X



トップページプロ野球
1002コメント351KB

巨人・高橋由伸監督の解任を要求する!5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/17(月) 18:58:59.37ID:Zlugiu0u
現役を強制引退させられ、無理矢理監督にさせられて3年目。
チーム状態は悪化する一方で、9月17日現在借金7で首位広島と15.5差。最下位まで1.5差。
原時代はカモにしていた広島に負けまくり。

愛人の中井や役立たずのロートル阿部・亀井を重用して贔屓する一方、
二軍で大活躍しても一軍で結果が出ないとすぐに二軍に落として選手の士気を落とす。
勝負勘がなく采配が下手でチャンスに弱いから、同じ投手や無名の投手に無策で負けまくる。
選手を鼓舞することなくベンチで地蔵のように突っ立てるだけで、天才肌の外野手出身らしく細かな戦略を考えることができない。
ベンチで盛んにメモを取ってるが、それを生かしたと認められる実績ゼロ。
原時代に打撃不振にして責任を取るべき立場であった無能村田真一を、ヘッドコーチに昇格させる。

読売グループの実質トップで誰も逆らえないナベツネが名監督と称えているため、オーナーが続投を発表。
堀内時代を凌ぐ巨人暗黒時代を作った巨人史上最低の監督、無能高橋由伸の解任を要求する!

前スレ
巨人・高橋由伸監督の解任を要求する!4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1536156910/
0485代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 08:26:37.90ID:Ipzu+E1n
>>456
由伸にはそれができない
だから原は慎之助チームと言ってた
0486代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 08:26:56.40ID:Ipzu+E1n
>>456
由伸にはそれができない
だから原は慎之助のチームと言ってた
0487代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 08:41:18.35ID:x7E4ftpO
最下位になり、ここから逆転三馬鹿更迭、ドラフト順位有利の流れが最高のシナリオだろう
岡本は三割切りそうで100打点怪しくなったら休養

こんなふうな展開にならないかなー
0488代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 08:47:02.58ID:/GShpezd
最下位になっても高橋由伸監督続投がいい
他に高橋由伸以上の監督おらんやろ
高橋由伸監督を日本一にしようと結束しようや
0490代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 08:53:27.99ID:/GShpezd
わいは生粋の巨人ファンやで
高橋由伸監督を応援してない奴こそアンチやろ
0491代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 08:55:00.96ID:dSgVWQdy
>>477
1990年、日本シリーズで西武に4連敗した藤田監督も同じようなことを言った
「監督がヘボだから負けました」
0493代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:19:20.26ID:kTKzQNTt
もしさー、由伸が広島の監督だったら緒方と同じく独走だったかな?
今の広島なら、誰が監督やっても勝てるって書いている人たまにいるんだが。
0495代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 10:57:56.29ID:SXtK80eN
監督の采配による得点力や勝数を数値化しないんかね。メジャーじゃなんでも数値化してるやん。
0496代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:03:54.30ID:kTKzQNTt
>>494
そうか、緒方は初年度の失敗から学んでいるようだが由伸は良くも悪くも変わらないなあと。
緒方は、試合後のコメントにも選手を萎縮させないというか配慮が感じられて素晴らしいと思う。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00000146-dal-base
雨が降りしきる中、試合が決行されたが「最悪のコンディションの中、選手は
集中力を持って最後まで戦ってくれた」とナインをたたえ、「ケガが怖かった
けど、それもなかったし、また明日からしっかりやるだけ」と続けた。
0497代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:10:42.01ID:GaJ3JJJg
1点差負けが多いから采配が問題だと思う
広島の監督しても同ことするから優勝できないだろう
勝負勘がゼロ
広岡や他のOBからもに3年で成長が全くみられないと酷評されてる
0498代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:19:56.63ID:SXtK80eN
面白いのは誰一人として高橋を褒めてないんだよな。批判一色。珍しいパターンだぞ。なぜか未だに人気ある感じで続投だし。これが慶応ブランドの力だろうな。中身カスでも凄くみえてしまう。
0500代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:34:25.81ID:eTEMI5Px
>>496
岡本に対して怪我を押して出続けてるのに心配するどころか最後まで出るのがレギュラーだと思うと言ってるのが由伸
未だに考え方が監督じゃなく選手目線なんだわ
0501代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:45:40.19ID:kTKzQNTt
>>500
監督がそういう反応だと、選手の士気は間違いなく下がってしまうだろうね。
岡本の待ちに待ったブレイク、本来であれば大袈裟な位に監督からは褒めてやって欲しいのだけど。
0502代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 11:58:41.56ID:Amj0eOWk
1年目から言われたが
テメーは肝心な時に自爆ダイブで離脱して
再三チームに迷惑をかけていたのに
どうしてそういう思考なんだろうな
腰が悪くなってからも十分体力とか気を使ってあげたのに
0503代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 12:03:40.39ID:6yqNruJY
巨人は采配はダメでも巨大戦力で優勝するんだけど、今はFAではいいの獲れないから勝てないのはしょうがない。監督変えても巨人が選べる候補では何も変わらんよ
0504代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 12:10:43.61ID:SXtK80eN
>>500
自分は怪我しまくりで休んで迷惑ばっかりかけといて酷いな。

