X



トップページプロ野球
1002コメント335KB

福岡ソフトバンクホークスドラフト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/26(日) 12:47:17.65ID:hkY3ofMU
1位で勝又一本釣りかまして欲しいっちゃけど
西東京予選見て投打にドラ1レベルの逸材と思ったけんさ
0114代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 07:47:27.29ID:V8Yzuqie
1位は藤原だろう
王会長が大好きなタイプだろ
ハンカチ、柳田、清宮しかり会長の意見が採用されてるから藤原根尾で迷ったら藤原に行きそう(柳田秋山の時みたいに)
0115代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 07:48:02.52ID:TdXByH9C
>>111
こういうバカってどう扱えばええの?
0117代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 07:58:48.94ID:S4KTRInh
藤原勝又両獲り出来たら柳田千賀以来の神ドラやけどな
0118代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 08:05:03.35ID:lvTXK6jI
>>104
藤原もスラッガーではないよ

スラッガーは清原や松井タイプだから
0119代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 08:08:03.99ID:/NpQEzl8
守備範囲の広い藤原には狭い球場よりもヤフオクドームみたいに
グラウンドが広い球場の方が本領発揮しやすんじゃないか

守備
https://youtu.be/HiJ0wWZxa-w?t=1152

あと藤原は桐蔭ナインの中でもダントツの身体能力を持っている

握力 右85キロ、左90キロ ※腕相撲では誰にも負けたことがないとの事
遠投 110m
50m走 5秒7
体力テスト:80点満点中78点を記録
月に試しでマウンドから投げた球はMAX144km/hを計測
長距離走が唯一の苦手で200人中2位に甘んじる ← 苦手とは一体・・・
「他の種目は断トツです」と語る

もし野球をやっていな:ければ「本格的に陸上短距離をやって陸上選手になりたかった」と答えている
0120代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 08:15:48.70ID:suBBDL4T
セカンドと先発左腕が出てきたしキャッチャーの打撃は栗原と谷川原に期待、甲斐は守備固めが適任
投手の枚数増やして損は無いけど基本的に主軸候補や高校生ショートを拾う年やろうな
0121代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 08:24:48.13ID:QrTsxMOL
大阪桐蔭・藤原は危険
在阪球団のスカウトは「打撃と膝の故障が気になる」と言う

「打つときにかかと体重になるケースが多い そうなると左腕の外角に逃げていくスライダーに対応できない
日本ハムに入った清宮もこの傾向があった
あとは春先に痛めたという膝かな
膝は体を動かすときにキーとなる場所
成長痛の類いならともかく高校時代に膝を痛めていると後々厄介です」
0122代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 08:25:31.28ID:Ki4ZmkKx
去年獲ったPも一番期待高まっててファーム首脳が大きく育てたいっつってんのが育成1位の尾形
ピッチャーは下位育成からでもローテ級出て来るけどスラッガーは他球団見渡しても上位入団じゃないとほぼ無理だ
0123代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 08:42:11.98ID:2CLxui5Q
常勝在福球団が在阪球団のスカウトの危惧気にしてもチーム事情違いますし
阪神なら死神にsageられて活躍フラグ
オリなら臭かった球団が一個回避かって感じ、吉田の腰より全然マシだと思うけどね
0124代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 09:07:56.66ID:AmH67FAK
藤原来そうなのロッテぐらいか、こっちが早々に1位宣言すりゃ藤原サイドが意中以外なら進学もー社会人もーって退かせてくてそう
だって意中の球団とロッテの2択ならそうしたくもなるやろw
0127代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 09:45:38.20ID:9TP+qckA
ゲンダイが、しかも「在阪球団のスカウトが」とか一体どんな空想&妄想ネタなんだか

