>>903
URL貼り付けたらダメだったので、記事コピペします。

2018.9.12サンスポの記事です。

2020年東京五輪の開催に協力するためにプロ野球を中断する期間を7月22日から8月13日までの23日間にすることが12日、東京都内で開かれたプロ野球のオーナー会議で承認された。
ソフトボールが始まる五輪の開会式2日前から中断し、8月9日の閉会式翌日から4日間は代表選手のための調整期間とする。公式戦は14日に再開する。

シーズン中に23日間の中断があるため、開幕は例年より1週間早い3月20日となり、交流戦は5月26日、クライマックスシリーズ(CS)は10月24日、日本シリーズは11月7日に開幕する予定。
日本シリーズが11月に入って開幕するのは東日本大震災の影響で2週間以上、シーズン開幕が延期された2011年以来。
日本プロ野球選手会への説明後、年内に公式戦日程を固める方針。

 日本野球機構(NPB)の井原敦事務局長は4日間の調整期間について「五輪が終わってすぐに再開となると代表選手に厳しいだろうという意見があった」と説明した。