藤浪 いきなり153キロ!逆襲の19年へ「良いアピールができた」
[ 2019年2月2日 06:30 ]
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/02/02/kiji/20190202s00001173056000c.html

 「かりゆしホテルズボールパーク宜野座」でキャンプインした阪神は藤浪晋太郎投
手(24)が初日からブルペン入りし、高性能弾道測定器「トラックマン」で最速1
53キロを計測するなど豪球を連発。開幕ローテ入りへ、快発進で弾みをつけた。

 2月1日には滅多にお目にかかれない数字を叩き出した。投じる1球、1球から伝
わる重みと球威。意気込んで土を踏んだブルペンで、藤浪が躍動した。

 「良い感じでは投げられたんで、バランスも良かった。キャンプの入りとしては良
い形で入れたのかなと」

 本人の言葉を裏付けたのが“球春最速”の豪球だ。この日、球団のトラックマン担当
者が藤浪の投球データを収集。投じた58球の中で直球は複数にわたって150キロ
超を計測していたという。証言したのは、キャンプ視察で沖縄を訪問し右腕の投球を
見守っていた赤星憲広氏(スポニチ本紙評論家)。1球ごとの球速を目にし、驚きを
隠せなかった。

 「153キロ出てたよ。直球は常時、148キロから153キロだった。スピード
に目がいくけど、何よりバランスが良い。左足にきれいに体重が乗っている。表情が
良かったし、充実感が表れていた」