X



トップページプロ野球
1002コメント363KB

巨人若手の選手議論スレ【275人目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001三澤紗千香
垢版 |
2018/11/06(火) 17:59:02.72
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の石原夏織ちゃんの腋画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/DqqtfmeVAAA0wl3.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 820c-PL5+ [219.115.41.48])
垢版 |
2018/11/06(火) 22:19:29.98ID:a/nH5bVH0
浅村の争奪戦凄いな
パリーグの金満、ソフトバンク、楽天、オリックスのガチバトル

西武の4年20億の超絶破格大型契約を蹴ってまで行使するならどんだけ吊り上がるんだ、凄いことになりそう
つーかこれだけの契約提示されて行使するって浅村はどんだけ西武出たいんだよ、愛着ほとんどなさそう

まだ若い1流がFA行使するとこうなる、FAでゴミ拾いしてる場合じゃねえぞ、原はいい加減にしろよマジで

丸はともかく、巨人ファン、他ファン、記者連中、フロント内部含めて
なぜわざわざ原は炭谷を獲りに行くんだと疑問で仕方ないだろうな、今の炭谷をそこまでしてほしがるって異常だろ
一番試合出てた頃でもいらないが、原は炭谷が今西武の3番手であることも知らなそう
ここまで不可解なことはない、当時の相川以上に意味不明だからな、相川・金城も( ゚Д゚)ハァ?だったが
0007代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a794-GpIZ [220.147.216.180])
垢版 |
2018/11/06(火) 23:11:59.02ID:/uVm4mg10
岸田は社会人ドラ2ルーキーだしプロテクトされるに決まってるだろ
宇佐見は漏れるかもしれないが
0008代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c704-1XlG [124.142.103.46])
垢版 |
2018/11/06(火) 23:19:29.56ID:E9RBP/mV0
岸田は守られるよ
宇佐見ははっきり言って潰しが利かないから個人的には当落選上だけど球団の判断は不明

ただ実際に人的でキャッチャーを取るとしたら田中貴かな
まず漏れるしファームレベルだけど打撃も悪くないから控えとしては十分なレベル
0012代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23d0-ahV6 [104.251.148.158])
垢版 |
2018/11/06(火) 23:24:36.23ID:NJYy42220
報知公式Twitterで捕手の活躍アピってたし炭谷獲得に反対的に見えたw
0016代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 820c-PL5+ [219.115.41.48])
垢版 |
2018/11/06(火) 23:30:47.20ID:a/nH5bVH0
相川も原の要望だし巨人のフロントが炭谷を欲しがるとは到底思えない
全権独裁で補強してほしい選手をフロントに要望してる原が

