X



トップページプロ野球
1002コメント383KB

2019年広島専用ドラフトスレ4巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0771代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 14:41:07.27ID:YyTDoicq
>>746
坂倉が會澤くらい守れるようになってたらいいんだけどな
梅野や磯村みたいにポロポロ後逸されるとたまらん
0772代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 15:21:03.56ID:zI6Nz4/x
兎にも角にも田中と會澤を死守する事が全て
0773代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 15:26:27.55ID:Pxa49Ta+
>>769
再来年だぞ
田中は出ていかれたら1番困る
0774代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 15:27:06.38ID:Pxa49Ta+
會澤ももちろんかなり困るけど
0776代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 15:32:52.66ID:qkR1i4kO
ショートは今年以降大社中心に良い候補居れば積極的に狙っていけば良い
後はセンター候補の高校生も
この二点以外の野手は基本的に後回しでも構わないな
0777代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 15:35:33.47ID:dcrCAU0h
田中を欲しい球団はいくらでもある
ベイ、オリ、楽天が最有力か
會澤は30歳、田中は31歳ってとこだけが救い
0778代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 15:36:46.12ID:Ml2E6Pio
野手もゼロってわけにはいかないからな
野手もある程度は揃えていかないと
0780代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 15:59:48.74ID:J92yIria
田中広はキリのいいところで出て行ってもらった方がいい。
アイツはウチにいる限りはフルイニング出場を主張するだろう。
あれは本人にとってはレギュラーを絶対に渡さず、給料アップのアピール材料になるプラスしかないが、
チームにとっては控えの層を厚くできず、若手も育成できない害悪でしかないからな。
阪神の例を見ても未だに鳥谷の後釜はできていない。大和はしびれ切らして出て行ったし。
ウチだって西川を一度も本職のショートで使ってやることができずにサード、外野と守備位置たらい回し状態に
してしまったんだし、次、小園がプロのスピードに慣れたころには一軍で使える状態にしたい。
0781代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 16:16:28.56ID:nfBkDQjy
田中が出ていったら
まだ3年目の小園とスペの安部(32)に
控えが小窪(36)、打撃に不安のある曽根
田中がいるなら万全だけどいないならその次の選手がいなさすぎてかなり危険
小園は最初はセカンドで出ながら徐々に遊撃手小園、サード田中のオプションを試していけばいい
0783代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 17:07:31.16ID:6qx7Pq6v
ショートはプロの一軍で守れるなら低打率でもしょうがない
そういう意味でコースケは評価すべき素晴らしい選手
フルイニング主張されても「どうぞ」でいい

安部はサードかセカンドが限界でショートは厳しい
西川は送球イップスでセカンドファーストレフトならアリ
曽根はショートで可能性あるけど、まだ未知数

そうなると守備型ショートは大社で拾い続けるべきだろう
0784代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 17:27:02.99ID:D+qGwMvr
広輔がもし出て行っても小園が3年目で守備でショート守れるならスタメンで使えば良い。
3年目で守備が使えないなら外れだったて事。
打撃は一軍で使わないと打てる様にはならん、上で言ってる人が居るがショートは守れるなら打撃は我慢する必要がある。
0785代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 17:31:15.64ID:rizemNfG
社会人内野手去年の山野辺みたいなやつでもいないかなあ
右打ちで小力あって守れるようなやつ
菊池は抜けるがさすがに去年のメンツの誰かしら間に合うだろうし
最悪右の三塁になる可能性はあるし
0790代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 18:16:32.13ID:a98Iyibx
週ベのドラフト特集

佐々木はNPB希望みたいだな、即アメリカはなし
震災で父親を亡くしてることもあり大谷や雄星とはタイプが違い、地元志向、内向が強い
性格面は素晴らしく謙虚で、この選手が失敗することは根尾並にあり得ないだろう

翻って根尾に影響を受けて一皮剥けた感のある奥川だが小学生の頃からジャイアンキャラだったという点が気になる
現時点での能力は高いが、やはり買えない
菅野の高校時代は、こんな投手ではなかった
比較するなら松坂だが…

社会人では将来性ではオリの山本由伸より上とされてた太田龍はいずれメジャーに行きたいということだな
スケール感でいえば佐々木と双璧だろう、九州の投手は成功しやすいからアリかもしれないな
0791代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 18:25:09.87ID:gHuna/Nb
広島の猛練習で開花させてもらいたい選手
毛利元哉
法政とパイプの太い広島にうってつけ
名前も毛利だし

