X



トップページプロ野球
1002コメント335KB

福岡ソフトバンクホークスドラフト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/26(日) 12:47:17.65ID:hkY3ofMU
1位で勝又一本釣りかまして欲しいっちゃけど
西東京予選見て投打にドラ1レベルの逸材と思ったけんさ
0503代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 00:01:43.65ID:yWJ6A4h5
>>502
吉住は契約金ぼろ儲けしたんだな
0504代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 00:03:31.33ID:wi/Y4Q9M
>>497
会長は藤原爆推しなんだよあぁ
進学予定で候補から外れてた野村は今年の映像をチェックしてるかも微妙
今から会長に野村野村と刷り込んでもらいたい
0505代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 00:06:56.39ID:5FNKJ89S
よ、YSZMも身体能力だけはガチで凄いって言われてるから…
0506代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 00:07:12.22ID:0zTxh7Qg
根尾藤原小園もU18で木製への対応まだまだなところを見せたしな
野村がどの程度やるかわからんけどU18組をとれれば勝ち組って状態ではなくなったから野村でいいでしょ
0507代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 00:11:50.54ID:ymI/dNFq
>>495
中日が2位で他行けば実現しそう
でもハムが清宮とのセット売り狙いで2位までに野村行きそう
0508代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 00:35:25.95ID:jB9tlpfx
まあ毎年U18の一大会で木製に苦戦するのはお約束だし今さら評価が大きく変わる事なんてないからどうなるかは分からんけど野村という新たな選択肢も増えたからこれから一ヶ月編成もじっくり考えて満足する指名をしてほしいね
正直藤原根尾小園野村なら誰が来ても去年よりは満足できそうだし
0509代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 00:38:56.09ID:lONClCr7
1位は野村だろう。昨年のリベンジ。
0510代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 00:47:21.09ID:eZlQcE0O
早実野村が志望届出した瞬間何か一気に野村推しで伸びてるけどコイツら一体どこから沸いてきたんだよ
ほとんど単発だからコイツらかコイツかは分からんけど
0512代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 00:56:08.35ID:0zTxh7Qg
まさかの藤原撤退ってもともとは二遊間の高校生とる予定だって記事出てただろ
藤原指名かもっていうのも会長が推してるっていう明確なソース無しのレスからだし
0513代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 01:36:17.90ID:KUFv/cDr
>>512
元々二遊間の高校生取るって記事ソース張れる?
0514代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 01:37:38.01ID:Fb5sa1ne
見たことねーな、少なくともしかるべき媒体でしかるべき人間が発言してんのは
0515代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 01:40:56.46ID:ONI5gohD
藤原はソースがーって言っちゃった以上、その 今年は二遊間を取る って情報源を責任持って貼ってくれよ
0519代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 06:27:47.80ID:KbtDXnFJ
岩城もう2号か
何位相当か相場が分からないけど右の強打者サードだし地産地消したいところ
0520代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 06:50:45.05ID:w1reGbVk
ポスト今宮を本気で考えるなら牧原コンバート
二塁はFAで浅村(西武)獲るのが現実的

根尾は競合、小園はエラー、太田は未知数
通算68本の野村大がプロなら早実だし1位かな

一塁三塁は遅くとも三年後には必要になる
くじ外しCランク1位なら、一本釣りも視野
0521代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 06:54:10.19ID:WTHcnmwf
>>520
>早実だし1位かな

意味不明、お帰りください
王会長に谷間世代の今いち君を押し付けられても困ります
しょせんは目玉クラスに比べいまいち劣る2位3位評価の候補なので
0522代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 08:41:00.23ID:ESyD+xJ7
>>518
正月w
結局現状は何も分かってないんだな
岩井スカウトが藤原と小園どっちを上に見るかーってコメントしてたのと、同じ項で根尾にも言及してたぐらいで
野村の巻き返し充分アリエール
0523代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 08:46:59.93ID:+FFCQ9/T
ミートするのと守備は高卒3年目としちゃ上々の川瀬出てきたんだよな、正月の段階じゃ読めなかったけどw
セカンドも牧原出てきた、正月の段階じゃ代走、下手すりゃトレード要員だったけど
正月と変わって無いのは若き和製大砲候補不足
0524代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 09:15:50.21ID:zncmPGeY
>>522
あ、そういえばそれは直近で見た唯一のホークス関連のドラフトの指針だなぁ
それまでほとんどそういう情報なかったけど
0525代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 09:26:44.99ID:mXhLq27h
しかしさすがに谷間世代で埋もれている野村と
今季目玉の根尾、藤浪クラスを同一格視するのは無理がありすぎる
あるとしても2位3位でだよ野村クラスとかは

