X



トップページプロ野球
1002コメント302KB

2018年12球団ドラフトスレpart73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 06:43:30.97ID:pOj9DKot
2017年ビッグ3
清宮 184cm102kg
村上 188cm97kg
安田 188cm100kg

2018年スモール3
根尾 177cm78kg
小園 178cm79kg
藤原 181cm78kg

根尾やっぱちっこいな
0003代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 06:44:58.34ID:r3RTv2Tz
だから流行らんてその言い回し
0004代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 06:47:29.78ID:MQndFLpf
>>3
よほど都合が悪いようだな
0005代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 06:49:27.51ID:r3RTv2Tz
>>4
何の都合があんねんw
0006代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 06:51:37.74ID:lXOFeI4Z
高校卒の野手はやはり3年〜4年かかるな
岡本世代が今年4番目で、宗、清水、浅間、植田、太田と一軍でやれる選手ご増えてきた
そこまでしっかり育成してくれる球団に入りたいな
若手を積極的に使うという意味ではパの日ハム、オリックスあたりがいいのかな
0009代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 06:55:55.72ID:NG1RXQhE
野球U23W杯ロッテからは高卒組の3選手選出
安田(19)
種市(20)
成田(20)
0010代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 06:56:43.37ID:r3RTv2Tz
>>7
つけたほうが良かった?
このスレついたり外れたりしまいにゃID消えて末尾しか表示されなかったりあんま頓着しないのかと思ってたけど
0011代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 06:58:41.78ID:r3RTv2Tz
去年はスラッガーの年で今年は俊足選手の年なのが面白い
どうしてこんなに偏ったのか興味深い
0012代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 07:05:04.54ID:0LuTIUQz
>>6
そんな君にこそ是非オススメしたい阪神、中日

すごいぞ、上がれる、起用して貰える条件は不平等
コーチ陣はどれもこれも昭和の古臭い考えに凝り固まった無能ぞろい

コーチに頼らず個人で努力して独自で才能伸ばしても見込みがあると目を付けられたが最後
強制的にシゴかれまくってどんどん潰されていく

仮に高山のように天才的な打撃センスで一年目ばりばり結果出しても
次の年研究され対応されれば、それに対応する術を知らない無能コーチ陣に
しかもあれこれ弄られまくった挙句、元の良さも失った哀れな姿となり果て
挙句には責任転嫁で成長できない無能呼ばわりされる有様

地獄や、まさに地獄や、真性ドM気質にはもってこいの底辺球団コンビですわー



  いざ、虎竜へ来たれ!集え!前途ある有望なる若者たちよ!
0013代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 07:07:32.79ID:YXxA6K4z
>>11
来年は本格派150キロ投手の年だよ
0014代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 07:13:15.99ID:r3RTv2Tz
>>13
この3年間は特徴あるね
来年の候補もあんだけ球速くてもまだ伸びそうなのがいいし楽しみ
0015代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 07:16:50.17ID:A/Yy/8sR
DeNA 松本消えた

高田GMは上茶谷 甲斐野 梅津 根尾 藤原 小園を高く評価している
吉田については「プロ志望届を提出していないので特に話していない」としながら「1位評価の能力があると思っている」と語った
0016代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 07:19:07.03ID:r3RTv2Tz
梅津やっぱプロからの評価たけーな
0017代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 07:21:20.47ID:6Any5s0S
>>6
過去の選手みてもいい野手はだいたい
少なくとも3〜4年目には頭角現してるよな
時間がかかったと言われる筒香や太田でも2年目には下で20本以上打ってる
0018代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 07:22:31.57ID:5lAlFPTj
U-23ワールドカップって前回は植田とか田嶋が出てて優勝した大会か
田嶋は投げてなかったけど
植田は確か大会盗塁王の個人タイトル貰ってた
これは活躍出来ずに優勝逃したら恥だなw
0020代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 07:25:56.65ID:izZg4SFz
二軍成績(高卒1年目)

清宮 打率.244 本塁打17 打点42 OPS930
村上 打率.289 本塁打17 打点70 OPS880
安田 打率.274 本塁打12 打点67 OPS749
打率.274 本塁打12 打点67 OPS749
0021代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 07:28:34.92ID:izZg4SFz
二軍成績(高卒1年目)〜修正版

