X



トップページプロ野球
996コメント386KB

2019年広島専用ドラフトスレ3巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0449代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/19(水) 15:51:25.00ID:Z0OvoKa2
堂はそもそも育ちにくい肩支点打ちの選手で
岩ちゃんは低反発球をノーステップで無理くり打ってたら故障しただけ
0450代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/19(水) 16:32:12.23ID:I7I/EHin
平沢大河が一つの判断材料かな
0451代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/19(水) 17:07:47.52ID:CjlYyDZY
>>436
四球、長打がもう少し増えてほしい
0452代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/19(水) 17:21:20.60ID:9uPtMOYP
一軍でレギュラーとして使うなら早く上に上げた方が伸びるのは間違いない
だが、ポジションもなくてまとまった打席も与える事ができないのに一軍に上げるのは一番意味がなく、伸び悩む。
2017の野間がまさにそうだった
伸びたのは丸の離脱でまとまった打席が貰えたから。野間は代走、守備固めで使えたから良かったけど坂倉を上げるのはデメリットしかない
0453代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/19(水) 18:08:53.86ID:05RFSTOR
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  人気低迷  高校野球部員激減  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない   やきう    「巨人リーグ」 に改名すればいいかもねw
0454代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/19(水) 19:23:35.57ID:fOpvupXL
他球団のファンだけど、いくら地元とは言え中村奨成を取る意味あったのかね?。
坂倉と年齢が一つしか違わないんだろ。
0456代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/19(水) 19:34:18.41ID:mADL6hTz
坂倉は會澤のFAもあるんだからまずは二軍で捕手としての経験を積むべき
打撃もプロ3年目で二軍でやる事がないなんてのはまずないはず
0457代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/19(水) 20:07:29.35ID:7uJpOvvX
>>454
1位で捕手取る必要は全くなかった
ただ、甲子園で目立ちすぎたので出身地しか見ないファンの声が無視出来ないレベルになってしまった
0458代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/19(水) 20:07:55.77ID:OX+Gylam
>>448
むしろ、東出や堂林は技術の定着がままならないまま一軍に放り込まれて伸び悩んだ
高卒4年目以内に二軍でやるべきことが何もないって選手は坂本、山田、イチロー、松井秀、松井稼、川崎、立浪とかそういうレベルだけだろ
0461代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/19(水) 22:07:07.63ID:6GJp/HBY
2019仮想ドラフト参加者募集中
12/22(土)20:00スタート
https://jbbs.shitara...43735/1540541489/l50

残り
中日、広島 、横浜
SB、西武、ハム、オリックス、楽天、ロッテ
0463代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/19(水) 22:56:23.51ID:jXO34Gko
>>460
坂本以来一軍で使えば伸びるみたいな考えが蔓延したよな
金本がそれやったけど高山、中谷、板山あたりは東出、堂林曲線を辿った
早めに一軍で使われて伸びる選手はどちらにせよ近いうちに一軍で活躍できてた選手
坂本がもし2〜3年目は二軍なら伸びなかった
そんなわけはなく今と同等の選手になってるはず
0464代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 00:21:02.54ID:ZWBGGxQr
そりゃいい選手が出てきたらファンは1年でも早く一軍で使ってくれってなるよな
巨人の岡本や鷹の上林すら一軍に出てきたのは4年目
岡本や上林を3年目から使ってたとしてその分いい選手になってたのかって言ったらそんな変わらないって話しだよね
0465代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 01:41:18.48ID:D6Iw0jDZ
平田、大田、井上、山川、柳田、秋山、宮崎、、吉田、源田、島内、青木、阿部
22〜4歳くらいまで二軍やアマがメインだった選手がこれだけ大成してるのだから必ずしも高卒3〜4年目から一軍使えばいいってもんでもない
その分FAが早まる事も考えたら
0466代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 08:55:45.56ID:EpBB89Mn
鈴木誠也がFAするまでに小園と林と坂倉を育てなければならないようだな
鈴木誠也のFAはほぼ確定だし
0467代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 11:41:11.18ID:noIKyvvI
誠也がいなくなる2023年からのシーズンからは西川、坂倉、小園が主力
バティ、メヒ、野間で残り2枠だからかなり順調
前田、緒方、丸みたいになれる外野手を中位で欲しい。内野手も大社でいいのがいれば
0468代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 11:51:02.12ID:1NVK61ko
>>455
二人体制ってよく言う人いるけど
結局はレギュラーを長く任せれる選手が育ってないだけで
もし、阿部・古田・城島クラスの選手がいれば変わってくるよね