来年以降に向けて温存するとか、選手寿命を延ばしてあげたいとか、片隅にも考えてないな。

1日先を考えられないタイプみたいだな。かなり自由というか、馬鹿すぎないか。
0506代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 12:17:52.32ID:eTEMI5Px
好意的に解釈すると自分が怪我で離脱しまくってたから選手に対してより休まない事を強要するんだろうけどな
一方で自分がコンディション管理出来ない人間だったから選手のコンディション管理には無頓着とも言える
3年連続でこの時期に失速しても選手が乗り越えないといけないって考えしか無いんだろう
0507代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 12:25:39.64ID:QdPp1Ueu
>>506
つまり
由伸「俺はちょくちょく休んだけどお前らちゃんと出ろよ。コンディション管理?知らん。」
こんな感じか
0508代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 12:30:35.10ID:eTEMI5Px
やるのは選手って就任以来言い続けてるからな
じゃあお前の仕事は何なんだと言いたいが
原に散々気を遣って起用してもらったよなと
0509代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 12:34:04.25ID:bSpcqrg1
広岡達郎氏「高橋監督は私のアドバイスをやろうとしない」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180921-00000005-pseven-spo


 続投要請に厳しい声をあげたのは、巨人の栄光の時代を知る大物OBたちだ。
.
「高橋監督は3年間でまったく成長していません」
.そう断じたのは、広岡達朗氏(86)。

V9時代、長嶋茂雄氏と三遊間を組んだ黒江透修(ゆきのぶ)氏(79)も顔をしかめた。
.

「続投なんて、球団が何を考えているのかわからないよ。今の巨人には作戦も何もないじゃないか。サインだってバントぐらい。そんな野球で勝てるわけがない。若手が成長したというけど、中堅以上の選手が働かないから、若手を使うしかなかっただけですよ」
0510代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 13:02:32.57ID:5v3kpkoK
高橋無能監督にサイン出せるわけない。監督になる準備も心構えもない人間を強制引退させて、監督やらせる球団も球団だが、受けるほうも受けるほう(バカたれ)
巨人軍監督ってこんなに軽いものだったのか?その価値を貶めた読売には球団運営する資格はない。
草葉の陰で故正力松太郎氏は泣いているぞ
巨人軍憲章正力松太郎遺訓を思い出せ!!

(巨人軍憲章)
東京読売巨人軍のわれらは、名誉あるユニフォームを何よりも誇りとする。
それは、チームの伝統と歴史の神聖な象徴であるからだ
(以下省略)
0513代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 13:22:57.72ID:5v3kpkoK
川相 昌弘氏は巨人軍1軍監督の任につくには、もう十分すぎるほど準備も心構えも出来ているだろう?なぜ、やらせない?巨人軍OB広岡氏筆頭に全員そう思っているはず。
広岡氏は代理監督時の川相昌弘をとても高く評価していたように、どちらが1軍監督に相応しいか明らかだろう😠💨
0514代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 14:22:18.81ID:R1pYH8gx
原辞任も神宮だったな!
由伸!
0515代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 15:56:08.85ID:6KxVmuKK
巨人
今年9月9日に現役引退した村田修一さんが9月28日のDeNA戦(東京D)に来場すると発表
試合開始前にグラウンドに立ち、古巣の巨人、DeNA両ファンにメッセージを送る
試合中は場内だけで聴けるFM放送に特別出演
同じ「松坂世代」の日本テレビの上重聡アナが進行役を務める
試合後には場内一周を予定

