X



トップページプロ野球
1002コメント309KB

2018年広島専用ドラフトスレ35巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:00:26.44ID:2m+Hf10/
西武、吉田輝星(金足農)一本釣りのウワサ

1週間後のドラフトでぶっ千切りの1番人気になりそうな大阪桐蔭・根尾昂に比べ「ひょっとしたら入札はゼロ、外れ1位かもしれない」という声すら出始めたのが金足農・吉田輝星だ。

10日にプロ入りを表明したものの、かつて「好きな球団」と秋波を送られた巨人だけでなく、地元の楽天も根尾を指名しそうな気配。
甲子園準優勝右腕という実績、実力もさることながら、人気、知名度ともに抜けた存在なのに、意外にも“人気薄”なのだ。

金足農には11球団から調査書が届いているという。ほぼ全球団が吉田に興味を持っているにもかかわらず、1位指名を公言する球団がないのはなぜか。
本当に外れ1位候補なのか。「クサいのは西武さ」と、セ・リーグのあるスカウトがこう言った。

「12球団で唯一、西武だけが調査書を出していないというんだな。あの松坂を取ったときも調査書を出さなかったそうだし、調査書を出さないからといって、指名できないということはない。
逆に調査書を出さないことによって、他球団に『西武は吉田に興味がない、あくまでも大学生や社会人の即戦力投手が欲しい』と思ってもらいたいんじゃないか。

それに西武は改めて調査書を出す必要がないくらい、担当スカウトが金足農に食い込んでいる。
当初、進学予定だった八戸学院大とは秋山を獲得するなどして太いパイプがあるし、担当スカウトはかなり早い時期から他球団に『吉田はいい投手ですが、進学ですよ』と吹聴してた。
夏の甲子園で全国区の選手になったけど、それ以前は西武が囲っているんじゃないかともっぱらだったからね」
0003名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:51:16.28ID:ji+gboDo
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201810120000932.html

オリックスが今秋ドラフト1位の最有力候補を報徳学園・小園海斗内野手(3年)に絞ったことが12日、分かった。

3日連続のスカウト会議最終日のこの日、長村球団本部長が「現時点で指名候補は90人前後にまで絞りました」と明かしたが、1位筆頭は小園になる見込みだ。
0007名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:27:09.83ID:rzH1pfIV
競合してまで拙守短打マンとか旨味がなさすぎる
0008名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:28:21.03ID:XYodJFtQ
うちは甲斐野だし関係無いな
0010名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:37:08.60ID:dtHN7HOE
根尾の特集みたけど補強ポイントとか度外視しても欲しいわ
あの意識の高さで成功しないビジョンが見えないし、将来的なチームリーダーの資質も高い
どこのチームも欲しがる理由がわかる
0011名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:41:22.17ID:wvG1hXLp
昨日までのまとめ

    週ベ   フジ  東海   S1   現代
広島 小園  小園  小園  小園  辰己
東京 吉田  藤原  藤原  藤原  甲斐野
巨人 根尾  根尾  根尾  根尾  根尾
横浜 松本  松本  松本  上茶谷 上茶谷
中日 根尾  根尾  根尾  根尾  根尾
阪神 上茶谷 藤原  藤原  吉田  松本

西武 甲斐野 上茶谷 上茶谷 松本  吉田
福岡 根尾  小園  小園  根尾  松本
日公 根尾  根尾  根尾  根尾  根尾
大阪 根尾  小園  小園  松本  小園
千葉 藤原  藤原  藤原  藤原  藤原
楽天 根尾  根尾  根尾  根尾  吉田

現代は完全無視でいいとして、マジで小園か
結構キツイものがあるが、スカウトを信じましょ
0012名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:44:51.60ID:CDPgIjd3
なんでそんな信憑性のないとこの記事集めてるのw
そこまで小園欲しいの?
0017名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:57:44.91ID:fVa/yIjW
結局大本営やスポーツ紙の記事では
甲斐野が有力っぽいけど
0018名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:59:49.45ID:Oxm4nP7y
オリが小園らしいから
甲斐野一本釣りでいいよ。
今年はかなり被ると思う
0019名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:59:58.54ID:MACa9cJW
予想される今の最終候補見るとヤクルトは全く被らないのか
ヤクルト 吉田・上茶谷・根尾

このままいくと
小園ならオリックス
藤原ならロッテ
甲斐野なら単独もしくは西武(西武がリリーフタイプに行く余裕は多分ない)

