X



トップページプロ野球
1002コメント402KB

2019年広島専用ドラフトスレ2巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/09(金) 21:25:39.58ID:IHEdHjIn
超絶イケメン藤原恭大を
獲得しなかった糞球団
丸FA、誠也ポスティング
どこまでアホなん
0003代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/09(金) 21:56:31.99ID:jHQ0BuTk
小園最高や!
丸なんて 丸なんて

最初からイランかったんやー!

うわーん(泣)
0004代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/09(金) 22:03:06.84ID:24rT73qp
来年は、1位、佐藤 都志也にして打てる捕手の他球団への流出を阻止しましょう。
そして、丸の代わりの外野で使いましょう。
0005代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/09(金) 22:08:16.96ID:jHQ0BuTk
人的保障で小林誠司もらって會澤は放出でOK。
0006代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/09(金) 22:14:34.55ID:cBHaYLIi
>>4
石原引退するまで捕手獲得はありません

獲得ポジションだから外野手が上位指名だよ
ドラ1は投手
0007代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/09(金) 22:23:43.25ID:9wYn+NrT
もうこれからは関東出身の選手をドラフトで取るのは止めるべきやね
どうせFAででていくことになるのやから
0008代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/09(金) 22:56:40.24ID:sQVQ2w3C
今年の主力は広島出身とか一人もおらんかったがいいチ−ムだったよ。
30年来の日本一への補強をせずに中村1位したことを忘れるなよ。
0010代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/09(金) 23:19:22.05ID:IkAfs3uD
>>4
その前に會澤流出を止めるべき
0011代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/09(金) 23:20:17.37ID:IkAfs3uD
>>5
會澤放出とかアホかよ
0012代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 00:00:09.47ID:mC0WF1sG
まぁ確かに家族・縁者の事もあるし関東の人間が広島に居続けるのはなかなか難しいだろうなとは思う
大学経由なら良いんだけどな
0014代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 03:22:31.82ID:UYlCCuyM
>>11
會澤の何がいいんだよ?
たまに打つところか?(笑)
0015代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 04:39:11.34ID:UYlCCuyM
東洋大はいい加減あきらめろ。
今年、小園を「絶対当ててこい」とオーナーが厳命したのは
もちろん小園が欲しかったこともあるが、
外して面倒くさい東洋大に行くことをできればしたくなかったからだろう。
わざわざ最初から東洋大を選ぶことはまずないだろう。
0016代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 06:46:19.73ID:sBnXyiwq
>>7
今年すでにそうなってるな
そういう考えによるものかはわからんが
0017代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 06:54:36.24ID:PGKfqOiC
高橋礼、鮮烈“礼封”デビュー サブマリン2回3K「緊張しなかった」 スポニチ
【日米野球第1戦 侍ジャパン7―6MLB選抜 ( 2018年11月9日 東京D )】
新人で唯一侍ジャパン入りしたサブマリンが、鮮烈なデビューを飾った。
高橋礼(ソフトバンク)が4番手で7回から登板。2イニングを1安打無失点に抑える好投を見せ、逆転サヨナラ勝ちにつなげた。
「緊張はしていなかった。強い直球を投げられたし、ゼロで抑えられてよかった」

キーマン3人から3三振を奪った。
7回1死一塁でナ・リーグ新人王候補の3番アクーニャを直球で空振り三振。
2死一、二塁では前の打席で2ランを放った同じく新人王候補の5番ソトを135キロの直球で空振り三振に斬った。
8回1死一塁でも、3回に先制ソロを放った8番ロサリオをスライダーで空振り三振だ。
タイミングの取りにくい1メートル88の長身下手投げという変則右腕。
ソトは「過去に2、3人、アンダースローを見たが、違う印象を受けた」と驚きを隠せなかった。
まさに、侍のとっておきの「秘密兵器」として躍動し、建山投手コーチも「(打者が)全くタイミングが取れていなかった。今後も楽しみ」と称えた。