丸は獲れるならフロントも全力で獲りに行くだろう、当然原も欲しいと思っている
だが中島と炭谷は原の全権独裁発動でしょ、中島とかあからさまだもんな
原だから獲ると言われていたが案の定だし
中島も炭谷も由伸・鹿取体制なら獲りにいかないだろうし
古臭い縛りプレイで引退したくない由伸を引退させて無理やり監督にした時から変な流れになってる
原が最悪の形で復帰する羽目になった、あの年原の契約切れると分かっていたのになぜに突然由伸
原も自信がチームを焼け野原にしたがこっからヤバいと分かってるから逃げたし
0024代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb7b-nSyw [106.72.33.0])
垢版 |
2018/11/06(火) 23:58:25.78ID:8MJ7maj90
前スレにちらっと書いてる人がいたけど
地蔵って若手を育てたってことになってるの?
岡本以外は自分の贔屓の中井立岡辻などごく一部の若手とは言い難いのを使ってて
それ以外は阿部長野村田寺内実松みたいなロートル頼みの地蔵オーダー固定
若手を使ってるイメージなんて一欠片もなかったんだが
0025代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp4f-xHxd [126.245.81.105])
垢版 |
2018/11/07(水) 00:04:12.81ID:XR4a6fcpp
一年目はまだしも二年目の由伸は擁護する気にならんが今季は本人の意向なのか上の意向なのか分からんが若手使ってた方なんじゃ無い?
それまでは由伸的には我慢までして使う若手が見当たらなかった(見つける気ぐ無かった)んじゃね?
もしもだけど今季から由伸監督だったなら少しは評価変わるんじゃ無いかな?
0026代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bbb2-PL5+ [106.158.139.2])
垢版 |
2018/11/07(水) 00:07:57.88ID:i2eci79r0
岡本なんてあれだけOP戦で結果出してりゃ誰が監督でも使う
中井とか懲りずに贔屓で使ってたくせに若手起用とかあほか
0027代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e66c-MyS3 [153.218.162.14])
垢版 |
2018/11/07(水) 00:10:06.92ID:kHPls5yq0
>>24
前回の原も、1年目2年目の高橋も若手を試合にちょこちょこ出してたのは出してたけど、
特に大きな実を結ばなかったからね。
結局の所、枝葉の若手起用を望んでるんじゃなく、幹の若手が出てきて欲しかったのが本音なんだよね。
岡本という幹の若手が現れた=高橋は若手を育てたと言うことでしょう。
0028代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0f62-6RPj [126.107.18.62])
垢版 |
2018/11/07(水) 00:11:06.83ID:iv/lRL7N0
パンダはまともなコーチつけてお気に入り選手全員クビにしとけばもうちょっと評価高かったろうな
もっとも、お友達無しでの監督業なんて本人が拒否しただろうが
まあ動きたがりの原なら岡本に口出ししまくってたろうし、シーズン中に絶不調に陥ったら外してたのは間違いない、パンダのやる気のなさがいい方向に出た
0030代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4f31-QXT6 [36.2.240.118])
垢版 |
2018/11/07(水) 00:33:50.69ID:WRtxsyZN0
FAで若手取られるの特別視するの多いけど、戦力として考えればトレードとして誰までなら採算とれるかだけどね
極端なこと言うと、丸や浅村とれるな菅野や坂本など数名抜かせば採算は取れる
本当に住谷行くとなると、戦力としての必要性自体も微妙だが
0033代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f60-n0hs [110.92.80.194])
垢版 |
2018/11/07(水) 01:06:45.56ID:5A3YHiIe0
浅村抜けるから二遊間狙ってくると思うけどな 山本で手を打って欲しい
0034代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdc2-T/T1 [1.75.0.253])
垢版 |
2018/11/07(水) 01:23:21.73ID:/janqOKgd
>>30
他所のスレでは誰それ的な選手でもこのスレ的にはその選手のMAXの期待値で観てて
ちょっとした成長に一喜一憂してんだから
誰もあげたくないんだよ、本音は、特別視もするわそりゃ
その中で炭谷なんてタダでも要らない奴でさらわれるとかほんとありえないわ
0040代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MMfe-5IFZ [61.205.94.8])
垢版 |
2018/11/07(水) 01:54:22.02ID:natQRQG/M
小林って相当上層部に嫌われてるんだな
去年捕手ドラフトやったばかりなのに今年も炭谷取り行くとか普通じゃない
ただ実力的にはノーノー2回や盗塁阻止率1位とか頭抜けてて結局小林を使わざるを得なくなるのが面白い
0043代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-wQ3n [126.233.167.70])
垢版 |
2018/11/07(水) 02:25:38.53ID:3HJHb4hYp
投手年齢早見表 ※2019年度に迎える年齢
(支配下30名、育成11名)

