X



トップページプロ野球
1002コメント326KB
2018年12球団ドラフトスレpart60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0520代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/30(木) 23:25:05.97ID:EBVmwybT
春夏連覇の大阪桐蔭で唯一のオワコンの天才・横川
その横川をオリックス谷口スカウトが語る

オリックス・谷口悦司スカウト|18/8/19
「見たかったんですよ。こういう舞台でどれくらいのピッチングができるかを。
特にウチは今、若い左投手がいないので。腕が長すぎるのかな?
試合中に修正が効かなくなるときがありますね。
球を置きに行ってしまうのか、6分くらいで投げている感じなのかな?
バタバタして、ちょっとやばいかなとも思いました。でも、スピードはもっと出ますね」

意外とめっちゃ語ってるなw
ちょっとやばいかなのくだりは草
0521代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/30(木) 23:25:52.41ID:vzF0Bk7Z
>>518
投手に限らずアスリートみんなそうなんだろうけど、困ったときに戻れる感覚がないと狂ったときに立ち直れんのかもね。
藤浪は退路を立たれてしまった形。
0523代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/30(木) 23:27:38.51ID:wR+OYEvu
正村監督は去年秋から週3〜4回八戸から秋田まで教えにきていた
進路についての判断は吉田に任されていた
吉田から八戸にお世話になりたいと言った


これ悪いの吉田やろ
0524代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/30(木) 23:28:08.25ID:obCpSw6f
>>521
ダルとかマエケンとか金子とかたまに全く投げ込みしなくてもフォーム簡単に再現できる天才もいるけどね
藤浪はそういうタイプではなかった
0525代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/30(木) 23:28:23.28ID:ndBKhCb/
インステップ矯正しろ云々はストレートはとにかくとことん真っすぐな軌道で!とドヤりたがる連中と同じものを感じる

人にはそれぞれ個性があって何が原因で成功してきたとかあるんだから
本来は画一的で大ざっぱな指導法ではなく、選手ごとになにが最善なのか専門的に見極めて
それそれの個性に合わせ最適なアドバイスしてやらなければならないはず
0526代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/30(木) 23:30:40.92ID:FrKYxDXP
>>520
谷口は後輩で自分も似たようなタイプだからそら気になるだろうな
谷口自身も素材は良いが最後まで素質だけで投げていてセンスが開花しなかった
0531代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/30(木) 23:35:20.89ID:U/ppckp9
>>519
なにこれ藤原くんしゅごい
両手で1個ずつりんご握りつぶしてワハハ〜おじさんを怒らせるとこうだぞ〜ってできそう
0538代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/30(木) 23:39:18.90ID:rCo3B7fy
>>530
頻繁にプロ選手を輩出してる監督さんならノウハウもあるやろうけど、
金足農の監督さんも正直、進路指導に相当迷ってるやろう。

八戸から秋田まで遠いで・・・情も入るな。
0540代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/30(木) 23:41:32.42ID:r0Lsy43z
吉田を獲得するところは2位で高橋優もセット獲得強制で
両方から契約金が八戸学院大に流れればええんちゃう
0542代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/30(木) 23:45:05.09ID:FrKYxDXP
>>540
金で解決するならどれだけ楽か

とりあえずどっちにしろ預かる側は絶対に一流にする覚悟で
プロの場合は鳴かず飛ばずでも最低10年は飼う決意で入団させるくらいの心構えは必要だな
0545代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/30(木) 23:47:09.18ID:TYhK60EL
地方は才能ある子を伸ばすような専門の指導者もいないから、
地元の高校に残りつつ大学からコーチを派遣してもらえて
進学の世話もしてもらえるのは本来はwinwinなんだよなぁ
0547代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/30(木) 23:49:00.24ID:p+S1/83t
大学との付き合い監督の付き合い色々あるとこは大変だよ
パナ吉川も挑戦したいのはわかるけど
パナも出身校もこれから苦労すると思う
0548代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/30(木) 23:51:54.51ID:VW90qT4Y
阪神は大罪を犯した
藤浪は今頃球界のエースになってて来年あたりメジャー行って巨人に入る予定だったのに
0549代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/30(木) 23:54:59.05ID:8ZW2lJvu
ほんまこういうファンのやじはしょうがないし、メンタル弱い逸材は阪神行かないでくれ

