X



トップページプロ野球
1002コメント400KB
巨人若手の選手議論スレ【276人目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001内田真礼
垢版 |
2018/11/13(火) 02:32:48.72
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の佳村はるかさんの胸画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwww
https://i.imgur.com/QxRFr78.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saa7-+Bey [182.251.243.39])
垢版 |
2018/11/21(水) 20:58:27.23ID:D/3c0k/Ua
ビヤヌエバは苦労人だよ
27歳で1年目だから
パドレスはマイナーリーグ行きをいいわたした

ビヤヌエバはマイナーに行きたくないから
引き渡し先を探してたんやろな。

炭谷に2億円や中島に1億5000万払うくらい
だから
ビヤヌエバは安いでしょう。

活躍したら
スゲーものを拾ったことになる。

さすがに、27歳でまたマイナーいくなら
お金を稼いだ方がましだと
思ったんやろな。
0802代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0381-9Fzi [220.216.71.145])
垢版 |
2018/11/21(水) 21:06:55.53ID:x1dIe/oD0
http://baseballdata.jp/playerB/1500047_4.html
打球方向別打率
左(レフト)方向 .119 0本(59-7)
中(センター)方向 .278 0本(72-20)
右(ライト)方向.588 2本(34-20)
重信は確かに打球方向が偏ってんだなw

http://baseballdata.jp/playerB/1500047_course.html
別に外角苦手なわけでもないし、いいんじゃないの
0804代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f62-xL3o [219.174.202.4])
垢版 |
2018/11/21(水) 21:09:31.40ID:3zKo1sxl0
>>801
あ〜そうなんだろうね。
ちょっとNPBで経験積んだらまたメジャーに復帰とか思ったけど、
それもなさそうだね。
しかし、良くも悪くもビヤヌエバは日本人プレイヤーと変わらんな
身長も180だし、守備力もそこそこ。
ちょっと村田修一に似てるな。守備力は
肩 村田>ビヤヌエバ
守備範囲 ビヤヌエバ>村田
守備力 ビヤヌエバ=村田 の互角かな?
0807代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0362-maOp [220.61.123.151])
垢版 |
2018/11/21(水) 21:19:01.50ID:MVMY16/b0
メルセデスは内海からツーシーム教えてもらえ
メルセデスは全部のストレートがほとんどナチュラルにスライダー回転するから
左並べられたら内角投げてもスライダー回転で真ん中に入っちゃうんだよ
今村みたいにガンガン内角つけるようになったら二桁勝てるわ
今村は逆にスラーブ系統じゃなく本物の綺麗なスライダーに磨きをかければ二桁いける
0808代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6360-zaQw [110.92.80.194])
垢版 |
2018/11/21(水) 21:26:02.50ID:CPTFhARj0
重信は左投手が課題というかアウトコースを流せないのが課題だと思うわ 尚輝大城あたりを参考にして欲しい
0809代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c324-PDPI [182.169.112.57])
垢版 |
2018/11/21(水) 21:48:59.94ID:o/a9SKrm0
今のところ重信は原にはハマってなさそう
松原の方が絶対好きだろ
実際結果残してるのも松原だし
0810代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f9a-s0ZD [59.133.144.231])
垢版 |
2018/11/21(水) 21:50:06.71ID:6KpDQpO/0
重信のフォーム青木だから頭部死球が増えそうで
危険な感じがかなりするな
0812代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f62-xL3o [219.174.202.4])
垢版 |
2018/11/21(水) 22:06:38.59ID:3zKo1sxl0
>>807
>メルセデスは全部のストレートがほとんどナチュラルにスライダー回転するから

いやいやこれ、本当なら物凄いことじゃね?
いやいやこれが本当なら内角投げても真ん中入ろうが治しちゃいけない、絶対治しちゃいけない
今まで力んでシュート回転して打たれたったパターン何度も来たが力んでスライダー回転?してなんて
聞いたことないだろ?それほど凄いことなんだよ
ヤンキースの伝説の抑えリベラがこれに近いスライダー回転のストレート放ってたらしい

