X



トップページプロ野球
1002コメント320KB

博多忖度祭りat メットライフドーム@埼玉西武ライオンズ'18-139

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c6f1-3fvi [153.222.46.224])
垢版 |
2018/08/01(水) 20:51:11.12ID:0t0JaB450
       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart2999だよ〜
 UU ̄ ̄ U U   \_______________
 
★次スレは>>900が立てること。立てられなかった場合は有志が宣言後に即立ててください。
>>900を過ぎてスレの流れが速いときは、次スレの誘導があるまでなるべく書き込みを自重してください
 
スレタイ投票所@パート12
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39155/1527770421/

埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2018 5勝目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1532834049/

2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1532369806/

アンチ球団@2ch掲示板 http://kanae.2ch.net/kyozin/
野球ch http://baseball.2ch.net/livebase/
なんでも実況J http://orpheus.2ch.net/livejupiter/
 
埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibulions.jp/
ウェブサイト等で「埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト」をご紹介いただく場合は、(株)西武ライオンズまで


【ワッチョイ】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
0003代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c6f1-3fvi [153.222.46.224])
垢版 |
2018/08/01(水) 20:51:41.17ID:0t0JaB450
ライオンズ応援wiki
http://www.lionswiki.com/
Lions Community(facebook)
https://www.facebook.com/lionscommunity
埼玉西武ライオンズ(YouTube)
http://www.youtube.com/user/lions
ヤフースポーツ(プロ野球トップ)
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/
ヤフーニュース(西武)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/seibu_lions/
サンスポ(西武)
http://www.sanspo.com/baseball/pro/tokushu/lions.html
日刊スポーツ(西武)
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/team/lions/top-lions.html
スポニチ 埼玉西武ライオンズ特集
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/special/lions_glory/index.html
フジテレビ ONE TWO NEXT(CS)
http://otn.fujitv.co.jp/index.html
文化放送ライオンズナイター
http://www.lionsnighter.com/
日本プロ野球トレーナー協会 Lions
http://www.jpbats.org/node/14
中川充四郎ドットコム(通称カりスマ)
http://www.jushiro.com/
埼玉西武ライオンズ関連のニュース プロ野球Freak
http://baseball-freak.com/news/lions.html
埼玉西武ライオンズの選手ブログ プロ野球Freak
http://baseball-freak.com/blogs/lions.html
0004代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c6f1-3fvi [153.222.46.224])
垢版 |
2018/08/01(水) 20:52:13.49ID:0t0JaB450
本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
|  ↓
| 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
| 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)

| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
| ★☆                                    ★☆
| ☆★   懲罰鰻から落ちると野球板消滅です。ご協力下さい。 ☆★
| ★☆                                    ★☆
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

|        。
  ● ● /
  (・∀・)⊃ ミンナツッカリマモッテネ!
〜/U_/ スカウトトシテガンバルヨ!!
.  U U
0005代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Spbf-PpMe [126.245.21.27])
垢版 |
2018/08/01(水) 22:20:20.77ID:LY1i9NYYp
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   性豚よっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   性豚よっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     性豚よっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   性豚よっわwwwwwwwwww
0006代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e00-2QVD [223.133.182.34])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:03:48.57ID:xofyEWtb0
来週の高木枠は普通に十亀に戻すで良いな!
リリーフは斉藤大将と相内誠という新戦力が出てきた。
0013代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a27f-EHnG [59.147.149.89])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:12:19.18ID:2IxzG7T50
高木勇人はもうだめだね
相内は斎藤とともに中継ぎで序盤に崩れ層になったら投入すればよくなりそうか?
十亀はリフレッシュして6回4失点してくれればよし
0015代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a27f-EHnG [59.147.149.89])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:13:15.41ID:2IxzG7T50
>>12
栗山は左腕打てる年と打てない年がある気がする
けど、球数稼げるし初級うちのマンぶりバッター大井から置いておきたい存在ではある
0016代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sa7a-53i4 [111.239.89.24])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:13:40.33ID:bQsvT0Y8a
新人大竹、堂々の白星=初登板で8回2失点−プロ野球・ソフトバンク