身長170cmらしいし、とてもじやないがドラ1位で獲りに行くべき素材じゃない、
大体その野村、藤浪や根尾に比べ身体能力どれだけあるんだか
それぞれ50m5.7秒、6.1秒だよ野村は何秒なの?

さらに藤原は握力90kg、体力測定80満点中78点、幅飛び70m弱の身体能力の化け物
根尾はスキー日本代表で偏差値70で医者目指せるレベルの万能タイプ
0526代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 10:20:47.43ID:tU4xxj6e
>>518
正月の記事載せて藤原のソースないって言われてもw

甲子園で藤原が活躍してる時だろ「会長は藤原推し」って情報出始めたの?
かと言って永井や稲嶺が藤原に関してコメントはあったが会長が藤原推しってソースはどこにもないんだが
0527代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 10:24:28.90ID:WTHcnmwf
そんな最高機密クラスの情報うかうか洩らす訳ないだろ

今のところは殺意臭的に根尾と藤原が候補に挙がっていて、
これからスカウト会議の流れでどう流れていくのかってだけだよ、表にて出る材料としては
0528代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 10:32:18.60ID:qC0rYGdy
>>526
まだ正月の記事でもスカウトらが今宮の後釜を考えているんだなってのはわかるので藤原のソースなしよりは信頼出来るな
ちなみに王さんが獲るとしたら藤原より倍以上ホームランを打ってる後輩早実の野村だろうと思う
サードは増田と競争させればいい
0529代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 10:38:22.16ID:lZ+PVVP9
藤原 恭大(大阪桐蔭)
181cm78kg 左左 MAX144km 外野手 遠投110m 50m5秒7

ソフトバンク・稲嶺誉スカウト|18/8/21
 「藤原君はシートノックの時でも歓声が上がる強肩も魅力の一つ。それにしてもすごい肩でしたね」
ソフトバンク・永井智浩編成育成部長兼スカウト室長|18/8/13
 「(高校生の外野手は)能力を評価されづらいポジション。1位候補に挙がる時点で本当にすごい。何年かに一人の素材」

野村 大樹(早稲田実)
172cm82kg 右右 MAX135km 三塁・捕手 遠投100m 50m6秒4
藤原よりぜんぜん体力ないじゃん、小粒だし、足も肩も一回りも二回りも落ちる

ソフトバンクのスカウト評:なし

これだけ評価に差があるのに、それはさすかに1位指名は有り得ない
しかも去年の清宮以下の小粒でスター性も劣るドラフト候補
何より172cmはちょっとね、これでスラッガーとか言われても
少なくとも福岡ドームではちょっと様にならない、ギータとは比較にもならない小粒タイプでは
0530代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 10:49:08.03ID:G30NvINc
どうせドラフト前日の雰囲気で決めちゃうからなw
王さんがその席にいるかどうかも判らないし、永井の好みも読めない
無能福山、作山のチーフスカウトなんて口出しするだけ足で纏い

高校生で絶対成功するから是非欲しいって選手は見当たらない
0531代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 10:52:12.54ID:rlTuYQVd
藤原って高校通算ホームラン30本くらいだろ
野村とは格が違うわ
野村は68本で倍以上じゃん
清宮曰く彼は天才だぞ
元々野村は進学予定の噂だからスカウトも進学だと思って評価なかったんだろ
0532代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 10:53:04.04ID:2n6Dcm1/
ホークスのドラフトは競合確実クラスならともかくそれ以外は毎年ギリギリまで全然分からんしいきなり謎指名もあるから今予測するのは無駄やね
願望を書き込むなら分かるけど
0533代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 11:01:21.92ID:lZ+PVVP9
>>531
根尾とか一年先輩の野村より
はるかに上のクラスの清宮も抑え込んでた事知らないやつか