スライダー回転って物凄く投手として凄いことなんだよ。
でも本来中指より人さし指の方が力入るからどうしてもシュート回転する
0814代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c38e-ABD/ [118.83.103.245])
垢版 |
2018/11/21(水) 22:16:30.07ID:BrNnt1Xz0
重信も松原も原が大好きなタイプ
松原は脚の速さはわかったがレフトフライがランニングになっただけだし2軍でも単打マンで盗塁は下手
まずはライバル重信の壁を超えることか。まあ、立岡よりはどっちも戦力になりそうだし出番もそうなりそうだが
0815代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa5f-s0ZD [111.239.169.81])
垢版 |
2018/11/21(水) 22:25:33.83ID:6uODeQ01a
>>812
昔の宮國。
0820代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0394-bHrI [220.147.216.180])
垢版 |
2018/11/21(水) 22:33:30.48ID:zNVWEupE0
>>812
今年指名された横川のストレートもスライダー回転だと言われてる
0823代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0381-LrIA [220.216.71.145])
垢版 |
2018/11/21(水) 22:51:58.79ID:x1dIe/oD0
PITCHf/xによるフォーシームの変化量による分析っていうのも勿論行われていて
フォーシームがスライダー回転するだけでは投手有利というわけではないよ
0825代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf6c-XF7m [153.169.42.59])
垢版 |
2018/11/21(水) 23:09:47.42ID:iAOgU+hQ0
>>812
右バッターの内角つく時のスライダー回転が効果的で右に強かったんだよな
阪神がそれ知らなくて?右並べた時もあったっけ
でも知られた後は簡単には勝てなくなったんだよな
まぁコントロールが微妙にズレてた方が影響大きいかも知れないけど
0826代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c30e-yKo2 [118.240.226.198])
垢版 |
2018/11/21(水) 23:24:43.83ID:HQMWk0xF0
>>812,823
要するにリリース時に中心を叩けてないって事だからな
ストレートの回転軸を語る際にはx軸とy軸の角度ばかり注目されがちだけど
当たり前だがz軸というのもボールの回転軸には深く影響を及ぼす訳だ
まあザックリ言うと人体の構造上右投手のストレートのバックスピンって
絶対にミットよりも右打者の内角方向に向いちゃうのよ
その向きが大きくなるほど反時計回りのいわゆるジャイロ回転になる、ベンツや横川の場合はその逆な
これがスライドしながら落ちる球になる訳だ
0829代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6337-nQwE [180.4.63.83])
垢版 |
2018/11/21(水) 23:44:06.65ID:VRw1y7iq0
ヤングマンとメルセデスは登録と抹消交互にやって中10日で投げさすのも手だな
今年の横浜がウィーランドでやってたみたいに
そうすればゲレーロビヤヌエバマシソンと上手く4枠使えるし
マシソン間に合わんかったらアダメスでお茶をにごす
0831代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f2b-NMF8 [119.243.247.87])
垢版 |
2018/11/21(水) 23:57:46.29ID:ZVtzWcOq0
メルセデスも若手なので
0832代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0381-LrIA [220.216.71.145])
垢版 |
2018/11/21(水) 23:58:46.17ID:x1dIe/oD0
>>826
x軸が左右、y軸が上下の変化量で
z軸とは球速か初速終速の差を指してるのかと最初思ったら、回転軸の向きの事を指して言ってるのか
回転数や回転軸も重要な要素だろうが回転軸をz軸とは表現しないんじゃないか
0833代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fbe-qpFR [163.131.250.37])
垢版 |
2018/11/22(木) 00:00:12.26ID:OIumP5Ay0
>>784
育成枠どころか1軍枠に実績ない若手野手が入り込む余地すらないよ
投手が13捕手が3として内野が吉川・坂本・岡本・中島・田中俊・吉川大
外野が丸・長野・亀井・陽・重信そして外国人枠でビアヌエバとゲレーロの争い

つうか若手スレ的に中島が害悪になるんだよな
上原と同じくいれば自動的に1軍確約で今年の中井や辻入れてた"遊び"の枠が消滅しちまう
まあ岡本吉川田中俊重信が1軍にいるだけでも数年前より遥かに改善されてるんだけどね
0834代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6381-7b+H [220.216.71.145])
垢版 |
2018/11/22(木) 00:04:13.78ID:UOKSHf4R0
あ、いやz軸が回転軸に影響すると書いてるから違うのか?
よう分からんw