藤原下げのための必死の悪印象工作にも程があるだろ>ID:QrTsxMOL
0128代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 09:51:33.55ID:cpGHvZcD
藤原は地雷枚方ボーイズで遊び人やからイランバイ
0129代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 09:58:58.83ID:/NpQEzl8
ソースも貼らずに妄想ネタで鷹ファンの藤原に対して悪質なネガキャンとか
ホークスファンてこんな陰湿な連中ばっかなんか?
0130代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 10:03:56.51ID:76BNXz2u
ここでは否定されるかもしれんが個人的には川瀬と三森に期待してるから根尾小園よりは藤原の方がいいな
外野も一応支配下で上林の年下がいないぐらいスカスカだし
0131代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 10:20:11.35ID:/YQBwclH
ホークスに憧れるスーパースター候補藤原恭大1位で決まりだな
意中じゃない場合進学を匂わてもらえば完璧
0132代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 10:23:31.57ID:GQNNUCz6
>>128
〜バイとか福岡都市圏民はリアルじゃ限られた地域・年代しか使わないんバイ、もうちょっと方言勉強してからおいでバイ、バイバイw
0133代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 10:24:35.89ID:BekclYWG
>>129
はぁ?

こういうバカはどう扱えばええのパート2
0134代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 10:27:52.41ID:ifMAMZIq
>>132
バイとかって使った時点で筑後、佐賀、長崎、熊本の4択確定w
0135代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 10:32:44.30ID:K31fL6BA
>>133
化石はスルーで
0136代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 10:41:17.08ID:cpGHvZcD
194 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6545-5VgM [60.98.182.59])[] 投稿日:2018/08/31(金) 01:42:03.86 ID:q7eQTMzl0
三軍九州共立大学に1ー5とかヤバイな
誰一人観れる選手おらん
0137代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 10:47:30.78ID:pOyEj6Hj
バイ爺案の定筑後土人で草
0139代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 10:53:09.62ID:W9Ir30Qd
>>133
妄想やないというんだつたらきちんとソース元くらい貼らないとな

根拠もなしに古いネタ持ち出してきて、予選、甲子園と全力で走りまくってた藤原の
膝に不安があるとか書いてるような、ヒュンダイの記事でたたくような悪質さ

>>135
お前もきっちりパート2やないかカス
複数ID使ってるのか、連携組んで叩いてるのか、どこのやつなんだか全く
0140代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 10:54:09.61ID:U6yZf9NL
三軍が大学生に負けることはそんな珍しい事じゃないよ、バイキンマン
0141代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 10:56:27.24ID:caDc5TYP
>>139
頭大丈夫かコイツ
0142代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 10:56:28.69ID:cpGHvZcD
194     三軍九州共立大学に1ー5とかヤバイな 誰一人観れる選手おらん
├205     >>194 なんか三軍の人数合わせるために 絶対指名できるレベルの選手じゃない人も...
│└223     >>205 それ思うよねなんか本末転倒というか 2軍はベテランの調整場所になってる...
└210     >>194 関川のせいでやる気なくしているんだろ さっさと首にしろ
0143代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 10:58:56.37ID:r4Is85y6
>>140
ぼけジジイだから記憶が無いんだろw
0145代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 11:04:05.03ID:PDd+QHt/
2010ドラフト以降は全員三軍経験者
柳田も千賀も甲斐も牧原も武田も東浜も

一軍相当レベルのグラ長谷川も二軍だしね
だから若手は実戦積めない、で三軍作った訳で

「我が軍は三軍も負けは許されない」
鷹の真似で三軍作った某球団の意識は本末転倒
0146代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 11:06:39.92ID:tNy0fBHZ
むしろこのスレ1位藤原推してる人結構いるのに、現代の記事で藤原さげてホークスファンはみんなこんな陰湿なのか、って何この人こわーい
0147代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 11:08:03.02ID:tNy0fBHZ
>>145
やっとまともな人来たああああああああああああ
0148代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 11:09:26.86ID:PDd+QHt/
鷹が清宮指名って出てからは延々清宮叩き
清宮ハム行ったら一切しなくなったね

表カスって言うんだっけ?あの基地外
0149代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 11:11:57.06ID:lCVuHJH7
昨年ドラフトスレで遊び人の増田を持ち上げているアホが沢山居たけど、結局増田どうなりました?
今年学習効果なく、遊び人の藤原をまた持ち上げているけど本当に大丈夫かねwww
0150代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 11:12:25.05ID:/A/dTz0d
二軍でも社会人とやってドラフト候補の投手と当たって
いい勝負になったり負けたりすることあるのに
三軍が大学生に負けても野球なんだし、水物なんだし、そりゃそういう事もあるだろうさ
打線は水物だし、打線が上手くかみ合って繋がってなんてことも
当然ながら毎度毎度できるわけではない
まして固定メンバーとして完全にチームとして機能しきっている訳でもないだろう

