>>65
本筋とは違うが、現代の史学では家光はお飾りの将軍に過ぎず、
江戸幕府の体制を磐石にしたのは2代秀忠の功績と考えられているぞ。
「真田丸」もその解釈で描かれていて、最後には家康ですら捨て去るべき
旧世代の象徴となっている。歴史というのは生きた学問なので、
わりと頻繁に更新されるのです。