X



トップページプロ野球
1002コメント272KB

オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part23

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/09(金) 22:29:02.85ID:3X0St58v
東は地元の選手やし支配下になれるように頑張って欲しいわ。1年に8キロって太れる選手は太れるみたいだな
0852代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/09(金) 22:31:20.58ID:msDj0evB
東って捕手かと思ったわw
0853代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 01:23:30.71ID:t9kHT8CV
>>832
せっかくだからUZRも比較してやってくれ
0855代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 08:44:14.78ID:7pwHb8/g
太田は遅いし高校生レベルの守備上手いは全く信用出来ないし打撃も微妙
期待はするが来年も上位で高校生のショートは必要だね
0856代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 08:44:36.57ID:7pwHb8/g
足が遅いね
0857代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 08:49:00.89ID:7pwHb8/g
フットワークも身体能力の割りにはいいが凡人が必死に努力した限界という感じでプロではキツそうで最悪倉本だろ
ショートで回り道するよりサードで打撃に賭ける(それなら高校生でももっといいの居たろという指摘はNG)方がよさそう
0860代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 09:27:41.94ID:usqLRin1
ここ2年は育成ドラフトもかなりいい感じだな
榊原はドラ1を1人多く取ったようなもんだし、稲冨東張もかなり面白い
0863代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 11:11:45.72ID:B4Y38xIs
漆原はストガイ系なんだっけ
小松案件だな
0864代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 11:58:27.00ID:CHWsm6VT
評価 名前 守備 経歴 投打
01 S 95 佐々木 朗希 投手 大船渡 右投右打
02 S 95 奥川 恭伸 投手 星稜 右投右打
03 S 95 太田 龍 投手 JR東日本 右投右打
04 S 95 佐藤 都志也 捕手 東洋 右投左打。

05 A 90 森下 暢仁 投手 明治大 右投右打
06 A 90 及川 雅貴 投手 横浜 左投左打
07 A 90 西 純矢 投手 創志学園 右投右打
08 A 85 立野 和明 投手 東海理化 右投右打
09 A 85 藤野 隼大 捕手 立教 右投右打
10 A 85 石川 昂弥 内野手 東邦 右投右打
11 A 85 郡司 裕也 捕手 慶応 右投右打
12 A 85 田中 誠也 投手 立教 左投左打

13 B 80 杉山 晃基 投手 創価 右投右打
14 B 80 海野 隆司 捕手 東海 右投右打
15 B 80 井上 広輝 投手 日大三 右投右打
16 B 80 黒川 史陽 内野手 智辯和歌山 右投左打
0866代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 12:43:05.56ID:RpO+TMte
今日の奥川みてると欲しくなるな
0869代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 13:58:27.79ID:66XjcYEa
高卒3年目の社会人は狙い目だから指名して欲しいわ
0872代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 14:59:44.32ID:f/lY0yiy
>>871
佐藤も外野にコンバートされそう
0874代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 16:59:31.54ID:0hDOTPex
ルーキーの西村凌捕手がシートノックで三塁の守備に就いた。
見守った西村監督は「動きは悪くない。実戦に入ってどうか。春も継続してやらせるつもり」と話した。
首脳陣は打力を生かすためレギュラーのいない三塁挑戦を提案したもの。春季キャンプでも継続することになる。

