阪神ドラ1近本“岩瀬先生”金言に感銘「足を生かしたプレーを」
[ 2019年1月12日 05:30 ]
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/01/12/kiji/20190112s00001173053000c.html

 日本野球機構(NPB)の新人選手研修会が11日に都内のホテルで開催され、1
2球団の新人選手ら112人が出席した。阪神のドラフト1位・近本光司外野手(2
4=大阪ガス)は講師の岩瀬仁紀氏(44)の金言に感銘を受け、武器である俊足を
生かして息の長い選手になることを誓った。見学した野球殿堂博物館では通算106
5盗塁を記録した福本豊氏(71=野球評論家)の展示に見入った。

 近本は昨季限りで20年間の現役生活を終えたレジェンドからの金言を胸に刻んだ。

 「いい勉強になりました。大きな結果を残すことも大事だと思いますけど、長く結
果を残せることも大事だと思っている。一年一年が勝負だと思うので頑張りたい」

 講師役は1002試合登板や407セーブのプロ野球記録を持つ岩瀬仁紀氏。「一
日一日は大切な時間。僕も20年やりましたが、あっという間だった。2、3年先と
いうのではなくて、自分の長所を伸ばして、今を大切にしてほしい」。メッセージは
重く響き、決意を強くしてくれた。