X



トップページプロ野球
262コメント79KB

2019年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/25(日) 06:31:17.35ID:zYnpP8TS
>>67
八戸監督は変化球は教える暇なかったと言ってた
0070代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/25(日) 08:25:00.94ID:UZK8vNim
吉田は1年目から出てこようとせず下でじっくり鍛えて10年目くらいで開花して欲しい。
0071代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/25(日) 09:20:21.53ID:sHgzMkrW
1年目からフルシーズンやるわけじゃないし
できたら夏には1軍登板をするのが栗山監督とハム首脳陣の青写真だろう。
ハムは若手にチャンスを与える主義だから、吉田も柿木も1年目の1軍登板あるだろ
0072代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/25(日) 14:04:04.56ID:QIvl//vl
高校生は現時点ではわからんよ。ダルだって他は回避したわけだしこれから大きく化けるかもしれない。
0073代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/25(日) 16:27:06.36ID:ms/ZyTEd
いやダルビッシュの一本釣りは明確な理由があるだろ
それに吉田はハムがNO1の評価をしたけじゃないし
0074代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/25(日) 17:45:26.27ID:8BL6jsf9
柿木の動画見直したけどスライダーとアウトローのコントロールは良いなおまけに肩も酷使してない全体的なレベルアップは必要だけど5位で取れたの大きいな
0076代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/26(月) 00:11:23.40ID:BnZ2O5Tm
今期のドラフト関連のイベントは区切りがついたかな。
レアードも抜けると長打力が足りない。横尾が化けるか、大田コンバートかな?
野村が2位で獲れたのは大きい。サードで成功してもらわないとね。
投手は皆球が速いので、出てきそうだねどね。
0077代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/26(月) 00:17:46.72ID:N8BzzrWD
大田ってちょっと練習したぐらいで普通にサードできるならコンバートされてないよな
サードなら巨人でレギュラーなれたんだから
0078代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/26(月) 00:22:35.18ID:l1U5genI
自分も大田はサード無理だと思う
少なくとも来年は間に合わない

近藤みたいに過去実績がある選手や
未知数の浅間の方がまだ可能性ある
0081代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/26(月) 11:50:11.88ID:kZsi0N2x
>>65
プロになって変化球を覚えなかった投手を知らない。
大体高校で使っていた変化球は使えないと言われるからね。
ダル、マー、松井が有名。
松坂は別格だっただろうけど。
0082代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/26(月) 18:54:32.18ID:D4xs2QlD
>>80
コンバートならサードは近藤だわな

淺間は終盤に代打か代走からの守備固めだと思う
0083代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/26(月) 23:37:43.96ID:hWAiXLNn
まあ一軍での経験もあるしやらせるなら近藤が一番自然だよ そもそも横尾清宮(王?)じゃ守れんわ
2人助っ人取っても取らなくても清宮は普通にレフトかDHだろう
浅間はコンバートしなくても西川のFAやらでそっちはそっちで必要になる
0086代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/28(水) 06:15:58.32ID:UIyLbIxD
今年のドラフトで面白いのは低身長投手解禁したことよな
最近目立つぐらい身長低いのとってなかったのに柿木以外全員低身長
今年は投手も野手も低身長なやつだらけだったから開き直ったのかもしれんけど思ったように育たない先発陣に思うとこでもあったのかもしれん
0088代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/28(水) 13:52:04.88ID:+6Vc/er2
これまでも即戦力は身長にこだわってなかった
長身にこだわるのは素材型でしょ
大卒でも吉田や上原は素材、高卒でも吉田輝は即戦力
0089代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/28(水) 15:42:56.95ID:+bEEpfiG
確か大田って高校時代はサード守ってたんだよな
コンバートが大変なのは確かだろうけど、全くの素人とは違う
0092代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/28(水) 17:56:30.02ID:188kdv1D
>>89
高校どころか、プロ入りしばらくはサードだよ。
サードを一定期間仕込まれた上で見切られた選手を
再びサードを仕込んでモノになる可能性って厳しくね?
0093代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/28(水) 18:03:26.30ID:wxByma5f
サードは横尾でいいだろ。腹くくって。近藤にやって欲しいけどすぐケガしそうでさ… 内野の方が一球一球によって動き変わるから負担大きいし。
0094代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/28(水) 18:05:45.75ID:twzYFnkI
バカ大将大田がサードとかw
0095代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/28(水) 18:10:21.31ID:zEWxzp0m
野村ジェームスがサードやってるんだっけ
どんなもんだか
0101代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/29(木) 01:19:22.50ID:iG2Pxqvd
大田のいかにも固そうな身体で今から本格サードは無理だろ
怪我して休んでさらに復帰後打てなくて評価下がったんじゃないかな
いらない枠にいれられつつある
休んでるときの下での練習態度とか意外とチェックされてるからな
0102代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/29(木) 06:09:06.34ID:bP2eZtEC
【日本ハム】宮西投手
5日に左肘を手術。球団は2年総額5億円の条件で残留を要請し合意。「僕の腕が使えるまではファイターズの一員としてプレーしたい」

