X



トップページプロ野球
1002コメント308KB

【日本ハム】吉田輝星応援スレ3【未来のエース】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0421代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 16:06:38.03ID:L0v9jdsP
>>417
1月生まれなんだ?マイメロリュック背負う係になるかも
(1軍投手陣で一番年少者が持つピンクのリュック)
0423代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 17:24:44.51ID:NyfXh0ID
【日本ハム】吉田輝星の1位指名理由は速度、回転軸とスピン…栗山監督「打ちにくい球」と分析
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181202-OHT1T50029.html
難しい顔をする小学生にも丁寧に解説。
「146〜149キロくらいで回転軸が立っていて、スピンがすごく回っているボールは、一番浮力がついて打者が打ちにくいと言われているデータ分析があってね。
そういうボールを投げる。だからドラフト1位で指名したんだ」と時間をかけて説明した。
0424代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 18:27:31.00ID:65S9MRtv
栗山「木田が根尾の抽選ハズレたので」
0426代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 18:47:26.04ID:65S9MRtv
根尾はキャンプ次第で開幕スタメンでやらせるらしいから先に根尾が活躍するとは思うよ
0428代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 19:02:29.43ID:65S9MRtv
>>427
守りも捕ってスーパー送球で、打っては既に木製で逆方向に強い打球飛ばせる技術あるから一年目で清宮ぐらい使ってくれた二年目は仕上がってるな
吉田は桑田の言う通り年内はボールを投げるのも止めた方がいい、でも投げ込みしてるらしいからヤバイかもな
0429代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 19:08:17.07ID:S6I7qNmE
巨人・阿部、根尾の1年目からの活躍は?に「厳しいですよ」 吉田は直球次第と分析
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181202-00000108-dal-base
「うーん。どうだろうな。やっぱり、厳しいですよ。根尾君か吉田君かと言ったら
チャンスがあるのは吉田君かなと思いますね」ときっぱり。2000安打を達成した、
ベテランは高卒1年目から、簡単に活躍できるほど甘くないと言い切った。
吉田は具体的にどこを伸ばせば活躍できるかについての質問を受けるや
「やっぱり、ストレートでどれだけ勝負できるかだと思いますよ」と話した。
0431代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 19:22:11.12ID:65S9MRtv
>>429
根尾は野手だからすぐに使える環境なら使って育成した方が良いだろうし、吉田は投げ過ぎ酷使があるから一年目に無理に使うのは危険だって過去の投げ過ぎリスト見たらわかんだろ
股関節の疲労でガタきたんだし、焦らせないで大事に使わないと吉田がかわいそうだぜ
0432代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 19:30:02.85ID:h4DzZHnQ
吉田は変化球がまだよくないし投げすぎだし最低でも夏までは試合に出さない方がいいんじゃない
そこまで練習をみっちりやって
甲子園で投げまくった選手は無理して怪我する選手多いし
今の段階だと先発でやることは無理だろ中継ぎなら球種少なくてなんとかなるけど
0434代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 19:34:36.81ID:h4DzZHnQ
根尾より今の完成度は小園や藤原の方が高いって言ってたぞ
根尾取ったスカウトが根尾は将来的には凄い選手になるとも言ってたけど
0435代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 19:40:34.92ID:L0v9jdsP
源田の例もあるしわからんわ
0436代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 19:42:49.25ID:lt+t8cQK
常識的に考えて、小園や根尾が1年目から今宮や菊池並の守備できると思うか?
プロの打球速度に慣れるのに時間がかかる。
もちろん、吉田が1年目から活躍するとは言ってない。しかし、野手より投手の方がまだ機会はあると思うぞw
0438代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 19:45:49.06ID:ykFyGBkU
abeは正直は正直だから…

実際 近未来も将来的にも凄い選手になるのは
吉田だと思うな。
実際に絶好調時に対戦した相手は吉田の怖さを知っているらしいし。
0439代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 19:50:53.54ID:ykFyGBkU
なんかね あべこべに
あの甘いマスクに騙されている気がする。