村田修一さんが来場する
9月28日DeNA戦(東京D)
チケットは9月22日午前11時から一般販売開始
※各種会員先行販売は実施中
一階席三塁側と二階席の一部に内野自由席を特設し、女性・中高大学生は500円、小学生は100円で販売
先着3万人にオレンジアフロプレゼントも実施する
#巨人 #giants #ジャイアンツ
0516代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 17:42:53.81ID:SXtK80eN
なんかマジで高橋について知れば知るほどムカついてきたわ
0517代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 17:49:01.23ID:3f9Th7M9
(笑)
0518代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 17:50:54.53ID:NuwVKPfr
川相監督 阿部助監督 これで行くしかない。
0519代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 17:55:34.68ID:/GShpezd
高橋由伸監督を日本一にしよう
0521代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 18:16:40.68ID:lIaQ4mBx
でも一回は優勝させてあげたい
0524代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 19:13:37.65ID:cGuk74vw
由伸・金本・井口らが監督就任要請を受けた日と監督要請を受諾した日を調べてみた

高橋由伸
2015年10月17日 引退試合
2015年10月20日 監督就任要請
2015年10月23日 監督要請受諾、同時に今期限りで引退することを発表
要請を受けて3日後に受諾

金本知憲
2015年10月3日 監督就任要請
2015年10月17日 監督要請受諾
要請を受けて14日後に受諾

井口資仁
2017年6月20日 今期限りで引退することを発表
2017年9月23日 監督就任要請
2017年9月24日 引退試合
2017年10月12日 監督要請受諾
要請を受けて19日後に受諾

高橋由伸は決断が早い
0525代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 19:17:23.02ID:cGuk74vw
高橋由伸が監督就任した経緯を分かりやすくしてみた

2015年10月20日
高橋由伸「今年は空振り三振で終わったけど、来季に向けて選手として気持ちを切り替えよう」
マスコミ「巨人の次期監督候補、高橋由伸外野手に一本化!」
高橋由伸「!?」
長嶋茂雄「(次期監督は)高橋君しかいない。今の巨人は若い監督が率いて大きく切り替わる時期」
高橋由伸「せめて兼任監督でお願いします」
久保社長「巨人の監督と選手兼任というのは、球団としては難しいと考えている」
高橋由伸「現役引退して専任監督就任するしかないじゃん…」

それから3日後…
高橋由伸「本日、渡辺最高顧問、白石オーナーに今季限りで現役を引退し、来季から監督をやらせていただくことをご報告しました(虚ろ目)」

小野寺麻衣「パパは監督になるんだよ。凄いんだよ」
由伸次女「パパカントク。パパカントク」
由伸長女「もうバットを振ることはないの?」
由伸妻子「…うぇーん!(泣)」
0526代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 21:09:05.44ID:SXtK80eN
>>521
一回優勝でもしたら、もうえらい騒ぎで永年監督になるんじゃね。暗黒期20年コースだな。
0527代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 21:18:25.46ID:urE4G2CO
「監督」だの「社長」だの「組長」だのトップの座は激しい権力闘争の末、勝ち抜いた「強い男」が就くべき。
「まじめでおとなしく、現役時代よく打った」人がなるべきポジションとは違う。
0528代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 21:21:08.77ID:SXtK80eN
監督なんて、臨時雇いの短期労働者だけどな。
0529代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 21:43:09.55ID:r+3ETxSF
たぶん球団は、辞表出すと思って続投要請
0532代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 22:08:31.50ID:bSpcqrg1
ま 続投報道後の明らかな選手無気力具合見ると
今のままではあかんと思うのが普通だが 読売のじいさんはろくに試合見てなさそうだな
0534代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 23:22:03.78ID:0YDFU2t1
>>520
そいつ珍カスマテオだから相手にするな

