より三振多いんだもん。
311打数で136三振って、ビックリ大記録だよ。
陽川も2年連続本塁打王となった2017年は21HRで125三振だけど、打率は.281だった。
せめて.250くらい打てないと、守備固め要員なら中谷。代走要員なら植田海で十分。
甲子園が本拠地の阪神には、江越はダメなんじゃないかな。
環境を変えて、覚醒するなら覚醒させてあげた方がいいよ。
0157代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1907-9oz7)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:31:26.33ID:RCattu3f0
トレード厨に聞きたいのだが、トレードでどのへんの選手を獲得する気だ?
0158代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1397-LxSt)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:46:37.14ID:qzOzr75P0
普通は逆やもんな
欲しい選手が居ってその選手に見合うには誰を出せば納得してくれるかやもんな

とにかく自分の好きなチームの選手をトレード候補に上げるヤツはどうかしてる
0161代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1907-9oz7)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:42:44.65ID:RCattu3f0
絶対にトレードをしなければならない、するべきだ!
って、ところからスタートしているから普通の人間とは話が合わんよ。
0162代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b3eb-F2Ks)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:04:36.94ID:5dSOMQEY0
>>157
秋山クラスなら
岡島(楽天) 捕手復帰らしいから無いだろうけど
堂上(中日) FA権持ち(しかもCランク)だけど
荻野(ロッテ) FA権獲得間近だけど
梶谷(横浜) これは流石にこっちのが実績上すぎて釣り合わないな

青柳・石崎クラスなら
堂林(広島) 一番オススメ
後藤駿(オリックス) 後藤のがランク上だから無理かな

伊藤和クラスなら
塚田(ソフトバンク) どこ守れるかよくわからんけど
江川(ソフトバンク) 完全に旬は過ぎたけど

選手追い出したいわけや無いんやで
矢野だって久慈関川出して来た選手なんやで
まあけど炎上すんだろうなあ・・・
0163代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c167-bX+J)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:38:31.49ID:gZ3YJ1sa0
大豊とは何だったのか

古くはもはや捕手まともに守らなくなった田淵を出して真弓取ったしな
アメリカはポイポイトレードしすぎに思うが
NPBはトレード消極的過ぎじゃないかな近ごろ
大型トレードって全然見なくなった
0164代打名無し@実況は野球ch板で (バッミングク MM8d-rEoQ)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:56:23.73ID:nPckEjoxM
トレード出したい厨は大田みたいに他で覚醒してほしいってこと?
0166代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b3eb-F2Ks)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:26:26.32ID:MA6P9AjT0
俺は単純にお互い移籍先でチャンス増えればいいと思ってるだけだ

今のウチは明らかに投手は豊富、競争激しく一軍の出場機会は少なそう、一方野手は層薄くて出場機会豊富

だからお互い移籍先でチャンス増えそうな投手出して野手穫ればと思ってるだけ

誰か嫌いだから追い出したい、誰が好きだから欲しいとかではない、あくまでもチャンスの問題
0171代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1397-LxSt)
垢版 |
2019/01/23(水) 10:40:50.05ID:MTamI7sG0
鳴尾浜へ行けばいつでも見れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況