X



トップページプロ野球
635コメント231KB

埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2019 1勝目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b67-xhm2 [126.161.129.165])
垢版 |
2019/01/09(水) 23:24:12.93ID:/1nAbnmh0

埼玉西武ライオンズ二軍のスレです。
◎過度な選手叩きはご遠慮ください◎

公式サイト
http://www.seibulions.jpID:8n+A+J/fNG
ファーム公式(日程・結果・成績)
http://www.seibulions.jp/farmID:HFoqkq75NG
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。
前スレ
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2018 8勝目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1540732433/

【ワッチョイ】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0283代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKf1-5P8y [D5I01G4])
垢版 |
2019/02/11(月) 09:32:20.55ID:WHxBsGiSK
>>281
ハムの西川はあれは打撃に集中する為ってよりはあの足を生かしたいからな気がする

外野ならいくらでも後からコンバートできるしね、今守れたからってレギュラーになれるわけでもないし
左打ちの巧打外野手なんてそれこそどの球団もにも居る枠だしね
0286代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7b6d-cLAC [103.2.248.129])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:05:10.57ID:ToULMp300
西川は怪我でウエイトトレーニング一切してなかったらしいから怪我も癒えてこれから鍛えてプロの体になったらゴリゴリの中距離打者になるだろ
0290代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdc3-cLAC [1.75.246.31])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:32:30.50ID:BEgKRzxpd
しかも佐藤今井からヒット打ったしな
今日もしっかり四球選んで出塁したし
0291先見獅子 ◆maHZ2Wc9Lm/. (ササクッテロル Sp19-xdwD [126.236.102.115])
垢版 |
2019/02/11(月) 18:07:17.84ID:zfulyFfLp
スタイルは明らかに率残せる安定感のあるタイプではねーでしょ
そこが大学時代の成績を根拠に出来てるって言うなら打者優先ドラフトしてた他の11球団にとっくに取られてるよ

打撃も荒削りだし、外崎みたいに凄い足があるわけでもないからこの順位
いかにしてパンチ力を維持したまま、コンタクト能力を上げれるかってとこが課題

俺も欲しかった選手だし、みんなもそうだろうからフレッシュな新しい選手に過剰な期待寄せる気持ちはわかるけど
0293代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-Ro3+ [49.97.96.227])
垢版 |
2019/02/11(月) 18:18:34.79ID:5TG7+25wd
個人的な印象に過ぎないけど西武の場合バッティングは伸びる奴はそのうち伸びるけど
内野の守備って上手い奴は最初から上手くて下手な奴はイマイチ下手なままってパターンが多い気がするから
内野守備がそこそこできるってのは悪いことではないと思う
0298代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad67-xdwD [126.141.197.10])
垢版 |
2019/02/11(月) 19:39:23.12ID:25nwxpCH0
佐藤は三年後に期待だな。山野辺は一年目から期待だけど
0305代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a58b-/WZR [122.25.66.240])
垢版 |
2019/02/12(火) 21:52:12.47ID:WTWmVMnf0
正直なところ今年一軍定着チャンスがあるのは外野手よりも内野手だと思う
ルーキーの山野辺、山田、金子一の三人はレギュラー及び控えで一軍定着のチャンスがある
愛斗や鈴木ら外野手の面々は今年一軍定着できるかと言ったら時期尚早で少し厳しいと思う
今年一試合でも一軍の試合に多く出て一本でもヒットを多く打って来年の一軍定着を目指して欲しい
0306代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-xdwD [49.98.132.189])
垢版 |
2019/02/13(水) 06:29:47.35ID:b/AVj6SLd
内野は二塁がどうかだよね。現状だと山野辺が二塁に入りそうだがな。打撃も思ったよりもいいしな。外野は外崎がライト、秋山がセンターは揺るがないからレフトが競争枠だな。

