X



トップページプロ野球
1002コメント383KB

2019年広島専用ドラフトスレ4巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0246代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 19:42:10.98ID:N9gBmkje
>244
評価しながら最後には回避した訳だからちゃんと見れてると言う考え方もある
0247代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 19:42:39.40ID:3tCdGKef
センターや二遊間はOPS.750あれば
守備が普通ならwar3くらいになる
田中広輔がまさにその典型で
OPS.050毎に1UZR10毎に変動と考えたらいい

センター長野はOPS.800で UZRマイナス10で
充分な戦力
野間は UZRをプラスにしたら長野を越せるかってとこ。センターはこの2人を競わせるべき
0248代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 19:44:22.77ID:sFrhm7WA
>>246
肩の状態くらいの情報は回ってきてるだろうね
直前まで大絶賛で何故か最後は投手なら甲斐野一択になってたから
0249代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 19:46:14.48ID:sFrhm7WA
故障してるかどうかはみるめの問題もあるだろうけどちゃんと情報収集ができてるかという根本的な問題だから
その辺はカープのスカウトはしっかりしてそう
0250代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 19:51:10.89ID:0/u/oHRV
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/245069
田中広輔が残っているのに気付いたのがオーナーだった話は知ってたが詳しいのは初めて聞いた
ここにいるドラフトマニアの人にとっては常識なんだろうけど
0251代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 19:53:29.74ID:H98sN7lt
>>247
打てる二遊間がいかに神かだな
0252代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 20:00:03.05ID:FuzodyZ0
西川もセカンドかセンターでOPS.800ちょっと UZRマイナス10以内なら結構いい戦力だな
それができるならレフトで使っても UZRプラス10くらいになって結局同じくらいのwarに落ち着くんだろうけど
0253代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 20:05:31.07ID:ZNBepLaX
今年の西川はOPS.816で UZRがマイナス20ペースだからあんまり役に立ってないな
安部がOPS.750で UZRプラス5くらいに復活する方が早い
0254代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 20:16:59.72ID:OQT6nTmr
去年は西川も安部もさっさと2軍に落として調整させてやればよかったんだよな
調整後は凄い良くなってたし、安部は上がってすぐに運悪く骨折したが治ったらさらに良くなってたし
安部は期待してるわ
0257代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 21:27:58.69ID:3tCdGKef
今年の西川程度でいいならOPS.700 UZR〜5で釣り合うくらいだから安部で問題ない
その成績で平均的なレギュラーくらい
war3くらいが1塁、左翼、タナ、キク
war5超えが誠也と會澤
サードとセンターは破綻がないようにカバーしとけばwar25以上で優勝を狙えるラインに届く
0258代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 21:49:50.51ID:z/bm/y/B
奥川故障してんのか?
0260代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 21:53:50.89ID:v4hi9BDC
股関節が固くて使えず肩の負担が大きいフォームで故障しやすいと分析されている。
梅津もつっかえ棒系のステップ幅の小さな捻転するフォームで肩の可動域を利用しすぎていた。
フォームは佐々木や井上のほうがいい。
0261代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 22:11:14.30ID:VYPMqVmO
>>256
>>260
綱脇とか万波とか押してたヤツか?
0262代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 22:29:23.02ID:z/bm/y/B
>>260
マエケンや菅野もそんなじゃね?