坂倉・中村両選手期待してるんだけどやっぱレジェンドクラスは無理なのかな
0469代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 12:16:18.29ID:AoFjCRUV
石原引退と會澤FAが同時に来るリスクがあるので、坂倉については一軍に上げるかはさておき捕手には専念させておかないとダメじゃないかな。
0470代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 12:31:18.96ID:noIKyvvI
>>468
中村は外れ1位の村上、安田と
1つ上の坂倉が凄すぎてハードル上がりすぎた
キャッチャーの1年目の打撃としては及第点
2年目に伸びたらまだ可能性はある
例えば岡本なら2年目に18HR,OPS.835
上林は10HR、OPS.898、坂倉OPS.919
大田が.794、筒香.759(怪我)浅村が.725
捕手でこれだけ打ってる坂倉が以上なだけで
2年目は.750くらいいけば順調
0471代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 12:55:06.42ID:noIKyvvI
だいたい目安として3〜4年目までにOPS.800を超えてたらプロスペクト
一軍で活躍する選手は少なくとも23〜24歳までに二軍ではOPS.900くらいは残してる
守備型の捕手、遊撃手ならこれより.100程度は低くてもかなり有望といえる
0472代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 13:07:42.73ID:7UgUJSPU
投手が8割型完成するのが22〜3歳だとして
野手は24歳くらいだからね
24歳までに少なくとも二軍で無双できてない選手は厳しいのは当然として野手の場合は20歳以降に化けるパターンもあるね
0473代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 13:53:52.65ID:Q4uIkUGQ
投手と違って野手は下位指名だとしても
入ってすぐに対応力の違い、木製への対応で差がでる。イチローがいい例
0474代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 14:05:09.36ID:h3TavxuW
確かに打者に関しては下位指名だろうが入ってすぐ打ってる選手が活躍してるもんな
ただ、中村はまだまだこれからだよ
2年目の成績次第
0475代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 17:01:02.48ID:EbW737pS
二年目もファームで2割前後とかなら少なくとも打撃が大成することはないだろうから二番手捕手以下確定
0476代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 18:47:47.75ID:rs3wAoQ8
ドラ1の1年目と2年目の打率、OPS
高濱卓也 出場なし→.194 OPS.499
野原将志 .236 OPS.587→.253OPS.617
川上竜平 .175 OPS.482→.267 OPS.624
高橋大樹 .219 OPS.588→.213 OPS.619
後藤駿太 .221 OPS.563→.274 OPS.622
山下甲斐 .207 OPS.526→.206 OPS.478
白濱裕太 .202 OPS.539→.189 OPS.477
0477代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 18:49:19.18ID:rs3wAoQ8
大成するパターン
ドラフト1位
森友哉 .341 OPS.901→.344 OPS.913
筒香嘉智 .289 OPS.835→.224 OPS.759
大田泰示 .238 OPS.678→.265 OPS.794
中田翔 .255 OPS.803→.326 OPS1.041
山田哲人 .259 OPS.662 →.293 OPS.748
岡本和真 .258 OPS.662 →.261 OPS.835
ドラフト2位〜
浅村栄斗 .219 OPS.579 →.278 OPS.725
上林誠知 (11打席のみ) →.334 OPS.898
鈴木誠也 .281 OPS.693 →.284 OPS.742
西川遥輝 .261 OPS.678 →.302 OPS.853
近藤健介 .279 OPS.721 →.355 OPS.944
坂倉将吾 .298 OPS.759 →.329 OPS.919
0478代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 18:50:59.60ID:rs3wAoQ8
大卒ドラ1の失敗例。1年目の二軍成績
伊藤隼太 .239 OPS.614
白崎浩之 .268 OPS.683
松本啓二朗 .267OPS.683
野本圭 .276 OPS.760
岩本貴裕 .274 OPS .774
0479代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 18:56:16.10ID:l+Y7VkPR
まあ奨成はもう1年見ようや
進歩しないようなら個人の限界もある
強肩控え捕手としての道はあるし
0480代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 20:09:41.52ID:jLM79fQN
野手は見事に1年目の結果で成否が分かれてるのが凄い。中村はOPS.556なら2年目に.700くらいまでいけば捕手としては充分
0482代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 21:15:16.34ID:IbswZMqv
中村奨成 のあの打ち方(金属バット限定)はかなり厳しいと思う。
よくて二割5分、ホームラン10本。
同じような打ち方のオコエも駄目だろう。
清宮は打つ方は相当やると思う。
0484代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 21:43:07.73ID:+Brm3kak
俺も中村は打撃に関しては、あまり過大な期待はしていない
1軍レギュラーになっても良くて.250、10本くらいかなあ、と思ってる
ただ、守備面でスローイング、キャッチング、リードを磨いて
強肩&俊足捕手としてリーグを代表する選手になってくれたらいいと思う
0485代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 21:49:35.91ID:ULeyGs5x
打てんにゃリーグを代表なんて無理よ
0486代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 21:51:27.73ID:+Brm3kak
坂倉は打撃面では前田智とまでは言わないが、精進次第で嶋や丸レベルにはなれると思う
守備は中村ほど強肩、俊足ではないだろうが。クレバーそうなので
破綻なく1軍捕手の平均レベルの守備はこなせるのではないか

