名スカウトが明かす「3巡目指名の丸佳浩が世代トップランナーに躍り出た理由」
2018年12月3日12時0分 スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/baseball/column/20181203-OHT1T50076.html

 彼は決して最初から、世代のトップランナーだったわけではない。丸佳浩のことだ。
まだ「大学・社会人」と分離開催されていた、2007年の高校生ドラフトを振り返
る。その年の高校生「BIG3」は大阪桐蔭・中田翔、仙台育英・佐藤由規、成田・
唐川侑己の3人。丸は1巡目ではなく、3巡目指名だった。そこからどうやって、2
年連続セ・リーグMVPの強打者に進化したのだろうか。

 「プロでも絶対にレギュラーを取れる選手になると思っていました。でも、2年連
続でMVPに輝く選手になるとはねえ。それはもう、本人の努力です。本人を一番褒
めてあげたい」

 声の主は広島の苑田(そのだ)聡彦スカウト統括部長。過去には小早川毅彦、江藤
智、金本知憲、黒田博樹、新井貴浩らの入団に関わった名スカウトだ。73歳になっ
た今でも、現場第一主義を貫く。卓越した「目」は昨年末にはNHK「プロフェッシ
ョナル 仕事の流儀」でも特集された。苑田部長は丸のどんな点に惚れたのか。