日体大だって大阪桐蔭とダブルヘッダーやって
2回とも10点ずつ取られて連敗したんだし
0151代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 11:14:12.71ID:B//apQVE
>>124
藤原も吉田みたいに「ホークスに行きたい」って言ってくれたら早いんだがな
まぁ藤原はあんな軽率な発言はしないだろうがw
0152代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 11:32:46.47ID:h1KaWtts
一軍が低迷しても三軍が大学生ボコってればそれで満足な人なのかなw
三軍が大学生に負けても一軍は近年12球団で一番日本一を勝ち取ってるし、今の主力の多くが三軍で流した汗を糧に成長してきた選手たちなんだけどね
0155代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 11:53:36.96ID:exls/zaL
>>154
根尾推す意見は有って良いんだけど、そいつは未読スルーでw
0157代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 12:13:39.29ID:exls/zaL
NG登録完了
0158代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 12:24:45.22ID:C89zDrZ7
増田は3軍で慣れないサードやりながら3割打ってるしそこそこ順調だとは思うけどね
もう少し2軍で経験させてほしい気持ちもあるけど美間も取ったし1年目は3軍て球団の方針なんかな
0160代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 13:12:20.16ID:lvTXK6jI
長丁場のプロ
怪我リスクがないに越したことはないよな
0161代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 13:38:49.00ID:So63aUw9
小園と藤原
単独で獲れそうなら入札
ただ西武の13森友哉や14高橋光成のような形で1位宣言する球団が出て来たらあっさり撤退

根尾
目玉なので競合前提でも入札
ただ状況によっては回避して野村勝又太田などを一本釣り狙いの可能性も半々くらい
0162代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 13:49:26.74ID:c9byiyXs
今宮の後継がーのNG野郎、ロッテスレで藤原藤原w
0163代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 13:55:11.01ID:LcR8o74l
藤原はむしろこっちが宣言して他退かせる側だろう
行かないなら行かないで良いけどさ、行くなら全部降りさせる気で行けと
善くも悪くも他が来たから競合さける球団ではないよ
俺は勝又行って欲しいけど藤原根尾なら全然クジ引き上等
0164代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 14:18:09.93ID:R5hatzOy
投手に関しては本指名と育成指名逆じゃないかってぐらい育成勢が頑張って本指名勢が不振
怪我持ちをリスク承知で行ってるのもあるけどさ
特にドラフト2位で指名した投手がハズレ過ぎ、大体最後の方の指名順で微妙なとこなのは分かるがもう2位投手は止めろってレベル
一番無名だったんじゃね的な森が数少ない当たり
0165代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 14:23:20.93ID:dtXrLmIm
>>164
気持ちはわかるが、
育成が育ってるだけでも良しとすべきだと思う。
そのうち上位指名も出てくると思うよ。
0166代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 14:35:10.94ID:iOV8HQSj
>>162
どおりで頭がアレだと
0167代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 20:05:38.28ID:/NpQEzl8
藤原と根尾は「どっちを獲っても活躍間違いなし」 山崎武司氏が見た2人の非凡さ
https://full-count.jp/2018/08/31/post192636/

「根尾君と藤原君を見ると、他の選手は少し落ちるかなと。よくバットを振れている。
それだけのトレーニングをしていると思うし。今は高校時代からプロと変わらないくらいの練習をやっている。
だから、振れる力はあるだろうね。ただ、あの2人はバットの使い方が、力任せに振っていない。
ちゃんとしたバットのしなりとか、そういうものもくっつけて振っているから、よく見えちゃうよね。
根尾君のバックスクリーンへのホームランなんかも、めちゃめちゃ強振してないもんね」