中村の打撃が伸びず、かつ坂倉の守備がひどくなければ
坂倉レギュラーで落ち着きそうな気がする
0488代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 21:52:53.61ID:IbswZMqv
その点、小園はいい選手になると思う。高橋慶彦、野村謙二郎クラスにはなる。
3年目にはレギュラーとれるんじゃないかな?
0489代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/20(木) 21:53:23.93ID:xfnAkVw1
丸と嶋の差が笑
0490代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 01:14:37.88ID:NqkD8UKq
綺麗に1年目から打ててるドラ1は成功
2年目までにOPS.700なければ全滅か
小園、中神、羽月、林がどれくらいやれるか
0491代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 08:02:31.31ID:8rHUDh4u
どうやら人的は若手に絞っているようだが
獲得が山本北村若林松原の誰かだったら
今年指名したドラフト選手の一人として置き換えたら場合に良い選手指名したってことになるのかね
0492代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 08:13:00.82ID:24/3vaWR
中村って高校時代は坂本みたいなフォームだったよな。

今のあんなフォームを教えたの誰なの?
0493代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 09:33:00.00ID:tVh8uzcZ
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  野球人気低迷ですねーw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
0496代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 11:17:54.33ID:EDV/T0Sz
外様は長期レギュラーにする気がない球団だし
野手で汎用性ならスイッチ+複数ポジ守れる若林になりそう
ただ内海を外すなどベテランは外して相当若手にプロテクトかけてるのかもしれないな
0497代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 11:30:47.33ID:kKbUmVP9
>>491
若林松原レベルなら曽根の方が上だから、内海の件で若手投手が厚くプロテクトされてるとすれば野手で獲るなら右打ちのサード候補だろうね
0499代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 12:01:00.69ID:1GmILz1V
人的で過度な期待をしてはいけない
ポスト小窪なら御の字だろ
一岡の再来とかめったにないわけだし
0501代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 13:42:22.56ID:VeR0ZrCB
目安として高卒1年目はOPS.600
2年目は.700をこえたらいい選手
4〜5年目には.800を超えたらプロスペクトか
遊撃手、捕手はマイナス.050ずつで充分
0502代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 13:55:47.31ID:VeR0ZrCB
巨人の若手を見ていくと
北村が大卒1年目で.270 OPS.753。来年次第
山本が1年目.252 OPS.627から.314 OPS.847
と2年目に急成長。3年目は1軍で120打席貰い
.255 OPS.664。右のサードで使える
曽根が高卒5年目で.317 OPS.820
0503代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 14:21:08.95ID:VeR0ZrCB
大社の野手で近年活躍した選手の1年目
(1年目から1軍のみの選手は除く)
田中和基 .298 OPS.857
西川龍馬 .310 OPS.854
新井貴浩 .344 OPS1.165
小谷野 .303 OPS.854
松山竜平 .276 OPS.803
山川穂高 .321 OPS1.018
岡島豪郎 .343 OPS.877
宮崎敏郎 .343 OPS.889
井上晴哉 .377 OPS1.049
守備の名手は2年目で化けるパターンもある
外崎 .258 OPS.693→.298 OPS.938
島内 .276 OPS.706→.347 OPS.888
安達了一 .269 OPS.716→一軍
菊池涼介 .253 OPS.617→一軍
0504代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 14:38:12.97ID:VeR0ZrCB
石川慎吾
高卒1年目.254OPS.649
高卒2年目.299OPS.804
高卒3年 .329OPS.885
和田恋や松原は成績的に良くて控えだが石川慎吾は大田泰示のパターンで使われたら覚醒する
野間の不調時には絶対に必要
0505代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 14:45:38.53ID:1GmILz1V
さすがに石川はプロテクトされてるだろ
カープに獲られれて伸びるのを恐れて絶対に外さないと思う
巨人じゃ頭打ちで終わるだろうけど
0506代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 15:21:14.92ID:ABfONlE6
>>505
各紙予想では漏れてた。
阿部 小林 大城 坂本 岡本 吉川 田中 山本 8人
長野 陽岱鋼 亀井 重信 和田恋 松原 6人
投手を厚めに守れば漏れる可能性もなくはない
0507代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 15:30:12.27ID:6fO3eFgN
石川は丸が来る前から重信偏重起用で干され
巨人では干されて芽が出ないのが分かりきってるからな〜
石川、重信、野間はセンターとしてなら三者同等、もしくは石川が一番素質ある
0509代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 16:16:56.04ID:IRGdBeGi
投手はガッチリプロテクトされてるだろうからやっぱ余るのは外野手だろ
長野、亀井、石川のうち1人は取れるはず
0510代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 17:03:18.39ID:L0nLNE/j
>>508
まともな二遊間が漏れる訳ないから関係ない
ただ、来年緊急で大社遊撃を指名するかも
曽根トレード&小園1位とはいえ、この事態は想定してないやろ
0511代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 17:25:16.38ID:M0BLvC54
>>508
あんまりないかな

