X



トップページプロ野球
1002コメント326KB

鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part420

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f06c-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 02:48:22.78ID:VPiykNgS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります。

【IP表示 有】 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
【IP表示 無】 !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part419
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1537504318/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0301代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a404-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:47:03.58ID:HZEhXESw0
  山    江越     緒方

藤谷   熊谷    山崎     荒木
         
         長坂

フェニックスは一軍終わるまでこんな感じで行くのかな
選手いなくて離脱は許されないな
0304代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd9e-8G5O)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:35:57.60ID:zouFJ+eed
田代日本人だろ朝鮮タイガースに来ねーだろ
0306代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa0a-/c9+)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:02:51.02ID:lu+MKMmOa
>>301
なんも面白みもロマンも感じない面子やな…
上では通用しそうにない1.7軍くらいの大卒・社会人投手は豊富やから抑え込んで勝つには勝つだろうね
0310代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa0a-/c9+)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:16:13.00ID:lu+MKMmOa
>>308
そもそも面白みのある選手、特に野手がこのチームにいないのかも
0312代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ec9f-Wb38)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:32:13.85ID:WT/Kg5qT0
実質12位の最下位チームで1軍に上がれない選手って…
しかも30歳を超えて
0314代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa0a-Wb38)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:01:34.43ID:+ziVkt2Aa
歳内フェニックス不参加?
故障でもしたか戦力外かやな
捕手は四人参加してるな
0320代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3ad7-/GPC)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:19:34.49ID:xWM/yU+i0
>>271
いや、捕手の場合は経験も大事。
岡崎・小宮山・小豆畑の場合は全員伸びしろないし、
使い道は梅野・坂本・長坂・原口が全滅した場合のみ。
それなら、まだ1軍経験がわずかでもある奴が生き残る。
なんで一番危ないのは小豆畑と予想。

していたら、2年前先に清水が戦力外なったから、もしかしたら
小宮山のが先かもしれないけど、直近で一番1軍に出てる
岡崎は普通に考えたら一番残る可能性高いよ。
0321代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3ad7-/GPC)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:22:56.10ID:xWM/yU+i0
スレ違い甚だしいんだけど、
仮に金本が辞めたとして誰に監督やってもらうんだ?
原とか落合が来てくれるわけないんだし、
候補、金本すら下回る超絶無能しかいないんじゃないか?
矢野2軍監督はヘッド格だった昨年ものっそい叩かれてたし。
0324代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 97ce-nYXi)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:08:34.64ID:C+jFb/BT0
牧のプロ初先発は5回8安打、4四死球、6奪三振、5失点
緊張したのか四死球(うち2死球)が勿体無かったけど、とにかく場数踏んで経験やな
何故かメヒアは三打席しっかり抑えてた(2奪三振)
しかし野手が打てんね
0328代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2962-IOsw)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:49:51.75ID:OI3Gqc8P0
>>325
首になる社員て、コーチのことなら責任ある管理職だし
選手のことなら誰が監督でもクビになるようなのだから関係なくね

示しがつかないとしたら株主に対してだが
短期的な目先の利益を求めたがる株主に合わせてどうするのか
0335代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa0a-nYXi)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:44:50.45ID:JU7Q8ohna
>>332
クライマックス調整の1.5軍の相手に5回5失点の牧は炎上って程でもなくね?一応6奪三振も取ってるし
内容で言ったら石崎の1回、死球→死球→四球→中2→四球中安→4失点の方がキツいな
0341代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3ee2-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:53:18.49ID:D+TjbFq10
竹安ええやん
ストレートは140前半だけど相手バッター差し込まれてるから、見た目以上に球威があるみたい
コントロールも高めに浮くことなく変化球も多彩
もっと早く使えば良かったのに
0342代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cef0-Ztjc)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:54:11.68ID:2DF2paep0
掛布→矢野→片岡

一年ごとに二軍の監督代えるって、
若手育成と言ってるのに最悪じゃん。
その人物ごとに方針が違うし、それで
選手が戸惑うし。
いかに九弾に一貫したポリシーが
無いかの証だな。
0344代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c013-Wb38)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:56:07.84ID:otNmvdlv0
>>341
金本て球速しか見てなさそうやな
0346代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c013-Wb38)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:02:29.36ID:otNmvdlv0
>>345
みんな金本脳なんか?
でも球速もないと長続きしなさそうやな
0351代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2162-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:40:11.70ID:1glO2pZW0
なんで福留がずっとスタメンなんや?
0352代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c013-Wb38)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:40:59.75ID:otNmvdlv0
>>351
残り試合使うと明言してたやん
0360代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK12-arNN)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:32:50.29ID:CO1gNSHMK
最低145kは平均でほしい。そこからのキレノビがあれば1軍でも通用するが、145k以下はキレノビがあってももう通用しない時代になってきとる。今永も岩崎も田口(昔なら山昌とかおったが)各年で通用する年はあるが、
長年でみたら球速の落ちるPは苦しい時代になってきてるのはたしか。竹安も今日はストレートの伸びはあったが140k前半なら今後は苦しいやろ。調子落ちした時はバッビ状態になりそうな球や。
0361代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa0a-/c9+)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:35:58.27ID:NZgdkAhfa
>>322
オリックスも高卒2年目にここまで雑な起用してないぞ
阪神は望月もとんでもない起用してる
0366代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef7a-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:12:25.93ID:IeO2xAxs0
才木も先発でやらせるのなら、中継ぎ中途半端にやらせずに先発調整勝ちっとやらせればいいのに

