>>835
異世界も何も、記事に出ているように地方試合が減ってるのは客観的な事実だぞ。

ただ、「ホームの方が客が入るようになったから」ではなく、
「地方の試合に客が入らなくなったから」が正しい。

昔は年に1回プロ野球の試合があるとなれば確実に満員になったから、
地方の興行主も積極的に興行権を買っていたんです。でも、今は
スタンドを埋めるのに苦労している。地方の興行主に入るのは入場料収入
だけですから、客が来ないのなら買う意味ないんですよ。
そのくせ、興行権の価格だけは昔のままだし赤字を垂れ流すほど
地方の興行主は余裕がない。だから、みんな興行権を手放していっているんです。

この記事は「プロ野球の試合を地方に売ってやっている」という旧来の
上から目線で捉えているけど、実態は「プロ野球は地方から見放されている」
に近い。地方でプロスポーツを見たい人はJなりBなりを見に行っているわけで、
年に1回のプロ野球興行なんて見向きもしない。事態の深刻さに気づいていない
典型的野球脳の記者ですね。