一応誰選んでも最小限の抽選に持ち込める
無論根尾組から撤退するのも来そうだが
0020名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:01:58.58ID:gyyGaM2Y
>>14
まーた1人キチガイが粘着し始めたか
気持ちわりーやつだな
0021名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:08:44.18ID:rzH1pfIV
甲斐野単独あるかもと言われる時点で
即戦力になる可能性はそんなに高くはないのだろうなあ
と勘ぐってしまう
まあ2、3年で成長してくれればよいのだけれど
0022名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:13:14.49ID:R0jqc6jS
小園はオリよりSBの方が怪しいわ
日シリ前の代理戦争になったら笑う
0024名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:14:57.86ID:eHTyn4QZ
二位までなにが残るんやろね。
0027名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:22:58.62ID:eHTyn4QZ
>>26現場は投手欲しいからね。
0028名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:24:38.01ID:HBG7ThZR
超絶小物小園
超絶イケメン膝笑
超絶不人気甲斐野
0030名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:27:59.32ID:4xApMKDN
甲斐野は1年目薮田だと思えばいい
福井はフォーク薮田はカットボールでカウント取れるようになって戦力になった
ノーコンでも希望はある
0031名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:29:19.07ID:69+1c5ti
>>11
古い週べはともかく、総力を挙げて!
とかぶち上げたS1は、ほんの1日2日で、オリ園確定www

楽天 根尾、吉田
阪神 根尾、吉田、藤原、上茶谷
千葉 藤原
中日 根尾○
大阪 小園○
横浜 松本、上茶谷
日公 根尾
巨人 根尾○
福岡 根尾
東京 藤原、吉田
西武 甲斐野、上茶谷、松本、吉田
広島 甲斐野、藤原、小園
0033名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:37:11.29ID:gyyGaM2Y
単独だったら活躍しないのかな?
ちょっと前に貼られてたやつ
入札投手
2010 △大石6 △斎藤4 ◎澤村1 ◎大野
1 2011 △藤岡3 ◎菅野2 ◎野村1 ◎十亀1 
2012 ○東浜3 ◎菅野1 ○福谷1 

2013 ◎大瀬良3 ◎石川2 ○吉田一1 

2014 ◎有原4 △山崎福1 ☓野村1 

2015 ○多和田1 ○今永1 ○岡田1 ☓桜井1 

2016 ☓田中5 △柳2 ○山岡1 
2017 △田嶋2 ◎東1
0034名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:43:51.72ID:ji+gboDo
競合数なんて野手や高卒投手に目玉がいるかどうかで大きく変わる
ダルビッシュや前健は単独だから活躍しない?
これだから池沼にすらカープスレはレベルが低いなんてドヤ顔で言われんだよ
0035名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:54:33.22ID:YVSFqUBT
160キロ近く出て武器になる変化球がある時点でコントロールなんてどうでも良いんだよ
そりゃブルペンで隣のキャッチャーに投げるようなレベルだと困るけど別に甲斐野はそこまでめちゃくちゃノーコンじゃないから
0036名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:55:43.34ID:gyyGaM2Y
野手もこの10年で競合したのは
松本啓二朗2 野本3 大田2 高橋 3 高山 2 平沢2
逆に単独は筒香 今宮 大谷 森 岡本 吉田
競合するから凄いんだなんてアホな発想はやめた方がいい
0037名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:56:48.82ID:r5wyllpd
小園そんなにダメかな
大成すれば左右違えどヤクの山田のように
なると思うがな
0041名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:07:41.30ID:SCA/EALy
>>33
入札に失敗した後の代替選手
2010 △須田、△福井、○塩見、○榎田
2011 △武藤
2012 ○松葉、◎石山、◎松永、◎増田
2013 ☓杉浦、☓柿田、○加治屋、○岩貞
2014 ☓竹下、◎山崎、☓横山
2015 △上原、○原
2016 ○浜口、☓佐々木、☓加藤
2017 ☓鍬原、☓馬場、△鈴木、☓近藤、☓齊藤

外れ1位の即戦力投手に関しては不昨豊作の影響がかなりでかいと思う
0042名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:15:39.18ID:R0jqc6jS
甲斐野は秋調子悪いから評価が落ちたんじゃなくて元よりこれ位の評価なんだろ
不安点もあるけど素材の良さやエンジンのデカさで単独〜ギリ競合みたいな
0045名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:44:07.18ID:j1frG10I
>>42
そりゃそうだろ
流石に秋だけで判断するわけないw
0046名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:48:04.37ID:Nslqddkj
不作年は外れに回るとキツい
2008
高卒投手 中村勝 岡田俊哉
2010
野手 山下 伊志嶺 山田哲人 後藤駿太
2011
高卒投手 北方 松本竜也
野手 川上竜平 安達
2012
野手 高橋大樹 白崎
2013
高卒投手 鈴木翔太
野手 小林 渡邊諒
0047名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:50:21.75ID:yPRqCahR
>45
秋だけで判断はしないけど、秋だけで評価がワンランク下がるくらいはあるでしょ。
0048名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:52:18.49ID:j1frG10I
これで松本とかいったら素晴らしいんだがな
0049名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:01:43.72ID:PKoo4ip3
>>48
松本も評価急上昇