井上の方がよっぽどスペだぞ
0263代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 22:35:47.01ID:v4hi9BDC
マエケンや菅野とは違うな。俺はステップ幅が広ければいいと言ってるわけではない。
お前らは見る目ゼロだから、俺に従っていればいい。フォームに無理がないのは佐々木と井上だ。ストレスがかかってない。
0264代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 22:37:09.53ID:z/bm/y/B
あぁ万波万波言ってた奴か
0265代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 22:38:58.94ID:v4hi9BDC
お前らのような受け売りビジョンしかもてないやつには井上のフォームが危険だと思えるのだろう。
0266代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 22:39:57.88ID:v4hi9BDC
全体のバランスを見なければいけない。ストレスをうまく逃がしているかどうかというセンスとかね。
0267代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 22:47:27.48ID:3tCdGKef
やはりセンター候補の大卒は必要かな
誠也がFAしたらコンバートも考えた上で

野間と長野はセンターで併用
西川は安部が不調になった時だけサード
バティ・メヒはレフト、ファースト
松山はファースト下手だからレフト専念
これで穴はほぼない
0268代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 22:49:21.72ID:v4hi9BDC
菅野の高校時代の頃のフォームは今より良かった。綱脇のように素晴らしい。その土台があるからこそ。
井上の投球動作は不自然なところがない。けれんみがなく、完璧だ。どこを切り取っても全てが画になっている。力がぬけているのによくしなりドッチボールの球のような迫力だ。
肘は問題ないだろう。動きがぎこちなく、不自然な負荷がかかってる投手はさけるべきだ。奥川は今がピークになる可能性がある。苑田の呪い付きだ。
0269代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 22:51:54.85ID:JPBFs/Yz
>>267
野間がOPS.800以下ならレフトで使うと戦力落ちるな
去年、そのせいで松山が苦手なファーストやって守備もぼろぼろだった
松山が基本のレフト、松山を使わない日はバティ、メヒをレフトでって感じが1番いい
0270代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 22:55:07.84ID:MoI/13nT
松山はレフトだと意外と UZRがプラス
ファーストだと西川のサード並み
サード西川、ファースト松山はやったらダメ
0271代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 22:56:43.69ID:wEjRW3jb
>>255
とはいえホームラン二本だからな
後半戦同様長打力がついてきた証
0272代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 22:58:12.42ID:JPBFs/Yz
西川もレフトやらせる必要はまだないね
安部が絶不調になった時のサード兼ファーストメインで出た方がいい
来年は攻撃型二塁手にしたい
0273代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 23:04:00.71ID:3tCdGKef
西川も来年以降センターをできるくらいなら
今年レフトで UZR10以上を残せるはずだから
レフトで松山と争える水準にある
無理なら外野に回すメリットは全くなく一塁メインのサードの控えとして内野に専念すべき
0275代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 23:09:26.66ID:z/bm/y/B
菊池がだらしないならセカンドでええよ
0276代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 23:16:36.17ID:3tCdGKef
後はセカンドの曽根との絡みになる
曽根は UZRは10以上残せる守備があるので
OPS.650でもレギュラーの最低基準を満たす
打率.250打てば充分
西川がセカンドでUZRマイナス10くらいをやれるなら今年の菊池よりなのでそれもあり
野間、曽根、西川をタナキクマツと同等のWARまで育てる事ができたらとんでもない黄金期になる。来年は非常に大事な年
0277代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 23:33:00.26ID:VYPMqVmO
今年は佐々木、井上をやたら押すヤツがいたら元ブラバン部員のマンコ並みヲタの可能性があるから
要注意だな。というかスルーしていい。
ま、文面ですぐわかるけど。
0279代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 23:40:45.72ID:5Fv62GPV
なんかもう当たり前のようにOPS.800やUZR10の文字がノルマ扱いで出てくるが
ここで語ってる浮遊ポジションの選手たち多分ほぼ全員達成できないと思うわ
0280代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/10(木) 23:41:25.53ID:v4hi9BDC
結局、梅津にしろ俺の予想通りになってるわけだが。
マンコ連呼中学生は、梅津を絶賛していたな。