清宮 打率.244 本塁打17 打点42 OPS930
村上 打率.289 本塁打17 打点70 OPS880
安田 打率.274 本塁打12 打点67 OPS749
高木 打率.276 本塁打 6 打点24 OPS790
0022代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 07:31:02.79ID:0LuTIUQz
>>15
日体大の松本なんて誰がみても露骨な外れだってすぐ分かりそうなものだけどな
フォームは変則、制球は不安定、しかも変化球はプロレベルにはまだまだ物足りない
そのくせ評価だけはなぜか異様に高いという
逆に言うと本命隠しのためのブラフ要員としての利用価値は高いとも言える
0023代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 07:31:08.46ID:ZXt0kBry
自分の興味のない高校生は存在しないことになってるんだな
0024代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 07:39:33.96ID:6Any5s0S
>>20
HR打者で1年目からここまで率も残せるなら
大当たりだろうね
2016年組だと
坂倉が1年目打率.298 OPS.754
2年目打率.331 OPS.930と順調
0025代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 07:40:07.25ID:sKKxT9AU
ここ20年で首都大リーグや東京新リーグから直プロで成功した投手いないだろ
打者レベルが低いから勝っているだけで、六大学や東都なら通用しなかったかもしれない
1年休ませたおかげで菅野が成功したくらいだ
0027代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 07:55:06.79ID:KKtOvc/g
>>25
日ハムで新人王とった八木
ソフバンの石川
ヤクルトの小川

現役二人もいるのに20年もいないとかいっちゃうのって最高に無知っぽいな
0028代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 07:59:03.75ID:kLXPOK+6
>>24
なおケガ
0029代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 08:15:09.24ID:hrctfcsR
>>12は本気で面白いと思ってるなら頭の病院行った方がいい
0030代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 08:31:53.53ID:/u+XFCmq
前スレで頓宮の筋トレの件が書いてあったけど
頓宮がインタビューで筋肉が簡単についてしまう体質で
筋トレするとムキムキになってしまうからある一定期間しか筋トレやらないと言ってたよ
0031代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 09:00:51.08ID:AWOmxbjU
梅津は角度のあるいい球投げるもんな
個人的には上茶谷よりいいと思う
0035代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 09:31:30.85ID:tQltWM/O
>>33
>>34
怪我持ちのジャスティス含め
大場長谷部藤岡大石、意外なほど
不発
0036代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 09:32:44.81ID:gxN0EZut
鷹のドラ1は数年もがき苦しませて
大社なら3・4年、高卒なら6・7年で出る印象

田中正義もあと数年ダラダラさせるやろ
0037代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 09:37:21.79ID:g/2ga7cE
スカウトは選手に夢を見るからね。このへんも宝くじって言われる由縁なのかな。スカウトの評価と現場の評価が必ずしも一致するとは限らない
0038代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 09:37:28.63ID:gxN0EZut
和田杉内 小久保城島井口川崎
若いうちから活躍すればFA等の移籍も早い
活躍する恐れのある若手はなるべく使わない

2011以降の主力移籍無い事で強さを維持してる
0041代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 09:51:59.46ID:6wEjy2sP
巨人に入団するならドラ1が吉、育成は凶
SBに入団するなら育成が吉、ドラ1は凶
さてあなたはどちらを支持しますか?
0042代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 09:55:53.79ID:Oad6/rE+
来年は注目度高い高校生大型投手も多く華やかなドラフトとなりそうだが
今年は懸念されていた通り投打に小粒で谷間感が拭えないな
スモール3と揶揄されている野手たちも競合してまでして獲るほどの魅力を感じないし
結構独自路線の指名が多そうだ
0044代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:03:33.90ID:4IXSUuQ7
>>6
高卒野手のメドとしては四年目までに
一軍の試合に20試合でも30試合でも
いいから出ないとな
それ以上育成に時間がかかる選手は
三流で終わる
そこで名前あがってる岡本世代7人は
来年は今年より飛躍出来るんじゃね
0046代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:06:20.25ID:8AaS3ttm
今年のナンバー1は甲斐野だと思うよ。あの直球の球筋と球速
そしてフォークは一級品。同じタイプの去年の鈴木博より全然いい
0047代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:11:16.64ID:HrbGOcu6
清宮村上安田揃うなら楽しみだなU23
清宮村上は出るんだかわからんが
0048代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:14:35.77ID:4IXSUuQ7
今年は去年ほど盛り上がらないなここも
正直藤原根尾小園はどこに行っても
ふーんって感じ
去年の清宮村上安田は将来の和製大砲だから
どこの球団のファンも欲しがったけど
0049代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:18:07.17ID:tQltWM/O
>>48
村上、村上って変換されてるが
中村奨だろ
0050代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:18:45.25ID:qroZ/t+D
中村無かったことになってて笑う
0051代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:19:21.94ID:8AcivGQU
>>43
太田なんて地方大会で守備ではエラー連発、打撃では併殺マシーンやったぞ
0053代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:19:36.50ID:g/2ga7cE
村上こそ当時はふーんだったがw
0055代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:24:28.41ID:Oad6/rE+
スモール3はロッテ中日オリックスに指名され特に盛り上がりもなく地味に終わりそうだからな今年のドラフトは
やはり吉田輝星には指名届け出してほしい
0056代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:27:15.66ID:PVOdSBBF
「外れ1位で村上がこんなに競合するとは」
ってスカイAの西尾と小関も驚いてたしな
当時は外れ1位でもあるか?どうか?ぐらいの評価だった村上
0058代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:34:44.81ID:HrbGOcu6
村上は全国は1年夏だけだし映像も無さすぎて素人には無理だろ
しっかり現地で熱心にチェックしてるスカウトだったら余裕だったんじゃね?
あれだけ飛び抜けた才能ならさ
0059代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:36:39.18ID:sXYwP8Jx
鈴木博 良い球を投げていたよ 体力が持たなかったということだろ
特にドラゴンズの投手起用は滅茶苦茶だからな
0061代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:38:11.56ID:B5a83aZb
春の時点で西武がスカウト7人派遣してた時点で村上はめちゃくちゃ評価高いと判断したけど
地方の高校生にこれだけ西武がスカウト派遣したのは菊池雄星、武田翔太、大谷の時だけ
0063代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:43:29.32ID:txi3nHl/
なかなか映像がなかったけどドラフト前にホームラン打ってる映像見て思ってたより柔らかいスイングするタイプで評価上がったわ個人的に
0064代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:46:10.70ID:ITO3CDlT
>>43
>ネットの中だけでは評価高い