「どれだけ通用するか楽しみ」と胸を躍らせたマウンドで、メジャー軍団に衝撃を与えた浮き上がる投球。
23歳は「非常に満足のいく投球ができた」と誇らしげだ。
金メダルを目指す東京五輪でも、サブマリンは秘密兵器になり得る存在だ。
0018代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 06:54:45.91ID:NQYMMqoC
>>4
それが一番いいな
あの肩は凄い
0019代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 06:56:53.51ID:NQYMMqoC
>>17
カープも若山とればよかったのにな
打撃投手としても使えるだろうし
0021代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 08:04:37.45ID:F5BwEBZ8
佐藤って捕手であのスペックだから目玉なんでしょ?外野で考えるなら野間や辰己くらいの選手で、捕手指名のチームと競合してまで獲りにいくのはどうかと思うよ
かといって来年カープが一位で捕手を獲りに行くとは思えないし、指名の線はかなり薄いと思うけどな
0022代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 08:12:59.45ID:+4Lbefsz
能力コスパの一番悪い捕手を、
能力コスパ激安の外野で使いたいからコンバート込で獲りたいんですか
ホームラン級のアホだわ
0024代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 10:00:55.59ID:+4Lbefsz
奥川はフォームを見るとゴミなんだが、実績残してるって事はかなり打ちにくいんだろうな
ただ、即戦力からはほど遠い投手だろう
高校生がバットから10cm離れて三振してるパワーカーブみたいなスライダー
手元から既に曲がってる変化球はプロで全く通用しないので、まずは変化球を覚えるとこから
0026代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 10:26:59.27ID:tI5yKy/Z
ここプロ野球板だからさ
180ちょいの棒立ち投げを1位候補云々言っても仕方ないと思うんだが
高校野球板なら絶賛しててもまぁいいけどさ
0027代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 11:48:44.34ID:upQczmT6
>>26
ここはドラフトスレだから可笑しくないだろ。
その理屈だと大学野球板や社会人野球板で
絶賛しなくてはいけないからドラフトスレの意味がない。
0029代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 12:54:28.90ID:mC0WF1sG
佐々木も奥川も特攻するに足る選手だと思うが、うちのスカウトそっちの方面めっさ弱いんだよな
高山と近藤だろ、なんか逃げそうな気がするわ
0030代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 13:25:30.69ID:P+TEAJTZ
奥川や佐々木なんかとってもFAで丸のように出ていかれるだけ
ドラフト1位はカープファンを公言してる西しかありえない
0031代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 13:30:13.26ID:I/yc5B5B
じゃあ巨人ファンでヤクルト山田のコピペフォームである小園と、子供のころから阪神ファンのファンクラブに入ってた林も要らなかったな
まあFAできるほどの選手になれないから安心か
0033代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 13:42:44.48ID:CcVUe8Mb
投手なら7年くらいフル稼働するから元は取れる
野手は丸でも働いたのは2014、16、17、18の4年だけだからコスパが悪い
投手はメジャーに行くまでなればポスティング収入で丸クラスを引き留められると考えたら悪くない。マエケンのお金で丸を引き留めなかった球団なのでオーナー一族の貯金になるだけかもしらんが
0034代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 13:45:44.16ID:I9jNJoAu
大卒投手は30歳でFAだから高騰しない
高卒投手はオリの西みたいに27歳FAで5年20億なんてインフレもいいとこ
それを差し引いても奥川でいいかもな
0035代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 13:45:58.29ID:I/yc5B5B
補償金は撤廃されてるだろ。歩合制になった。
球団としての良いビジョンが無い限り、地元だろうがなんだろうが
金本や新井のようにFAで出ていくよ
将来性のない球団に未来はないからな
そろそろ新球場とSMBCのバックアップ特需も終わりだよ
0036代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 13:53:31.69ID:I/yc5B5B
島内良くなってるな
これは期待できる
田村と末永はスカウトとしてある程度の評価はできるだろうな
鞘師は数年後切腹ものになってるだろう
小園は使えても失敗指名だし、林は核地雷だ
0037代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 14:05:55.07ID:mC0WF1sG
島内ドラ2に見合う力は見せてるけど横の変化が乏しいから即先発はキツイな、フォークもそこまで切れてない
リリーフならやれそうだけど先発させるならもうちょっとスライダー系鍛えないとな
0038代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 14:09:59.16ID:98LT1hWi
仮に丸を破格の条件で残留させたら、来年以降続々と出てくるFA予備軍に
同じような条件提示をしなければいけなくなる
それは金銭的には到底無理だろう
一方、丸だけ特例扱いとすれば
他の選手が不満を持ちチーム内の空気がよろしくなくなる
だから、球団サイドからすれば、現実的に出せる限度まで提示し
それで他球団との条件に大きな差が出るなら、残念だけどあきらめる、という道しかない
これは、丸に限らず菊池、田中、会澤、野村、誠也みんな同じこと
0039代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 14:13:54.69ID:98LT1hWi
現状では、広島の外野はめったにないほど層が厚くなっているので
丸が抜けても、誠也、野間、バティスタ、あるいは下水流、堂林、高橋大で
そこそこ穴は埋まる
新戦力が出てくることも期待されるのでそんなに悲観することでもない
0040代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 14:19:48.89ID:mC0WF1sG
FAで抜けられることより巨人が強化されることの方が問題だよな
その点九州出身者はほぼSB行きだろうから補償選手も良いしお得だわ
0041代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 14:32:32.84ID:3CJ0Z7PB
まだ球団は西に行くとか一言も言ってないのに気が早い連中だな。それに、高校生は2年の冬の成長が一番大事なので、ここからだよ。
0042代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 14:39:19.73ID:vNDNEkN2
ジョンソン、野村、一岡あたりが衰えそうな再来年以降は危ないけど来年はまだまだいける

