X



トップページプロ野球
1002コメント367KB

巨人若手の選手議論スレ【270人目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b81-1NcF [220.216.71.145])
垢版 |
2018/09/16(日) 20:51:09.23ID:PABJl02O0
巨人若手の選手議論スレ【269人目】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1536992572/

スレ立ての際はレス1行目に↓を
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0622代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a1a6-gnd1 [180.27.70.59])
垢版 |
2018/09/30(日) 16:56:14.46ID:BTmBlm250
618が言う良い選手て誰のこと指してんだ?
もしかして山田とか?もしそうならそっちのが短絡的というか病気やな
0624代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1362-G60S [219.174.202.4])
垢版 |
2018/09/30(日) 17:00:29.81ID:gWKOuz060
>>621
山田も柳田も残ってたよ
「即戦力投手」にこだわらなけりゃね。

昔、ハムが大谷1位指名にドラフトの採点で100点満点つけた人いたよ
その人は、たとえ大谷が拒否で入団しなくとも100点満点だとも。
そう。
たらればじゃなくドラフトに向かう球団としての心意気だな
誰がどうなった?とか関係ない、あの年澤村に行く時点でだめ。
0626代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1362-G60S [219.174.202.4])
垢版 |
2018/09/30(日) 17:06:40.09ID:gWKOuz060
そもそもあの年、なぜに?「即戦力投手」にこだわる?
本当に試合巧者というかドラフトの達人なら
あの年こそ巨人以下11球団がハンカチ世代の「即戦力投手」に舞い踊ってる影で素材型
にいくべきではないか?

少なくとも強かった常勝球団西武はそうだった、今現在強い広島は昔からおういう理念だった
0635代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d194-aQox [220.147.216.180])
垢版 |
2018/09/30(日) 17:31:11.85ID:9HVPTUgv0
今日も俊太はいい働きをしたな
先制点につながる進塁打やバスターエンドランも見事だったが最後の打席に四球をもぎ取ったのも大きかった
0637代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-xKe/ [125.196.6.163])
垢版 |
2018/09/30(日) 17:56:51.61ID:pAk1Of3b0
>>300
狡猾?
0639代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c9b2-IYJT [106.159.191.192])
垢版 |
2018/09/30(日) 18:20:01.16ID:iSK2Gute0
>>636
さすがに田中をセンターとか外野の薄さに拍車がかかるから勘弁してほしいわ。たまに打つけど基本的にあへ単の低打率だし外野にコンバートするには外野枠がもったいない。
0642代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c9b2-IYJT [106.159.191.192])
垢版 |
2018/09/30(日) 18:26:40.67ID:iSK2Gute0
>>641
重信松原で競争って悲しいな。俊足あへ単なんて外野で使ってたらいつまで経っても広島に勝てんわ…。重信、走塁盗塁うまくねぇし。
広島の鈴木、丸、松山orバティスタに比べて見劣りしすぎ。

田中は打率最低2割8分ないと吉川が2割五分打ったら勝ち目ないなから残り試合頑張らないとな。
0651代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9b39-tfaB [119.18.181.195])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:05:24.04ID:duCXkGLK0
俊太はこの前のホームランで1段階上がった感じだな
あの体格でホームラン出ないのがおかしかった
0656代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b93-G60S [111.125.4.124])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:24:56.47ID:Sq9TznHF0
>>618
なぜ今の成績で選手として成功か失敗か判断になるの?
少なくとも12年の日本一は澤村抜きでは出来なかった。
0657代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b93-G60S [111.125.4.124])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:27:00.47ID:Sq9TznHF0
>>654
澤村は長い間安定して成績を残す大黒柱にはなれなかったけど
あのV3に貢献したのは間違いない、それすらなかったことにして今の成績だけみて
失敗というのはフェアじゃない。
0658代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b93-G60S [111.125.4.124])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:27:53.90ID:Sq9TznHF0
657だけど654を批判したわけではないからねw
0661代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa95-jF+S [106.180.49.169])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:36:34.42ID:9LfARReTa
結果論しか言えないからねw 特にドラフトスレ
0662代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-xKe/ [125.196.6.163])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:55:43.75ID:pAk1Of3b0
未来のことなど誰にもわからんからそら結果論になるわな
0665代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e9e0-Rctb [122.249.67.14])
垢版 |
2018/09/30(日) 22:23:40.88ID:8qCitzA20
>>663
同じ失敗とはなんぞや?
少なくとも陽なんかと比べりゃ10倍はコスパ良い
それに打率は現状.275だからな
0666代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-xKe/ [125.196.6.163])
垢版 |
2018/09/30(日) 22:27:31.74ID:pAk1Of3b0
>同じ失敗とはなんぞや?

怪我のことじゃないの?
毎年ケガしてるでしょ、怪我しなければ20本打つ可能性あるのになとは思うよね
大田さんは劣化長野ぐらいの成績に落ち着いてる感じだよね
0669代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d181-E7wq [220.216.71.145])
垢版 |
2018/09/30(日) 22:34:24.77ID:anId/xjZ0
俊太は最低限はクリアしてると思うな
250打席もらったから来年成績伸ばせるかが勝負
大卒社会人といえどルーキー時から成績簡単に残せるほど今は甘くない
守備も指標いいからwarも高いし
0670代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-xKe/ [125.196.6.163])
垢版 |
2018/09/30(日) 22:35:32.23ID:pAk1Of3b0
自転車でこけて怪我するのは失敗なんじゃないの?
吉川みたいにヘッドスライディングして怪我すんのも失敗だろう
0671代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9104-ClIk [124.141.106.224])
垢版 |
2018/09/30(日) 23:21:10.88ID:E2hP2CrA0
高卒4年目までに3割30本
清原和博(西武):1年目で.304 31本
中西太(西鉄):2年目で.314 36本
松井秀喜(巨人):4年目で.314 38本
張本勲(東映):4年目で.333 31本
野村克也(南海):4年目で.302 30本
岡本和真 (巨人) : 4年目で.309 31本