法政の毛利は潜在能力すごいよ
2年まで世代で一番の強打者だった
3年で絶賛スランプ中だが
ダメもとでとったらいい
https://www.youtube.com/watch?v=NiEC4VOwZ90&;t=24s
0792代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 18:32:40.32ID:i2Mj7taC
田中広輔は毎年、warを4くらい稼いでるから文句は言えないし戦力として絶対に残したい
1年目に40試合しか出てないのにサードでuzr8以上稼いでる。サードでも適正はある
内野は追加するなら来年の元村まで待った方がいいかもしれない。カープの2位では取れなくなる可能性もあるし万が一、来田が残ったらそっちを取りたいが最悪、西川セカンドというオプションを使えば坂倉レフトと合わせて駒は揃う
0793代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 19:01:00.46ID:GFgFXFbk
>>786
筒香も昭和脳が多すぎで進歩がないと思ってるんだな
0796代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 19:57:05.33ID:GFgFXFbk
田中はカープでは遊撃にこだわりそうだけど
他所に行くとなるとどこでも守りますとか言いそう
31歳ならちょうど手切れ時でいんじゃないの
残って2年ぐらい遊撃やってもらうのもいいけどその後がねえ
0797代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 20:06:35.74ID:i2Mj7taC
妄想であれこれ言う奴がいるけど田中は打てる遊撃手なので残すべき
菊池は来年オフにポスティングで出すのがベスト
0798代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 20:37:01.37ID:PIH89BMQ
田中がいなくなったら相当ヤバいでしょ
小園、曽根、安部でその次がかなり高齢化した小窪になるんだから
0799代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 21:17:41.60ID:YyTDoicq
>>783
俺もそう思うけど京田とか一年打てないだけで叩かれまくってるの哀れ
0800代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 21:51:26.86ID:PIH89BMQ
逆に言えば打てて守れるセンターラインには
途轍もない価値があるから流出させてはいけないし、ドラフトでは何より優先して集めるべきなんだよね
とは言え、1位の選手より外れ1位〜3位だった選手の方が活躍してる場合が多いから難しいポジションでもある
0801代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 22:02:17.75ID:J92yIria
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00000568-sanspo-base

