>>558
ホームラン王も打点王も中継王もいたわけだ
他にも西川が3割を打ち盗塁王を争ったり陽岱鋼があのスーパーキャッチでペナントに自由を決するなど個々の能力に優れていた
だがそんな彼等を脇役にしてしまうほど二刀流で投打で大暴れした1人のスーパースターが凄かった

とはいえ、チームとして強いという感じは不思議としなかったんだよな
個々に優れた個人技の集合体といった感じ
優勝試合だってあれは見事な個人技だったし

チームとしての強さならば広島やソフトバンクのほうが強く感じた