先発
ジョンソン 大瀬良 岡田 野村 九里 床田
予備の先発 薮田 福井 高橋昂
中継ぎ
フランスア ヘルウェグ 一岡 中崎 アドゥア 島内
戸田 福井 高橋樹 (長井 藤井 加藤)
0043代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 15:24:10.78ID:d7J3RyPx
横浜2位の伊藤は欲しかったけど2位じゃしょうがないよね。でもやっかいなチームに
入ったけど。島内はリリーフなら即戦力先発なら2〜3年鍛えて10勝かな。まあコントロール
もそんな悪くないからそこそこは使える感じ
0045代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 15:50:13.17ID:UYlCCuyM
まあ島内はプロに入ってから
大瀬良にカットボールと九里にシンカー教えてもらってからだろ。
0046代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 15:56:43.57ID:I/yc5B5B
根尾とU18で同部屋だった奥川は根尾からかなり良い影響を受けたようだ
表情が夏までとは全く別人だな、菅野クラスになるだろう
綱脇も、こういうめぐりあわせがあれば、もっといい投手になっていた
根尾みたいな選手が1人入るだけでチームはガラっと変わるな
メジャーの心配もないタイプだし絶対に獲るべきだったな
0047代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 16:31:21.09ID:h3C3ee/Z
頑張れ。
0048代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 16:52:44.30ID:gskZ/QhY
>>21
東都で通算3割後半打っててパワー俊足鬼肩を兼備してたら外野でも1位級じゃね
0049代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 17:35:54.98ID:CCQMgKCN
島内はリリーフなら少なくとも中田よりは使えそう
その程度だと大した上積みにならないから更なる成長求む
0050代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 18:22:51.23ID:NQYMMqoC
岩城がどこにも拾われなかったってのは
性格的な問題か
守備的な問題か
或いは縛りか
0051代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 18:25:00.37ID:d7J3RyPx
島内は薮田、岡田、九里の1年目よりかなり完成度は高い。ただ大瀬良クラスにはないかな
中継ぎならすぐ使えるけど谷間で試しても面白い
0052代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 18:51:40.82ID:J55kd/+2
島内はいまいちだったね
DeNA2位指名の伊藤にやれていたが
プロ1軍では少々厳しい感じだろう
2軍ではよい成績はおさめるだろうが
がっかり
0053代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 19:20:35.07ID:QARotWcs
今年のドラフト後、2位島内には失望したことここで述べたけど
今日打たれたことでさらに奮起してほしい、真面目しょうだから努力は怠らないだろう。
今後の進化に期待するしかない。
また、その時 来年は奥川がいいと述べたが、広陵と当ってしまい複雑だったが
カープスカウトも注目してくれたと思いたい。
0056代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 20:46:11.65ID:+V/l/qUw
ドラ1は投手で投手中心ドラフトでかわらないが野手に関して補強ポイントかわるかもな
坂倉が外野の守備練習してるから1軍で時たまでもいい出てるようになれば
外野手から捕手に変わる(捕手6人になる)
単なる数合わせのドラフトはしないから良い素材の選手を上位指名すると思う