>>828
前にも書いてるけど今年高卒は野手組は3月から、投手組は4月上旬から対外試合デビューしてるよ
0835代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f2b-18qD [119.243.247.87])
垢版 |
2018/11/22(木) 00:15:30.12ID:6ZUIT9kY0
>>833
シーズンに入れば故障や不振で入れ替えはあるだろうからその時にチャンスを生かせるかだね
狡猾君のように失敗しても平気でいられる鋼のメンタルが若手にもあれば少ないチャンスを生かせるかもね
0836代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 230e-OFyy [118.240.226.198])
垢版 |
2018/11/22(木) 00:42:14.79ID:ZVMpXPab0
>>832,834
この場合回転数はまったく考慮してないから一旦切り離そう
回転軸をx軸としたらその垂直方向をy軸とする、大体ボールのスピンを考える時グラフ化されるのはこの2軸だけ
でも実際にはそのスピンの向きがボールの進行方向に対して左右に何度ズレてるかがz軸
これもボールの変化には重要な影響を及ぼしていて、当然トラックマン計測はその数値も拾ってるって話
0841(ワッチョイ cff1-xszH [153.221.200.84])
垢版 |
2018/11/22(木) 04:02:03.59ID:Z52FqWEy0
中島とったら巨人ファンやめる
0843代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff62-ylOc [219.174.202.4])
垢版 |
2018/11/22(木) 04:55:39.65ID:Q7V5mgxo0
>>839
う〜ん。メルセデスにはそういう難しい要求まだ付けなくてもいいんじゃないかな?
ノビノビやらせた方がいいと言うと語弊あるけど
問題はさ、欠点克服とばかりにいじって本来最大の長所である、
そのスライダー回転するストレートが消えてしまうことだな。
0846代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-7b+H [49.97.110.217])
垢版 |
2018/11/22(木) 07:42:20.85ID:367op0E6d
>>836
>回転軸をx軸としたら
分からん
上下変化量でないとしたら回転軸を単一方向でどういう単位で表すんだ?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB
これはジャイロボールのwikiだけど
回転軸を上下左右で表している
>>829>>836はz軸を当然のように回転軸左右として扱ってるが、何でそれで話が通じると思ったんだろう
本人がきちんと理解してレスしてるように思えないけど
0847代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c32c-bAMj [180.59.200.139])
垢版 |
2018/11/22(木) 07:48:54.87ID:iRpmAcN10
和田恋、松原、重信
この中の誰か1人覚醒して外野のレギュラー獲ってくれ。
無理か・・・。スッカスカの外野なのに
0849代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c32c-bAMj [180.59.200.139])
垢版 |
2018/11/22(木) 08:01:02.07ID:iRpmAcN10
>>848
岡本のような成績は到底無理だが、100試合以上スタメンで2割5分 15本以上
打って欲しいな。
0854代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c360-8Db0 [110.92.80.194])
垢版 |
2018/11/22(木) 09:28:55.76ID:p6LhkgVb0
大城はコンバートするならライトにして欲しいわ サードファーストは岡本ビヤヌエバ で埋まってるし捕手はどうせ炭谷メインだろうし もう下位打線が右打者しかいないのは見たくないし 7番ライトあたりで一年使ってくれ 肩自体は強いんだから
0855代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 73e0-uvhx [202.229.51.6])
垢版 |
2018/11/22(木) 09:32:01.62ID:IVsCImsi0
丸が来ると外野は丸、陽、長野、亀井まではほぼ確定で、残り3枠のうちゲロゲーロが入ると、あと2枠
そこに石川、松原、重信、恋ちゃんに内野からあぶれた若林に北村、ひょっとすると俊太
こうやって考えると一軍に残るだけでも大変な状況
外野スカスカと言ってたが、超難関になってるやん
内野よりは幾分マシだが
0856代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6fce-zucz [119.229.58.114])
垢版 |
2018/11/22(木) 09:49:54.94ID:a+j+9Ojg0
>>855
松原か重信は入るでしょ。走れる選手が皆無になっちゃうから。長野は何だかんだ言って原は気に入ってるし、陽、亀井、ゲレーロのうち1人は二軍に行きそう。中継ぎで外国人とるだろうし、ゲレーロが二軍幽閉じゃないか。石川は相当打たないと厳しい。
0857代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff62-ylOc [219.174.202.4])
垢版 |
2018/11/22(木) 10:26:23.37ID:Q7V5mgxo0
>>855
そりゃそうだ。
外野手はよほど打てて走れて守れないと安泰とは言えない、
外からFAとか外国人とか、それに内野手失格や起用したいから内野から外野コンバート組とかいるからな。
逆に考えると内野のショートやセカンドじゃなくともサード辺り出来ると貴重な存在なんだわ
内野手は特に毎年手薄。だからって内野手から外野手にコンバートはあってもその逆はほとんどないからね
0859代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 230e-OFyy [118.240.226.198])
垢版 |
2018/11/22(木) 11:06:28.47ID:ZVMpXPab0
>>846
そのwikiだとジャイロ回転を基準にしてスピンと変化方向の相関関係を説明してるのね