 前日には5本塁打を放った西武の強力打線を翻弄(ほんろう)した。カーブ、スライダーなど多彩な変化球を織り交ぜ、140キロ前後の直球を数字以上に速く見せた。
自分と同じようなタイプである楽天の辛島、塩見の映像を参考に、「緩急を使うイメージを持って投げた」。援護にも恵まれ、二回以降はマウンドを降りるまでゼロを並べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00000149-jij-spo
0020代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a27f-EHnG [59.147.149.89])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:16:08.07ID:2IxzG7T50
>>17
本田に比べればまぁよかったから、接戦はきついけど序盤に崩れた負けゲームは良さそう?
0023代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf62-53i4 [126.243.102.73])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:17:54.98ID:cU2k6CrI0
きょう先発の西武高木勇 3か月間のファームで行なった極端な取り組みとは…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00169047-fullcount-base

いったいファームで何やってたのかと思ったらこんな無駄な取り組みしていたのか。
もはや変化球とか配球の問題じゃなく単純に球の威力が足りてないんだよ。
一年目の高木勇人は常時145k、MAX150k出てたのにいまや直球が140キロちょっと。
完全に打ちごろの直球になっている。体を根本的に鍛えなおすかフォームにメスを入れないとどうにもならん。
0026代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8657-J6FL [121.116.72.110])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:23:05.58ID:zcNvZSIs0
ハゲミも打率239ではレギュラーは無理だし
何より守備があれだからな まあ球団初の生え抜き2000本安打は
秋山に任せよう ハゲミも福浦的使い方なら2000本可能かもしれないが
果たしてそうのような起用でいいのかよという思いもある
0027代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b762-Afk7 [60.101.211.4])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:24:33.45ID:ObN5UZON0
千賀を打てて、初物とはいえつい先日まで育成だった投手をなぜ打てないのか不思議だな
緩急をつけられたら途端に打てなくなるのか?
プロは投球映像見て傾向掴んでしっかり対策立てるんじゃないのか?
0028代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf62-53i4 [126.243.102.73])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:25:48.69ID:cU2k6CrI0
>>24
カウントの問題じゃないけどな。
長谷川に打たれた直球はインコースを完全に引っ張られていて球の威力のなさを表している。
145キロぐらい出ていればあのコースならファールになるがそれができないのが球の威力のなさ。
4回も低めのボール球のシュートを長谷川に引っ張られているし、
牧原に打たれたとどめの直球も143キロ出ているのに流して完ぺきにフェンスまで持っていかれている。

高木勇人にも本田にも共通しているのは単純に直球に威力がない。
だから変化球も生きないし苦しい投球になる。
20年前なら140キロぐらいの直球でかわす投球もできたが、
今のプロではレベルが上がっているから140キロぐらいの直球の投手は打ちごろでしかない。
桑田とか石井丈とかも今の時代であれば滅多打ちにあって通用しなかっただろうね。
0037代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22f1-Ox4Y [61.44.112.32])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:30:27.19ID:wU+rcDQQ0
巨人だけど高木は投げるボールは悪くないよ
ただ、バカだから不用意なボールを投げまくる
結果、首脳陣の信頼を失った
0039代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf62-53i4 [126.243.102.73])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:31:02.29ID:cU2k6CrI0
>>34
同感。142〜143ぐらい出ているんだが棒球というか打者に全然苦にされていない。
インコースの厳しい直球を長谷川に完ぺきにHRされている時点で球が走ってないなという感じだ。
年齢的に今から直球のスピードを上げるというのは厳しいだろうから、
せめて投球フォームをいじって打者に見えにくいフォームにするとかしないとこのままでは使い物にならん。
0043代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2280-frrP [61.245.127.192])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:32:37.11ID:kUrJTBG/0
 10年ぶりの優勝へ開幕から首位を守る西武は7月31日のソフトバンク戦(メットライフドーム)に7−4で快勝し6連勝。ソフトバンク先発の千賀から9番のメヒアを皮切りに、8番の中村、秋山、浅村、山川が一発を放って圧倒し、7月を13勝5敗で終えた。

