情けない負け方をしたのは、ベンチの采配ミス(またもや小川と田畑だ。。。)
勝負勘のない首脳陣には、ホント困るよな。

@7回表の攻撃は原の代打・畠山を準備していたから、西浦タイムリーで再び5点差になったところで(8−3)、
原樹理は6回QSで締めさせて、7回裏はハフか誰かに1イニング任せるべきだった。
ナイスピッチングだったが、最終回の石山同様に原も2点タイムリー打たれて、8−5にされた。。。
A8回表は青木・山田が頑張って2・3塁にしてくれたのに、代打の畠山が大振りしてヒットも打てずチェンジ…。ここが何気に痛かった。
ジャクソンは二軍明けなんだから、ここで打たなきゃいつ打てるんだ!
B9回表は采配の別れるところ。谷内に期待するなら、西浦のヒットにかけても良かった気がする。
正直、谷内には荷が重すぎた。二軍か?井野のセーフティーバントは、まぁご愛敬だ。
C石山が大炎上で4失点、サヨナラ負けは想像していなかった。バティスタを打ち取れなかったのが運の尽き。
あの場面は制球が良くなかったのがバレてしまった感じ。丸に狙われたのもストレート。ボール先行なのがいけなかった。

この負けは引きずる。DeNAは乗っているから、神宮でも負け越す可能性は高い。
筒香が復活して28号。不気味なソトも24号くらい打ってるんでしょう?
悪い流れを断ち切るのは、ブキャナンの闘志に期待するしかない。
彼が打ち込まれて、初戦を落とすようだと相当マズイ。。。