俺はストレート、つまりその説明で言うと回転軸が地面から水平で且つ
進行方向に対して真横を向いている状態
つまり理論上最大のバックスピンを得られる回転軸の向きを基準に説明してた訳だ
それだと上下左右の平面情報である程度説明が出来た気になってしまって
3次元として奥行きの影響を見落としがちになるよね、と

人体の構造上、リリース時に指が一塁方向に回り込むので
そのwikiの説明に準えればボールの回転軸はそこから更に三塁方向に傾く、と
それは基本的にバックスピンによる揚力と腕の角度によるシュート回転を打ち消す方向に変化が現れるので
ベンツや横川の場合その成分が大きいからスライドしながら落ちるストレートになるのだろう、ともね

>>812はベンツがフォームの矯正などでスライドしながら落ちるストレートの特性を失ってしまうんじゃないかと心配しているけど
多分これはシュート回転の矯正なんかよりずっと難しい問題だと思うので、良くも悪くも治しようがないんじゃないかなあ
というのが俺の所見だ、横川の場合はまだそういう視点を意識して見てないんで分からんけど

ああ、また長文だって文句言われる…
0863代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffa0-HX6B [61.211.44.117])
垢版 |
2018/11/22(木) 12:04:13.93ID:HrHFQnxN0
捕手 炭谷 小林
一塁 ビヤヌエバ 中島
二塁 吉川尚 田中俊
三塁 岡本
遊撃 坂本
守備固め 吉川大
右翼 大城 長野・陽・亀井
中堅 丸
左翼 和田VS松原VS重信
0864代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffa0-HX6B [61.211.44.117])
垢版 |
2018/11/22(木) 12:05:26.40ID:HrHFQnxN0
第3捕手で阿部忘れた
0865代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffa0-HX6B [61.211.44.117])
垢版 |
2018/11/22(木) 12:09:40.74ID:HrHFQnxN0
先発
菅野・ヤングマン・畠・田口・メルセデス
ラスト1枠 内海vs今村vs大江vs高田

敗戦・ロング枠 1〜2枠
澤村vs宮國vs谷岡vs田原vs池田vs中川

セットアッパー&リリーフ
7回 鍬原 高橋優
8回 山口 吉川
9回 新外国人vsマシソン
0866代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c360-8Db0 [110.92.80.194])
垢版 |
2018/11/22(木) 12:16:01.31ID:p6LhkgVb0
高橋は一年二軍で杉内に指導してもらいたいな 一軍戦力になるのは再来年からでいいから
0867代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hff-bAMj [163.44.25.133])
垢版 |
2018/11/22(木) 12:23:38.22ID:bSJUszvMH
とりあえず、阿部が代打ででしゃばるような状況ではなくなった

阿部より中島が代打なら1番手扱いになりそうだしね

阿部はもう年俸を4000万くらいにしたほうがいい。

亀井がかわいそうだから
0871代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa87-E35V [182.251.246.3])
垢版 |
2018/11/22(木) 12:35:56.18ID:u8Azt4oma
やっぱり中継ぎが貧弱やな。
0873代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e304-nfAC [124.141.106.224])
垢版 |
2018/11/22(木) 14:10:36.15ID:Rme1tTCY0
守護神が3年もった試しなし!? 巨人“初”100セーブは誰が達成する?
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/181122/spo1811220002-n2.html