何よりHR数で比較とか馬鹿なのかと
桐蔭なんて毎年そんなもんだHRばかり狙ってるわけじゃないからな
いかにな関東人らしい野球に疎いミーハーな考えだな
0534代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 11:03:50.87ID:jB9tlpfx
>>531
60本打って身長低めの晃や今宮がちょうど年10〜15本ぐらいだし野村も現実的に見ればそれぐらいかな
まあ高校通算なんて清宮みたいカラダがある程度出来上がってて飛び抜けてたらともかくそれ以外は大して差もないから木製に慣れる事とプロでカラダをどれぐらい作れるかが重要だろうね
野村も藤原もどっちも良い打者だからプロ入ってからどう成長するのかは楽しみだね
0535代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 11:07:41.37ID:WTHcnmwf
しかしこの身の程知らずなドヤ顔ぶりときたらどうよ
まるで桐蔭と対する前の浦学ファンそのものだわ、渡辺は今大会一だとか
浦学は桐蔭より圧倒的に強いとか、なんで関東ファンてこんなのばっかなんだ
こいつが九州気質とは異質の出張してきたドヤ顔の関東人だろってこと一発でわかるわ
どこまで暴れるつもりなんだか
0536代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 11:21:41.66ID:mXhLq27h
しかしさすがにホークスファンは昔から長距離砲の眼が超えてるからか
冷静な分析能力で感心する、最近の阪神ファンは掛布以来HRバッターいなくなって
そのへんの眼力がすっかり衰えてしまってるようで
0537代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 12:03:15.28ID:0jhx7UDr
>>535
さすがに関東ファンが全員こんなのというのは可哀想だと思うけどね
浦学の時は桐蔭憎しで関東以外の連中も言ってた可能性があるし今回のに至っては野村が届を出した途端にウジャウジャと沸いてきて急に勢いも伸びたからゴリ押ししたい某大学の派閥の連中だと思うし
0538代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 12:04:58.89ID:ZCNY3g0q
上で牧原、下で川瀬出てきたもんな、二遊間
サードは去年三位って上位で通算50発以上の増田獲って育成中
そう考えると年齢的にもFA流出的にも後釜候補が足りてないのは断然柳田なんだよなぁ
上林より若い支配下外野手、0人
永井は藤原を何年かに一人って絶賛してんだね、岩井スカウトのコメと絡めても普通に一位最有力候補の一人じゃん、知らなかった
野村って低身長が嫌われて2位で残ってたりしない?大砲候補なら増田と競争させてどちらかレフト回してポスト晃で(これは三軍の大本も候補)
藤原野村のW獲得無理か
0539代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 12:12:31.74ID:0jhx7UDr
>>538
野村みたいな小柄な強打者は外野のミーハーなファンとプロのスカウトの評価の乖離が激しくて過大評価や過小評価も起きやすいからね
いろんなスレ見てるとファンの中ではハズレ1位〜2位とか言われてるけど実はスカウトは競合確実クラスで考えてるかもしれないし逆に中位クラスで考えてるかもしれない
まあこのタイプはドラフト当日まで分からんだろうね
0540代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 12:19:13.54ID:lmuEJtZK
おまえら、門田博光をディスり過ぎ
0541代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 12:25:35.58ID:lmuEJtZK
>>539
オレは圧倒的に1位候補って思っているよ
なんせ清宮より打つんだから
清宮が全く打てなかった櫻井周斗を打つんだからな
3流Pしか打てない清宮が1位指名が当然なら、2流P以上も打てる野村大は当然1位だよ

