2018.12.18 08:00
【なるべく週刊エモト】原監督と金本氏の殿堂入りパーティーに見る巨人と阪神の差
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181218/npb18121808000002-n1.html

 サンケイスポーツ専属評論家の江本孟紀氏(71)が先週、巨人・原辰徳監督(60)
と、前阪神監督・金本知憲氏(50)の殿堂入りパーティーに相次いで出席。そこで目
の当たりにした両球団の差とは? かなりシビアな視点ですぞ。 (構成・内井義隆)

 −−先週はパーティー・ウイークでしたか
 「10日に原、11日に金本と連日、パーティーに行った。だから余計、巨人と阪
神の違いを痛感した。どちらも有名ホテルで開催されたけど、中身の差は歴然よ」

 −−どういうことで
 「まず受付だ。巨人は政財界、球界関係者、一般ファンまで各分野に分かれていて、
スムーズに入れた。阪神は、受付が1カ所だけ。30分以上、並ばされた」

 −−大渋滞ですね
 「待っている間、近くでボーッと立っている球団職員に、かましてやったよ。『ア
ホか!』とね」

 −−かました…
 「そりゃそうだ。なにしろ巨人の方に集まったのは約600人で、阪神には約90
0人」

 −−受付1カ所ではさすがに無理がありますね
 「しかも、巨人の方は広いテーブルに9人ずつ。着席形式で、料理はフルコース。
阪神はというと、半分くらいのスペースにすし詰めで、立食形式。ウーロン茶を1杯
飲んでおしまいだった」