 ともにスピードも兼ね備える選手だが、甲子園では3本塁打をマーク。
ただ、山崎氏は「振る力」については、藤原の方があると見ている。
一方で、「器用さ」では根尾に軍配が上がるという。

「藤原君は力強さというか、振る力があるよね。筋力的な力は藤原君のほうがあるだろうね。
器用さは根尾君の方がいいかなと思うところもある。
4番は藤原君で、根尾君は3番タイプかなというふうに見えた。
どっちがいいか、というのは甲乙つけがたいぐらいのポテンシャルを持ったバッター。
ただ、プロに行ったら、将来的には藤原君の方がホームランを打つ打者になるだろうね。
0168代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 21:59:05.33ID:zvsco/Ce
福岡移転後の実質2位指名投手
88御船89金沢91作山92久保95松本97篠原98松99広田00山田
01杉内(囲い込み3巡)02新垣(和田と自由枠両獲り)04高橋徹(3巡)07岩嵜(高校生1位※大社1位大場)09川原
11吉本12伊藤13森15小澤16古谷17高橋礼

正真正銘2位って順位で指名された選手に限ると篠原と森ぐらいしか期待に応えてない、ほぼ毎年投手を指名してきてるのに
古谷高橋礼はこれからだし川原伊藤は今のファームでの頑張りなら再支配下登録されて巻き返す目もあるけどね
ホークス2位投手は現状ハズレ率超高いのは間違いない
0170代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 22:05:15.87ID:mB5oCH8T
ジャーマンを信じて1位藤原や
ポスト柳田に年代的にドンピシャ
大本は仮に打撃育っても足速くないからレフトか一塁だろうし
0171代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/31(金) 22:13:06.64ID:70+wIeMX
三軍が試合して151km出して関川が誉めたらしい福大のシーズンほぼ登板なしの栗原って右腕、届け出したら育成の候補になるかも知れんね
0172代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 00:37:10.26ID:ngUhK1j7
>>168
2位で獲った高卒素材型全部ハズレやね
古谷はまだこれからやけど

吉本は期待してたけど残念…
0173代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 01:58:14.96ID:yHAWF4RP
吉田がプロ志望に変わるのは見え見えな感じなので今年のドラフトは吉田を獲った球団が勝ち組
何球団競合しても入札は吉田で行くべき
ハズレ1位は梅津ぐらいで良しとしよう
中型野手に1位クジとか夢がなさすぎる
0174代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 05:41:09.88ID:F2H6Sp0z
ドラフトの勝ち組って何だよ?
大石(猫)、さいてょ(公)、田中正義(鷹)
どうでも良いこと

あと
1位:伊志嶺(鴎)
2位:柳田(鷹)
3位:秋山(猫)
だったんだぜ
鴎ドラフトの評価は、最強外野陣の形成ってぜ
ドラフトの評価って何なのだろうね

ちなみにこの年の燕は
さいてょ(公)を外して、塩見(鷲)を外して、山田哲人だよ
檻は
大石(猫)、伊志嶺(鴎)、山田哲人(燕)を外して、後藤駿太だからね
柳田(鷹)と秋山(猫)が残っているのに、高校生外野手だよ
坂口の後継者としての後藤駿太なんだが、その坂口を使えるのにポイしたからな
チーム編成がメチャクチャということだね
0176代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 08:09:18.26ID:ZfevPhEa
>>172
逆にこの10年の2位野手捕手