0281代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 00:04:54.32ID:bfDeJ2dI
>>279
バティメヒ松山あたりは既にOPS.850はあるよ
西川も既に.800は超えてる
曽根のUZR10は不確定要素かな
西川のセンターは微妙な気がするけど
西川がセンターかセカンドでUZRマイナス10ってのはまだ現実的な設定だと思う
0282代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 00:05:33.10ID:bfDeJ2dI
3〜4年後のオーダー
捕手 (會澤) 坂倉 中村
一塁 バティスタ メヒア
二塁 曽根 西川 羽月
遊撃手 田中 小園
三塁 田中 安部 林 中神
左翼 バティスタ メヒア 西川
中堅手 野間 西川
右翼 鈴木誠也 正随
完璧すぎる。編成はお見事
0283代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 00:25:32.10ID:nvOTAOC4
西川も外野でいいよ
野間も頼りないし
0284代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 00:41:02.75ID:fbkkaoYM
UZRマイナス10って倉本のショートや宮崎のセカンドのレベルだからまだ実現可能
メジャーでも攻撃型のセカンドは増えてるから西川セカンドは賛同できる
セカンドとセンターなら悩ましいな
0285代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 01:19:29.49ID:L7O7X0LQ
正直菊地が離脱したら安部が二塁に回ると思う
西川は外野でいいよ
0286代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 07:38:43.63ID:w4vvj8EX
菊池だけじゃなく田中FAも控えてるのに西川を外野に回す余裕なんてない
少なくとも両翼の候補は困ってないし、センターも長野が一年で出戻りしない限り内野ほど緊急性はない
0287代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 07:59:02.24ID:X3aGO9dJ
田中FAのリスクまではまあ分かるにしても、西川をショートの候補ってのは考えにくいしなあ。
打力考えたら使いたい選手だし、外野でもセカンドでもチャレンジしたらいいと思う。
0289代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 09:39:25.30ID:Ahx5mwO5
中継大崩壊があったからか小園より東洋三本柱って声が多かった気がするが、梅津が壊れていたとは
やっぱ現場ってのはしっかり見ているもんなんだね
0290代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 09:39:44.29ID:nvOTAOC4
だから西川もそんなにFA日数余裕ないし
苦労してわざわざ出られない内野で育てても徒労に終わるよ
田中は残留してくれそうだけど、西川とかそれこそドライにFAしそうだし
さっさと三番センターとってくれ
0291代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 10:08:07.85ID:w4vvj8EX
外野で出るならバティ松山長野辺りに勝たないと出れないんだよね
ライバルが安部しか居ないサードやりつつ、菊池の休養日にセカンドで使って育成した方が遥かに出番ある
0292代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 10:10:29.16ID:ofnc1qC+
>>282
鈴木はたぶんいないと思う
0293代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 10:10:58.47ID:8PDW7d2R
西川はレフトで使うのが1番生きると思う
レフトは比較対象が筒香、バレ、ゲレーロ、アルモンテ なので西川の足があればすぐ守備でも
WARを稼げるようになる
松山が相対的にみたら平均的な守備になっちゃうようや状況だから
0295代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 10:21:29.17ID:8PDW7d2R
>>292
4年後に国内FA獲得だからポスティングするにしても2022年シーズンが終わるまではいるよ
西川だけど近藤健介を例に挙げるとOPS.874で打撃でWAR3、さらに守備でWAR1稼いでる
楽天島内もOPS.800でWAR4
西川も左翼で足を考えたらWAR3くらいは稼げる可能性は高い。センター野間もバックアップにもなる
今年はレフト、ファーストメインで安部の離脱時にはサードをやれる準備をしてたらいい
0299代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 11:23:56.62ID:mnXx4w6B
梅津が2位まで残るのはおかしいと思ってたらこういうことか。故障の情報があったんだろう
>>298
球速詐欺て他より1〜2km甘いくらい
同じく甘めの甲子園のガンにはすぐ騙されちゃうんだよな
0302代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 11:49:07.97ID:8PDW7d2R
スピードガンのPFもデータで出てる
神宮は由規の為に甘くしてた時期があったと思われるけど今は全然甘くない
プロ野球を普通に見てたら分かるだろうけど

https://baseballgate.jp/p/84462/
0303代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 11:58:34.90ID:Aa9EHfZT