宮西高過ぎだろう。
0103代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/29(木) 14:09:23.34ID:K8qvU+D1
今さらやな
今は一時的に人気選手や功労者は金を出しても引き止める方針になってるんだよ
球場移転する時に人気が落ちてたら困るからな
0105代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/29(木) 18:04:39.51ID:zK+/LzE6
>>103
宮西を評価しての大型契約なら分からんでもないけど
人気のためってのは違うだろ
最悪のケースで言えば武田久なんかそうだけど、別にあの契約のおかげで何かあったことはない
中田にしても額面通り活躍してくれればいい契約だが、そうでなければ不良債権と化した悪い契約にもなる
0106代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/29(木) 18:26:01.41ID:CnMd+JZf
浅間万波小泉の外野陣みたいから来年下位で残ってたら小泉君獲得して欲しい
万波西川次第で今も万波近藤浅間できるっちゃあできるが
0107代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/29(木) 20:56:17.48ID:K8qvU+D1
>>105
中田が2.8億の成績残せるはずが無いし誰もそんなこと期待して無いだろ
移転がなければ放出してる
移転に際してチームの人気が落ちるのが一番怖いことだから金を出しても残すんだよ
これまでの年棒総額の制限も今は取っ払っていると思われる
0108代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/29(木) 20:58:35.20ID:zK+/LzE6
中田が2.8億の成績残せるはずが無い
ってその自信満々な根拠は何?
劣化の兆候でも掴んだのか?
0110代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/29(木) 21:05:15.25ID:K8qvU+D1
>>108
中田のここ3年のwarは1.7、0.4、1.8だぞ
今後3年は同じかそれ以下と考えるのが当然だろう
成績だけ見ればどう考えても2.8億の価値は無い
人気面の付加価値を考えなければだ
0111代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/29(木) 21:19:03.07ID:zK+/LzE6
元々高かったという意見なら否定はしないけど
成績が悪化すればそれに応じて人気だって落ちるぞ
実際去年なんかは大戦犯みたいなものだった
0112代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/29(木) 21:37:25.99ID:+z5dNM5I
実際栗山が準備させようとしてる記事出てるのに
やけにサード大田を否定したがる声多いね
そら新しいことチャレンジすると否定意見は出るものだけど
そんなの栗山ハムではやってられんて
勝さん抑えての開幕投手斎藤、2刀流挑戦とか否定する事例はいっくらでもある
0113代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/29(木) 21:49:29.83ID:+z5dNM5I
ほぼぶっつけのショート近藤や先発増井なんかもそう
それ考えたら一応オフから予告してるサード大田なんて全然あり得る話
0114代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/29(木) 21:50:31.70ID:zK+/LzE6
>>112
フロントのやること、栗山のやることに全肯定のほうが問題だろ
このスレは自分の意見を書いてるからこそ結果的に否定的な声が多くなったというまでの話だ
チェレンジ=必ずいいことってわけじゃないんだから
0115代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/29(木) 22:17:58.01ID:RvqPPA2g
チャレンジしてるのは大田だけじゃないだろ?