秋季キャンプではほかに山足内野手が外野、武田外野手が一塁に就いている。
いずれも13日からの最終クールで行う紅白戦でも試していくことになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181110-00000087-dal-base
0875代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 17:03:37.06ID:qrWIcouD
>>874
いいことや。前から西村になんでサードさせないのか
不思議やった。
肩は強いし横の動きも機敏だし。
外野のほうが苦手そう。
0877代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 18:02:27.80ID:qrWIcouD
そういや武田だけでなく小田もファーストの守備練習してたな。
0878代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 18:16:08.16ID:iGfoRAXw
>>870
野茂、杉内ぐらいしか知らんけど充分やろ
0880代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 18:21:34.32ID:RwYXxvZB
>>876
キャッチングの差だな。ファームで1、2年捕手やらせて我慢できればいいけど
0881代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 18:24:59.44ID:M7ABrLOH
肩ぶっ壊しとるし
体強いのは正義だわ
0882代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 18:28:19.07ID:RwYXxvZB
>>879
西村高卒4年目入団、早生まれだから学年1つ違ったような
0884代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 18:38:55.92ID:qrWIcouD
>>883
西村は高卒社会人出身で捕手では若月や森友哉と同級生。
頓宮より一つ年上。
0885代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 18:40:29.84ID:RwYXxvZB
>>883
高卒3年目なら1年経ったら同い年やな
0889代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 19:02:24.86ID:vC6VD/Nx
未だに、なぜ若月が抜擢されたのか分からない。今年の8月9月こそ打ったが、元々打率も長打もない。じゃあ昔の中嶋みたいに肩がよいのかというと、盗塁阻止率は3割そこそこで下位。
西村とか頓宮が捕手失格ていうが、若月は最初から合格レベルだったのか?
0890代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 19:14:58.17ID:vzLj9j8r
>>864
来年の大社投手やばいな
特に大学は2017並みじゃないの。代表の投手もしょぼすぎる
佐々木か佐藤いってほしいわ
0892代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 20:18:58.76ID:mmPA7yIm
西村は折角打てる捕手になりそうなのに速攻コンバートなのは意味不明だが、まあ決まったからには
0893代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 20:25:48.52ID:RwYXxvZB
首脳陣が西村の捕手挑戦を我慢できないのは残念やな。まぁサードでもええけど、頓宮と競わせるのか相変わらずビジョンが見えないわ
0894代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 20:30:54.57ID:RpO+TMte
西村たぶんやれるだろうし頓宮がアレやな
0895代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 20:32:23.46ID:6ee3qyja
将来的には右の外野も欲しいけどなぁ
0896代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 20:40:20.18ID:7pwHb8/g
こうなるならなおさら何故野村じゃなかったのか
0897代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 21:01:51.33ID:6ee3qyja
高校生より大学生の方が打撃の育成に失敗しにくいと考えたのでは
0898代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 21:08:14.33ID:O/I4lzbQ
頓宮じゃなくて伊藤がいいはまだわかるけど野村が良かったは流石に意味不だな
サード問題は4-5年後の問題じゃなくて今すぐ問題だから高卒はちょっと…
0899代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 21:18:45.97ID:v9toGelZ
長打の打てる高校生は全員山田みたいになると思ってんだろ
0900代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 21:27:54.56ID:6ee3qyja
高校生ってあの園部や吉田雄人だって日本代表だったんやろ?森や上林もいた
大学の代表と違って高校生は当たり前やけど同世代にプロはいない、正真正銘の世代トップクラスやで
その世代トップクラスでも5年経てばダメダメになる
0901代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 21:50:38.80ID:RwYXxvZB
園部、吉田はメンタルが課題な感じするわ
向上心とか2人ともなさそう
0902代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 22:55:17.64ID:VCJZsnIv
>>893
争いに負けた方が外野なりファーストなりやる事になるやろね。
西村のサードも未知数だしサードのレギュラーがいない以上頓宮をサードやらせるって事でとったのは悪いことではないでしょう
0903代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 23:04:42.18ID:O/I4lzbQ
白崎はあくまでも繋ぎだし西野はセカンドの選手
頓宮がサードいけそうなら西村は外野で良いけどな
打てる外野手も足りてないから
0906代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/10(土) 23:43:54.36ID:6ee3qyja
>>903
まあ寧ろ西村の方が頓宮よりサード向きな可能性も無いわけではないからは
頓宮も足は速いらしいから外野でも潰しは効きそうやし
0909代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 01:07:17.70ID:2zFqXaIt
>>908
じゃあ君は二度と書き込めないねぇ
0910代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 01:16:16.19ID:RMMbzcHq
吉田雄人はムードメーカーみたいなフリして遊んでるようにしか見えなかったなー。
0912代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 10:07:05.47ID:l713oQ+F
>>904
あの時は関根って騒いでいた由田がいたので上林の選択肢が消えてたと思う。
由田が悪いな。
0914代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 11:06:29.33ID:Rdse+pBT
上林は甲子園で調子悪かったし他球団の評価も下がったんだろうね
西浦も甲子園であまり良くなかったけど上林路線狙ったのか、明徳ルートで指名したんかな
0917sage
垢版 |
2018/11/11(日) 12:18:57.32ID:wdaCxueF
>>889
若月抜擢は伊藤がFAで出て行く可能性が高くなったので早く次世代の正捕手を育てないといけなくなったからだよ
0918代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 12:43:13.29ID:i80gHNRG
今になって「打力を生かすため」伏見をファーストで使ったりしてるけど、その時伏見ではだめだったのか?
0919代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 13:17:31.63ID:2n+9u3zJ
捕手として微妙だったからずっとくすぶっててそれでファーストなりやってんだからそらだめでしょ
それに若月はフレーミングは上位なんでしょ
0920代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 14:22:10.48ID:HvnJnLL+
>>918
伏見は東海大の監督が弱肩を嘆いていたレベルだからねぇ
0922代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 14:38:13.86ID:Hwet2cn1
頓宮がプロで捕手をやらせていいレベルにないという言葉遊びでは
0923代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 14:40:32.37ID:Qk267z7w
頓宮のバッティングは楽しみだー
0926代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 21:07:59.36ID:SlBPf59t
成田翔が日米野球に選ばれるなら山本とかオリックスから選んでくれないと不公平やな
0927代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/11(日) 21:38:29.61ID:IGXNf9Me
拒否だぞ
0928代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/12(月) 05:15:36.22ID:6xb4x7Dg
相手チーム見ればわかるけど基本的に主力投手はこういうお遊びは拒否
向こうの昨日の先発なんてそもそも先発ですらない今年デビューで数試合投げただけの若手
0930代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/12(月) 06:54:02.33ID:mid1sSON
上林も含めてフライボール革命を導入するソフトバンクが羨ましいよな。
シーズン前に否定したオリックスはゴミみたいな打線に
0932代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/12(月) 09:30:04.83ID:+iUsPbu3
やっぱり野手終わってるよなぁ