単に関係者が各所でせっせと持ち上げカキコしまくってるだけの話

その手のが書き込まれた途端に不自然に一斉にワラワラ湧いてくるとか
しかも毎度毎度そうだとか、他はさして興味もないのに、そんなことまず有り得ないから
0065代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:47:24.65ID:qm0j/RJE
>>58
うむ、村上、素人には映像なさすぎた。
あれだけの打撃なら練習も柵越え連発やろし、
現地で見ればドラフト1位確定やったんやろう。

山田といいいヤクルトはあまり注目されてない大砲指名するの好きだな。
0067代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:47:52.36ID:WzxodDe3
吉田はどうすんのかな
直近の報道見る限りでは、やや進学に傾いてるのかなって印象受けたが
0068代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:50:54.39ID:Ca5ioSmt
戸田でBCリーグ選抜とヤクルトの試合を見てきた。
お目当ての安河内、速水、片山はスカウトも熱心に見てたよ。
安河内は球速は出てなかったが、変化球の質が良い。廣岡を翻弄してた。
本指名下位で指名する球団がありそう。

もう一人お目当ての選手がいたが、この選手については野球以外の話題でスカウトが会話してた。生々しい内容だから内容は伏せるけど、贔屓球団には指名をご遠慮願いたい。事実なら人間として応援できない。
0069代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:50:56.90ID:ITO3CDlT
>>48
まぁお前は野球といったら打撃でHRしか価値ないと思ってるんだろう
野球とは打って守って走るスポーツよ
それがこれほど高次元で整っている選手なんて
それこそどこぞの某スカウト評じゃないけど数年に一度レベルだという事を理解できないかな

プロ野球界の最大のスターであるイチローはヒット打って、走って、守備で魅せる選手よなんだぞ
それに近いのが藤原であり根尾のイメージで、だからこそ希少であり稀有な素材
0071代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:52:46.28ID:kGFqikQ/
>>8
U23に岡本は出ないのかね。
23歳以下ではダントツの実力だが。
0073代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:54:44.69ID:4IXSUuQ7
>>50
中村は偶然って感じなんだよな
あんまり野球ファンは凄いって
評価してない
0078代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:58:03.45ID:EsStUWKd
独立リーグって人間的に問題ある選手多くない?
堂上がいい例やけど。
0079代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:01:25.04ID:tQltWM/O
>>66
西東京住みでW野村は最新含めて
ほとんど見てるが 共に2位以上だよ
チーム事情で
野村佑は投手、野村大は捕手やって
たりしたが前者は逆方向にデカい
のが飛ぶ
後者はやはりミート力が非凡

合わせて身体能力お化けの勝又も
評価されるだろう
0080代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:06:28.76ID:izZg4SFz
>>44
過去の多くの実例からも高卒野手が飛躍するのは4年目あたりが多い
筒香・森友のように4年目怪我した選手は5年目もあるが

今年注目なのは2013年ドラフト組の高卒野手の成績
2013年組では森友・上林・若月は合格
渡邊・内田あたりは辛うじてひっかかった感じ
他は良くて控えクラスかな・・・
0081代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:06:54.43ID:FkxnUxkH
村上は3球団競合は読めなかったけどドラフト中継の外れ入札前にVTRが用意されてるぐらいだから別に隠れてはなかったろ
0082代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:07:28.98ID:A/Yy/8sR
DeNAの1位候補はこの中の7人だってさ
上茶谷 甲斐野 梅津 吉田 根尾 小園 藤原