08 立岡 シーズン最下位2巡2番目
10 柳田 シーズン1位2巡12番目
14 栗原 シーズン1位2巡12番目

柳田は言うまでもなく栗原も高卒捕手としちゃ順調で攻守に楽しみな若手なんで、
シーズン上位で終わって残りモノの野手を選択したら期待大かな
0177代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 08:14:35.11ID:SDoOEFSD
1位根尾で良い
0178代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 08:18:26.82ID:ZfevPhEa
九共大の島内はストレートの質もスラ、フォークも良いってネットに書かれてるね、見たことないから今年神宮来ればチェックしたい
福津出身で光陵高から九共大ってバリバリの地元産
0179代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 08:21:02.97ID:m+eM8/b4
ショートで見るなら根尾より太田のが買いかも、太田は鷹の2位でも残ってる可能性あるしな
0180代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 09:54:01.35ID:LhJKT4Pw
太田は根尾小園を外した所が持っていきそうだし最下位の可能性あった頃ならともかく今のホークスの2位だと厳しい気がするな
中位〜下位レベルのショートなら延岡の小幡とかもいるけど昨日とかあんまり見てなかったな
0181代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 11:10:10.61ID:NEG+BADp
1位藤原2位林(野村)で良い
中途半端なショート高掴みで上位で取っても川瀬みたく3年目で二軍で3割3分打ってしっかり守れるようになる方が難しいし
川瀬がドラ6、川崎がドラ4だったように俊足巧打のショートは下位でも狙える
川島とか川村みたいのが九州にいたら下位育成でそれ拾えば良い
0182代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 11:12:13.20ID:NEG+BADp
あ、ごめん川瀬は脚力武器にできないからただの巧打だわ
0183代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 11:16:55.72ID:hGHLDZBE
>>176
柳田が2位の最後まで残ってたんだなぁ・・・
活躍後に実は狙ってたとか言ってる球団やヲタいたけど2位まででスルーしてたらただの指名リストのワンオブゼムでしかねーな
是が否でもガチで獲得する気なしの後付け
0184代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 11:20:35.35ID:4KkDS555
まあ牧原が予想外に覚醒してセカンドレギュラーにほぼ定着してくれたおかげで現状は今宮牧原、次世代は川瀬三森みたいに二遊間がいい感じになってきてくれたから外野の藤原の方が欲しいね
外野は内野の余りを回せばいいと言われるけど転向組は結構守備をやらかす場合も多いしやっぱり出来れば本職外野の方がいいからね
おまけにホークスは上林より年下の本職外野がほとんどいなくてスカスカだし
0185代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 11:24:25.61ID:rSU2YQtb
>>183
柳田は本当に王会長のファインプレーだったな
秋山と柳田で悩んでた所で王会長が飛ばす方を聞いてそれで選んだらしいし
秋山も当たりだったとはいえ取れて良かった
0186代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 11:29:47.26ID:LDsseQ6Z
藤原は先日の代表戦でも空気だったからなあ
居るのか居ないのか分からなかった。ちょっと良い変化球来たらキリキリ舞いってイメージ
根尾は投手じゃ通用しないし、器用貧乏になりそう
0187代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 12:00:50.55ID:rIPkRZkd
にょほほ
0188代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 12:16:40.40ID:U8ddThCD
1位で獲るなら嫌でも相応の期待をかけて育てることになるから良いけど
2位なんてよく外れるから野村佑や林を2位に充てる必要性はあまり感じないな
いざとなれば下位で濱田・松井・北村・岩城あたりを確実に拾えるんだし
0189代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 12:40:08.77ID:oh2+eWzh
>>185
ドラフト時は、
なんで秋山じゃねーんだよって絶叫してしまったぞ
完璧に蔵だのあの辺のフェイクニュースに洗脳されていた
0190代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 12:44:45.69ID:GoocSxN+
ここの1位は高卒野手だと思ってるが
競合上等で根尾・藤原入札がいいか
単独でいけるなら小園でもいいのか
0191代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 12:46:30.49ID:K8Lo3RYv
>>184
大学生世代は当たれば儲けの育成軍団なんよね
大本、田城、清水とか見所有りそうだけどまだ三軍級
いきなり二軍を主戦場にするような、計算できる核が一人ほしいところ
0192代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 13:17:59.74ID:gPXmrIW0
>>189
秋山は前評判どおりに活躍してるし、200本安打も達成する程の好打者だからね。外れにくい、評価しやすいタイプだったから間違ってはないよ。
ギータが規格外の選手で大当たりで良かった。
0193代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 14:49:32.21ID:QuQGgNEK
>>190
小園は守備はいいけど、他の二人と比べると今いちパワー不足
根尾は完成度は高いがこじんまりとまとまってるタイプで結果わ出すのは早いだろうけど
プロの世界ではスケール感に欠ける気がしてならない
将来的なスケール感でいったらやっぱり藤原だろう