緒方の要望次第では松本、梅津、上茶谷はあり得る
苑田スカウト編
「縦の大きなカーブを覚えたら……」

 先日、松本投手を見に行ったら、以前にも増してよくなっていましたね。
体はさほど大きくないですが、力がある。
ストレートのキレは、梅津投手のいいときのストレートにも近く、コントロールもいいから使いやすいです。
変化球はカーブ……と言っても小さなスライダーで、それだと打者が絞りやすいので、縦の大きなカーブを覚えてきたら、絞ったとしても打ちづらくて有効ですよ。
即戦力としていける選手、僕の中での評価は上がってきています。
0050名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:04:06.19ID:PKoo4ip3
甲斐野は先発もできるという評価
――苑田スカウト編
「先発、抑えとどちらも適応できる」

 甲斐野投手は、体が大きくてバランスもよくて使い勝手がいい。
今はチームで抑えをやっていますが、先発型とか抑え型とか、そういう取り方はしないで、入ってきて適応性を見て先発や抑えをやっていこうと思います。
見ている限り、甲斐野投手だったらどっちでも使えるでしょう。
0051名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:06:52.04ID:PKoo4ip3
そういう取り方はしないで、入ってきて適応性を見て先発や抑えをやっていこうと思います。

この文言からすると甲斐野でほぼ決定してるのでは?という言い方に思える
0053名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:10:08.97ID:PKoo4ip3
あとはやはり梅津は大絶賛
島内もかなり評価してるので3位で獲れるなら
指名しそう。残ってるかは微妙だけど
0054名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:14:34.22ID:krNHbTwn
甲斐野で決まりだけど梅津も臭わせて仮に甲斐野が重複した時に確実に梅津残したいんだろうね
万が一外れに藤原小園残ったらこっち行くかもしれないけど
まあ単独ですんなり決まる可能性もあるしな
0055代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 11:28:17.73ID:9ZScoeGX
現時点の甲斐野と四年後の吉田を考えたら吉田の方が良さそう
0056代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 11:29:08.60ID:Mj0cD9Ou
松本って外れる要素が無いな、東ぐらいの成績残しても驚かない
あえて言えば勤続疲労による怪我だけだろう
0057代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 11:31:13.24ID:Pehz4CQP
小園は地元の檻に入ってもらえればいいよ。蒸し暑いのが苦手でもドーム多いからカープより環境が全然合ってるだろ。
0058代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 11:32:41.75ID:UILEnItz
吉田は今がピークでむしろ甲斐野の方が伸びしろあるよ
かといって甲斐野が即戦力で使えないわけじゃないよ
0059代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 11:32:49.54ID:EIIms9rO
1位投手でもいいような気がしてきた
その場合は3位で確実に宜保確保してほしいが
0061代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 11:41:15.46ID:EkwxbHn6
ヤマヤスや東みたいな事もあるしスカウトが絶対でも無いからな。
単独で取れた甲斐野が他球団で活躍されたら本当に最悪になるよ。
0062代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 11:41:58.55ID:UILEnItz
去年素材型投手大量に獲ってるから
1〜3位で野手一人大社投手二人
4位以下は全員野手が良いと思うけどね
0063代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 11:42:22.15ID:8FSzQ6Qr
色んなスレ見ると他球団の雑魚共がカープ小園にしてほしすぎて笑うわ
ショートを100%取るとしても1位小園じゃないといけない理由なんてなにもないのにな
他に小幡増田宜保などいくらでもいる
0064代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 11:44:26.41ID:zVu301Qe
どうみても 甲斐野 梅津 島内より泉の方が魅力ある投手だね
各球団は隠密してるんだろうけど
0065代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 11:44:45.00ID:gQ7rKRaa
でもそもそも不作だし人数はそんなに獲らないと思うな 投手2、野手3がいいところじゃない?
後は戦力外から補強で
0066代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 11:45:39.49ID:EIIms9rO
小園は打撃は問題ない
足はトップクラスでバネがハンパない
トリプルスリーも狙える
しかし最後気になるのが肩なんだよな
強肩だけど鉄砲肩ではないからね
0068代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 11:49:50.68ID:8FSzQ6Qr
事前に5人指名と言っていてもリストにある選手が下位に残ったりしたとき6人目を指名することもある
確か去年の平岡がそうだったはず
砂糖クビにしたし戦力外からはあるかもな
0069代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 11:49:53.14ID:zVu301Qe
1位太田(野村大)2位泉で十分だね
0070代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 11:51:46.54ID:zVu301Qe
>>68
長井がそうだったよ
0073代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 12:00:55.67ID:4xApMKDN
泉は伸びしろがどの位残ってるかだな
もうちょい球速伸びないと敗戦処理にしかなれない
0075代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 12:20:40.42ID:FNDnKDrT
ピン子や米倉は佐々岡が上手く育成してくれるだろう
0076代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 12:22:04.71ID:eP4sPhyP
昔の亜細亜大学永川と木佐貫ににてる。甲斐野か上茶谷指名になりそう?
0077代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 12:24:49.93ID:69+1c5ti
1位入札
根尾、藤原、小園、吉田、松本、上茶谷、甲斐野