小園いいじゃないか。
ハムが強くてケガしにくいというのは体力的にはかなり有望。

4球団競合した残りの3球団(特に横浜、オリックス)は去年、ショート固定できないでいたわけだし、
即戦力に近い考え方で指名してた可能性あると思う。
カープでも田中の次は即、小園だよ。間の世代なんか現有戦力の他には全く必要ない。
0806代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 22:57:57.77ID:tdh/K+CV
林はディズニーランドに通い詰めたいだと
ぬいぐるみを抱いて寝る小園といい、ゲテモノばかり集めたな
0808代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/20(日) 23:16:15.88ID:YyTDoicq
>>805
ソースは?
0809代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 00:07:10.25ID:zGQZyN3u
尾形、松本案件が異常な当たり確率で麻痺してるかもしれないけど高卒野手は3〜4人に1人当たりが出ればいい方。中神、林、羽月から1人でもレギュラーが出たらいいくらいに考えるべき
そして、外野に回され場合も多々ある
0810代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 00:13:08.35ID:rOaJEt3e
>>809
いや力説するまでもなく、大概の人はそれ位の感覚で考えてるだろ
0812代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 00:18:07.53ID:6YY6R5ZW
中神は何日か前の中国新聞にそんな記事あったな
中学時代まで練習嫌いだったが、他喜力とかいう言葉に感心して、周りの人の為に頑張ることが大事だと改めたみたいな話
0813代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 00:31:18.32ID:ozAgOGoU
今年は高卒外野手を4位くらいで取らないといけないだろうけど中々選別は難しいだろうね
そもそも候補がいるのかも
0814代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 00:35:26.62ID:mkfFE2Px
センター候補となると足でかなり絞られる
飯田、新庄、青木、赤星みたいに下位からでも
出てくるポジションでもある
日章学園の平野とか楽しみ
0815代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 01:27:39.41ID:0MSsilXH
そういや小園も練習しないとかなんとか
0816代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 02:06:58.66ID:yuBr6kig
外野手は補強ポイントだけど今年の候補で言えば4位くらいで掘り出しものを探す感じかな
0817代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 09:24:33.00ID:kTChurpD
柳田、秋山も高校時代は指名されないくらいだからかくれた逸材が眠ってる可能性はいつでもある。今年は浅間や上林みたいなのはいない
辰巳、佐藤都、佐藤輝明も高校時代なら下位で取れてる。誠也の後釜、もしくはセンターの後継は欲しい
0819代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 09:32:55.52ID:QkAGfdEk
まぁこのスレで結構名前があがってた板東をとらずに中神をとったってことはやっぱ中神の評価がそこそこ高いからだろうかね
0820代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 09:47:13.00ID:ozAgOGoU
野間も地味に27歳になる年だからなあ
今年の高卒が4〜5年で出てきたとしてギリギリ
半レギュラーくらいの選手は30超えて全く通用しなくなるって事もあるのでセンターだけは早め早めに揃えたい
4年後に西川と誠也が同時に抜ける可能性もあるのでそこに合わせて外野手も補強していかないといけない
0822代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 10:02:00.70ID:kTChurpD
野間に関しては緒方や真中みたいに遅咲きで長く活躍する可能性もあるけど、嶋みたいになる可能性もあるので外野手は4年後を見据えて補強は必要だね。正随、大盛にも期待はしつつ、今年が高卒で間に合う最後。来年からは大卒になる。来年でも来田だけは欲しい選手
2位で取れたらラッキー
0823代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 10:34:31.08ID:IVcVeZnd
東海大菅生の小山を外野手として指名するか
身体能力的に平野大和もセンター候補にはなり得る選手
高卒外野手は6位くらいでもいいからこういう浪漫枠を取ればいい
0824代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 10:35:27.63ID:kJ8w3RSb
シビアだけど岩本、桑原、木村、庄司は今年がラストチャンスだろうな
それより今年の新人に枠を与えないといけない
世代交代が急務である以上、いつまでもこのあたりに枠を使うわけにはいかない
0825代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 10:38:17.24ID:Ze85MSUt
熊工内田がいいんじゃないか?
下位でとれそうだし
0826代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 10:53:35.94ID:rfJg8gFn
>>824
2軍の試合見てると木村はなかなかセンス良さそうだし支配下上げてほしいわ
繻エは…内野手として1軍で使うのは厳しいように思える
0827代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 11:05:14.24ID:DsRyWcw9
高橋繻エはとにかく継続的に打てるところを見せて欲しい
0828代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 11:35:37.96ID:Kn+KXm8D
>>821
大盛って大学ラストシーズンの出塁率5割超えてるんだね
リーグのレベルを無視しても、あの高打率で四球13も選んでる所が素晴らしい
丸や田中みたいな高出塁率タイプに育って欲しい
0829代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 12:17:52.48ID:kTChurpD
外野手は下位から化けることもあるから楽しみ
今年で言えば、春日部共栄の村田、相模の遠藤、静岡の斎藤来音とかあんまり見れてないけど隠し球候補になりそうなのはその辺りか
尾形と松本のエリアだから楽しみ
小山と平野も確かになかなか面白そうな素材ではある
0830代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 12:18:40.13ID:AqHh6qqk
高卒外野手を4位で獲ろうとすると永井みたいのになっちゃうのかね
昨年は蛭間が届け出したら4〜5位あたりで狙ったかもしれないけど進学したからな
0831代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 12:26:44.37ID:uCxltn/k
永井は3年クビの青木コースなのか
足は速いけど野球で使うセンスはかなり厳しいタイプだよな
0832代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 14:31:23.25ID:kTChurpD
今年は高卒外野手の掘り出し物と、大社の内野手もいいのがいればくらいで投手5野手1でもいいのかもね
来年は即戦力投手も豊作で高卒野手も西川、西野、井上、来田と揃ってる
野手は来年2人くらい取るのがいいのかも
上位で来田と中下位で広陵の宗山なんかも地元だし取って欲しい
0833代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 14:42:49.10ID:CWxyoBQu
極端なドラフトをやってしまうとどこかでバランスを取らなきゃいけなくなるから、投手と野手はあまり偏らない方が望ましいとは思う。仮に6人指名するとしたら少なくとも2名は野手にした方がいいんじゃないかと。
0835代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 15:06:53.07ID:Di3D/vk0
桑原は生き残りたいなら外野コンバートでラストチャンスやな
育成の木村といつまで経ってもガリガリ体型の庄司はもうアウトかなぁ
0836代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 15:15:12.77ID:vgi4VZZI
新人体力測定は大盛が一番みたいだな
ホッそくて筋トレもほとんどやったことがないようだがハイスペックなら大化けするかもしれないな
0837代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 16:04:58.02ID:4G0c6Pua
>>833
去年が野手5投手2だから
今年は投手5野手1でもいい
去年の西武の育成の高木とか角中、島内みたいな大化け期待で1人は外野手を取りたい
その前に大盛か正随が大化けしてたら高卒外野手もいらないくらい
大社の内野手はいい選手がいたら積極的に獲るべき。それでも野手は2人くらいまででしょ
0838代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 16:05:44.81ID:kmnp/X6c
>>824
他はともかく繻エなんて目処がたってきたとこだろ
フェニックスリーグとかバカ打ちしてたぞ
0839代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 16:28:44.78ID:ugnIlHm4
>837
でもいい、と言うならその通りだとは思う。
ただ、2016が投手5野手1、2017が投手4野手2だから、2018の野手5投手2で数だけ見ればバランスは釣り合ってる。
2019はそこまで偏ったドラフトが必要な年ではないかなと言う印象。