内野は下手に一軍の控えにいるぐらいなら二軍のレギュラーでガンガン試合に出た方が若手にはいいよ。山田も金子一もレギュラー取れないなら二軍スタートだな。
0321代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp41-lNSj [126.237.89.113])
垢版 |
2019/02/14(木) 13:40:14.13ID:9b6fpcVup
>>319
東浜と一緒に自主トレしてなんか変わったかもね。ツイッターでも高橋光成と一緒に投げてるのあったけど國場の方がいい球だったわ。亜細亜ツーシーム取得してきたって言ってたし
0323代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b6d-WNLa [217.178.26.166])
垢版 |
2019/02/14(木) 15:54:26.07ID:YMczgVnl0
なぜ中塚を忘れるのか
去年二軍で防御率1点台で奪三振率も高いのに
一年目→二年目→今年三年目と少しずつ進歩しているのに
外れだの西武では育たないだの散々な言われようだけど楽しみな若手だぞ
0324代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp41-lNSj [126.237.89.113])
垢版 |
2019/02/14(木) 16:25:16.65ID:9b6fpcVup
>>322
田村は球速上がったからストレートの伸びもいいからいい感じ。平良はいい時155キロ出てるからこれからゆっくりフォアボール減らしていって3、4年目ぐらいに先発でも中継ぎでもいいから出てきてほしい。中塚と平良は二人ともフォアボールが多いのが弱点かな
0332代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp41-lNSj [126.237.89.113])
垢版 |
2019/02/15(金) 10:34:55.12ID:bQVWILrMp
カステラはチューブでリハビリしてた。きっとニールの保険って球団は考えてると思うし、3000万だからゆっくり治して後半戦に鷹キラーで出てきてくれればいいよ。7勝という実績はあるし
0337代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-aBQN [49.98.132.189])
垢版 |
2019/02/15(金) 20:03:52.62ID:PqaEwWHod
田村は評判いいね。中継ぎで生き残りはかれるかな。
誠は怪我、本田、佐野は実力不足。この辺りはトレードで出した方が良さそうだ
0340代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b6d-WNLa [217.178.19.163])
垢版 |
2019/02/15(金) 20:44:23.01ID:xt5phL980
綱島は稼頭央二世になりそう
稼頭央から熱心に指導受けてるし打撃もセンスを感じる
肩も強くて足も速いしね
0346代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-aBQN [49.98.132.189])
垢版 |
2019/02/16(土) 08:58:40.46ID:tn3UeOCid
西川はパワー不足だからウエイトして筋肉つけないとだめだね。体が高校生レベルから成長してない。
一年目で体力強化は終えて欲しかったんだがな。
0347代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp41-lNSj [126.237.89.113])
垢版 |
2019/02/16(土) 09:37:14.92ID:C7gfW/Ysp
>>346
そもそもそのウエイトさえできない状況だったからね。肩が思った以上に早く治ってるし後4年はかかると思うからゆっくり見ておいた方がいいわ
0349代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f567-cT+3 [126.141.197.10])
垢版 |
2019/02/16(土) 10:03:27.28ID:njNqt+CS0
>>348
悪い筋力つけていたんならバッドのボールが当たらないんだが、
バッドコントロ−ルはいいままなんだよね。
ただしボールに当たってもパワー不足でぼてぼての打球ばかり。
明らかに筋力不足だよ。パワーが足りない。
高卒一年目ならそれも仕方ないことではあるが、
もう二年目なんだからウエイトなどでパワー不足は解消しておいてほしかった。
0351代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f567-cT+3 [126.141.197.10])
垢版 |
2019/02/16(土) 10:35:59.89ID:njNqt+CS0
>>350
呉もぼてぼての当たり連発だけどなw
あきらかに145キロ以上の球に力負けしている。
これはアマチュアレベルの好打者によくある傾向なんだよ。
アマチュアレベルだとミート重視のバッティングでも打率残せる。
ただプロだとそもそもの球の威力やキレが全く違うから力負けする。
だから西武はプロ入り後は徹底して振り切るバッティングというのを指導する。

西川もファームのうちにアマチュアレベルの打撃から
プロレベルの打撃に進化してもらわないとな。
0371代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f567-cT+3 [126.141.208.216])
垢版 |
2019/02/17(日) 13:56:03.67ID:V6eII4wm0
>>370
西武の場合はそのほうがいいんだよね。
制球力がいいけどスピードがない高校生を育てて球を速くするパターンのほうが育てやすい。
平良は去年もイニング数を超える四球の数だしストライク取るのに四苦八苦するレベル。
さすがにここまで制球悪いとそもそも投球にならない。
0374先見獅子 ◆maHZ2Wc9Lm/. (ササクッテロル Sp41-aBQN [126.236.102.115])
垢版 |
2019/02/17(日) 15:10:53.61ID:y7h/Wi5up
コントロール良くて球速上げたパターンは相内がいるし、球速140前半制球中の下でスライダーが凄かった佐藤は球速が150まで大化けしてコントロールが最強に悪くなったし
前川は怪我治ること期待してたら治らなくてズルズル行ったし
藤田は当時高校生の時の佐藤並みの球速とドクターKぶりを発揮してたけど魔改造だし

だったら最初から体は完成されてて球速は出る奴の制球を改善していこうって新しい試みになんの不満もないな俺は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況