【阪神】
ファンの怒りも頂点に

試合後の一塁側内野席にて
泥酔した男性が球場職員、警備員に『弱いんじゃボケ‼なんとかしろ‼』等と怒鳴り声を浴びせる

閉門時間で帰宅を促しても怒鳴り声を浴びせ続け、ついに甲子園署の署員も出動する事態に
(デイリー)
0551代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/30(木) 23:55:53.15ID:tpRMPjej
握力
フリッツ・フォン・エリック 130km
チェ・ホンマン 100kg
ボブサップ 98kg
M.ピアザ 97.7kg
把瑠都 93kg
千代の富士 92kg
★藤原恭大 90kg★
新庄剛志 90kg
旭鷲山 85kg
山川穂高 83kg
白鵬 82.3kg
ラミレス 81.9kg
デスパイネ 81.6kg
佐々木主浩 80kg
野村克也 76kg
★柿木蓮 75kg★
細川成也 74.3kg
内川聖人 74kg
宮崎敏郎 69.4kg
梶谷隆幸 68.1kg
嶺井博希 57.7kg
0552代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/30(木) 23:56:55.14ID:spUpCqLv
藤浪のインステップは直して正解だろ
井端に速くても角度無いから怖くない言われてたし
直した後も勝ってたから阪神の育成力の責任はそのあとだわ
0553代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/30(木) 23:57:37.16ID:voYUPYbQ
金本・・・
0554代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:01:21.34ID:OUj1lapr
>>549
酒に酔って蛮行働く奴ほど、ほんまは弱い人間やで。

そもそもメンタル弱い子にはプロ野球みたいな勝負の世界向かん、球団どこでも。
0555代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:01:48.84ID:9TP+qckA
>>523
「情」が全面に出て美談仕立ててる時点で、どこまでも際限なく嘘っぽいと丸わかり

どうみても作られた言い訳のための言い訳容易した煙に巻くための工作っぽい

この局面で今さら元の恩師の元へとか、独り立ちできない子供じゃあるまいに
いくら何でもさすがに絶対有り得んわ

こんなのが本当に通用すると思ってるのか
有名大学ならキャンセルした時迷惑かけるからと、コネ頼って裏工作のため利用してるだけやん
恩師なら進学拒否しても「笑って許してくれても」全然おかしくないからな

ついでに今から恩師絡みの三文美談とか仕立てる目論見もありそう
0559代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:12:41.78ID:yuwAWjJr
阪神ファンてキチガイか精神病ばっかしかいねーんじねw
さすが入りたくない球団一位
0560代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:13:24.46ID:weFxGu/n
握力自慢っていうと91kgの脇本君思い出すな
調べたら今は軟式野球やってるのね
0561代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:19:55.81ID:ODEF01Ed
山田哲人 握力40kg
鈴木誠也 握力44kg
0564代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:22:15.31ID:CArCHz2B
>>561
うむ、打撃は握力じゃないよな、
おそらく背筋力の方が。
0567代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:24:04.19ID:jb2b88lA
身体能力が高い事に間違いはない
0568代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:24:55.76ID:vHgwCwIY
>>560
べつに握力だけでなく、藤原の場合、全部門にわたって突出してるからな

握力 右85キロ、左90キロ ※腕相撲では誰にも負けたことがない
遠投 110m
50m走 5秒7

体力テスト:80点満点中78点を記録

長距離走が唯一の苦手 → ただし200人中2位

7月に試しにマウンドから投げた球は、MAX144km/hを計測

藤原自身はもし野球をやっていなかったら
「本格的に陸上短距離をやって陸上選手になりたかった」と答えている
0569代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:25:48.17ID:ODEF01Ed
>>562
藤谷だけじゃなくて馬場さんも野手転向した方がいいと思うよ
0570代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:27:33.28ID:QFeNx5fx
握力が大事というよりは、その選手の持ってる筋力上限の指標として握力は結構参考になるってレベル。
0572代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:28:17.81ID:jb2b88lA
握力はいわゆるリストの強さに影響するので、バットマンには重要なファクター。
また、腕力などと違いウエイトトレーニングで急激なアップが望めず、生まれ持った身体能力による部分が大きい。
0574代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:30:39.61ID:WUKA0sKa
DeNA梶谷とか石川は身体能力系で最初から指名されてるから身体能力は抜群なんだよ
丸は身体能力は低かった。鈴木は割りと打撃評価されたが投手だった。丸もだけど
0575代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:32:59.99ID:OUj1lapr
身体能力って言えば、元読売、現浦和学院コーチの三浦貴やね!