実際には戦力外の都合やドラフト候補の質との兼ね合いが一番大事なとこだろうけど。
0840代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 17:25:44.62ID:zHAZP5la
世代交代の時期なので二軍も思い切って若返らせないといい育成ができない
桑原はフェニックスで当たってたとは言え最終的には3割を割り込んでて、二軍の成績推移みてもOPSも最高で6割前半で外野手としては明らかに打力不足。

二遊間は桑原に400打席、庄司に300打席、木村100打席与えてたのを小園に400打席、残りを中神、羽月と庄司、桑原で分け合うことになる
最優先で育成する小園の打席を減らすわけにはいかないし、中神、羽月にも打席を与えなくてはならない
本来は庄司あたりは切らないといけなかった
0841代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 17:36:17.22ID:zHAZP5la
林は小窪の200打席と青木の100打席空くので
三塁、一塁で充分に出番がある
中神あたりは三塁もやらせたら出番はあるか
どちらにせよ、庄司、桑原の打席は大幅に削らないと中神、羽月の育成が遅れる
0842代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 17:38:22.16ID:YquqKoFf
白鴎大のラミレスって文星芸大附高出身で佐藤祥万の後輩なんだな
久しぶりに文星関連のドラフト候補出てきたな
まぁ評価はまだまだこれからだろうけど意外とカープと縁あるかもな
0843代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 17:44:37.60ID:R36gP+Ai
今探して見返すと、高校時代の青木陸は中神なんかより数段上だな。内田篤人似のイケメンだし活躍してたら人気出ただろう。
手首を故障して躓いたのが痛かったな。それにしてもこの球団は高卒の選手に出場機会が少ないから成長しない。大学いってたら良いバッターになってただろうな。
近藤は入団後のアフターケア力が弱すぎ。
https://youtu.be/zwsulXyJFAI?t=441
https://www.youtube.com/watch?v=zOSlIJWD1ps

中神のどこがいいのかさっぱり分からない。どの動画を見てもノーセンスでポテンシャルも感じない。
https://www.youtube.com/watch?v=v_HAuL2ICH0&;t=7871s
0844代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 18:12:13.46ID:2tXCXaZr
2軍で林をサードで固定して打席

与えてほしいなぁ。
0845代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 18:27:09.53ID:lOLK0VdG
庄司や岩本みたいなのにいつまでも枠を与えて
る弊害として下位指名の選手の出番が削られる
この2人なんて万が一、一軍で出番があるならその分を若手の育成に使った方がいいのだからいつまでも置いてても若手に蓋をする
0846代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 18:37:41.26ID:Kn+KXm8D
青木に関しては完全に力不足だろ
下位指名のくわ原でもあれだけ打席貰えてるんだから、試合に出れる状態の高卒には率先して打席与えるからね

1年目は身体作りの度合いによってまちまちだけど、問題なければどんどん実戦で鍛えられる
0847代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 19:30:22.53ID:du5yYVHA
青木に関しては育成どうこういう問題じゃないカープはベテランがいる場合でも有望な若手を率先して使う
シビアだけど、中神、羽月が良さそうなら岩本、庄司、桑原あたりは出番ひ大幅に減らさざるを得ない
0848代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 19:44:18.25ID:ReYp3V6O
外野は割と枠がありそう
土生、天谷、エルが抜けて来年は岩本、赤松が抜けそう。
現状、永井、高橋大、正随、大盛くらいになる
桑原は外野に回していいかな
ただ、桑原や高橋大樹は同年大の頃の堂林より遥かに劣る成績
こう見ていくと外野は必要かな
0849代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 20:29:22.19ID:qdAG9V5h
繻エはまずサードじゃね
0850代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 20:37:57.20ID:9z6/2Xsv
桑原と庄司はお荷物にしかなってない
0852代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 20:39:30.96ID:44rOPmle
桑原はもう1年待っていいけどあの守備では使いづらい
0853代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 20:59:42.24ID:OvXgPeP+
小園400打席、中神、羽月、桑原、庄司、木村各100打席って感じで出すなら問題ないでしょ
庄司は後半戦は出ないくらいでいい
この2人が思ったより良かったらメインで使えばいいだけの話
0854代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 21:03:38.04ID:Q/X9kWYt
庄司
2010 144打席
2011 284打席 チーム4位
2012 235打席 チーム1位
2013 229打席 チーム5位
2014 230打席 チーム5位
2015 332打席 チーム1位
2016 305打席 チーム3位
2017 342打席 チーム3位
2018 329打席 チーム3位