ちなみに50M走での比較
藤原 5.7秒、小園 5.9秒、根尾 6.1秒
0194代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 15:02:40.11ID:ngUhK1j7
単独ならいいけど競合してまで外野手の藤原いらねぇ…
0196代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 15:28:09.59ID:1NU4y14G
内川の劣化で中村が一塁に回れば外野は一つ空く
それに柳田も2〜3年後にFA権もあるから備えとして若手の外野は必要
0198代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 16:08:08.77ID:TSK+fjzs
根尾も小園も藤原もいい選手だけど1年目からいきなりバリバリというタイプではないからね
3,4年後に1軍に出始めると考えれば誰を取ってもいいとは思う
去年のイメージがまだ残ってるから出来れば競合は避けたいけど
0199代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 16:29:19.88ID:F2H6Sp0z
>>195
そういう感覚で、オリックスは
柳田と秋山をスルーして駿太を指名したんだよ
でも結果的に柳田か秋山を指名しておくべきだった

ドラフトなんてそんなもんよ

柳田、中村晃、上林が居るから不要っていうけど
打率が上がらない上林を5年も固定して使うのか?
中村晃はファーストだろ
一応名球会の資格をクリアした内川に次の目標設定は希薄すぎるだろう
0201代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 17:47:06.63ID:QuQGgNEK
>>198
バッターとしてではないけど、藤原は一年目から下位打順なら一軍でバリバリ使えるよ
守備範囲広いし、なんといっても足でかき回せて観客をどよめかせ湧かせられるスター性が非常に大きなメリット

ヒットを打てば飛んだコースによってただの単打がたちまち二塁打になったりするのもパターンだしもちろん盗塁もある
身体能力が飛び抜けていてHRが狙えて、足だけで観客を沸かせられ果てはランニングHRまで可能な
そんな夢のある全国的に知名度のある受け答えもしっかりしたスター性抜群な野手なんて中々そう出てこないと思う
0202代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 18:05:42.79ID:7Z7G4IVS
>>200
川瀬
0203代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 18:10:22.80ID:aa2zoeGa
現状上位でショート獲得する必要性はないわな
川瀬が出てきたからショートとして守備は無難にこなせてた曽根をトレード駒に出来たぐらい
0204代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 18:28:12.50ID:lCJyAgEX
>>201
藤原は身体能力は素晴らしいけど見た感じまだ打撃に課題も結構あるからね
だからこそある程度余裕のあるウチで柳田と同じように課題を一つずつ潰しながら数年かけて育てて将来的に大きくなってほしいと思ってる
なまじ層の薄い球団だといきなり使われて最終的に小粒になりそうな気もするし甲子園のスターのそれはあんまり見たくないから個人的には余計に取ってほしい気持ちもある

西武やハムの選手とロッテや楽天の高卒野手の違いを見てると特にね
0205代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 19:33:44.86ID:Cwlm7sZC
藤原まだ体が細い
肥れない体質でなければプロでまだまだデカくなってもっとパワーつけれそう
内川の衰えで晃が一塁入ると考えたら柳田が居続けて上林が順調だとしても若いレギュラー格の外野最低一人は欲しい
真砂がスペ気味で江川2世の道を辿りつつあるのが残念、釜元は上林や晃が不振の時に使われなかったとこ見ると構想外っぽいし
この辺は24、25歳だからもう中堅に差し掛かるしね
0206代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 20:10:56.80ID:GZwxH4uI
今年も育成の大量指名をヨロシク
特にホームランバッターを
育成から40本打てる打者を見てみたい
大竹の例もあるし、本人がOKであれば、
大学や社会人でもがんがん育成で採るべき
0207代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 20:14:34.73ID:gPXmrIW0
投手は育成からも出てくるが、打者の特にスラッガーは育成からでは難しいと思ってる。中距離打者までなら期待できるけどね。
0208代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 20:33:10.03ID:U8ddThCD
育成選手を大量指名したいならその分だけクビにしないとな
実戦に出すことが目的の3軍なのに選手があからさまに余っちゃいかん
0210代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/01(土) 23:16:16.80ID:SDoOEFSD
1位は根尾
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況