しかし12球団ドラフトスレじゃ、馬鹿ばかりだから、
オレも2位〜3位指名レベルの選手って書いている
馬鹿に付き合いたくないからな
0542代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 12:25:48.39ID:f5VqaI/m
森の例もあるから、夢見て一位はないかもだがハズレや二位前半では消えそうなイメージ
0543代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 12:41:25.19ID:YA+RsHRo
藤原の通算HR数が多くないっても、今夏予選〜甲子園の公式戦での積み重ね的に今後に期待したくなる成長曲線なんだよね
センターで主軸候補って一石二鳥のポスト柳田に相応しい逸材(柳田の成績期待するのは酷、NPB史上何番目って選手)
これぐらいの打撃成績残す外野はそう珍しくもないけど(去年でも増田や西川とか)、あの脚力と肩と内角の捌きを備えた多ツールぶりは永井が言うように数年に一人レベルだと思う
問題は選球眼がどうなのかってのと木製バットへの対応
0545代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 12:46:02.57ID:OAik30By
カッキーは三菱重工長崎
0547代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 12:52:53.97ID:kB3OTaMJ
プロ志望だし順位縛りなけりゃドラフト掛かるだろ、カッキーw
フォームが固まってリリースポイント安定できたら面白そう
ロッテが3、4位で指名しそうなタイプ
0548代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 13:00:19.79ID:XRFbVJ6K
藤本コーチが言っていたけど、今はやりの本塁打量産するフライボール革命をするには
1軍の全選手の中でスイングスピードが最下位じゃなきゃ誰だってなれると言っていたし
実際そこまでパンチ力打者じゃない福田、牧原の長打力だってついたんだし
だから体系は関係ないでしょう
0549代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 13:14:59.17ID:XRFbVJ6K
昨日プロ入り表明した早稲田の野村大樹は単独1位と言ってもちょっと微妙だし
かと言ってホークスが指名する20人以降には残っている可能性は0に等しいと思う
たぶん最下位イーグルス、下位のベイスターズは間違いなく狙ってくるだろうし。
理想ははずれ1位で獲ってくれるほうがいいんじゃない?
0550代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 13:23:29.47ID:TUsBOe7/
こうなってくると新野村と林と旧野村と岩城のサード候補から誰を2位、3位で拾えるかだな
増田は足と肩が普通だから上林と違ってガチ転
向っぽいから無理してとる必要もないけど打撃良い選手は一塁レフト候補にもなるしね
0551代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 13:24:53.72ID:TUsBOe7/
あと近江の北村、常陸の増田あたりも
0552代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 13:31:45.33ID:hX50pAaZ
早実の野村って今年はあんまりホームラン打ってないんだな
0553代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 13:32:41.25ID:Ajq5n0HW
キャッチャーの石橋を2位で獲得する下位球団がいてくれればこっちの欲しいサードや高校生Pが残る可能性もある
0554代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 13:36:06.67ID:dqbP9Wuf
というか今年はどの球団も投手陣がかなり崩壊してるから上位で先発もしくはリリーフ用の即戦力投手を積極的に狙ってくる可能性はありそうかな
ウチもヤバいけど幸い下で好投してる若手もちょいちょいいるから他球団ほど深刻ではない気がするし
0555代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 14:05:02.68ID:QXN4yKWx
>>525
さりげなく藤浪を紛れ込ますなw
0556代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 14:51:47.70ID:9pswMM2P
野村大樹は岡本くらいのホームランバッターなの?
高校通算は同じくらいか
0557代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 14:59:17.22ID:cyx0J2Ur
>>556
残念ながら体格が全然違うしあそこまでは現実的には厳しいと思う
ウチだと高校通算60本の高卒野手でどちらかと言えば小柄な打者として今宮や晃がいるからちゃんと成長すればアイツらぐらいは打てるとは思うけど
0558代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 15:14:57.68ID:jSQKlkNm
神港学園と明豊は参考記録だから
0559代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 17:18:56.66ID:0zTxh7Qg
ショートしない自由に体重増やせる今宮なら20本くらいいけるかもしれないけど野村はどんくらいのバッティングセンスあるんだろう
甲子園に出てない関東だと見る機会があんまりないからわからないよね
0560代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 17:29:04.93ID:lZ+PVVP9
今年これといって活躍出来てないしスター性劣りそうなのがきになる
それに何といっても早実は故障とかも気になる
だったらまだ地元の九州枠へ行った方が全然ローリスクだと思う
0561代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 17:34:17.57ID:0agHxVL4
野村大の打撃はヤクルト山田に似てる
0562代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 17:37:31.84ID:odlPRJ7y
>>560
何から何まで主観で草
0563代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 18:02:23.64ID:fj/HR1tn
去年は身体能力と体格のバランスに優れる村上を一巡目に指名すべしと主張した
やはりプロはアマ時代からどれだけ上乗せ出来るかにかかってると思うね
ホークスは時間さえかければ育成は下手ではないし、体格と身体能力のバランスの観点から藤原君か天理の太田君に行くべきだと思うね
大竹を見いだした山省の押す左腕を全部獲ってれば投手は問題あるまい
0564代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 18:05:30.77ID:9dnyNYzJ
俺の甲子園始めませんか http://orekou.net/i/isyn
0565代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 18:20:21.06ID:w5xXLn8Y
>>563
藤原や太田は本当に入る球団や育成次第によってタイプや成功の是非が大きく変わりそうだよなぁ
根尾や野村は体格よりセンスな感じがするからおそらくプロでは高校より長打は減りそうだけど一定のアベレージは残せそうな気はする
1位の枠で果たしてギャンブルするべきなのかそれとも1位だからこそスケールの大きくなる可能性のある奴を取るべきなのかは球団の好みだと思うけどこの辺ならみんな面白そうだし誰が来ても楽しみ
0566代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 18:31:07.13ID:60JidUoz
他スレ見たら野村のプロ志望はソフトバンク1位の確約が出たからでしょとか王さんなら確実に野村を指名するとかのコメント多いな
0569代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 19:34:12.82ID:lmuEJtZK
誰も書かないからオレが書くけど
春まではチヤホヤされていた米倉
育成で指名できないか?