自軍がAクラス確定したからと言って
高みの見物で来てやがる

阪神と監督交換してくれないかな?
0535代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/21(金) 23:53:45.77ID:eIaiOnXH
>>491
その発言でナイン、マスコミから総スカンされて
巨人は翌年やる気なしのBクラス4位。
とどのつまりが長嶋茂雄待望論。
0537代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 00:06:27.76ID:I95tSa0n
試合後の会見を拒否した、巨人・高橋由伸監督の「過ち」
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1809/21/news073_4.html
山口壽一オーナーは高橋監督に来季続投を要請する意向を示したものの、予想以上に周囲の反発は大きく、指揮官の去就にはまだまだ流動的な要素が見え隠れしているようだ。
仮に本気でこのまま高橋監督を続投させるつもりならば、
右腕となるべき有能なヘッドコーチの招へいを含めた大幅な内閣改造は言わずもがな、
本人に意識改革の自覚を芽生えさせることも球団として強く求めていかなければならないだろう。前代未聞といえるG指揮官の会見拒否によって暗く、やる気のないイメージがさらに悪化してしまったことは由伸巨人にとってかなり深刻だ
0538代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 00:18:10.12ID:vOirGY8V
高橋由伸監督は続投しなければいけない、巨人の苦しい事情
の記事も含めて言われてる事そのまんまだな
ほんとに由伸しかいなかったのかねえ
なり手がいないからこそ慎重に選ぶべきだったな
0539代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 01:12:40.37ID:afYgkHCT
この前の続投報道でファンが何も反応しなけりゃそのまま続投だろうな
反応ってのはもちろん5chなんかでクダを巻くことじゃない
0540代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 08:08:12.52ID:kSdZV/jo
>>536
90年代初頭とは時代背景が違うから単純に昔はこうだったって言えない。

もし読売グループとして高橋由伸を育てたいなら、一度監督の任を外して、適正な規模の役職に付けるのがいい。

2軍監督や打撃コーチもいいが、個人的には独立リーグの監督をやらせて、切り盛りさせる経験を積ませた方がいいと思う。
巨人純粋培養では今の多様化した価値観に対応できない。

巨人の場合、選手を取りすぎて補強が意識変革のカンフル剤にならない。
広島が黒田や新井さん、ヤクルトが青木、中日が松坂を獲ったのとは違う。

◆◆◆◆◆
問題は失敗を認めたがらない読売上層部。
野球に限らず、マスコミの殿様商売感覚が染み付いており、犯罪行為以外には謝罪や説明をしないからな。
中日(新聞)より下になれば、読売(新聞)のプライドが傷つけられる。
読売にとり、広島や阪神は西のセ・リーグ人気の砦、ヤクルトや横浜は郊外民やアンチ巨人の取りこみでセ・リーグ人気の為に必要。
阪神は歴史的には弱いが、東京巨人のライバルとしてもり立てることで、実力的には強いはずの南海や阪急より人気球団に仕立てた。