それよりも本来のこのスレの目的である菊池の後継者として来年は即戦力内野手をだれとるかのがきになるかな
0517代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 18:05:22.60ID:EDV/T0Sz
若林でいいよ
長打もあるし四球も見れる
0518代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 18:07:54.61ID:bFj32lyW
>>517
曽根以下だろ。巨人の内野でまともなのは山本くらい。あとは二軍の肥やしにもならない
0519代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 18:15:23.81ID:daMA/2Pd
若くて1,5軍クラスの内野なら取るだろうが
2軍で育成しないといけないレベルならいらないでしょ
なんのために内野手中心のドラフトだったのって話になってしまう
0520代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 18:15:33.89ID:8rHUDh4u
山本は漏れてるならあるかもな
あと守備センスがめっちゃあるやつ湯浅だっけか
打撃が化けなきゃ意味ないけど
0522代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 18:27:21.26ID:tVh8uzcZ
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  野球人気低迷ですねーw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
0523代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 18:31:25.54ID:VeR0ZrCB
野手なら山本、石川
これ以外の野手は若手のチャンスを奪うのでいらない
投手なら谷岡、池田、中川、田原、吉川
若手を守りつつここら辺の干され気味の中堅までは守りきれないだろう
0524代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 19:11:16.77ID:Ql0J/Mn3
新井、丸抜けたから、代打の切り札とるんじゃないかね。
宇佐美、亀井あたりとか
0525代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 19:46:47.89ID:I4p5ZNzV
巨人で特に欲しい選手はいないな。
カープの若手を鍛えた方が良いわ。
0526代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 20:02:45.46ID:ljBnieXK
若手偏重なら
投手 菅野 田口 今村 畠 鍬原 大江 高田 吉川光 澤村 山口俊 宮國 谷岡 池田 中川
捕手 阿部 岸田 小林 大城
内野手 坂本 岡本 吉川尚 田中俊 北村
外野手 長野 重信 和田 石川 松原
これくらいなプロテクトしてそう
特に投手の中継ぎで若いのは守ってそう
外れてるのでは内野なら山本投手なら桜井とか田原だから正直微妙
それなら野手で右打ちで内野がどこでも行ける山本か代打枠で宇佐美が有力かな
高田 大江 谷岡 中川なら速攻でそいつら行ってそうやしな
0528代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 21:05:48.44ID:sJ6j1+Pm
>>526
亀井、陽岱鋼が漏れるか?亀井、陽、長野が漏れてたら取ってやればいい
漏れてないなら和田、松原を守るか石川を守るかになるから石川漏れもありうる
正直、和田や松原も微妙
宇佐美も全くの役立たずで終わりそう
山本、石川慎吾が漏れてたらかなりラッキー
それ以外の野手なら何人いても困らない投手の方でいい。田原でも戦力にはなるし巨人の戦力を確実に削れる

