俺は麻生区民。周りはほとんど巨人ファン。それでも大洋ファンはクラスに2人くらいはいた。
年に26試合もテレビ出るわけだし。
それがロッテになってからは確実に一人もいない。全学年(当時8クラス)でも1人いるかいないか。
村田や有藤や落合がいてもロッテファンなどいない。
俺も向ヶ丘遊園の塾行ってたので、ロッテリアでただ券もらった。1回くらい行ったかな。
誰もロッテを地元球団などと思ってなかった。

で、今は大人も子供もみんなフロンターレサポ。新百合ヶ丘駅にポスターやフラッグが。
ロッテのポスターが貼られたことなど一度も無かった。
最近はバスケのブレイブサンダースの人気もすごい。

なぜロッテは川崎市民に相手にされなかったのか?