若生の所だし、二保みたいに
0570代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 19:35:42.26ID:F9jd0bD9
根尾に入札してハズレで野村大残ってたらいいけど、クジ運に自信がないから野村大に入札でいいよもう
0572代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 20:03:29.79ID:iX1ccFl7
ドラフトは根尾かなーと思ってたけど藤原厨は王さんなら藤原を推すと連呼してたが野村がプロ志望なら王さんは藤原より長距離砲の後輩早実野村を推すだろうから藤原厨は肩身が狭くなるね
もう王さんなら藤原を推すとは普通に考えづらいしスカウトは明らかに藤原より根尾だしね
0573代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 20:06:20.80ID:WTHcnmwf
>野村がプロ志望なら王さんは藤原より長距離砲の後輩早実野村を推すだろうから

何から何まで王会長頼み思考ありきなのな、本人の実力と評価が今いちだから売りがないもんね
0574代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 20:11:08.84ID:0zTxh7Qg
誰でもいいから最初の入札で決めてくれ
ホークスは外れ出すと止まらない
0575代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 20:13:56.10ID:sJJp9Yak
>>569
育成はどう考えても無理でしょ
その前に本指名で絶対どこかが指名するだろ
確かに福岡出身でホークスファンらしいし本指名してほしいけどね
4位5位くらいでどうかな?
0576代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 20:14:07.65ID:iX1ccFl7
藤原厨涙目だなw

