X



トップページプロ野球
1002コメント357KB

NPB審判について語るスレ★51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 932a-kZrb [218.45.73.133])
垢版 |
2019/01/14(月) 14:03:57.96ID:KNvFTnvY0
NPB審判員について語るスレです

★基本的なルールを理解して書き込みましょう。
★〜は贔屓しているなどの根拠のない想像を書き込むのはやめましょう。
★勢いで判定しているなど、スロットやトラッキングなどの基本技術を無視して語るのはやめましょう。
★語るスレを謳っているので、公認野球規則に則り語りましょう。
★荒らし書き込みには一切反応しないようにしましょう。

前スレ
NPB審判について語るスレ★50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1537529748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0023代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0704-x1bN [122.16.245.221])
垢版 |
2019/01/15(火) 10:37:09.52ID:q8wOlKYf0
リクエストで覆る判定する審判っている?
退場させる義務あるなら正確な判定する義務あるのに
0028代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f25-JK55 [153.172.147.139])
垢版 |
2019/01/16(水) 12:23:23.56ID:jYxf12z60
覆らなくていいのに覆ったのもあったしね。
0030代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdb-jgsv [126.234.49.181])
垢版 |
2019/01/16(水) 19:08:36.60ID:9BZjbs/Xr
丹波浩一age
0036代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa1b-6W9h [106.180.22.233])
垢版 |
2019/01/19(土) 11:58:42.57ID:jlwGywmma
密かにタイプ
有隅昭二
0038代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd42-qHvJ [49.97.97.180])
垢版 |
2019/01/19(土) 17:17:06.67ID:CYRXeEwmd
中村の最後の出場は9月29日の中日ー阪神@ナゴヤドーム(二塁)。
本来は翌日の一塁だが台風で中止に。

最後の球審は9月24日の楽天ー西武(仙台)。
既にこのときには「進路」が決まっていたのか?

そんなわけで、今季も現役なのか佐々木昌信。
0040代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5b01-9oz7 [122.133.254.74])
垢版 |
2019/01/20(日) 01:50:10.61ID:IlLbqXN60
今年こそ開幕戦球審なるか?それとも控えスタートか?
橋本信治 #40
0042代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 02de-6Voo [211.5.137.201])
垢版 |
2019/01/20(日) 08:36:43.76ID:ts0THrWu0
太郎じゃないよ
太朗だよ
0043代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bb7-LxSt [218.224.186.23])
垢版 |
2019/01/20(日) 16:43:21.43ID:uQ7Z06wl0
日本シリーズ2年連続出場なるか
本田英志
0044代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bb7-LxSt [218.224.186.23])
垢版 |
2019/01/20(日) 16:52:40.32ID:uQ7Z06wl0
>>41 袖番号21に戻る可能性はないのか?
>>42 コール遅すぎ。アクションに走りすぎ

>>38は44歳の時に取材を受けていて
そのとき父は71だと書いてあった記憶がある
今年彼は50歳。やれてもあと3年だろう
(実家がお寺、父が僧侶)
0048代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd42-qHvJ [49.97.97.180])
垢版 |
2019/01/20(日) 23:18:47.90ID:q9YcNGoBd
>>46
最近の審判は何でもアメリカのまね。
あんな下手なMLB審判をまねたために
日本の審判はどんどん下手になっている。

アメリカを参考にすることはあっても
まねをする必要はない。
0052代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f67-b2vA [126.77.37.122 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/22(火) 19:35:09.17ID:2sA1cNug0
例えばよく話題になる球審時のセンターポジションとスロットポジションの問題については
どっちが優れているかというより全員にスロットを強制する必要は無いのではないか、と
選手同様審判にも自分に合ったフォームはあるし、体格の違いもある
岡田功さんはインサイドプロテクターに転向したときに構えもスロットにしようとしたが合わないのでやめた
自分が審判総務の頃も若い審判に特にどちらかを強制することはしなかったが
今は基本全員スロットでやるように指導している、と以前東京中日スポーツのコラムに書いていたね
(それを表立って批判する文章ではなかったが・・・)
0053代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f67-b2vA [126.77.37.122 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/22(火) 19:47:02.46ID:2sA1cNug0
https://www.youtube.com/watch?v=-IPYodEFe0Y
↑は審判学校で有名なJoe Brinkman氏の球審姿だけれども
いろんな意味で基本に忠実とはとても思えない
ゾーン自体も広すぎる上に可変気味
まあベテランだから許される自己流もあるんだろうが
仮にも審判学校を運営している立場ならもう少し標準的な形で模範になる姿を見せるべきではないかな

要は何でもかんでもMLBの審判やそのシステムを礼賛するのはちょっと違和感があるということ
0062代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7bb7-LxSt [218.224.186.23])
垢版 |
2019/01/23(水) 17:14:28.97ID:PEm4luY80
>>44を書いたものですが
あらぬ方向に議論が進んでしまいました
>>42を「コール遅すぎ、アクションに走りすぎ」ではなく
「コール遅すぎ、アクションを優先しすぎ」と書くべきでした
0063代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr3f-6Voo [126.234.49.235])
垢版 |
2019/01/23(水) 21:31:04.48ID:ogphqFJPr
友寄体制続投ということで開幕戦の予想
前カードの札幌次第ではあるが。
横浜 牧田 本田 柳田 名幸(佐々木)
大阪 福家 白井 眞鍋 嶋田(吉本)
広島 秋村 丹波 土山 森 (敷田)
札幌 橋本 川口 木内 笠原(原)
千葉 深谷 石山 西本 小林(市川)
福岡 津川 有隅 山本貴 杉本(橘高)
0065代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab67-uJAn [126.116.171.157])
垢版 |
2019/01/25(金) 00:42:59.95ID:7MitoWJv0
2018 初出場・初球審記録

★初出場
 4/5長川、4/25今岡

★初球審
 5/1山村裕

★巨人戦初出場
 6/26芦原、9/15長井

★伝統の一戦初球審
 4/20福家、9/23杉本

★日本シリーズ初出場
 10/27石山、10/27山本貴
0069代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa3f-6kti [111.239.183.2])
垢版 |
2019/01/27(日) 12:03:50.61ID:FkfmOegGa
ちくわ大明神
神ちくわ大明
明神ちくわ大
大明神ちくわ
わ大明神ちく
くわ大明神ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況