門田って1対3だったのな
不惑の40歳で130試合フルに出て自己最多タイの44本自己最多の125点で家庭の事情とはいえ交換相手でここでいう雑魚かき集めやん
その中の内田強ってダイエーでは正捕手争いしてるけど阪急の選手だと思ったら中日だったのか。しかも入団翌年の3月に放出されてるし。東海大学及び東海大学相模と日立は黙ってないだろと思ったら
若林弘泰 東海大相模→東海大学→日立→中日
谷哲也 日立から入団
岩崎恭平 東海大学相模→東海大学→中日→オリックス→日立 コレなんか見事にコネ大発揮w
友永翔太も東海大相模だったのか
森野将彦も1996年ドラ2だけどこの年森野は隠し玉的な評価だったな
もろに責任負わされてて草