あの跳び箱の芸術的な飛び方は感動したもんや。
プロでは大成せんかったけど、自慢の身体能力活かせんかった。
0576代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:33:01.45ID:CArCHz2B
>>574
丸、ウエートですごい記録出したんやろ、金本並みの。
努力で入団後、筋力上がったみたいやで。
0577代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:33:06.65ID:WUKA0sKa
NPBで身体能力といえば秋山と松井稼で松井はメジャーでも特異体質な筋力で普通の人間とは違う
たぶんDeNAの乙坂もそういうタイプ
0579代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:34:28.57ID:jb2b88lA
藤原握力は、体重比を見たら異常だろ。
握力90kgは体重100kg以上で出すレベルだよ。
0584代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:38:40.23ID:jb2b88lA
更に藤原はトップレベルの脚もあるという異常さ。
鈴木誠也の上位互換になりそう。
0586代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:41:05.41ID:CArCHz2B
>>584
柳田クラスになってもらわな困る、
高卒外野手競合ドラ1なんやから。
0587代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:42:06.58ID:pgaIAa0Q
藤原は打撃と走塁はやると思うよ
けど守備だけは何度見ても信用できない
なんか打球の追い方からして下手
プロで年間100試合超出るようになれば相当ミス増えて叩かれまくりな気がする
0588代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:43:16.71ID:WUKA0sKa
>>585
死球とか捕手なら手首の軟骨潰すとかで握力は落ちるから(前田智や原も手首を折った)
怪我がないなら筋力の参考になるという話。人によって筋肉の性能が違う
0589代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:44:33.90ID:eGlKe529
背筋300`とか握力○○`とかの触れ込みで入って来ては
大してホームランも打たずに消えてく選手をよく見て来たんで
そこは直結はしないんだろなーと思ってる
0593代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:48:10.73ID:OUj1lapr
矢野さんが藤谷の身体能力に賭けたらしい。
野手転向打診って選手生命左右する、本人にその気が無かったらまず無理。

パンチ力、俊足、投手やからもちろん肩強い。
3年後くらいに阪神の主力になってたらおもろいな。
0594代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:48:44.57ID:CArCHz2B
中田翔以来の高卒外野手競合ドラ1藤原。
0595代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:50:48.93ID:CArCHz2B
>>593
藤谷投手のセンスなかったん?
野手転向って糸井や雄平みたく成功例多いから頑張ってもらいたい。
0603代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:55:33.74ID:f3z1hzr+
背筋力は確かに長打を打つためには重要だぞ
ただ単に、打撃にはそれ以前にやるべき事が沢山あるだけで
必要な筋力も打撃フォームによって異なるのもある
0604代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:56:12.25ID:eGlKe529
ある程度投手やってからの野手転向って
散々投手として体作って来た所に1年ぐらいで見切られるから
よっぽどの天才以外はどうしようもない
0606代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 00:59:16.30ID:CArCHz2B
>>604
糸井は天才やなw
野手転向で一番成功したの糸井かしら。
0609代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 01:03:11.58ID:iahNQwAY
オリックスの山崎福也もバッター転向しろ。ピッチャーでは使い物にならんけど転向したら安打製造機になれるで
0610代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 01:04:23.06ID:CArCHz2B
>>609
投手やる奴みんな高校時代四番やからな、
吉田も甲子園でホームラン打ったしな。
0611代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 01:04:29.11ID:WUKA0sKa
ベイはタクローもそうだけど、吉見とか須田とか濱口とか野手になれる人材多いわな
飯塚は打者でやって欲しかった。
0612代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 01:06:04.59ID:pgaIAa0Q
それ考えたらNPB史上最高の天才は萩原淳だな
プロ入り後初めて投手挑戦でそこそこ通用したんだから
0613代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 01:06:58.42ID:OUj1lapr
秋山も打撃センス抜群やから、投手としてくすぶってた頃は、

野手転向の話がつきまとったけど、投手に拘った本人と担当コーチはえらい!
0614代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 01:07:19.96ID:WUKA0sKa
ベイの吉見ちゃんは川上、桑田と並ぶ打者で阪神に居たボーグルソンに匹敵する
ムーアは打者として異常だったけど
0615代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 01:09:06.55ID:WUKA0sKa
ボーグルソンとか吉見ちゃんは投手に勝負球投げさせて打ち砕くスタイルだったけど
ムーアは普通の3割打ってたからおかしい。簡単に打つんだよ
0616代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 01:09:20.19ID:ODEF01Ed
>>611
ルーキーの櫻井も野手派が多かったな
0617代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 01:10:52.47ID:WUKA0sKa
桜井も二刀流だけど左腕でスラが良いとなると流石に希少性が違う
飯塚は恵体パワーヒッターなんだからもったいない
0618代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 01:10:52.93ID:CArCHz2B
>>614
桑田は野手なら300HR2000本安打いけたな。
桑田が野手だったら、の世界が見たいな。
0619代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 01:11:01.80ID:GZSsnNW1
>>593
阪神は藤付く名前多いなぁ
藤原も縁ありそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況