だから4位で濱田指名して欲しかったんだよなぁ
太田頓宮宜保がいても明らかに足りないでしょ
0934代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/12(月) 09:57:09.88ID:4jgR9cHe
キャリアハイトカダ安達最期の輝き西浦西村鮮烈ブレイク
メネセス3冠王レッドスター福田日本の四番吉田ロメロ再来日とかになるかもしれないだろ
0935代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/12(月) 10:07:26.99ID:r6UtqBhk
>>934
宗、消える
0936代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/12(月) 10:52:56.51ID:+B/DQGq8
>>785
ちなTですが、西FA 人的保障について
糸井がプロテクト漏れることは流石にありませんが、福留、鳥谷は外れるでしょう。
若手投手が多めなので、投手は、左なら、能見はありえませんが、岩田、高橋聡は大。島本も外れるでしょう。
右は、石崎、谷川、青柳が外れる可能性大です。
捕手は、梅野、原口がプロテクトで、あとは全部外れるでしょう。
野手は板山はプロテクトされ、江越、高山は微妙かと。
個人的なオススメは、投手では岩田。そして捕手・野手では、坂本と伊藤隼ではないでしょうか。
今年最下位に終わったとはいえ、今回は、糸井の時より、結構いい選手がそろっています。
オリさんとは長年培ってきた交友関係もあるので、人的保障でも期待にこたえることができるのではと思っていますよ。
0939代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/12(月) 16:46:57.12ID:qb4DxfyQ
島本、坂本、伊藤隼太あたりかな
伊藤隼太はオリックスでレギュラーなったらそこそこ打ちそう
0941代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/12(月) 17:44:37.77ID:UJsZXCVN
今年の野手上位のドラフトが成功してくれないと投手優先に戻ってしまうから頼むで
0943代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/12(月) 18:39:22.80ID:Sz1Qi/ZL
流石にそれは誰も釣れない
0946代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/12(月) 20:58:25.14ID:+B/DQGq8
>>939
さすが、オリファンの方はお目が高い。
坂本、伊藤隼などは、現、古屋英夫編成部副部長が阪神の2軍を指導されていたので、能力、人柄なども熟知されているかと。
オリさんとは、ファームは同一リーグですし、今後の友好関係もありますので、是非ともご検討のほどよろしくお願いします。
坂本、いい捕手ですよ。高校、大学、大学日本代表の各世代で主将を務めたキャプテンシーの持ち主
ただちょっと出場機会に恵まれていません。
伊藤隼も同じ。阪神は外野は熾烈で、代打稼業になっていますが出場機会が増えれば、パンチ力もあるので、いよいよ覚醒するかもしれません。
なにより、慶応ボーイです。
阪神は、ドラフトで原石をそこそこ育て、FA&トレードでチーム編成する育成球団へと超変革。
金本アニキの遺言をどおり、そろそろ血の入れ替えによる補強を行いたいと思います。

西さんの人的保障だけでなく、トレードなどでも、ぜひご支援とご鞭撻を頂き、WIN-WINの関係を構築できれば幸甚です。

できましたら、山崎福也⇔山俊
「ドラ1日大三高 - 明治大」トレードなどもご検討いただけると嬉しいです。
0947代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/12(月) 21:05:05.17ID:YpkRYjwk
>>946
それは阪神損やろ・・・
0949代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/12(月) 21:21:40.89ID:SA30WJme
サチヤが打者になれば高山より打つやもしれん
ビハインドのリリーフしか適正がないし、打者転向したらいい
0950代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/12(月) 22:13:18.65ID:ikMVnasr
いつも思うけど福也の打撃に対する圧倒的な期待と信頼はなんなんや…
0951代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/11/12(月) 22:26:17.38ID:YwRETbuv
サチヤって今年の交流戦で
5、6回までノーヒットで抑えられた中1人だけヒット打った天才だぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況