繻エ
2015 119打席
2016 404打席 チーム1位
2017 343打席 チーム2位
2018 397打席 チーム1位

とうとう聖域コンビにメスが入るのか
0855代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 21:12:48.41ID:ozAgOGoU
今年の1年目が順調なら庄司、繻エ、木村より優先して使わないとダメ
有事の時の為に置いては置きたいけど、一軍でレギュラーはそろそろ厳しそうなので出番は大幅に減らさないといけないだろう
じゃないと次世代が育たない
0856代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 21:22:26.33ID:OvXgPeP+
庄司は9年目にして.228 OPS.619
桑原は4年目にして.253 OPS.637
桑原は守備型遊撃手ならまだ可能性はあるけど
守備下手でこれだと相当厳しい
血は入れ替えていかないと強くはなれない
置いといていいけどできる限り1年目を優先的に使っていかなければならない
0857代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 21:50:28.42ID:zCKisRUC
今年獲った二遊間が全員そろって繻エ、庄司よりも二遊間として使えませんでした
可能性が無いこともないというか、それなりにあり得るだろう
お気に入り選手の邪魔になりそうな選手、全部クビにするか干せっていうのは無理がある
0858代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 22:01:13.54ID:Z0J5sahm
繻エはともかく庄司に関しては早い段階で余程光るもの見せてくれないと来年は二軍の出番も少なくなるな
0859代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 22:48:45.87ID:yLuGe5wR
1位で奥川行って、6位で同じ星稜の東海林をセットで取ればいいんじゃないか?
昨年の甲子園でいいバッティングしてたぞ
0860代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 23:01:46.64ID:MfQETido
>>859
東海林は一塁到達タイムでバントで3.69というかなり好タイム叩き出してるから肩は弱いけど面白いと思う
0861代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/21(月) 23:56:16.02ID:ozAgOGoU
>>857
お気に入りとかじゃなく、育成しないといけない選手、ポジションを選別して打席が回るようにしないとって話しでしょ
庄司、繻エはもう殆ど芽はない
前半戦は出番あるだろうけど後半は中神、羽月を重点的に試さないといけない
0862代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/22(火) 00:02:16.82ID:Sz5YCvFO
中神、羽月が全然ダメそうならそれこそドラフトで大社の内野手を更に補充しないといけないわけで、それを測る為にもある程度は試合に出したいよね
期待できるかできないかで補強ポイントにも影響がある
0863代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/22(火) 00:12:55.21ID:zRkLPhQb
今年は1-3位は投手で下位で1〜2人取ればいい
2位3位で大卒投手と岡林、廣澤が最高
下位でも羽黒篠田、社藤本、有明浅田、履正社清水、興南宮城あたりも欲しい
5位で大社の内野手、6位で東海林や平野みたいな天谷枠を
0864代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/22(火) 00:27:47.68ID:cI78qDOy
檜村、小豆澤は幸運にも尾形の担当エリアだから尾形の眼鏡にかなうなら指名したらいい
特にサードが揃えば内野はもう最低限は揃ったようなもんだから大きい
0866代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/22(火) 02:18:35.46ID:ZiZLREhr
捕手は獲るなら小山を外野手として取ろう
怪我人が出た時の二軍の予備の捕手に1枠使うのは勿体ない
または小山以外なら育成で取ればいい
0867代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/22(火) 02:20:08.56ID:Tg4reruz
小山も足は5秒9
6位で獲る外野手としては悪くない候補
0868代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/22(火) 02:30:19.97ID:KEk8lP6F
50m走は適当なんでベース到達タイムで知りたい
0869代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/22(火) 06:19:18.00ID:61wJzuCW
既に次世代が育って来てる上に二軍で優先的に育てるべきドラ1も居る捕手は一番要らんわ
数合わせ要員も白濱残留させりゃ良いだけだし
それより投手と遊撃手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況