外れ〜        長 巧 守 走   
辰己涼 立命館大 4 4 5 6 右外/180
頓宮裕 亜細亜大 5 3 2 2 右捕/183
野村佑 花咲徳栄 5 3 3 3 右外/185
石橋康 関東一高 4 3 4 2 右捕/188
野村大 早稲田実 4 4 3 2 右捕/172
林晃汰 智弁和歌 4 3 3 3 左内/178
太田椋 天理高   3 3 4 3 右内/181
太田光 大阪商大 3 3 4 3 右捕/177
増田陸 明秀日立 3 3 3 3 右遊/178 
            直 変 制 術
梅津晃 東洋大   5 3 4 4 右投/187
清水昇 国学院大 5 4 4 4 右投/180
齋藤友 ホンダ   6 4 4 4 右投/184
生田目 日本通運 5 4 4 4 右投/176
渡邉勇 浦和学院 5 3 4 3 右投/190

2-3位         長 巧 守 走 
笹川晃 東京ガス 5 4 4 4 右外/182
近本光 大阪ガス 3 5 4 5 左外/177
中川圭 東洋大   4 3 3 3 右内/180 
伊藤裕 立正大   * * * * 右一/181
            直 変 制 術
鈴木翔 富士大   4 4 4 4 左投/184
富山凌 豊田自動 3 4 4 3 左投/180
高橋優 八戸学大 5 3 3 3 左投/178
高橋拓 日本生命 * * * * 左投/176
坂本光 新日広畑 3 3 3 3 左投/180
小島和 早稲田大 * * * * 左投/176
杉山一 三菱広島 6 4 4 3 右投/192
東妻勇 日本体大 6 5 4 4 右投/170
栗林良 名城大   6 4 4 4 右投/178
勝野昌 三菱名古 5 3 3 3 右投/183
柿木蓮 大阪桐蔭 5 3 4 4 右投/181
引地秀 倉敷商高 5 3 3 3 右投/186
岡野祐 東芝    4 4 5 4 右投/180
島内颯 九州共立 4 3 4 3 右投/180
勝又温 日大鶴ケ 4 3 2 2 右投/180
泉圭輔 金沢星大 * * * * 右投/187
0080代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 12:52:53.48ID:aCxYTPi7
結局6~7年ぐらいいたんだっけ辻
そこまでいて結局一回も一軍登録勝ち取れなかった辻より1年目終わっただけの3人のほうが
まだ期待できる
もっと言えば育成枠の選手はドラフト下位で入ってくる選手よりまだ下で入って来てるわけで出てきたら儲け者としか考えてない
0081代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 12:53:51.81ID:PKoo4ip3
甲斐野の評価が低いなんてこのスレ以外ではあまり聞かないけどメクラ揃いなのか、プロのスカウトより見る目があるのかどっちか答え合わせが楽しみ

――後関スカウト編
「顔つきもよくてスター性もありプロ向き」

大学3年になったころに出てきて、これは東洋大の3人の中で一番即戦力に近いと思いましたね。
ほかを見ても、これだけ投げられる投手はなかなかいませんから。
一番の武器はスピードボール。
150キロを超えるストレートと、あの軌道から落ちる140キロ台のフォーク。
カットボールもあるので打者からしたらイヤですね。
球質もいいし、牽制やバント処理など投げること以外もこなせますから、あとは実戦に入ってどの程度できるかが楽しみですね。
 今はチームで抑えをしていますが、プロでも抑えをやるなら昔でいう大魔神・佐々木主浩投手(元横浜)のようになれる可能性もあります
今は短いイニングしか投げていませんが、長いイニングを投げられるスタミナもついていけば先発もできるでしょう。
0083代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 12:58:09.52ID:lImcAdmB
小園=好きな球団は虚 野外球場は蒸し暑いから嫌い発言
藤原=好きな球団、選手、言葉はsb,柳田、絶対に勝つ