今頃、スカウトも巻き込んで若手選手の映像チェックに奔走してんだろうな
0529代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 21:10:37.82ID:7SC1dVXj
億越えてたり30歳以上の選手なんか獲らないのがカープ
よって亀井長野陽なんかない
0530代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 21:13:42.78ID:IRGdBeGi
カープはキャッチャーいらないと思ってるから岸田 大城あたりも外れてるんじゃね
そうするとほんともうろくなの残ってない
0531代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 21:17:55.83ID:sJ6j1+Pm
>>530
大城は外せないだろう
大城取れるならトレードに出したら楽天あたりがまあまあいい投手くれる
巨人的にも若手捕手で一番まともなのを出すなんて事はできない
0532代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 21:21:51.42ID:ogjvzWvq
大城だったらコンバートさせて普通に使ってもいい
まあルーキーでこれだけ打ててかつ東海大経由だし外さないだろう
0533代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 21:28:51.51ID:ogjvzWvq
1位は現状だと高卒投手か、2位か3位で即戦力のを拾いたい

来年の陣容次第では再来年に回す事も可能かもしれない
0535代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 21:47:20.48ID:NDmugvkx
やれやれ。菊池のポスティング発言でまた即戦力二遊間厨が湧いてきてるが、
タナキクどちらかが抜けたとしても安部を回せば当面はしのげることになぜ気づかない?
アマチュアに安部以上の即戦力二遊間なんていないし、いたとしても1位か2位でないと
獲れないんだから。
小園を獲った今、そんなのは不要。代わりのサードを探すというのならわかるが。
0537代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 21:56:15.40ID:ogjvzWvq
再来年に田中も抜けたら流石にカバーしきれない
小園はまだ2年目で他の高卒組もまだまだ、曽根安部や繻エあたりで防ぐにも限界はある
0539代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 22:09:49.86ID:TvVJcfY+
昔、巨人から福井内野手が来たけど
人的補償の選手が野手だと、戦力としては彼みたいな感じになるのかな
0540代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 22:10:56.47ID:NDmugvkx
>>536-538
だからつなぎの二遊間を獲りに行くこと自体が今年、小園を1位で獲りに行ったことと矛盾するんだよ。
再来年が2年目だろうが、必要なら使えばいいし、荷が重いなら、そのサポートは阿部なり曽根なり上本でまかなうべき。
ほんの2,3年のつなぎの選手に一体何千万かけるつもりだよ?
ゲームじゃないんだよ。
0541代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 22:19:22.18ID:kVjiSB4e
いや、普通にレギュラー候補取りに行けって話
本当に菊池が出て行くならね
勿論、最優先は即戦力投手だが
0542代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 23:18:25.34ID:JUxUsJXH
ホントバカコメントする人がいるな

今年のドラフトはタナキクマルの次の世代の獲得だから影響はゼロ
特にタナキクが30手前で同世代だから二遊間の選手4人獲得した
来年は投手中心と高校生の外野守れる中心選手になりえる選手の補強
0543代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 23:20:09.07ID:ZhvQyEff
入札は奥川か森下だろ
正直どっちでもいいわ
奥川のがいいけど森下が単独ならそっちでも全然いいわ
0544代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 23:28:55.62ID:BRmOVkiX
来年の巨人の穴は投手とサード
ファーストでUZRがダントツで最下位の岡本がサードできるのか微妙。特にRngRが酷い
ということで山本、北村を奪っておくのは悪くない
0545代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/21(金) 23:29:41.57ID:ogjvzWvq
無理にとは言わないし繰り上げしてまでは必要ない
3位くらいでお目当てのが漏れていればで

繋ぎのやるなら人的で山本あたり抜けばいいだけだし
0546代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/22(土) 00:39:15.35ID:E33BBCrk
投手は谷岡、野手は若林かな
0547代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/22(土) 00:43:59.72ID:PZzL9XCA
>>542
メジャー挑戦を公表したのが今のタイミングになっただけでその意向は前から伝えてるはずだしね

トレードで曽根獲得、小園を筆頭に中林羽月と二遊間ドラフト、さらに人的でも内野手狙う可能性もあり、着々と準備は進めてる

来年のドラフトは投手はもちろん、ポジ不問でスラッガータイプが欲しい
0548代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/22(土) 01:12:22.14ID:R6XD6umV
>>547
今年、高卒内野手を4人も指名したのだから
来年は高卒の打てる外野手だろう
石川慎吾、浅間、西川愛也、上林といった感じの2〜3位で取れる有望な外野手
丸や誠也の後釜が欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況