大田、近藤、浅間の三人からなら、
近藤>浅間>大田の順で
成功確率が高いと思うだけ
0116代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/29(木) 22:21:59.00ID:mb1m1p+j
そもそもレアード抜けたらサードいねーんだししょうがないじゃん
近藤も最後にやったあたりは何故か微妙になってたし腰の影響があるのかもしれない
翔さんも膝ボロなの考えるとリスキー
だからスペでも身体は元気な大田の名前が挙がってきたんでしょ
誰かにはやってもらわにゃならんわけなんだから
0117代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/29(木) 22:40:09.81ID:lzpWpEzS
大谷がいなくなったのに大谷ヲタって中田に粘着してるんだ…
0118代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/29(木) 22:45:45.65ID:HNmlokL2
宮西と中田の契約に対して新球場移転の時の人気のためって言うけど
新球場移転は2023年でこの2人はその頃にはいなくなってる可能性のほうが高いぞ
そもそも同じ北海道の中での移転で移転を理由に人気急落なんて考えにくいし
仮に人気を気にするのなら2022年オフに大物選手(それこそダルビッシュとか)を獲得するのが一番効果的
今大盤振る舞いするくらいならその時のために補強資金を貯金しとけって思うな
0119代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/29(木) 22:49:25.71ID:WXgxzyJK
新球場開くときに吉田(輝)や清宮が人気保ったまま主力になってれば万歳
・・・なんだろうね。うまくいくか
0120代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/30(金) 05:30:09.44ID:K4PfsxSq
相次ぐ主力の流出を、実際に在籍している選手はどう感じているのか。
27日、ベストナインに選出され、「NPBアワーズ」に出席した捕手の森友哉(2013西武1位)に聞くと
「確かに、昔から(西武を)出て行く選手は多いですけど、出て行っても特にびっくりはしない」と言い「むしろ・・・」と、こう続けた。

「選手が出ることで若手にどんどんチャンスが回ってくるので、若手がしっかり育ってくれたら、それはそれで良い環境ということなんじゃないかと。
といっても、僕もまだ若手なんですけど(笑い)。
そうやって若手同士で競争しながら、チーム内でも切磋琢磨できればいいと思っています」

FA権を取得した選手の中には、自分を育ててくれた球団への「恩義や愛着」から残留する者もいる。
一方で、生え抜きのベテランが長きにわたって定住するより、定期的にポジションが空くことで新陳代謝が起き、
選手の入れ替えがあった方が球団にも若い選手にもメリットがあるという、日ハム流の考えも理解できる。
0121代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/30(金) 07:22:11.11ID:76ayCCA3
>>114
>フロントのやること、栗山のやることに全肯定のほうが問題だろ

それな
個人的には大王獲得だけはどうしても肯定的になれないわ
球場問題で「金が無い」と言ってる中でわざわざポスティング料を払ってまで
格下のリーグから左の外野を獲る必要あるか?って
左の外野なんてすでにチームに腐るほどいるんだから、他の補強に金を回せや!と思うわ
0122代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/30(金) 08:40:30.64ID:WqkKeV16
台湾客減ったから都合が悪いからだろう
前に少しずつ戻してる
中田引き留めたり杉谷をテレビに出したりして
大きく変えようとして失敗したとこあるんじゃないかな
0124代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/30(金) 09:18:37.50ID:PhBdk+gq
なんのためにもなにもレアード抜けたらサードどうするつもりなんだ?
この前言ったように近藤は腰痛抱えてるし翔さんも膝ボロだしまさか横尾で1年戦う計算してんのか?
それと翔さん厚遇もまとめ役、代えのいない選手にはちゃんと金は出すの方針は前からずっとそうだし全くぶれてないのに
微塵も変わってないよそこは
0125代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/30(金) 09:51:15.67ID:SY31qzcn
んなもん誰かがやるだけだろ
増井の後の石川もあれだけ綺麗にハマると予想出来なかったっしょ?
つーか払い過ぎ言うなら今のレアードに3億もよっぽどだし 中田と違って外国人枠も使ってる
0126代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/30(金) 14:02:17.01ID:XmTDiLvt
フロントが、穴は誰かがきっと埋めるはず、
なんて算段してたらアホもいいとこだよw