【37】内海 
【36】マシソン 大竹
【35】
【34】
【33】森福
【32】山口俊 野上
【31】澤村 吉川光 
【30】菅野 ヤングマン 田原 高木京
【29】
【28】
【27】宮國 池田 戸根 
【26】今村 メルセデス 中川 桜井
【25】畠 アダメス ▲坂本工 ▲山川
【24】田口 鍬原 谷岡 ▲高井
【23】高橋
【22】▲與那原 ▲巽 ▲橋本篤
【21】高田 大江 ▲堀岡
【20】▲山上 ▲田中優
【19】直江 横川 戸郷 ▲平井 ▲沼田
0044代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4f-wQ3n [126.233.167.70])
垢版 |
2018/11/07(水) 02:25:54.64ID:3HJHb4hYp
野手年齢早見表 ※2019年度に迎える年齢
(支配下30名、育成11名)

【41】阿部 
【40】
【39】
【38】
【37】亀井 マギー
【36】
【35】長野
【34】
【33】陽 ゲレーロ
【32】
【31】坂本勇 
【30】小林 
【29】立岡 
【28】
【27】大城 吉川大 田中貴 マルチネス 
【26】田中俊 重信 山本 宇佐見 若林 石川 増田
【25】吉川尚 松原 ▲高山
【24】和田 北村 村上 ▲広畑 ▲笠井 ▲小山
【23】岡本 岸田 ▲田島
【22】
【21】▲加藤
【20】湯浅 ▲比嘉 ▲折下 ▲荒井
【19】増田 松井 ▲山下 ▲黒田
0047代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb7b-nSyw [106.72.33.0])
垢版 |
2018/11/07(水) 04:20:54.10ID:JlBNTeqa0
西武だって広島だって投手なら別だが、1軍経験がロクにない野手なんて取るわけないので和田松原北村若林村上湯浅がもってかれることはない
立岡宇佐見石川山本大幾なら漏れたら可能性はあると思うが、それ以外ならおそらく投手か金銭だと思う
田中尚輝大城岸田は間違いなく守るだろう
0048代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c704-1XlG [124.142.103.46])
垢版 |
2018/11/07(水) 05:03:44.90ID:EXqzsb080
実績はなくとも同じイースタンで散々見られてるし和田に関しては見込みがあると判断されたら取られるよ

打線爆発の西武だけどレフトに関しては金子の数字は物足りないしライトの外崎もチーム状況でサードに入るから案外外野は空いてる
そこでまだ若いイースタン2冠王が漏れてたら十分考慮に値するよ。年俸も低いし
0052代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 021d-vwRe [125.196.169.139])
垢版 |
2018/11/07(水) 06:59:11.54ID:WWjnOWZQ0
あくまで奥村獲ったのは例外
基本的にドラフト下位の2軍野手が戦力の可能性になる確率は低い
プロテクトする若手野手はドラフト2位組の岸田と和田だけでいい
北村、若林、田中貴あたりを悔しがるんなら由伸が見極めしてないのを恨むんだな

高木勇みたいな1軍実積あるオトリを入れれば普通はそっちにいくよ、特に西武
中継ぎなら宮國、田原、中川、あと埼玉出身の大竹だろう
0058代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8262-PRUr [219.174.202.4])
垢版 |
2018/11/07(水) 08:04:33.06ID:hMzXfHaA0
なんとなく希望的観測なんだが、
山口鉄、西村と生え抜きの功労者が引退して杉内も引退。森福はまだ2年だから違和感ないが
大竹が切られないのがこのメンバー見ると物凄く違和感あるんだわ。
実は最初っから巨人側と西武側で決まってて「炭谷獲りに行くんなら大竹貰いますよ」と。
0062代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f60-n0hs [110.92.80.194])
垢版 |
2018/11/07(水) 08:53:06.44ID:5A3YHiIe0
多分炭谷は相当身分不相応な契約になると思うわ 予想は3年7億
0064代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda2-8KSY [49.98.55.25])
垢版 |
2018/11/07(水) 09:12:37.17ID:9YJ2l2imd
炭谷さん!お願い!
やめてちょうだいっ!
0066代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp4f-n0hs [126.35.221.19])
垢版 |
2018/11/07(水) 10:28:22.12ID:t+nGO94Kp
>>65
楽天に頑張ってもらいたいけど、いいタイミングで橋本が楽天に金銭トレードってのが気になる。
0069代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sda2-n0hs [49.98.175.100])
垢版 |
2018/11/07(水) 11:57:03.69ID:5mxSYsQGd
>>68取らないだろ

他球団は巨人みたいに馬鹿じゃない
0071代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c704-6RPj [124.141.106.224])
垢版 |
2018/11/07(水) 12:03:20.09ID:jPTydgp10
育成選手も横一線で見てくれるのは原らしいな
増田とか一度も一軍上がれなかったし
0078代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 820c-PL5+ [219.115.41.48])
垢版 |
2018/11/07(水) 12:30:46.01ID:ha/kMVHK0
原は言ってることと実際にやることが全然違うから印象悪いし発言とかどうでもいいだろ

宮國と田原は今年1軍でそこそこの成績だからな、プロテクトされる可能性は高い
だが田原はスぺだしまともに1年投げたのは2016年だけで年齢考えても餌として外して問題ないわな
田原とかマジでオリックスが人的で獲った阪神の金田みたいな感じで終わると思う
0086代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-GqdB [106.180.45.136])
垢版 |
2018/11/07(水) 13:28:20.33ID:YH5Njr7Na
>>82
実際大したことないから見る必要もないけどね
0087代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 820c-PL5+ [219.115.41.48])
垢版 |
2018/11/07(水) 13:28:37.32ID:ha/kMVHK0
奥村は特別だよ
父親が宮本の社会人時代の同期で知ってるからドラフトの時から獲れと推していた
そういうのもあって裏で漏れてたら獲ってください見たいな推薦もあったんだろ

よほどのケースでもない限り本人のことを考えて高卒1年目を人的で獲ることはまずありえないね
全員守れないから下位の奴は漏れるのは仕方ないし、プロテクトガバガバなら奥村でも守れただろうが
巨人の場合はいろいろと余計に守らないけないの多かっただろうからな

下位でも1年目からかなりいい成績残してたら守られるだろうが、奥村はその域じゃなかったってことだろ
0088代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 029a-nPUD [59.133.144.231])
垢版 |
2018/11/07(水) 14:16:54.21ID:DmcVtUjf0
>>82
田中はともかく増田松原が高評価される理由は
ないよ
0090代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a2be-1bbQ [163.131.250.37])
垢版 |
2018/11/07(水) 17:51:08.21ID:vTwZX28K0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00000041-spnannex-base
正捕手の条件とは――。紅白戦後、原監督はハイレベルな要求をした。
「ジャイアンツのレギュラーを張るには“ずぬけた力”が必要」

んでその"ずぬけた力"というのが炭谷なんですかぁ?w頭大丈夫なん?w
つか丸FA宣言きたじゃん
これでもう三流以下のゴミ漁りしなくていいだろw
0093代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 820c-PL5+ [219.115.41.48])
垢版 |
2018/11/07(水) 17:57:30.59ID:ha/kMVHK0
見る目がない馬鹿の原には炭谷が阿部クラスの捕手に見えるんだろw察してやれw

来年炭谷の現実知って幻滅すると、どう考えても器が小さい耐えしょうない原が我慢できる捕手じゃないし

原の欲しい欲しい病は他球団の終わってるロートルを乱獲するほんと酷すぎるわ
0096代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-GqdB [106.180.47.161])
垢版 |
2018/11/07(水) 18:16:02.10ID:zOPo0zBea
やっぱり補強ファーストのバカ原ではいかんわw 選手が可哀想
0098代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-GqdB [106.180.46.36])
垢版 |
2018/11/07(水) 18:36:53.78ID:exw21eKoa
育てる気がないならドラフトで高校生ばっかり指名すんなや補強ファーストのバカ原w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況