スカウト推しが根尾
王さん推しが野村濃厚
藤原推し誰もいないw
元々藤原を獲るとしたら王さんの鶴の一声くらいしかなかったしな
0577代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 20:15:47.56ID:mpDOgkZf
増田も三軍ではすっかり主力やな
3割打ててるし、四球を選べてるのが良い
2軍でもみたかったな
高卒で良い選手取れたら二軍も楽しく見れるから、上位で良い高卒選手取って欲しい
0579代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 20:36:53.91ID:bvshSplo
あのー、ロマン枠で林くん取ってくれませんか
0580代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 20:36:59.15ID:ypjlkMna
>>576
というか肝心の王さんは一言も何も言ってないのに毎回ソースのない藤原推しとか早実だから野村推すだろうとかは妄想の愉快犯の荒らしでしょ
あんまりいろいろ釣られて鵜呑みにしない方がいいと思うよ
藤原も野村もそれに根尾や小園もそれぞれが後釜候補としては必要な選手だし誰が来ても楽しみだと思うけどね
0581代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 20:38:24.64ID:+m8VBPRy
ほんま急に変なやつドヤ顔で居付きだしたねここ
真面目に落ち着いて議論考察できる雰囲気いいスレだつたのに
急にやってきた身の程知らずなコネ頼りのドヤ顔ごり押しのせいで台無し
0582代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 21:15:44.01ID:fj/HR1tn
今年のドラ1候補野手なら誰でも期待出来るからねぇ
増田の一年目は上林より上だと言うし、さほどポジションも気にならない
0583代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 21:23:19.67ID:MAme29JL
最初に荒らした奴は藤原推しの奴だけどね
ドラフトサイトとか色んな情報見ると根尾の可能性が高いかなみたいな声が高まると根尾いらないホークス好きの藤原を獲るべきだとか騒ぎ出したからな
藤原推しがうるさくて藤原が嫌いになったわ
0584代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 21:26:33.50ID:lmuEJtZK
議論考察って、甲子園映像とマスゴミ評価、ドラフト雑誌評価、クラだのユキだのドラフトキモヲタの評価を並べて勝手に脳内デムパしてるだけ

報知で吉田が死亡届けを出す決心が固まったとか見出しにあったが

これで吉田が死亡届け出したら、ドラフトは大混戦だぞ
0585代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 21:28:38.83ID:sJJp9Yak
藤原推しどうこうの前に正直俺も藤原欲しいけどな
ってかホークスファンで藤原に悪いイメージあるの逆にいるか?
指名するかは別にして藤原自信ホークスファンだし好感度の塊だと思うがな
0586代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 21:44:21.46ID:nVqIIZLQ
ホークスでは守れなきゃ一軍に呼ばれません。
野村は守れんの?
0587代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 21:49:24.58ID:ypjlkMna
最近よく話にも出る高卒4人はタイプも違うしそれぞれ好みのファンもいるだろうからね
ただ○○が来たら嬉しいとかならいいと思うけどそのために他の候補の子を下げて話す奴らは本当に止めてほしい
自分も藤原が好みだけど根尾小園野村が来てくれても嬉しいしあんまり他をバカにするようなのは見たくない
0588代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 21:53:12.86ID:zWFJHB9t
俺も断然、藤原だな
面構えがいい
0590代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 22:06:17.73ID:q1TLpA+m
個人的には藤原か野村かな

藤原は身体能力が高く上手くいけば柳田タイプ
野村は今ホークスに欲しい右の大砲で会長や清宮の後輩(系統は間違いない)

どちらか1位なら文句ない
0591代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 22:09:24.50ID:40d3d5BN
鷹の恋人林君脂肪届提出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0592代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 22:12:58.59ID:40d3d5BN
>>579
今日脂肪届出したで!
絶対指名して欲しいよな!!
0596代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 22:22:59.95ID:ZvEiKHjK
やっぱ根尾だよな
小園もいいけどエラー多かったし
太田でもいい
今宮の後釜が欲しいぜ
0597代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 22:24:30.60ID:ypjlkMna
>>579
林は弱点はっきり分かってる分そこを克服したらかなり良い感じになりそうだし育成次第で大きく化けそうな気がする
守備は今年の高卒の中ではかなり上手い方だと思うし
0599代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 22:46:20.35ID:5zL+0JUG
3人くらいかな
0600代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 22:50:55.59ID:3vin/7jx
智弁和歌山・林晃汰(動画)について「高校生であれだけスイングのヘッドスピードが出る。根尾君や藤原君より速いんじゃないか」永井のコメント

藤原根尾小園野村に加え林も高校生野手では上位候補かな
あとは太田
0601代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 22:51:43.73ID:xOA+sjvz
5人で良いだろうね
6人指名すると12年→13年、15年→16年と同じように来年4人になりそうだし
豊作が見込まれる来年に少数指名なんていかんよ
0602代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/11(火) 22:56:26.25ID:ypjlkMna
今年は特に投手がクビや育成落ちの確定レベルが中々いないからね
現状枠もパンパンだし投手は少なめかな
上位候補だとまた切りにくいし言い方は悪いけど割りとすぐに切れる下位で即戦力タイプのリリーフとかあるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況