アルシア抜けて大王なんで、獲得自体がおかしいとは思わない
レアードの後をどうするかは問題だけど

ロドリゲスと大王はニコイチで考えた方がいいと思う
トンキン、マルティネス(代替含む)で3枠、あと一人は欲しいな

表に見えてないことが多いんで疑心暗鬼になるのともあるけど、
フロントは見えない部分で動いてるし考えてると思うけどね
あたり前の話だけど
0127代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/30(金) 16:23:26.87ID:Jj9USNUy
まあ栗山が大田、近藤、浅間にサードも準備させようとしてるのは事実だし
それを過去が云々〜と否定したがるのはなんかやな
(レアードの去就次第でもあるけど)
別に完全コンバートというわけでもなくやるといったらやるでしょ
栗山はそうやって一見無理と思える試行錯誤を繰り返してきたわけだし
0132代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/30(金) 20:33:14.42ID:eXKwLF36
田舎(農業高校)でずっとお山の大将だったろうしそんなもんよ
プロ入りしたら嫌でも現実知る事になるから大丈夫
0133代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/30(金) 20:37:25.07ID:WroysTym
吉田(輝)って中継ぎが向いているかもしれんよな
でも大人の事情で先発だけやらせるんだろな
0134代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/30(金) 20:41:50.54ID:eXKwLF36
吉田はノリが昭和のヤンチャ坊主っぽいから、
おっさんのコーチ達にはわかり易くて可愛いだろうな
私生活では車買ってパチンコ覚えてという一昔前のコースたどりそう
0135代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/30(金) 20:50:31.96ID:CTShdobu
>>133
輝星クローザー起用に1票

三者凡退に抑えたら侍ポーズ許可で
0139代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/30(金) 22:09:01.94ID:K4PfsxSq
千葉ロッテに行っていたら、マリーンズファンは沸きに沸いただろう。
セ・リーグで最もチケットがとりにくい超人気球団から、パでも下から数えたほうが早い観客動員の地方球団に。
千葉県出身でもあるし、福浦和也の後継者のようにもてはやされただろう。監督という条件は空手形であまり意味はなかったと思うが。

巨人を選択した理由はただただ「金」だろう。巨人が5年35〜40億、ロッテ6年30億、広島はそれ以下だと言われる。
0140代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/30(金) 22:19:58.51ID:WroysTym
丸ファンww
0141代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/30(金) 22:36:24.25ID:PhBdk+gq
何故全く関係ないここでやるのか
スレ違い
丸間違い
俺眠い
オウイェー!!
0143代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/01(土) 02:45:04.91ID:2BXuXv4E
オコイエー!
オコエは年俸分まるまる車買ってるとか草はえた
しかも二年連続で
0144代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/01(土) 03:45:05.45ID:UxJV4CU3
万波から調子に乗ったオコエ臭しかしないんだが
こいつより育成の海老原の方が体格も含めてずっと良さそうに見えるし
0145代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/01(土) 04:01:55.56ID:Rz+bbHR3
夏の甲子園で活躍してマスコミ&世間にちやほやされた奴はダメになるね
よほど自分を律することのできる奴でない限り勘違いしちゃう
0146代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/01(土) 09:29:46.57ID:45hNsaYc
>>144
万波はオコエと一緒にすんな、って感じみたいだぞ。今年のドラフトで取った選手は万波だけが活躍してもおかしくないくらい当たりが読めないわ。
0147代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/01(土) 21:49:23.84ID:OlkP5PdL
オコエは素行不良で来年結果出ないと
切られるよ

しかしハーフは誠もそうだが
余程調教しないとダメだな
0148代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 00:36:38.29ID:1AK6vz7j
でも密かにハーフさんは各スポーツでなかなか活躍し始めてるからねぇ

フィリピンとのハーフは最早
0149代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 00:58:34.72ID:Mi6olrh3
野球界には割と昔からいたやん
近年のファイターズだけでもダル、ダース、運天とかね
ダルは大成したが結局素行やら成功するかは個人による
つーかずっと日本育ちで普通に日本語喋ってるの見ると外人感が薄い
0153代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/02(日) 17:07:36.11ID:cK4TYZbF
フィリピンハーフのプロ野球選手といえばヤマヤスでしょ
0157代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 17:42:48.25ID:REqa2Ye3
マルの代わりはこれから来るであろう外国人投手だろう
あるいは新外国人と金子2人でマル1人分とかね
0159代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 17:54:22.79ID:mGvgqSUh
外国人は大王獲得ほぼ決まりなら既に4枠だしロドリゲスの成長も見られたわけだから5枠にはしないと思うけどな
0162代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/03(月) 18:51:12.71ID:gKUDPUyc
>>159
トンキン、ロドリゲス、大王で3枠でしょ
レアード、マルチネスは交渉中だし
ウインターミーティングで決めてくるだろうからそれなりにいいの目星つけてるはずなんだけど読めない
0166代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/12/04(火) 05:49:06.27ID:SNUFjC80
たまに一文字だけ書いてる人いるけどageてるつもりなのか
sageついてるから意味ないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況