 辻監督は「千賀もさすがに1試合5発は打たれたことがないだろ」と好投手を打ち崩しニッコリ。西武はこの日からソフトバンク、日本ハムと本拠地6連戦。14日からもオリックス、日本ハムとの6連戦が控えているが、歴史的酷暑の今年は、ここが勝負どころとなりそうだ。

 西武のホームゲームは本拠地メットライフドームで27勝15敗1分け(他に大宮2敗、東京ドーム1敗)。敵地で26勝17敗と、ほとんど同じ成績を残しているが、他のチームはホームの勝率の方が圧倒的にいい「内弁慶」が多い。

 セ・リーグ首位の広島は敵地で23勝25敗に対し、マツダで28勝9敗1分け(他に呉で1勝、三次で1敗)。この異様な強さをみると、西武はホームアドバンテージを生かし切れていないといってもいい。

 辻監督は「夏場はビジターの方が絶対にいい。外の球場でも練習が始まるころには涼しくなっているし、出発時間が遅いからホテルでゆっくりできる」と証言。

 メットライフドームは屋根があるため、直射日光を避けることができるものの、「風がなく、湿気がものすごい」と選手から悲鳴が上がる。

 一昨年から大型扇風機が設置されているが、まさに焼け石に水。敵地の場合は試合前練習がホームチームの後に行われ、屋外の球場でも暑さが和らいだ午後4時からとなるため、だいぶマシだ。
0046代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a27f-EHnG [59.147.149.89])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:33:52.43ID:2IxzG7T50
まぁ今日の結果見て、高木勇人も本田も140ちょいのストレート
誠は高めにいくも147~8で抑えた
結局勢いのあるストレートをストライクになげられたほうがましってこと
榎みたいにサウスポーでインコースバンバンいけるなら話は別だが、右腕で140そこらのノーコンはきっつい
0049代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf62-53i4 [126.243.102.73])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:34:33.90ID:cU2k6CrI0
>>42
一応直前の二軍の試合では6回3安打無失点と好投していたからな。
それで調子の悪い十亀の代わりにチャンスを与えたが十亀以下だった。
来週から十亀が復帰するだろうし今シーズンはもう高木にチャンスはない。
二軍で投球フォームをいじるところからやり直してくれ。
0050代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bb4-SJFr [58.156.158.10])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:37:32.12ID:2X0f3Psi0
>>17
先に相内が出てたら高木相内イラネになってただろうね
まあ運も実力のうち
緊迫した場面だとまたヨンタマ連発だろうけどそれまで敗戦処理で使いつぶすしかないね
0051代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bf62-53i4 [126.243.102.73])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:37:58.06ID:cU2k6CrI0
直球に威力のない投手は今のパリーグでは取ってはいけない。
それがよくわかる試合だったよ。右のオバースローなら常時145キロ、MAXで150キロ以上。
これぐらいの球を投げられないと一軍では通用しない。
ウエートトレーニングが昔より発達したこともあってこれぐらいの威力がないと、
簡単にはじき返してくるのがいまの一軍のレベルだから。
20年ぐらい前より明らかに打者のレベルが上がっているよ。
0052代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2280-frrP [61.245.127.192])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:38:32.72ID:kUrJTBG/0
メットライフドームは屋根があるため、直射日光を避けることができるものの、「風がなく、湿気がものすごい」と選手から悲鳴が上がる。