残り試合ノーヒットでもほぼ確定
0674代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 71c7-NXNJ [118.241.221.29])
垢版 |
2018/09/30(日) 23:47:17.60ID:Pnb1thVX0
田中はもっと兄貴みたいなガチムチを目指せ。
長打の怖さが無いとせっかくの選球眼も使われへん。
0681代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c97b-XaN+ [106.72.33.0])
垢版 |
2018/10/01(月) 00:52:57.47ID:50eb5oaZ0
ファームの成績は田中の方が普通に上だし、宇佐見が田中より勝るのは去年1軍で打ってるということだけ
もちろん成績にとらわれない状態とか色々な要素があるんだろうが(石川や和田は上で全然打てなかったし)それでも1軍に登録しただけでロクに出番も与えず下げるのはちょっとね
0682代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 132b-hcts [125.196.6.163])
垢版 |
2018/10/01(月) 00:58:20.88ID:uMEtN4rH0
>宇佐見が田中より勝るのは去年1軍で打ってるということだけ

そこが重要なんだろうけどな
0685代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp9d-wO6E [126.247.23.80])
垢版 |
2018/10/01(月) 01:09:20.39ID:PTTsIXGWp
>>671
何で王が入ってないの?
0689代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c97b-XaN+ [106.72.33.0])
垢版 |
2018/10/01(月) 01:40:57.77ID:50eb5oaZ0
宇佐見が去年数少ないチャンスをモノにしたのは素直に賞賛するべきだが、春先の怪我の影響なのか今年の宇佐見は全く打てないからな
河野がこのままリリースなら田中にもある程度チャンスを与えて欲しいな
レギュラーにしろとか小林をトレードに出せとか言うわけではもちろんない
あくまで第三捕手だからいずれにせよ出番は当然限られてる上での話
0692代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp9d-wO6E [126.247.23.80])
垢版 |
2018/10/01(月) 02:20:04.20ID:PTTsIXGWp
>>686
そうか、すまん。
それは意外だった。
0695代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 13d5-fVU8 [61.86.90.83])
垢版 |
2018/10/01(月) 06:25:39.46ID:s6IYaO3A0
岡本はいつも我々の想定の少しうえを行くんだよな
32打席ノーヒットの後は打率3割厳しいと思わせたし
デッドボールの後も3割キープは厳しいと思わせた
結果は見ての通り本当に凄いと思うよ
0699代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd73-jiMl [1.75.198.7])
垢版 |
2018/10/01(月) 09:37:35.38ID:fu8FIaSSd
>>697
その2人のことは若手とは言わない。
若手と呼べるのは25才までだよ。
0706代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd73-wO6E [1.72.9.160])
垢版 |
2018/10/01(月) 11:40:59.60ID:U1x5SKkPd
坂本に続いて中井、橋本、藤村、大田がレギュラーになると信じていたあの頃。馬鹿な俺の10年を返してください。
0707代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペ MM3d-rth8 [110.165.145.57])
垢版 |
2018/10/01(月) 11:46:27.99ID:58b1lbArM
>>706
夢見て楽しかったよな。
田中大も入れてジャイアンツの時代がくると思ってたもんな。
大田のドラフトの時に分離ドラフト終わったのに高校生ばかり獲得してて原は分離終わったの理解してるのか?なんてコメあったな。
岸田、松原、石川あたりは一軍で少し我慢しても使って欲しいけどな。
0709代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-E7wq [49.98.133.5])
垢版 |
2018/10/01(月) 12:02:46.62ID:jl+QIp4Bd
岡本は外野失格と言われてたのを思い出すな
やらせて経験積めばそこそこ上手くなる場合もある
岡崎がドラフトで捕手指名しないと言ってる以上大城コンバートの可能性は低いと思うが
0711代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa95-jF+S [106.180.47.242])
垢版 |
2018/10/01(月) 13:44:41.25ID:Ni1mhCBba
戦力外通告そろそろあるかな
0714代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp9d-6mDp [126.233.98.52])
垢版 |
2018/10/01(月) 16:40:44.31ID:jsMsf4cap
2軍 巨人個人タイトル獲得選手
首位打者 石川慎吾 .336 (規定打席に8不足も、規定により2位松原の.316を上回る)
出塁率 石川慎吾 .412
本塁打 和田恋 18
打点 和田恋 87
最多勝 高田萌生 11勝2敗
防御率 高田萌生 2.69
最高勝率 高田萌生 .846
※北村が最多28犠打
※松原がリーグ新記録134安打
0717代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa95-jF+S [106.180.46.59])
垢版 |
2018/10/01(月) 17:28:59.85ID:zyKoXDsya
入れません
0719代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa95-jF+S [106.180.47.21])
垢版 |
2018/10/01(月) 17:49:00.63ID:tDfyaOzpa
篠原はもっと無理ですw ちなみに寺内と青山戦力外
0721代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd33-E7wq [49.98.133.5])
垢版 |
2018/10/01(月) 18:07:33.58ID:jl+QIp4Bd
とりあえず順当に戦力外確実だった2人だけか
高田は来年オープン戦でチャンスはあるだろうし、それ逃してもある程度登板機会あるんじゃないか
もう一皮剥けないと、のレベルだがこの年齢は急に伸びたりするし期待はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況