しかし、中日新聞は、1950年代に東京新聞に出資する事で読売の地盤である東京に乗り込んできた、日本第3の名古屋都市圏進出を狙う読売からしたら、目の敵。
ここに巻けることだけは許されない。
0541代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 09:47:58.59ID:ogYJV3kt
そもそも監督になりたくてなったわけじゃないし
0543代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 10:03:50.05ID:EekNepK1
チョン方面のアンチは消えろ
高橋由伸監督は日本一になるべき男なんだよ
0544代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 10:18:57.70ID:CbBZYS3w
しかしこんな弱くてつまらない野球を見せられて
それでも監督代えないとか、ファンもなめられた
ものだな
来年は巨人応援しない
0545代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 11:02:52.49ID:bdfJgSAq
それにしても高橋監督は監督としての素質が全くないな。珍しいくらい才能ゼロだな。
本人のためにも早く辞めるべきだな。
0546代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 11:07:17.16ID:4IwVbN/v
最下位にならんとバカフロントは高橋村田斎藤の3バカトリオを更迭できんのか!
巨人を応援してきて最下位を望むなんてはじめてだよ
0547代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 11:17:58.60ID:M65YKt82
上原、野上、ソローロは役立たずで終わった
補強しても借金8の体たらく
0548代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 12:21:20.64ID:/OVzKFnJ
高橋留任ってことは、必然的に村田真一、斎藤、江藤はセットで留任ってことだからな。
加えて、川相、内田、田代、豊田コーチは高橋、村田真一と折り合いが悪いので更迭確定。
ますます超暗黒時代に突入することはもはや避けられない。
チームを悪い方向に敢えて導きたいのなら、高橋留任はベストの選択肢であることは間違いない。
0549代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 12:37:02.47ID:DMeWpJb1
上はわかるが下は意味不明
内田コーチが戻ってきたの地蔵になってからだし他のコーチもずっといるだろ
地蔵に辞めてもらいたいのは間違い無いが
0550代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 12:44:16.00ID:/abdzvZY
>>543
レス乞食
0551代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 12:52:14.73ID:185d0yFc
いくら何でも43年ぶりの最下位になったら高橋続投はないだろうけど、問題は4〜5位ならばどんなアクロバット擁護で続投させるのか?世間に読売のバカをさらすのは恥ずかしいから止めてもらいたいものだ。
バカはバカしか選ばないと言うから、高橋無能監督を変えても次の無能監督(絶好調男バカ監督とか悪名協約破り監督)連中を連れてくるのが怖いわ((( ;゚Д゚)))
0555代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 14:13:58.57ID:i+xBLo3h
>>553
森繁はスカウトとして有能だし、面白いコメント言ったりして人柄の良さを感じるんだよな。
落合が残した負の遺産で必死に遣り繰り中だし、ひたすら暗い由伸と一緒にしちゃ森繁が可哀想。
0557代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 15:16:20.45ID:lRr3CT1w
>>556
「負けたらリセット」なんだからメモとってる意味が全くないよな。
0558代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 15:26:18.45ID:aelApi40
やる気ない時点で由伸は金本森繁以下
0560代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 15:31:45.81ID:xC59O4Gc
>>524
いくらなんでも早すぎない?
ファンの抗議を防ぐために即受諾させたのか?
0563代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 16:09:20.35ID:xC59O4Gc
>>525
そりゃ病むわ
0564代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 16:15:39.07ID:iIjHAaYU
入団時の不正金銭授受した高橋由伸、阿部慎之助は早く辞めさせろ。ナベツネも。新生クリーンジャイアンツに生まれ変わって頑張ろう。
0570代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 17:17:13.21ID:f3eAgy9H
岡本骨にヒビ入ってるかもしれないぞ
ほぼ片手で打ってるみたいだ
フォーム崩れてクセにならなきゃいいが
こいつはお気に入りの吉川は大事にして登録抹消して
マルティネスと岡本は構わず使うな
0571代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 18:12:13.64ID:iHaw7+Oc
なんだよ、今日買ってしまったな
0572代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 18:18:25.94ID:lRr3CT1w
先発が完投完封、もしくはバカスカ打って大勝。

今日は監督いらずのウチの数少ない勝ちパターンだったな。
0573代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 18:20:32.42ID:I95tSa0n
チーム防御率は良いのになあ
使いかたが悪いのか 潜在能力の引き出し方がへたくそなのか

高橋と同じように齋藤もたいがいだな
0574代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 18:45:34.50ID:EekNepK1
高橋由伸監督続投決定!
0575代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 18:46:26.12ID:EekNepK1
慶應義塾大学卒の高橋由伸監督は日本一になるべき!
0576代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 19:40:18.98ID:wnholpzu
なんか、FAの○絡みで地蔵残留させてそうだな。同じ千葉出身だし。
0580代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 21:48:08.07ID:EekNepK1
高橋由伸監督続投を望んでない奴は非国民!
0581代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 22:08:51.95ID:TXqFXGmX
ナベシネに「勝手なこと言うな」と一喝されてオロオロするオーナー、みたいな光景が想像できる。
ミスターが松井登板に本腰入れれば慶喜は吹き飛ぶ。
0582代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 22:15:14.35ID:vOirGY8V
そら決まってないんだから未定だろうよ
だからこそ最下位になって一縷の望みを残したいのだが
数字上は中日はかなり厳しくなったな
阪神、横浜とのAクラス争いかな
0583代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/22(土) 22:43:34.33ID:DMeWpJb1
>>579
あの発言でやり手扱いされてた山口も無能だとあっさりバレてしまった
オーナーとしての発言の重さを全くわかってなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況