丸からくる玉突きが・・・
0057代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 20:51:43.49ID:yMQTpEUw
島内見てきた
チェンジアップはベイ2位の伊藤以外にはクルクルで通用していた
ストレートは145前後(MAX150)で140前半のほうがコマンドがよい
スライダーでカウントは取れるが上ではもう少し磨かないと打たれそう
一年目は先発なら3~4勝、中継ぎなら25~30試合登板できれば良
0058代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 21:07:32.65ID:I/yc5B5B
小園は目標の選手が今宮ってところも頭の悪さを物語ってるよな
仮にトリプルスリーを達成してもチームにとってあまり良い影響を及ぼせないだろうな
0059代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 21:16:05.74ID:fM33V93W
>>52
例年各球団は先発型即戦力投手を1−2位で4位以下で中継ぎ型即戦力投手を狙うんで
24番目だと先発型でほぼ最下位評価になって まとまりがあるけど先発では力不足
かつ中継ぎだと強力な武器が無いという中途半端な投手感は否めない

カープで言うと横山的な…横山は結構早い順番ではあったが

24-25番目大社投手指名は 割り切って 各球団が4位以下で狙ってる中継ぎ型の中で
一番評価の高い投手に行くのが成功しやすい気がするんだけどなぁ
0060代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 21:32:19.01ID:nTiz6iHJ
島内はストレートが目に見えていいから期待できるな
ストレートだけなら加藤もかなりいいんだがなんであんなにノーコンなのかねぇ
0062代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 21:51:49.88ID:UYlCCuyM
マンコ並みヲタがまた息を吹き返してきたか。
お前の見立てなんてどうでもいいんだよ。
これから入団する選手を貶すようなヤツは失せろ。
ブラバンごときが選手を否定すんな!
0063代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 22:03:08.72ID:btmr0CYt
島内観た
福井を少し良くして九里がイマイチな感じに見えた
ほんと微妙なライン なら横山あたりにラストチャンスをとも思うけど
0064代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 22:05:50.51ID:I/yc5B5B
島内を見る目のないやつらが貶してるんだが失せた方がいいな
林を否定してるのは俺だけだからやっぱり俺ぐらいしか見る目のある奴がいないってことか
0067代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 23:24:42.96ID:WgLcqKZz
小園は野間みたいな何年経っても着払いするゴミと違い速球に強いから
見込みはあると思うな

高校生の打撃評価は
野村佑>小園>藤原>
根尾やろな

2位で野村佑獲ったハムが勝ち組やろな
来年の(高卒1年目の二軍成績)は楽しみ

誰が奨成の様にめっき剥がれるか 笑
0068代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 23:31:05.75ID:rgQqXpCg
島内は今日はコントロールに苦しんでいたな。先頭の小郷に四球→伊藤にドカーンだったし。