どうも金本は若手育成焦りすぎな感じ

野手陣もそうだけど、あれもこれもやらせようとしすぎて結果オーバーフローさせてる
0368代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c013-Wb38)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:39:38.77ID:otNmvdlv0
来季高橋聡文、高橋遥は復活するかな?
0369代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2162-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 00:12:47.15ID:uY2PL46Q0
なんで呂はろじゃないの?
巨人にいた呂はろめいしだったよね
0375代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c013-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:15:51.28ID:nxv2K/Sp0
先発外人は左腕に絞ってるらしいね
高橋遥はほんまに心配
ほんま音沙汰ないから。。
ドラフトで左腕二人はとるかも!?
0376代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0a3b-WqLy)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:35:22.49ID:Z4AfaPvg0
>>364
先発ローテの選手だって5日間全く投げないわけちゃうからそこまでの負担では無いと思う
主力投手がファームで何イニングか調整で投げた3日後に上で投げるとかよくあるし

望月は先発やらすならこういう使い方はどうなのかとも思うが将来的に中継ぎの方が向いてる気もする
0377代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/09(火) 03:26:34.45ID:QbYKMUD5
基本高校生は中継ぎという決まりがあるんやないかな
大卒の上位は先発で、先発だめでも中継ぎはさせず二軍調整や
0384代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 97ce-nYXi)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:27:33.10ID:0bp29cYM0
牧はまだ実践登板して2ヶ月ちょいでCSの調整も兼ねてきてる西武に5回しっかりアウト取り切って投げきれたら上等
西武ファンは逆にプロ初先発の高卒ドラ6から3タコのメヒアに嘆いとったわ
相手選手陣は渡辺SDも見に来てるからここぞとばかりに相当ギラギラやったらしい
0385代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 97ce-nYXi)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:57:58.94ID:0bp29cYM0
昨日のフェニックスリーグでは一方で広島が対韓国チームに高卒ドラ2の山口が6回6失点、その後の高卒育成1位が2失点でも打線爆発で勝ちを付けてやれるんだからなあ
ファーム日本一に良くなれたなと思うくらい打てなかったな、うちは
0386代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd70-sMVP)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:42:57.17ID:AldpNieyd
>>384
牧は来年注目したいね

高校生で獲得した投手は、望月や才木はもちろん
浜地もなかなかだし、この路線はこれからも続けてほしい

欲を言えば、サウスポー欲しいね
0391代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c013-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:39:14.38ID:nxv2K/Sp0
望月も潰れて石崎コースになりそうや
0393代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa0a-/c9+)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:06:03.20ID:WCP6cF9La
野手で可能性ある25歳以下の若手はほぼ皆無なんやから、数少ないプロスペクトの才木望月高橋浜地は大切に扱わないと、本当にスッカラカンになるよ
もう既に半分壊しにかかってるけど
藤浪もアレやし、高卒諦めて大卒社会人取ったほうがいいんじゃない
0397代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM71-zmch)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:48:44.48ID:KeJxfiJUM
守屋・福永・竹安・イトカズを使う度量がないんだよね
打たれるのも勉強なのに・・・
せめて打たれても望月を1イニング限定のセットアッパーとして起用してたなら
負けても楽しく見れるんだけどねぇ
0398代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウイー Sa81-PI0w)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:55:30.38ID:u0dawcL2a
>>397
度量の問題じゃなくて、単に真っ直ぐに魅力がないピッチャーは使われないってだけ
才木、望月、小野、青柳、高橋は真っ直ぐに魅力あるから何度でもチャンスは来る
度量でいうなら、植田をスタメンとか狂気の沙汰ですよ
0399代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM71-F6GK)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:57:22.01ID:hUYhGb4NM
>>396
負けパターンで望月使わわないとダメとかいうが、望月とかリードしてる時に投げたのは極わずか 主に負けてる時限定で投げてたのにさ

そこで使わないなら、望月の代わりに谷川たちが投げるだけ。それより防御率5点台の岩崎に過剰にこだわった意味はあったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況