あれだけの容姿だから 実力・才能は そんなにないとか。

あの美形を抜きに考えて 投球だけを考えたら
本当に 平成最後の怪物 の名前の方がぴったんこ。
0441代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 19:59:57.68ID:65S9MRtv
>>434
どこでも守れるが遊撃手として2年くらいしかまともにやってなくてあのレベルなのと、吉田の球を軽々バックスクリーンに運んじゃうくらいのリストの強さは魅力
小園は枚方時代以前から遊撃手一筋でキャリアが違うしU18韓国戦でのエラー連発は痛かったが修正して頑張ってたし田中の後釜
藤原は左投げなので内野のセンターラインでは使えないが外野手として肩も守備も良く打撃も球の見極めを上げればトリプルスリーは行けそう
吉田は投手としてのフィールディングの良さも一級品、ストレートのRPMの高さもずば抜けてる
野手三人に関しては根尾藤原と空き巣できるポジションだから一年目から使ってもらえる可能性は高いが小園は田中が居るから二軍スタートだと思う
吉田は投げ過ぎ酷使という背景がある訳だから致命的な故障をしないように肘肩は完全休養させながら使うとこ考えて使ってもらいたいね
0444代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 20:57:32.91ID:71u0u8Z8
吉田君開幕投手
高卒一年目最多勝沢村賞
東京五輪侍ジャパンエースで金メダル
ここまでは規定路線ですね。
0445代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 21:45:01.47ID:tDDN5ds9
負けず嫌いな性格はいいね
コントロール悪いのにフォームは完成されてるから難しいって言われてるけど
そんなにコントロール悪いか
0446代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 21:51:03.04ID:1JDu30kk
甲子園では高めのボール球でも三振が取れるから多用してたけど
元々は制球重視で球速は後から付いて来たと何かで見た記憶がある
0447代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 22:17:51.09ID:WOFh4T7S
藤浪&大谷のタッパと比較しても約20cmは違うってチビの右投手はどえらいきついやん
マエケンですらメジャーで中継ぎいかせられるんやもん
そのへんにおる180と160くらいの違いやもんな
0449代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 22:27:18.97ID:awKS+Oep
フォーム未完成
球数大杉
故障連発可能性最大
ニーハオ(^^)/
0452代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 23:32:48.86ID:gsR74Dyg
松坂も全盛期は真っ直ぐ高めで三振結構取ってたしな。
実際は、吉田のストレートの真価は外角低めのストレート
0453代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 23:33:29.30ID:qzHORhCF
>>450
本来の決め球は低目
甲子園と代表では最初の方で投げて取ってもらえないと捨ててたように見えた
相手打者がバウンドするかと思ったらそのままミットに入ったと言ってたから
TVで見てるとドストライクなのに投手の手前側で判断する審判だとボール見えるのかな
0456代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 23:52:28.11ID:gsR74Dyg
低めのストレートは、ほん一線級
高めで三振が多かったから、世間的には高めのストレートが得意球と思われてるね
0457代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 23:59:04.57ID:3CC0+7Ft
>>455
大会中は実況でもほぼ絶賛されとった
マスコミが騒ぎ始めたら逆に叩き始める
大体どんな芸能人やアスリートでもこういう流れはよく見るけど
0458代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 23:59:07.25ID:vmWjn/Pi
ススキノに土地買うってヤバイっすか!?
ジムニーのりてぇ
0460代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 00:19:25.03ID:BNHpzYF7
>>457
吉田の場合は結果的には準優勝でドラフト指名も外れでハムのみだからなぁ
マスコミとの温度差で余計に叩かれやすいとこある
見返すぐらいの活躍してくれたらいいけどな
0461代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 00:31:26.25ID:b3V/pipW
>>456
なにがすごいって県予選、甲子園通じて盗塁されてないんだよな。これはマジですごいよ、キャッチャーの菊地くん含めて。
0462代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 00:50:03.72ID:kXz/cS6p
吉田ストレートの良さを持った緩まないシュートとか投げれるようなったらイイな。打たせて勝つ、三振も取れる、みたいな感じ。
0463代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 00:51:51.77ID:Q3bGIEnl
暴投四死球は多いけどエラーはないよな?
特に暴投あるのに牽制は外さないというちょっと理解できないタイプw
0464代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 01:01:44.49ID:Pq6mxw6F
酷暑の甲子園で連戦完投してたらいつも通りに行かないことも多かっただろうよ
予選見てないからわからんけど本調子でも暴投することあるんかな
0466代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 01:27:00.53ID:9uhGt6IU
>>460
監督が変わらなければ巨人や阪神が指名してた可能性はあった
西武も投壊してなければもしかして、という感じあったね
でも結果的には日ハムに入れたのはこれ以上はない良い形だったと思う
吉田君が一番のびのびやれるところだと思うから
0467代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 02:22:59.88ID:5YbzcKMm
>>466
西武はドラフト後のスカウトの話で松本じゃなきゃショート欲しくて根尾か小園かだって話だったから吉田はない
巨阪も監督変わらなかろうがチーム事情とこれまでのドラフトの方針からいって吉田は行ってないと思う
評価されてないと言いたいわけじゃなく今回ハムだけだったのはどこもチーム事情とマッチしなかっただけ
0469代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 02:37:23.37ID:yhMYpwnh
>>467
直前まで鹿取が「今年?吉田でしょ」ってたんだよねー若干嫌そうにだけど