ちなみに小郷は楽天では代走要員として1年目からベンチには入りそう。伊藤はプロでは三塁だろうな。久保は今のままではプロでは厳しいレベル。
0070代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 00:25:32.76ID:Iu5MQT4P
甲子園での打撃見る限り 花咲の野村はプロで厳しいと思ったな
俺は早実の野村大がよかったな
花咲の野村はロマンはあるけどな
0071代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 00:27:47.34ID:L7plU2mZ
>>64
林は博打と言ってる人も多いから
入団するからには当たることに期待するけど外れると思ってる奴も結構いるんじゃないの
0072代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 00:35:03.31ID:+dREbfPB
智辯和歌山のマンツーマン指導は良くも悪くも長所を伸ばすから、林みたいな欠陥金属打ちでも引き返せないほど手取り足取りヨイショ伸ばしさせる
こんな分かりやすい地雷に豪快スイングといって引っ掛かる奴らがスカウトするべきじゃないなあ
筒香とは全然技術レベルが違う
0073代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 00:46:02.41ID:KkO9Tdd9
素人だが少ない映像で見た限りの印象は
期待:小園島内正随羽月
微妙:林中神田中大盛
でも全員応援するけどな
0074代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 01:12:40.01ID:G709i42B
島内はガッカリだったわ。。。

直球はちょっと速くなってたが棒球で空振りもファールも取れないし、球種少ないし、逆球多いし、1年前の神宮大会と全く同じ印象。。。
とりあえず来年の戦力にはならんだろう。。。
0076代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 01:38:54.99ID:NOn6GsO4
即戦力投手求めずにドラフトはスカウトや編成などフロントに任せればいいねん
カープの場合はそのほうが上手くいく
0077代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 02:13:50.95ID:Pj7HhtVj
指名はオ−ナ−の意向だろうから、担当スカウトを責めても仕方ない。
林は評価も下がっていたから、相応の契約になるんじゃなかろうか。
お金の問題は大きいと思うよ。
0078代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 07:17:41.46ID:R1VsY1Tq
>>61
智辯和歌山は金属バッターの産地だからね
かつては喜多武内
現在はハム西川盗塁王とるほど俊足だが打者成績はそれほどでもない
だいたいいっていることがわかる
0079代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 07:19:30.37ID:SCDqCGHe
来年はカーショー二世
JFE西の河野じゃ!
0080代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 07:20:00.77ID:SCDqCGHe
超絶イケメン藤原恭大一択だったな
0081代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 07:20:51.82ID:SCDqCGHe
人的補償ポンコツしかおらんがな!
丸ソフバンのほうが良かったな!
0082代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 07:23:01.34ID:SCDqCGHe
ギータ見とったら
やっぱ超絶イケメン藤原恭大一択だったな
丸の三振にはうんざり
0083代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 07:23:52.43ID:R1VsY1Tq
>>74
ドラフト3位指名即戦力だったかつての小松のほうが上だったと思う
それだけ野球のレベルが低下しているんだろう
0084代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 07:24:35.45ID:SCDqCGHe
来年はカーショー二世
JFE西の河野で決まりじゃ
超絶左腕誕生じゃ
0085代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 07:28:03.87ID:fwQBhzmx
>>76
その結果、田嶋や東をスルーして中村
高卒への過大な信仰は過去に高卒ドラフトやった球団の結果みたら明らか
大瀬良、九里、岡田、野村がいなきゃ最下位
上位は大社、中下位は高卒が基本
0086代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 08:39:37.48ID:kWymBSKN
それは流石に言い過ぎじゃね
丸、誠也、安倍が居なきゃ最下位
田中、菊池、松山、野間がいなきゃ最下位
なんでも言える
いや
今村、アドゥワ、中崎、中村祐、高橋樹がいなきゃ・・・・最下位じゃないかも知れんな
0087代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 08:50:58.47ID:XMt3A/Q/
苑田さんが奥川絶賛してるな
高山じゃ推しきれんだろと思ってたけどこの時期から苑田さんが見てるなら奥川は候補に上がってくるかもな
まあまだまだ先の話だけど
0088代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 08:59:05.99ID:JAk6PuV6
島内が悪かったっていうより
伊藤裕が良かっただけじゃないの?
0089代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 08:59:58.34ID:JAk6PuV6
再来年は内山欲しいな
0090代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 09:41:20.60ID:SjQngyZs
今年取れる投手の中では島内は最上位のクラスでしょ
0091代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 09:45:42.78ID:lphh1GTa
試合見てたら分かるが小郷に崩されたんだよ。伊藤は牽制で刺されてたしな。1試合の確変で評価を爆上げするのは危険だぞ。
大山と違って伊藤は伸びしろも期待できない。
0093代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 10:01:47.21ID:lphh1GTa
林が柳田とか言ってる奴らがいるけど全くメカニクスが違うからな。足も肩もないし、肘は爆弾抱えてる。
林は相当魔改造して努力してマンツーマン指導がハマらないと、いやそもそもそんな前提がたくさんありすぎる時点で無理だからな。
サイズは違えどスイングの質としては根尾のほうが柳田に近い。藤原も林ほどじゃないがセンスなし。
0094代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 10:13:40.12ID:Pj7HhtVj
島内は3位しばりしてたから繰り上げ指名。
どこも上位じゃとらんけど2軍の粗いのよりはいいという評価やろう。
0095代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 10:44:26.09ID:wTgAlPg6
寝てしまったから、そこまで見てないが、すでに書いている人の評価と同じようなものかな
正直、プロで勝負できるものは見えなかったな 強いて言えば落ちる球だけどスライダーなしの
落ちる球多投ならプロは普通に対応する
0097代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 11:29:09.53ID:wTgAlPg6
藤原が成功しなかったら、現時点で批判している人は「見る目がある人」と大絶賛するよ、結果が出るのは10年後ぐらいか
まあ、間違っていたら5年ぐらいで
0099代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 11:43:00.13ID:HD6bjuJa
島内はどの新聞や雑誌のランク見てもBで大学生で2位の最後から3位なら妥当な順位と思うが選手評がほとんど出てなかったから謎っぽかったかな
このスレで東洋大トリオ取るなら島内でもいいじゃん的な書き込みで知ったくらいで
0100代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 11:43:20.05ID:a7zygHB7
島内は先発は厳しいだろうから最初は中継ぎならって感じかな。