虚だのsb好きだのて金満志向は、人間の性格なんてそう
変わらんし、必死に一軍育成で犠牲払って大成させた後、高卒だし
ピーク時だのに若くして金満移籍のかなり馬鹿げてる事が起こ
りかねないし 小園、藤原は辞めた方が利口じゃね 

そもそも暑いから、野外球場は嫌いて言ってるような奴が、
ここの猛練習に真剣に向き合えたり耐えて大成できるんだろうか
0085代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 13:10:37.02ID:lImcAdmB
303代打名無し@実況は野球ch板で2018/10/20(土) 23:38:50.81ID:YXHiQfQX>>353
過去の野手ドラフト見たら1位でも外れが多い
2008〜2013年
1位
松本啓二朗 岩本 野本圭 大野 太田
長野 筒香 今宮 萩野
伊志嶺 山田 山下 後藤
高橋周平 伊藤隼太 川上 安達
高橋大樹 白崎
小林 森友哉 渡邊諒
0087代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 13:51:56.69ID:XopDiujS
苑田の口ぶりからすると甲斐野確定なの? ライターの質が悪くてインタビュー起こしてそのままっぽいのが
リアリティあるんだが。原稿チェックとかしてないんじゃね?
0091代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 14:09:01.41ID:zVu301Qe
>>73
中日の解説者の法元さんは、泉投手を評して、隠し球と言うけど、スカウトの間で有名になっちゃつたから、もう隠し球でもないか。188cmの長身からこのストレート、変化球…これ打てないでしょう。
ストレートはまだ147Kだけどまだまだ伸び代がある と
中日 中京TVは泉を追ってるよ
軽く投げて147キロ 梅津や甲斐野は目いっぱい投げて145キロ平均
SBの武田タイプが好きな人は泉だよ
今後怪我なく身体鍛えたら 地方大学では岸のようになるよ
実際各球団のスカウトも武田、岸のようだと絶賛
今は東洋大の投手よりこの岸に目は行ってるよ
カープが好きな投手だと思うけど
昨年で言えば遠藤タイプだし
0092代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 14:11:26.79ID:PKvLbPF2
鍛えたらもっと速くなる、160出す潜在能力がある投手は評価高くて
現に159出す甲斐野の評価が低いのはおかしい
0093代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 14:15:22.69ID:zVu301Qe
ストレートにも質が違うし フォームによっても早く感じる147キロと
遅く感じる150キロあるの聞いたことないかな
0094代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 14:15:26.96ID:k6zuBcCL
二位三位で頓宮野村伊藤裕みたいな一発のある打者欲しいね
0095代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 14:17:38.62ID:zVu301Qe
甲斐野の動画見る限り平均ストレート球速は
加藤でも154キロ出ていた神宮球場で145キロくらいじゃなかったかな
0096代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 14:17:43.80ID:kOZYarLw
菰野の田中って身長低いけど凄い球を投げるな
山本の二匹目みたいにならんかな
下位指名で獲得できたら面白そう
 
0098代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 14:35:00.92ID:meJfSl7l
どうやら平均球速とMAXの違いがわからない
にわかofにわかがいるみたいだから貼っとく

2018規定到達投手平均球速ランキング 


148.3 則本昂大 
148.0 菅野智之 

147.3 菊池雄星 
146.1 N.マルティネス 

145.9 山岡泰輔 
145.7  K.ジョンソン 

145.5 D.ブキャナン 
145.3 大瀬良大地 

144.2 山口俊 
 144.0 東克樹
143.6 上沢直之 
 143.5  多和田真三郎 

142.8R.メッセンジャー 

0099代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 14:41:47.23ID:EXgkHm3w
159ってのは忘れた方がいいと思うぞw
0100代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/22(月) 14:51:15.65ID:bWrP4ktx
長崎創成館の七俵陸と伊藤大和の両投手は志願届出してないんだな。
勿体ない、武器持ってる投手達なのにな。
4巡目以下で下関国際・鶴田残ってたら獲ってみたい素材だと思うが。
6巡目ぐらいなら、石見智翠館のスラッガーの水谷も面白いが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況