一昨年から大型扇風機が設置されているが、まさに焼け石に水。
0054代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4ff1-S0IF [180.29.41.241 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:40:51.06ID:oiC4PyQO0
二軍を見に行ってる人が本田を推してない理由を
二軍を見にこない人達にも理解してもらえたという点では1歩進めたと思う

あとタオル泥棒さんのせいで
子供対象のヒーローショーみたいな幼稚なルールを改めて球団から提示せざるをえなくなってて悲しくなった
0057代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a27f-EHnG [59.147.149.89])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:44:45.91ID:2IxzG7T50
>>56
そんな無理
二軍まわんなくなるから
一軍だけで試合してるわけじゃない
せっかく契約金まではらってるんだし西武はそんなにすぐ切らないし大量解雇もない
藤原がこの年まで現役してんだぞ?それ見て察しろよ
大量にピッチャーとった二年前、1997年と全然成功してないんだよ
一度に解雇したらまたゴミ大量にとるはめになるぞ?
ゲーム脳はこれだから困る。ココ最近の西武の解雇選手みてこいよ
0058代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saa7-gGZs [182.251.253.17])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:46:17.20ID:TUYTspqka
>>44
今日はハナっから捨て試合っぽいコメントだから、たいしておこじゃないよ
0064代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a27f-EHnG [59.147.149.89])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:54:32.95ID:2IxzG7T50
>>61
たりない
西武の2軍は3回とかで下ろしてなげさせるパターン多いし怪我でまともに投げられないやつもいるし
ドカドカ解雇した前例もない
佐藤勇が早すぎるくらいのレベル
0065代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a27f-EHnG [59.147.149.89])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:54:58.34ID:2IxzG7T50
>>63
いっぱいいっぱいに見えるね
もうだめだと思う
0066代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saa7-gGZs [182.251.253.17])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:56:11.00ID:TUYTspqka
解雇する中にともみ郭あたりのリハビリ組も含めればいけるかもね
投手を8人もクビにした年は過去記録にないと思うけど
0071代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f362-Xflc [126.243.102.73])
垢版 |
2018/08/02(木) 00:01:13.15ID:l1Kjf+cV0
>>66
2015年のオフに引退も含めれば8人解雇している。
外国人がメヒアとルブラン、日本人が西口・平野・中郷・松下・田中靖・前川で合わせて8名。
日本人だけで8名は無理だけど外国人込みで8名は十分あり得るぞ。
当然解雇する外国人投手2人のうち1人は郭で決まりだがな。
0072代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef04-Mv1r [119.175.243.15])
垢版 |
2018/08/02(木) 00:01:57.04ID:BcP5PvbW0
野手もさぁ、いい加減松井以外の左投手打てよ
こっちのベンチに座ってる松井はスイッチなんだから左投手対策とかちっとはアドバイスでもしてみろや
ただでさえ貴重な一軍枠の無駄遣いしてるんだからそれくらいしても罰は当たらないだろ
0074代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f7f-fwln [59.147.149.89])
垢版 |
2018/08/02(木) 00:03:35.74ID:dZJ8EOsl0
>>61
藤田、興座、高橋朋己、平良とまともに投げられてないピッチャーも数に入れてんの?意味わからん
せいぜい豊田、藤原、ワグナー、見切るとしたら南川、ウルフ(年齢)くらい
0077代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f7f-fwln [59.147.149.89])
垢版 |
2018/08/02(木) 00:08:43.26ID:dZJ8EOsl0
>>75
藤田は最近なげてるけど平良投げてるか?
玉村とかもうんこだけど、ライオンズ的にはまだ切らなそう
松本は高齢になってきたが、ライオンズなら悲しいがマシなんだよな
0086代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a3b2-XjIH [106.158.21.227])
垢版 |
2018/08/02(木) 00:20:00.13ID:QaEfe51h0
新外国人投手のマーティンって変化球何もってるのかな?

