X



トップページプロ野球
1002コメント307KB
2018年12球団ドラフトスレpart43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKbb-gFXV)
垢版 |
2018/08/10(金) 18:54:15.79ID:WhiM+nW9K
せっかくzakzakの失笑記事見つけたのにこんなしょうもない論争見せつけられたらzakzakのほうがましに思えてくるし後で貼るわ
0700代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07db-7C4p)
垢版 |
2018/08/10(金) 18:56:00.39ID:i4UpU7v50
>>695
阪神の中心選手、それが福留
外野の守備数値もプロ野球で1位か2位らしいな
0703代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b362-d8l1)
垢版 |
2018/08/10(金) 18:58:02.68ID:2WgLBKih0
安田信者はマジ基地外
ここまでの雑魚を崇める意味はないからな
0705代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07db-7C4p)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:03:31.53ID:i4UpU7v50
阪神は、高校生の内野手なら最高評価の小園だろう
どうせなら地元の兵庫出身ということもあるだろう
あとは大学生や社会人の野手の兼ね合いや他球団の指名の動向だろう
そしてドラ1で大学生投手か野手か
0706代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ af04-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:04:27.49ID:8YZU4nOL0
>>704
阪神の○○決定なんて記事は毛ほどの役にも立たないだろ
0714代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sac2-VDz4)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:14:01.17ID:1HL2uJ6ya
安田は最高にうまくいってT岡田
0716代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 03a6-VCqB)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:15:53.66ID:VFcxPeod0
>>710
普通に球数やろ
0718代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07db-7C4p)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:16:25.21ID:i4UpU7v50
安田は松井秀喜くらいのガタイあるからな
清原よりちょびっと小さいだけ

今年の高校生は小さい選手ばかりやな

せめて打撃を期待するなら、左なら福留くらいはないとな
0719代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cb40-7+Nt)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:17:36.89ID:BIoTybwE0
>>662
五島監督の言ってるニュアンスは違うんじゃね?
高校生で育成や底辺下位で指名されたって4年後に解雇されるなら、そんな指名はただ思い出作りで
プリ野球を仕事にできたとはとても言えない。4年後も1軍にくらいついている選手なら大学行ったって
即戦力として指名されてるだろうとね。前者になるような選手は大学に行って才能の限界知ったら
大卒として普通に就職したらいいというわけで。
それから五島監督は1位で指名来るような選手の進学は薦めていない。早川は上位候補と
言うのはブラフでスカウトの評価はそこまで高くなかったのでは?1位確実と言われた花咲高橋でも
指名は2位のドン尻。そして五島理論なら早川はプロいってもやっぱり今、二軍で腐ってたろうな。
0721代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07db-7C4p)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:18:54.46ID:i4UpU7v50
>>720
中谷は20本塁打

中谷より打てるアマチュア外野手はおらん

左は福留くらいのパワーがないとな
0723代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07db-7C4p)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:20:28.83ID:i4UpU7v50
福留や糸井は肩も強い
中谷も守備はまずまず
安打製造機の左の高山は180センチしかないから長打は厳しいが

大学や社会人でスラッガーおらんかね
0724代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07db-7C4p)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:20:58.53ID:i4UpU7v50
>>722
清原は189やで
0726代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07db-7C4p)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:22:54.76ID:i4UpU7v50
>>725
今いる選手でいいわ

とにかく180センチくらいの左打者はいらんわ
肩も強肩は分からんし
0728代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07db-7C4p)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:26:26.13ID:i4UpU7v50
甲子園の左なら、福留くらいのスラッガーか糸井くらいのガタイが欲しい

筒号も甲子園では、ホームランほとんど打てないしな
まあ糸井もホームランは多いタイプではないが
安打製造機なら高山がいる
0732代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07db-7C4p)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:29:52.95ID:i4UpU7v50
引退セレモニーでは、たしかアナウンサーが189とか言ってた気がする
清原に金本や立浪が花束を渡してる時だったか忘れたが
0733代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0b94-9s9C)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:42:17.60ID:AXfMZPWu0
8/9 第26回全京都大学野球トーナメント大会
優勝 立命館大学
首位打者賞 辰己涼介 打率.636(11−7)
最優秀選手賞 辰己涼介
https://twitter.com/hazakuranamiki/status/1027585747975434241/video/1
https://twitter.com/hazakuranamiki/status/1027583166276464640/video/1
準々決勝、2点目を阻止する好返球、適時二塁打を含む3安打
準決勝、同点適時打を含む3安打
決勝、2点目を阻止する好返球、追撃の犠飛に勝ち越しのきっかけとなる安打
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0734代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacb-Kn8+)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:44:15.73ID:WM6oLN/Sa
>>727
野球もサッカーも身長はスパイクの高さ込みだろ
0735代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07db-7C4p)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:44:28.91ID:i4UpU7v50
>>732
違ったわ
阪神スレでも189っていわれてたんだったわ、たしか
まあどうでもいいわ
0737代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07db-7C4p)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:46:32.56ID:i4UpU7v50
>>733
辰巳ってみたことないけど、大学野球の外野手では良さそうだな