松本が入ってなかったな
なんとなく梅津に行きそうな気がする
0083代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:11:28.01ID:1EQJWIHY
マスコミ向けにバカ正直にリスト公開するわけないでしょ
松本に行っても不思議ではない
もちろん梅津かも知れないけど
0084代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:12:13.86ID:txi3nHl/
>>73
勝負強さとかはすごかったけど代表の試合で見たら悲しいくらい身体ガリガリでな
あんなんで木のバットで早々打てるわけない
4本ホームラン打ってるだけでもいいほうじゃないかな
0085代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:15:20.30ID:ABRsUYd3
村上はTwitterだとたまに動画上がってたんだよな
センターカメラじゃないから分かりづらい部分はあったが、横から見ても当時から無駄の無い良いスイングをしていたよね
ただサード守備があそこまで上手いとは思わなかったわ
話題にならなかったのは清宮が注目を集めすぎていたのも大きいと思う
0086代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:17:34.41ID:o7snk6Oe
>>61
それで取ったのが斉藤大将
バカなのかな?
0087代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:19:56.39ID:4IXSUuQ7
>>82
ヨコハメは内野を補強したい感じだな
倉本みたいなのが一軍に出てるくらいだから
根尾は欲しいんじゃないのかな
0088代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:20:35.63ID:rRC6JNy1
清宮は中距離打者!とかドヤ顔でレスしてた無能連中が未だに居座ってるスレだものな
本当に質が低いスレ
0089代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:20:37.06ID:g9jdOPD4
去年の12球団スレいくつかみてきたけどみんな中村評価してたじゃん


242 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp85-sswO)[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 00:28:49.25 ID:IBZePjZap [5/5]
今年は完全に野手ドラフト
ただ、それも数は少ないので奪い合い
清宮筆頭に、安田、中村の高校三羽ガラスと
大社で唯一の大物野手岩見の4人が主役
投手は田嶋が頭一つ抜けてるが全体に小粒で
野手の4人を逃した球団で奪い合いだ

245 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1657-ozu0)[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 00:31:03.47 ID:B76+UQJk0
田嶋やら東は毎年いるレベルだからな
清宮安田中村みたいなのは滅多に出てこない

659 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dd62-lBSK)[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 11:32:48.41 ID:qHZ7SDJq0
>>653
中村の甲子園での打撃はさすがに出来すぎなんだろうけど
肩の強さだけじゃなく二塁送球のフットワーク
あと足の速さも合わせたらドラフト1位は揺るがない
ケチつける部分が性格がとか飛ぶボールがとかそういうのにしかならんし
0090代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:21:02.39ID:/P0A634N
齋藤大将って最初阪神が1位候補に挙げてバカにされてたよな
柿田とか風張とかも阪神が1位候補にしてバカにされてたけど結局違うチームに入ってる
上茶谷もそうなる気がする
0091代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:21:12.23ID:1EQJWIHY
横浜は渡辺取ってかつポジション開けとかないといけないから根尾は無理
0093代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:35:12.08ID:ABRsUYd3
>>2
身長的な意味で言うなら今年のスモール3は
野村大、東妻、近本だろうな
野村大と東妻は身長あれば1位確実ってくはいの選手だとは思うが
身長のデメリットを各球団スカウトがどう評価するのか、順位が読みにくいから見る分には面白い

近本はタイプ的に低身長のデメリットは受けにくいだろうけど
左投げ中距離タイプの外野専がそこまで需要高いのかどうか
ここだと評価高いけど、昨年の菅野くらいの順位だと俺は思うな
0095代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:41:33.33ID:ABRsUYd3
>>92
一軍でやらかしはあったが、あれは初出場の緊張もあっただろう
二軍から見てると動きは悪くないどころか、むしろ軽快なくらいで送球も悪くない
鍛えれば中村ノリかそれ以上のレベルで守れると思うわ
0096代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:46:59.57ID:g/2ga7cE
>>93
打てれば文句ないんじゃね近本。左打ちは飽和してるってどのスレも言ってるアホがいるが左の中距離ヒッターも良い選手は殆どいなくなってるから
0097代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:49:25.45ID:g9jdOPD4
近本みたいな低身長だけどパンチ力と足をウリにする外野手って今NPBに似たタイプいないよなあ
しいて言うなら雄平か
0099代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:52:15.00ID:1EQJWIHY
雄平よりは青木じゃないの?
青木も15本くらい打つし
逆に近本が30本打つように思えない
0100代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:55:24.36ID:AJWWR35X
中村は時間かかるのは当然
ポジションがポジションだけに他と比べるのはかわいそう
個人的には成功すると思ってるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況