落ちる球(フォーク)持ってたらいいんだが

いつから1軍にあげるのかな?
0089代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f362-Xflc [126.243.102.73])
垢版 |
2018/08/02(木) 00:25:46.45ID:l1Kjf+cV0
>>87
左投手とかサイド・アンダーの変則フォームなら130キロ台とかでも通用するケースはある。
ただ右のオーバースローで140キロちょっとしか出ない投手って完全に打ちごろなんだよね。
打撃バッティングのようにどの打者も140キロぐらいの直球をガンガンはじき返すから。
そういう意味で昔より打撃レベルが明らかに上がっているよ。
0091代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srf7-1IIZ [126.186.195.23])
垢版 |
2018/08/02(木) 00:35:16.21ID:6uATUD67r
カスは肘の軽傷って話だけど本当に投げられるのか
そもそも本当に先発復帰させるかどうかも分からない
仮に先発させるにしても外国人枠リリーフ2は崩せないからウルフを抹消しなきゃならんし
今度はウルフの枠どうすんのかってなる
これから6連戦が続く中、本当に根本的に使える投手が足らなすぎる
0093代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 03a0-10BI [114.178.97.96])
垢版 |
2018/08/02(木) 00:41:37.65ID:qLC/MntB0
今週の週刊ベースボール デーブ大久保のコラム

・2009年西武のプロスカウトをやらせてもらった時にトレードを成立させたのが阪神・藤田太陽と西武・水田の
1対1でした。2軍を視察して太陽をピッタリマーク。ただ決まりかけた時に交換要員を誰にするかとなった
時に阪神は赤田将吾がピタリをハマったのですが、あるスポーツ紙がリークしてトレード自体がボツに
なりかけたが必死で成立させたのです。
0095代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f362-Xflc [126.243.102.73])
垢版 |
2018/08/02(木) 00:48:20.88ID:l1Kjf+cV0
>>94
高木は球の威力が落ちてきているとしか思えない。
入団一年目は145キロ前後でMAX150ぐらい出ていたんだが
今はすでにその時の球威・球速はないし気持ちよく相手打者に振りぬかれている。
来年30歳という年齢でこれから急に球速上げるのも無理だろうし、
投球フォームとかにメス入れてタイミング取りにくいように改造するしかないだろう
0098代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sab7-Q0lv [182.251.240.48])
垢版 |
2018/08/02(木) 01:00:09.86ID:pAJj3Vv+a
西武 投39 捕6+1 内13 外11+1
日公 投34 捕8 内17 外9
便器 投33+12 捕8+1 内17+4 外12+6
ロテ 投34+2 捕6 内15 外11+1
檻屑 投35+3 捕6+2 内16+2 外12+1
楽天 投35+6 捕8 内13+5 外13+1

どう考えても投手多過ぎのせいで控え野手が足りてない

特に最少人数でありながらDH専用機と実質外野手が1名ずつの内野の頭数が足りなすぎる
外野は外野で実質コーチ1人だし
0099代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f362-Xflc [126.243.102.73])
垢版 |
2018/08/02(木) 01:01:41.36ID:l1Kjf+cV0
>>96
シュートとかカットボールでインコースついてはいるんだが、
打者がそれを苦にせず簡単にはじき返しているからな。
かなり重症としかいいようがない。
球種も今日はカットボール・シュート・フォーク・チェンジアップ・カーブと
持ち球全てを使って投げていたがどれも決め球になってなく粘られていた。
で結果として四球か、甘くなった球を長打を浴びる状態。

この状態から立て直すのは相当至難だよ。
調整は十分したしリリーフで短いイニングなら球速上がるというタイプでもない。
高木勇人はこれからどうやって生き残っていくか真剣に考えないといけない。
直球の球速・球威を今から上げるのは現実的ではないし、
球種もすでに一通り全部投げているからこれから新しい変化球を覚えるのは難しい。
しいて可能性があるとしたらあまりにも相手打者に気持ちよく打たれ過ぎだから、
投球フォームの面で打たれにくいフォームに変えるぐらいかなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況