盛っていようが盛って無かろうがプロの試合で使う球場の数値なら比較材料としては問題なく使える
0304代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 12:05:26.12ID:3/bBXfQA
広島がスカウト会議 大船渡・佐々木らの映像確認
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201901110000195.html
広島は11日、マツダスタジアムでスカウト会議を行った。
指名候補となる224人のリストを確認。
この日は1位候補となる大船渡・佐々木朗希投手(2年)、木更津総合・根本太一投手(2年)、
日大三・井上広輝投手(2年)、横浜・及川雅貴投手(2年)、星稜・奥川恭伸投手(2年)、
創志学園・西純矢投手(2年)、明大・森下暢仁投手(3年)の7投手を映像で確認した。
白武佳久スカウト部長は「今年は投手が豊富。みんな145、6キロ投げるし、レベルが高い」と話した。
次回スカウト会議は5月下旬を予定している。
0307代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 12:56:01.13ID:ieUPjuV8
左欲しいから及川でいいだろ、菊地みたいになれば合格
コントロールは悪いらしいが、昔いた苫米地とか河内のようなノーコンとはレベルが違うだろ
ま、去年は梅津推してたけど
0308代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 13:17:07.15ID:8PDW7d2R
高卒左腕は河内や辻内みたいに競合しても外れるケースが多くて、床田、高橋建や青木高、広池みたいな中下位の大社の方が良かったりする
左腕は高梨、嘉弥真、笠原みたいなのを下位で当てる方がいい
0309代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 13:24:24.95ID:Aa9EHfZT
ドラフト1位は最終学年で順調に成長を見せられた選手がいい。なので絞り込むのはまだ全然早いとは思うけど、その7人の中だと及川は伸び悩んでる感じがあるので期待値はやや低い感じがする。
0310代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 14:16:27.70ID:/C+1gT1O
大瀬良、九里のFAや一岡、今村の年齢考えたら
投手はしっかり集めたい
あとは外野手と大社の内野手を1人ずつ欲しい
0311代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 14:19:27.31ID:/C+1gT1O
今年は投手は足りそうだけど野村とジョンソンが抜けたらヤバいよな
0312代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 14:21:36.94ID:o/QO8kNq
今年は床田のおかげで投手は期待できる
来年は確かに心配
0313代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 14:48:49.72ID:SXD5o+ez
これ以上西川に内野やらせてもイソップだかスキップするだけなんじゃ?
0314代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 14:56:34.75ID:fG6SmuUb
>フォーム以外でスカウトが重視するのは、投手の「態度」だ。
>例えば、試合中に野手がエラーした時にふてくされる。安打された時にサインのせいだと言わんばかりに捕手を見る。
>私は特にこの2点を注視した。こんなワンマンタイプは、プロで大成しない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/245131/3

304の中から約1名脱落確定やね
0315代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 15:16:50.07ID:nvOTAOC4
取らんと思うけど
川端もういらんじゃん
0316代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 15:17:25.38ID:nvOTAOC4
×いらん
○おらん
0319代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 15:39:54.99ID:wugg8D5N
熱烈なアンチ西がまた沸いてる
川端から変わって1位は即戦力投手の方針を変えてないかだけが心配
高卒投手中心にして失敗してる西武や楽天(ローテは結局大卒即戦力になってる)みたいにならないかと
特に西武は育たないかすぐFAって結果はカープに被る
0320代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 15:43:22.80ID:HHR45+Z4
ガッツポーズとかは別にいいけど、西のは駄目だな。あれは、なんか発達障害っぽいからな。誤解されても仕方ないイキり方だ。
あと投げ終わった後に、帽子が必ず落ちる投手は駄目だ。身長がある割には小さく見えるのもなんかな。阪神に取らせておけばいい。
0321代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 15:55:37.49ID:8PDW7d2R
それはいいすぎでしょ
高2の段階で150でここから伸びないなら微妙だけど身体作って更に数キロ伸びて制球もまとまってきたら充分に初回入札の候補
実際、7人の中にしっかり入ってるわけだから
0322代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 16:08:39.37ID:sZG2f3rv
技術的なものは矯正できても
性格的なものは治らないでしょ
投手が審判とケンカしてひきずって負けるってアホとしかいいようがない。
