X



トップページプロ野球
1002コメント376KB

2019年セ・リーグ戦力分析スレPart3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf12-mHCk)
垢版 |
2019/01/09(水) 05:05:30.01ID:OMw7Ok1n0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

【スレッドのお約束】
●sage推奨でお願いします。雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う行為・主観のみの書き込み・ランク付け・勝敗予想は禁止。
●本スレでできる話題は本スレで。順位予想は禁止。
●「特定チームへの差別用語の使用禁止!」 ←ここ重要!
●荒らし等の書き込みは削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
●スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向でお願いします。次スレ立ては>>900

前スレ
2019年セ・リーグ戦力分析スレPart1 (Part2)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1546317714/
2019年セ・リーグ戦力分析スレPart1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1546827847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/09(水) 06:49:47.05ID:iospACas
ここはセリーグの戦力スレです。パリーグの書き込みはパスレヘお願いします。
0009代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b32-PFih)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:02:55.28ID:jchGQyrO0
>>7
巨人の一番の問題は先発が交代した後だ。
0011代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sa63-KAnx)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:23:42.17ID:xobWPpELa
長野いなくなった巨人は外人枠を野手2使う必要がでてきたが広島は確実に野手1で済みそう。
リリーフの厚みで差が出そう。
0012代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b32-PFih)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:26:37.35ID:jchGQyrO0
巨人のバカフロントがまた人的補償を巡る駆け引きで広島に打ちのめされただけだった。
0013代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sa63-KAnx)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:30:35.89ID:xobWPpELa
嫌がらせで年俸アップする長野式プロテクト
0014代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b32-PFih)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:37:36.33ID:jchGQyrO0
長野を出戻りFAさせれば巨人はまた人的補償で広島に選手を取られるし、長野はAランクだから長野を出戻りさせればFAはもう1人しか取れない。
完全に広島ペース。
0015代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sa63-KAnx)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:39:15.62ID:xobWPpELa
>>14
しかも同一チームから二人取れないからもう広島から取れない
0016代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-BA27)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:41:01.01ID:X5lXDGGnd
>>13
脇谷の翌年FA出戻りで味をしめてしまったんだろうけど、
脇谷は補償のいらない低年俸だから成立したのであって、長野みたいな高年俸だと出戻りさせる際に補償が必要になって傷口が余計広がるからな
どうせやるなら、Cランク以下になるよう減俸してからプロテクト外さないとプロテクトにならない
0018代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sa63-KAnx)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:02:45.31ID:xobWPpELa
戦力面で考えたらどう弄っても長野は外れん
原の粛清か広島舐め腐った長野式に絶対の自信があったか
0019代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9312-czLK)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:04:16.89ID:p+I6QhD40
>>17
ファーム成績見てみ、
今は良いのいっぱい居るよ巨人は。
一岡も移籍前ファーム防御率確か1点台だったはず。
中島、炭谷、岩隈や外国人いっぱい取ったから
当分上がれる見込み無くなってはいるけどね。
0024代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-eyWP)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:37:22.48ID:Tvgcy2xyd
巨人は若手、若手と言っているけど、問題なのは原は選手を育てた実績がないということだな。

まあ、言えるのは坂本と長野だけど、坂本が覚醒したのは由伸になってからだし、長野は素質でやっているような感じだからな。

他に原が育てた野手は誰がいるか?
0025代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sa63-KAnx)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:49:20.98ID:XmgCQp0/a
プロテクトしてもどうせ使わないしな
外野もどうせ丸陽亀井ゲレーロなんだろ
0026代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8967-Czsn)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:50:33.60ID:KHEO/4Ep0
ネットとか世間でも盛り上がってるの見ると
プロ野球や巨人に関心ある人多いんだな
0027代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1316-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:52:59.51ID:ws3Px7iA0
昔と違って巨人一辺倒じゃないけどな・・・
0029代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-mnsT)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:18:22.49ID:mtJS2h+1d
当時と選手層も違うしな
巨人フロントが広島を下に見てたけど本当は広島の策に嵌まった
0030代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa9d-lCiY)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:20:02.75ID:smXpQbHga
長野もタイトルホルダーで知名度もそれなりだからな。嫁も局アナだし。
まあ巨人はバカなことをしたもんだ。
0034代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1374-0WUI)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:29:50.92ID:MdGMJvZm0
>>30
タイトル獲ったのは6年前までだし、女房がテレ朝の下平なんて
世間一般人はどうでもいいし、野球ファンでも気にしてない。

馬鹿はお前の方と。


長野
2010年 128試合 124安打 打率.289 19HR 52打点 新人王
2011年 140試合 164安打 打率.316 17HR 69打点 首位打者 ベストナイン
2012年 144試合 173安打 打率.301 14HR 60打点 最多安打 ベストナイン
2013年 144試合 166安打 打率.281 19HR 65打点 ベストナイン
2014年 130試合 140安打 打率.297 13HR 62打点
2015年 130試合 109安打 打率.251 15HR 52打点
2016年 143試合 163安打 打率.283 11HR 42打点
2017年 134試合 121安打 打率.261 16HR 46打点
2018年 116試合 111安打 打率.290 13HR 52打点
0037代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-eyWP)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:42:32.88ID:Tvgcy2xyd
>>4
やっぱ阪神は凄いよな。
昨年最下位でよく自主性とか言っているよな。
成功体験がない選手に自主性とか言ってもな。
0038代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-eyWP)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:47:47.38ID:Tvgcy2xyd
>>30
それよりも重要なのは内海もそうだけど、これだけチームに貢献した選手が、球団から必要ないと提示されたことだな。
トレードならまだ分かるがFAの人的補償で移籍なんて最大の屈辱だろう。
0039代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1316-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:49:02.06ID:ws3Px7iA0
我田引水で二軍の成績出すの止めようや
0044代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 11ac-6YBr)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:19:02.11ID:dsn7pikn0
例の基地外が昨日から叩いたこともない長野を案の定たたきだしてるな
0045代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-BA27)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:22:16.95ID:X5lXDGGnd
広島からみて長野は単純戦力としてはそこまで重要ではないが、それでも使い道は十分
メンタル的影響で見れば新井引退によるベテラン野手不在を補い、なんと言っても日本一経験者
プロテクト漏れしてるなら迷わずとるべき人材

確かにコスパは悪いもののそれでも見逃した方が馬鹿なレベル
本来FA持ちの人的補償は翌年出戻りリスクがあるわけだが、その点でもAランクになるためリスクはほぼ0に近い

コスパ云々なんてのはとられた方の負け惜しみでしかないわな
0047代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1316-Mx/A)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:29:48.65ID:ZnpxbSWL0
長野は自主トレ改革して去年は結構やったけど、
それでも優勝チームの外野レギュラーには足りない成績だからな
もう年齢がいってるし、絶対優勝するんだからその程度の成績では困る

陽、亀井、若手連中とっかえひっかえして
長野1人よりはるかに上の結果を出せばいいだけ
原ならそれができる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況