巨人・原独裁帝国「やりたい放題」発進(3)本命はあくまでも広島・丸
https://news.nifty.com/article/sports/agp/12104-115585/


「現場の総意として、金足農の吉田輝星(17)を1位指名する予定でした。営業部なんか、『これで観客動員が平均1万人は増える』と皮算用していたくらい。ところが、原さんが『吉田はパスだ、根尾昂(18)で行くぞ』と、全部ひっくり返してしまった。
しかも外れ1位は自分の息がかかった、東海大出身監督が率いる八戸学院大の高橋優貴(21)でしょう。『俺たちがやってきたことは何だったんだ。他球団の動向も調べて立ててきた戦略がまるで意味がなかったじゃないか!』と憤るスカウトもいましたよ」(球団関係者)
0470代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 02:48:24.03ID:5YbzcKMm
>>468
俄は君でしょうが

>>469
鹿取だろうがあそこ春先からずっと根尾推しだったし変わんないでしょ
しかも週刊誌の与太記事がソースって
0471代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 02:57:24.61ID:HQxNAFwv
西武投壊してなくても結局根尾藤原小園で12球団てなってただけ
今年はどこも高卒野手3人のどれかが欲しかったと言うだけのこと
嘆く必要も卑下する必要もない
0473代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 03:13:32.68ID:2i584Iyo
今更巨人がどうとか西武がどうとかどうでもよくないか?
誰も現場の事情なんか知らんのに憶測で議論するだけ無駄
0477代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 04:10:40.96ID:p85HGl8g
斎藤、大石、福井の早稲田同期が3人共パリーグにいるから3人の投げ合い対決が見たいな
ぜひ各球団は日程合わせて対決させてほしい
見ものでしょ
0479代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 04:47:58.92ID:VaF1uNzm
ハムにまた取られたから巨人のこういう記事が出る
これが吉田が中日ロッテなら何も言われないだろう
指名しなくて正解と言われてたかも
0482代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 06:36:41.95ID:IlGTourJ
ドラフトスレに居たけど、巨人吉田→根尾の流れになったのはなんか覚えてるよ
記憶違いかと思って調べたけど、いくつか記事もヒットするし
0485代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 07:06:42.32ID:h2lnKhRV
>>413
大谷は免許ないぞ。
オコエみたいに本末転倒になったら困るから取らなくていい。
0488代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 07:44:33.18ID:Ssd/ttMA
>>484
上に貼られてるのはアサ芸プラスの記事だからさすがに信じてる人少ないでしょ。
普通のスポーツ紙の記事を参考にしたら良いと思う。
0490代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 12:11:29.76ID:9uhGt6IU
結論は吉田君は日ハム入れて本当に良かったということだね
本人も「日ハムが良いな」って高橋君言ってたそうだから