ドラフトまでに見るか
0739代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacb-Kn8+)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:47:30.04ID:WM6oLN/Sa
辰己きゅんはヤクルトが一本釣りするので他所様はスルーでヨロシク^^
0741代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07db-7C4p)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:51:38.71ID:i4UpU7v50
みたことないけど、辰巳ってホームラン打者タイプではないんだろうけど、
即戦力では、大学生外野手ならナンバー1かもしれんな

あとは近本という選手の名前も聞くな
社会人かね

このどちらかが即戦力外野手なんやろな 
0744代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 03a6-VCqB)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:02:31.89ID:VFcxPeod0
あれ?楽天近藤投げてるけど中継ぎ起用なの?
0745代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacb-Kn8+)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:23:10.48ID:WM6oLN/Sa
辰己は別格だからね。今年は1位で獲れるピッチャーと3位で獲れるピッチャーとそんなに差はないし1位ピッチャーにこだわる理由がない
0746代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c6b2-SkTr)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:34:16.50ID:6UK7lxo30
安田1軍大成功だろ
この屈辱をばねに彼は伸びる
方向性はまちがっていない
安田2世を獲れ
0747代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:34:47.75ID:LMGrBKVDp
ところで安田は今日打ったのか?
0749代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sacb-Kn8+)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:45:43.66ID:WM6oLN/Sa
安田は鋭さに欠けるにね。プロだと中距離タイプだけど詰まって落とすようなバッティングにならないときびしい
0750代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ de4a-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:49:32.20ID:X2z32HyF0
ロッテナイズされるわ
0751代打名無し@実況は野球ch板で (アウーイモ MM2f-PPoz)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:20:29.37ID:jqI5sxzRM
安田は四球選んでそれで得点になるとか持ってるかもしれない
ベース一周できたとか実質ホームランだ
お盆は安田に首ったけ
0755代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07db-7C4p)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:45:11.37ID:i4UpU7v50
神の目利き降臨

530代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07db-7C4p)2018/08/10(金) 18:44:02.03ID:i4UpU7v50
今日も勝ちやな

敵はエラーと四球だけや
0757代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07db-7C4p)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:48:00.00ID:i4UpU7v50
ロッテは即戦力とらなあかんわ
0758代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07db-7C4p)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:52:38.19ID:i4UpU7v50
明日は平安の遊撃手が出るみたいだな

でも明日は夕方からしかみれんかもしれんわ
0759代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/10(金) 22:56:34.89ID:I1dKI+Kt
松田はこの1年で注目候補になったのは努力したんやろな
真面目そうだもんな。今では打席で雰囲気出てるしかわいいやつやで
0762代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f7c-QoJK)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:28:15.83ID:nU3uyE8R0
三菱重工広島の杉山ってリリーフ?
先発もできるのかな
0764代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sa02-d8l1)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:03:38.64ID:xK14/ruea
DAZNで安田の打席だけ確認したけど、あわやホームランのファール打ってたし、その後のスライダー見逃して四球取ったのは強打者の貫禄あったな
村上清宮西巻ももちろん凄いし、去年の高卒野手はほんと豊作だな
0769代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdea-2LU/)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:37:30.31ID:nTHaY6H9d
安田なんて西巻に比べりゃへのカッパ
0770代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9e60-5RUY)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:41:35.53ID:aRwJd7cr0
 ◆西 純矢(にし・じゅんや)

 ▽生まれとサイズ 2001年9月13日、広島・廿日市市生まれ。16歳。184センチ、79キロ。右投右打。
   球種は決め球のスライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップ。

 ▽球歴 鈴が峰小2年から軟式の「鈴が峰レッズ」で野球を始める。阿品台中では「ヤングひろしま」でプレー。2年夏の全国大会で優勝。
       3年時に「NOMO JAPAN」代表。高校進学時には関東の強豪からも声がかかったが、
       透析治療中だった父を思い「遠くへは行けない」と地元の広島から近い創志学園に進んだ。高校では1年春の中国大会からベンチ入り。