大社投手2位
2017高橋礼、高橋遥人、西村天佑、大下 

2016畠、小野、黒木

2015佐藤優、関谷 

2014石崎、薮田、石田、風張

2013九里、又吉、森唯斗、平田、浦野 

2012小川、三嶋、則本
0101代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 11:44:24.50ID:vP5BaSJ0
【日米野球】
高橋礼、“188cmの下手投げ投法”が再生20万超
MLB熱視線「このサブマリンは美しい」

サブマリン右腕の投球フォームをMLBが公開「このスローのサブマリンは美しい」
連日、熱戦が繰り広げられている日米野球。侍ジャパンとMLB選抜がしのぎを削っているが、互いに特徴の異なるぶつかり合いでMLBが意外な興味を持っているのが、侍ジャパンが誇るサブマリン右腕・高橋礼(ソフトバンク)の投球フォームだ。
美しい下手投げの動作を公式ツイッターに動画付きで公開すると再生20万回を突破し、米ファンに「ビューティフル」「何だ、これは!」と注目を集めている。

日本球界でも希少価値の高いサブマリン右腕にMLBも注目した。スポットライトを浴びたのは今季1年目の23歳・高橋だ。
第1戦に4番手で侍デビューを果たすと、2イニングで2四死球を出しながら1安打3奪三振で無失点と好投。
すると、MLB公式ツイッターは「このスローモーションのサブマリンは美しい」とつづり、1本の動画を公開した。
東京ドームのマウンド。セットポジションから投球モーションに入ると、188センチの長身を折りたたみ、右腕を足元から振る。
安定した下半身から体の軸をぶらさず、浮き上がらせるようにして白球を放っている。そんな様子をスローモーションにして披露。
下手投げ投手はいるが、190センチ近い長身選手は珍しい。よほどインパクトが強かったのだろう。
それを証明するように動画は公開から1日で20万回を突破。米ファンの視線を釘付けにしている。
「ビューティフル!」「未来のアストロズ」「何だ、これは!」「この投法は野球では大丈夫なのかい?」「綺麗だ」「私はサブマリンが大好きだ」とコメントが相次ぎ、「マキタのよう」とMLBに在籍する牧田和久になぞらえる声も上がり、反響を呼んだ。
国際舞台では有効となるサブマリン投法。
日米野球の舞台で一躍、海の向こうから注目を集めた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況