とにかく競合だろうが外れだろうが下位だろうが、やってみないとわからないのがプロの世界
吉田君頑張れ
0491代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 12:38:52.76ID:aaIstdvb
巨人って根尾を外したことにはまったく後悔してなくね?
根尾がもしハムならしつこくまたハムに取られたって愚痴ってそう
0495代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 13:40:46.21ID:6eKQ6mf7
吉田柿木ハムで本当によかった。
藤原も甲斐野もパリーグ、西武も松本と浦和学院の渡辺指名できたし今年もパリーグお祭りだね。
セリーグは根尾も小園も地味だしすまんが巨人と阪神の一位は誰?それ?って感じ。
0499代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 14:50:24.44ID:RYrEpRW0
巨ドラフトでは信頼の日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/239254
巨人は9月末の段階で吉田を1位指名することで一本化。日刊ゲンダイの取材に鹿取GMも「そのつもりです」と認めていた。
それが、ここにきて大阪桐蔭の根尾昂が最有力に浮上。「高橋由伸監督の今季限りでの辞任が発表された2日後のスカウト会議でひっくり返った。次期監督の原さんの意向でしょう」と、球界関係者がこう明かす。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/239098
だからだろう。5日にスカウト会議が開かれた翌日の一部スポーツ紙には「巨人根尾1位」の見出しが躍った。これに驚いたのは他ならぬ、巨人の関係者だ。
「え? 1位は(金足農の)吉田輝星(3年)に決まったんじゃないの? せっかく吉田がプロ志望届を出すと決断したタイミングで、なぜ根尾?」と大混乱。
実際、鹿取GMは先月下旬、「吉田は1位? はい。せっかくああ(巨人が好き。巨人に行きたい)言ってくれていますし。そのつもりです」と吉田の1位指名を本紙に明言していた。
0501代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 15:36:28.03ID:e9Hvnoks
吉田、根尾、小園、藤原、柿木は収まるべき所に収まった感あるけどな。
なんかもう夏の甲子園からドラマ見てるような感じ
0502代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 15:47:16.48ID:MYo3249Q
>>501
ホントだよね。
吉田君と柿木君は産まれる前に
あの世で約束してきたに違いないわ。
0506代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 16:23:25.87ID:GhOowpC/
つか記事あれこれ引っ張り出して巨人は吉田指名だったと主張したい一派は何なのか…
実際取ってないしハムで良かったし巨人どうでもいいがな
0510代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 16:56:27.53ID:9uhGt6IU
こっちでも変な荒らし方してるな

>>509
日ハム指名に一番喜んでるのは他でもない吉田君自身だよね
嬉しかっただろうな〜
0511代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 17:15:52.37ID:GhOowpC/
>>507
何をそんなにこだわるのかと思ったら問題はそこか
元は吉田だったも元から根尾一本も外部には分からんことを議論しても仕方ないじゃん
0512代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 17:33:10.81ID:JeOdSHZY
>>511
だから、そういう話が当時はあったよねって言われてるんじゃないの?
当時のGMから直接聞く形だし、なかったとも言えないわけで
0514代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 17:54:20.71ID:J20WQVjC
巨人は徹頭徹尾根尾一本だったよソースないけど
え?スポーツ紙のインタビューで吉田考えてたって?
そんなの嘘記事だよ本当のところは誰もわからないしね…うん

0515代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 18:07:34.67ID:9uhGt6IU
今度は過去話で荒らしてるのかホント暇だね
でも5ちゃん荒らしてる場合じゃないよね病院行って下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況