 ▽侍ジャパン高校代表候補 2年生では西を含めて大船渡・佐々木朗希、日大三・井上広輝、横浜・及川雅貴、星稜・奥川恭伸、菰野・岡林勇希の6人が30人の候補入り。

 ▽マエケン好き 前田健太(ドジャース)の投球フォームを参考にする。「広島の試合をよく見に行ってマネすることがあった」

 ▽息抜き オフは同級生とショッピングモールに出かけ、ゲームセンターでマリオカートやメダルゲームに興じる。
0771代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:42:05.82ID:5neOlhD4p
>>768
小園はどこのチームに行っても勝手に育ちそう。
0773代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:43:14.36ID:5neOlhD4p
>>764
西巻って誰?
0774代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1beb-f+Iu)
垢版 |
2018/08/11(土) 01:16:19.55ID:BwJsVBv60
安田、高卒ドラフト野手レベルでは並。清宮二年に一人レベル村上10年に一人レベル。中村、並
0775代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ca57-1afJ)
垢版 |
2018/08/11(土) 01:54:11.05ID:mPpAaPKT0
安田はともかく村上はハズレで競合すると分かってたら最初から指名してたろうにな巨人楽天
0776代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 03e2-IeV5)
垢版 |
2018/08/11(土) 02:09:34.74ID:go+/jtsH0
>>719
五島理論なんてどうでもいい
そんな理論が全ての選手に成り立つわけじゃないんだからな
下位指名だから活躍できないわけでもない
上位指名だから活躍が保証されるわけでもない
結果がどうあれプロでやりたい選手はプロ入りすればいいんだよ
4年後がどうとか言ってるが、4年後どうなってるかなんて誰もわからんよ
結果論から言えることならあるだろうけどね
順位にやたらこだわってるけど順位が全てじゃないからな
0778代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 02:27:12.23ID:5neOlhD4p
>>774
10年に一人って、、、
大谷、山田、鈴木、岡本ってこの5〜6年の間に村上より上の選手が目白押しなんだが。
0781代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 02:45:58.03ID:5neOlhD4p
>>780
一軍で活躍できなかったら意味ないよ。
二軍の成績だけで10年に一人の逸材って、、、
0784代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c39b-8FTb)
垢版 |
2018/08/11(土) 03:22:03.95ID:2USXFbPl0
早稲田にそんな枠の数ないだろ?部で3くらい、あとは特別な枠が使える場合と付属上がりとか

大学で伸びないと思うのは法政かな
数と質の良い補強が続けられるのは主に法政と明治だと思うけど、プロに来る選手の数と質が全然違う
0785代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c39b-8FTb)
垢版 |
2018/08/11(土) 03:27:10.30ID:2USXFbPl0
下位でもいいからやれるだけやりたいと高卒でプロに飛び込むのも、
もっと評価されるだけの力を付けてから、あとは将来の保証のためにもと進学を選ぶのもどっちが絶対に正しいなんてことはない
環境などに合う合わないもあるし…プロはドラフトだからどの球団に入るか選べないしね

後悔しないように、選んだ道が正解だったと言えるように本人が頑張るしかない
0786代打名無し@実況は野球ch板で (アウーイモ MM2f-PPoz)
垢版 |
2018/08/11(土) 04:04:01.62ID:DK6EXiBoM
大学も4年間いなきゃいけないのがな
卒業したいならまだしも卒業するつもりもないなら縛られる意味もないよね
4年時には同期はほとんど引退してるしどうやってもだれる
1年2年でプロだと逆指名の抜け道になるから3年時にプロいり認めてあげればお互いにいいと思うわ
0787代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdea-DoOA)
垢版 |
2018/08/11(土) 05:26:20.32ID:94boaohTd
高校の時点で上位指名される実力がある場合は大学行かずに即プロ入りした方がいい
島袋や吉永は本当に勿体無いことをした
逆に高校の時点で指名される実力が無い場合は大学行って実力を付ければいい
高校時代エースでは無かった黒田や上原が大学で飛躍したのは高校時代のリベンジというエネルギーがあったからだと思う
0788代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdea-apeo)
垢版 |
2018/08/11(土) 05:38:00.65ID:l3ZcMO6jd
中にはプロで活躍する事が目的じゃないのおるよ
プロ入るだけで4年入れば普通の大学生より何倍も貯金出来る
契約金だけでも普通の一般企業で4年で溜まらない
そのお金で家建てられるし
引退した後普通の標準の生活でいいならメリット十分
0790代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1beb-f+Iu)
垢版 |
2018/08/11(土) 06:15:27.00ID:BwJsVBv60
>>781
まだ終わってないけど高卒一年目での話ね。過去には岩村とかイチローとか
0791代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Sa02-Fgpn)
垢版 |
2018/08/11(土) 06:17:00.51ID:u2c/qyf7a
>>789
全部地元か
0792代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07db-7C4p)
垢版 |
2018/08/11(土) 06:24:35.55ID:5Sg9mV8R0
六大学とかしっかり育成してるのかね?

強豪高校から強豪大学に進学した選手は、
大学で追い抜かれるのかしらんが、ぱっとしないイメージがある

最近は地方大学の方がいいのかね?
0795代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07db-7C4p)
垢版 |
2018/08/11(土) 06:33:19.90ID:5Sg9mV8R0
>>787
個人的な見解は、高校でくわしく指導されたことがない選手が
大学ではじめてくわしく指導をうけるということもあるとおもうわ
伸びる時期の問題

それと、合うか合わないか個人差もあるが、
日本式野球指導は中学や高校で、早い時期に詰め込みすぎなんちゃうかな
アメリカの選手は大学ではじめて指導されるようなことも多いような番組みた記憶があるわ
0796代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07db-7C4p)
垢版 |
2018/08/11(土) 06:58:38.63ID:5Sg9mV8R0
10年に1人の逸材とかいうのやめてほしいわ
いったい何人おんねん

今年はそういう誇大広告のような言葉がないだけマシだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています