北九州、旧名小倉で久々巨人がオープン戦、例の宇部の開幕戦の翌日以来だから8年ぶりか。
オープン戦では平和台時代のライオンズと、公式戦でほぼ毎年主催試合、秋のオープン戦や日米野球までやってた。
読売新聞の西部本社はずっと北九州にあって96年くらいにやっと福岡に移ってた。当時は同じ会社組織にして西部読
売とかの赤字を巨人の黒字で埋めてたらしい。
94年には巨人主催のダイエー戦で宮本や桑田らがメッタ打ちされて25失点なんてキテレツな試合まであった。でもその
年日本一で桑田MVPだったが(笑)オープン戦では07年仁志が移籍した横浜が主催で巨人戦をやってた。
97年の巨人-ダイエー戦に行ったけどボロかったが、今もあんま変わってないのかなあ(笑)
モノレールとか競輪のドームとか北九州って近代的な街と思ってたけど、5ちゃんねるで相当ヤバイ都市って教えられた
が(笑)