今季も途中でカミネロが抑え失格となり、後任は紆余曲折を経て先発の山口俊が配転された。
カミネロが退団し、来季残留のマシソンも故障明けであてにはできない。山口俊や沢村は先発復帰の方針で、巨人の守護神はもっか空席。指揮官は勝ち継投の一角として、
今季先発で1勝を挙げた昨秋ドラフト1位の鍬原に期待する一方で、新たに9回を任せられる外国人投手を探している
0876代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cfec-nNS8 [153.180.253.202])
垢版 |
2018/11/22(木) 16:05:06.87ID:JBXXCbxW0
お古ばっかりとって
抑えどうにかしないとヤバいぞ
0878代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f37b-XEga [106.72.33.0])
垢版 |
2018/11/22(木) 16:15:36.61ID:n8USitsw0
セペダ化しそうだよな
0879代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8331-/G1A [36.2.240.118])
垢版 |
2018/11/22(木) 16:20:49.17ID:wbngYcxT0
>>877
中島先発で使える守備位置ないけど
サード(ファースト?)は新外人と岡本+阿部が第一構想だろうし、ショートは坂本
強いて言えばセカンドだけど、吉川尚と田中の次じゃね?
キャンプとかオープン銭出遅れで中島がバカ打ちとかだったら競争上仕方ないし
0882代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8331-/G1A [36.2.240.118])
垢版 |
2018/11/22(木) 16:35:28.27ID:wbngYcxT0
>>880
それはそれで、新外人と阿部との競争に勝たなければならないし、外野蹴飛ばすための競争に勝たなければならないけど
まず、ここ数年春が悪い長野と、スペ続きの陽、外人枠がどうなるかわからないゲレーロに重信辺りか
丸が来た場合は1枠、来ない場合は2枠の争いだね
0883代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff9a-HX6B [59.133.144.231])
垢版 |
2018/11/22(木) 17:26:42.40ID:jhV/ybG50
開幕前に坂本工の支配下登録あるよね?
0884代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f39-rTfr [119.18.181.195])
垢版 |
2018/11/22(木) 17:58:56.73ID:JkGGx6gj0
>>875

確かに止まっていたな
眼の前の甘物を我慢できない子供のままだったな
0885代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-7b+H [49.97.110.217])
垢版 |
2018/11/22(木) 18:04:00.64ID:367op0E6d
>>859
とりあえず話が本題から横にそれたのと、俺もそんなに詳しく解説出来るわけでは無いんでこの辺で止めとく
>>883
本人が先発志望だからハードル高そうだけどね
オープン戦でどれだけアピール出きるかだけど
0887代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd1f-7b+H [49.97.110.217])
垢版 |
2018/11/22(木) 18:14:30.56ID:367op0E6d
澤村の先発復帰はルーズショルダーもあるし、リリーフとしても壁に当たってる感あるので新しい面を出すためにも賛成だが
全体としてリリーフタイプは本当に少ないよなあ
高橋も最初は先発っぽいし、桜井も先発志望だし、鍬原がどれだけ勝ちパターンに嵌まるかが大きい
谷岡、中川、池田あたりもセットアッパーとまでは言わんがもう少し成長してくれないと
0891代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fbe-qpFR [163.131.250.37])
垢版 |
2018/11/22(木) 18:49:50.11ID:OIumP5Ay0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000121-dal-base
>極端にいえばキャンプ、オープン戦で結果があまり芳しくなくても、
>コンディションが良ければ必ず1軍からスタートさせる

ほらーだから嫌だったんだよ中島獲るの
これライバルの若手がどんだけOP戦で結果残そうが無駄だってことだろ?
もう競争すらない完全な聖域化宣言じゃねえか
0893代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp47-zucz [126.33.0.37])
垢版 |
2018/11/22(木) 18:53:34.96ID:et/WNjdep
>>891
中島の替わりに落ちる選手がゲレーロや陽だったら別に構わんよ。
0894代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c360-8Db0 [110.92.80.194])
垢版 |
2018/11/22(木) 18:56:23.81ID:p6LhkgVb0
恋ちゃんの開幕一軍の可能性が日に日に減っていって草も生えない
0895代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8331-/G1A [36.2.240.118])
垢版 |
2018/11/22(木) 18:58:14.29ID:wbngYcxT0
>>891
開幕時限定での椅子取りゲームが1枠少なくなっただけでしょ
口先では言ってもスペはもとより、あまりに酷すぎたラ1軍スタートとは限らないし
どうよの立場の人、というかレギュラー確定な人菅野や坂本はじめ何人もいるよ
今年の開幕直前まで阿部もその一人だったが、若手の岡本が蹴飛ばした、
0898代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8331-/G1A [36.2.240.118])
垢版 |
2018/11/22(木) 19:13:14.79ID:wbngYcxT0
そこそこ良い場面での右の代打へステップアップしたい若手はいるだろうけど、現時点ではどうでも
良い場面から結果出すこと求められている若手ばかりだしね
強いて言えば石川?
和田はキャンプオープン戦で駆け上がるか、出来なければ投手交代の代打その他からか
0899代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f2b-18qD [119.243.247.87])
垢版 |
2018/11/22(木) 19:51:35.30ID:6ZUIT9kY0
>>891
狡猾ですか?
実績のある選手にとってオープン戦は調整の場だからね
わざわざ億の金使って獲得するんだからオープン戦から結果残せなんていうわけないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況