0323代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 16:13:17.99ID:HHR45+Z4
メンタル面の矯正は難しいな。技術にも結び付いてくる。岡山経由の広島出身者で母子家庭となると薮田と被る。
薮田ほどひどいフォームではないが、初めて見た試合では引地ともどもピンと来るものがなかったな。
ユーチューブで見たら凄い投手に見えるが。
0325代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 16:21:01.58ID:Aa9EHfZT
西の場合はたまたま場が甲子園だった分注目が大きくなってしまっただけ。
ここのみんなが大好きな大卒即戦力投手たちの中にも、高校時代は精神的な問題で結果が出せなかった的なこと言う人いくらでもいただろうに。
0327代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 16:32:01.71ID:qQ3yZI7W
川端が指摘してるのは、「仲間に責任転嫁するクズはいらない」ってこと。
西は「感情のコントロールが下手なガキ」でしかない。
クズはどこまで行ってもクズだが、ガキは成長すれば大人になる。
0328代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 16:43:06.38ID:8PDW7d2R
本来は今年は豊作な高卒投手を中心に取るべきなんだよな
2位3位くらいで廣澤岡林
上位3人の内、1人くらいは大社でバランスを
4.5位くらいで宇草、船曳、井上、伊藤、熊田
あとは尾形佳紀や西川みたいな大社内野手がいれば欲しい
5.6位でも高卒投手はいいのがいそう
浅田、前、西館、清水、林、宮城とか
0329代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 17:50:16.80ID:nvOTAOC4
>>327
仲間に責任転嫁してなかったっけ
0330代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 18:00:09.51ID:5W77zsbU
西はこのままではまずいよ、プロに入れば今以上に我慢しないといけないことがある。
たぶんキレて周囲と上手くやっていけない可能性がある
0332代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 18:31:16.29ID:8PDW7d2R
西はセンバツ逃してこの冬は身体作りに専念できるのがいいね
春以降どこまで伸びるか楽しみ
0334代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 19:03:03.22ID:cTP69Wgh
>>333
同列に語られてるわけではないだろう
西単独か佐々木、奥川にクジ引きに行くかって話しなんだから
西が伸びてきたら単独狙いもありってとこ
0335都会の人気チーム巨人 → 田舎の不人気チーム広島  左遷ワロタw
垢版 |
2019/01/11(金) 19:03:41.53ID:A75NmUWj
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」 不人気ですね  野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
0336代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 19:09:46.01ID:Wau62RQe
西はしっかり伸びてきたら単独なら美味しいって位置まで来るね
クジ引きはワクワクするけど20%とか25%の確率にかけるのもね
一本釣りするような選手がいなければクジでもいいけど
0337代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 19:23:05.87ID:pra3hLkg
西は素材は良いしガッツポもギリ許容範囲だけど、負けた試合でベンチの柵を右拳でガンガン殴ってたのがな
競合覚悟なら佐々木奥川で単独狙いなら森下でいいんじゃないかと思う
0339代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 19:34:43.31ID:pra3hLkg
>>338
甲子園の二回戦で負けた試合
0340代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 19:52:03.96ID:f7RHPZMQ
高橋昂と遠藤が順調に育つなら競合覚悟でクジ引きしていいと思う
怪我とかスランプになるようなら単独狙いに切り替えるべき
0341都会の人気チーム巨人 → 田舎の不人気チーム広島  左遷ワロタw
垢版 |
2019/01/11(金) 19:53:14.13ID:A75NmUWj
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」 不人気ですね  野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
0343代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 20:45:58.77ID:SJbigt1t
佐々木を指名してたまには近藤に仕事させろよ
外れは井上でいいだろう、一番投手らしい身のこなしだし、
広輝なんてカープで活躍する為に生まれてきたようなもんだ
0344代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2019/01/11(金) 21:49:32.23ID:sHLEd2S0
高校生の有力所と大学生は森下。コメントからして森下決定的。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況