X



トップページプロ野球
1002コメント291KB

助っ人外国人選手情報187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田中美海
垢版 |
2018/08/01(水) 16:01:44.13
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳してWUGの吉岡茉祐ちゃんの水着画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwwwww
http://shupure-net.shueisha.co.jp/extra/images/yoshioka_mayu/726.jpg
http://shupure-net.shueisha.co.jp/extra/images/yoshioka_mayu/726_yoshioka_mayu_sample01.jpg
http://shupure-net.shueisha.co.jp/extra/images/yoshioka_mayu/726_yoshioka_mayu_sample02.jpg
0590代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/21(火) 19:01:56.06ID:aKL7RC0R
阪神の外国人野手毎年応援してるけどロサリオばっかり
応援してるわ無理だと思うが来期残留せんかなぁ
金本好みだけどな大半ネタで応援してるやつばっかだけど
でもロサ大好きで応援してるやつもいるんやで
0594代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/21(火) 19:28:59.29ID:FFeL8g1f
>>588
東スポと言っても記事本文で由伸や吉村のコメント取ってるからね
これが匿名関係者しか登場しなかったらあれだけど
0595代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/21(火) 19:42:09.14ID:3CzmAgUi
外国人は広島のお古を拾っていけば安上がりでよく働く
広島に来るぐらいだから働く場所はこだわらないから交渉も楽
0599代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/22(水) 08:04:07.09ID:Cp74EFsK
グラシアルは昨日のHR以外上では全部単打だったんだけど
ようやく一本出たね
下では86打席7HRで長打力も見せてたからこれからぼちぼち出るのかな
0600代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/22(水) 08:15:11.95ID:XOt7B9WD
>>590
ヤニキそのものが切られるよ
0601代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/22(水) 11:14:58.01ID:Dt97zwKd
>>599
別に鷹は長打打てる選手が柳田、上林、松田といるから打率重視でもいい。上林や松田が安定感ないだけに3割打てるのが欲しい。
0602代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/22(水) 11:42:20.74ID:zCv5NhF4
金本は去年3年契約結んだから後何年かはやるよ
0603代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/22(水) 12:22:10.62ID:g3vckk2q
大砲は今度こそ中田取るだろうし阪神はピッチャーだな
0606代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/22(水) 15:07:11.73ID:GYltmkwI
>>340

> ロサリオを絶賛してた解説者陣の言い訳を聞いてみたい。
> 勿論シーズン終わってから(´・ω・`)

いろんなプロ野球OBがホンモノとか言ってたね
スっゴい眼力してんな皆様方
0608代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/22(水) 15:18:35.06ID:GYltmkwI
>>358

> 緒方ってマジで徹底して外国人を信用しないよな
> グスマンを冷遇して揉めたり、エルドレッドをベンチ要員にしたり、他球団ならスタメン固定で40発打ってもおかしくないバティスタを当初は2軍に配置したり
> メヒアもすぐ落とすし

バティスタみたいなのはオリックスが欲しがると思うが守備は穴だらけなのか!?
0610代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/22(水) 15:48:22.33ID:GYltmkwI
>>495

> トンキン二年契約なのか
> 西武戦以外は抑えてるから数字はいいんだよね
> その西武が一番大事なんだけど

トンキンてドミンゲス(ロッテ)に痛いホームラン打たれてたじゃん
0612代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/22(水) 17:13:39.64ID:zCv5NhF4
メンチやコンラッドの時ネタで応援してたやつ
大量にいたが俺みたく真面目に応援してた人いたのかな?
0615代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/22(水) 20:32:23.23ID:zCv5NhF4
金本がナバーロ残すと思えんのやけど残すと思う?
打率.280でホームランフルで出ても
5本行くかわからんナバーロ残すかなぁ
0617代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/22(水) 20:35:00.54ID:6V8tSMUl
ナバーロはレアードと親友だから交渉担当として
0621代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/22(水) 22:09:21.34ID:ifgbie5F
>>613
マルティネス残すかな
年俸2億であの程度では高すぎる
年俸ダウンの条件を受け入れるなら残留もあるだろうけど
0623代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/22(水) 22:15:49.33ID:XOt7B9WD
>>608
俺もホームラン打ったヴァティースタ使わんの我慢できんわ
ホームラン打ってもベンチ下げるし
野間とか松山とか無理なんだが
0625代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/23(木) 00:33:46.33ID:NjNpbkdN
>>621
メンドーサもマル以下で2億払ってたんだから先発の評価はそんなもんじゃないの
0627代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/23(木) 12:28:29.42ID:NY8WsIJ4
>>623
同意
0628代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/23(木) 13:56:01.95ID:x+jae4Ci
今シーズンオフに複数年でも解雇になる選手いる?
西武のメヒアか?来シーズン置いとくほど成績良くないが
0631代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/23(木) 16:08:08.92ID:07OuVuVf
>>630
使われんじゃん
使われてゴミなら叩くだろうけど
早くオプトアウトできんかね
0633代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/23(木) 16:35:19.77ID:bNGu4R27
>>631
オプトアウトなんかするわけないだろ。元から契約に織り込まれてると思えないし、メヒアから契約破棄することもありえない。西武がセリーグに放出を検討してるかどうかは流石にわからないけど
0634代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/23(木) 17:12:53.16ID:40LPJ2uh
巨人マシソン直撃 復帰Xデーは?(東スポWeb)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00000038-tospoweb-base
今季途中からクローザーも務めたが、左ヒザを痛めて7月29日に登録抹消。
一時は回復傾向を見せ、ブルペン投球を再開したものの、再びアクシデントに見舞われ、現在は投球動作も行えない状況だ。

 三軍で慎重にリハビリ中の助っ人右腕は「最短で戻ることを目標にしていたけど、すぐに復帰できる状態ではない。
今はヒザに負担をかけないようにしている。(精密検査の結果を受けて)今週中に次のプランが見えてくると思う」と話し、今後は白紙状態。
シーズン中やCSからなどの復帰目標、手術の可能性についても「予測するのは難しい。まだ分からない」と肩を落とした。
0635代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/23(木) 17:44:49.18ID:lBcrY+hw
メヒアは山川とか日本人で互換できる野手が出てきてるから叩かれないのかな
球団として一番怖いのが鷹に移籍して打ちまくられることだろうしベターなんだろう
メヒアのせいで投手獲れないなんてことにもなってないし

ロサも大山とか高山とか打ちまくってたら文句も少ないかったかもね
0636代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/23(木) 19:27:07.15ID:07OuVuVf
>>635
無理に野手の外人枠使っとるようなもんだしな
ロサリオとはわけが違う
それにしてもジャクソンとかバティースタほとんど使わんね
なんでこんなチームが独走なん
サイン盗みかいな
0641代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/23(木) 21:32:25.11ID:TrlR3/Q/
>>639
カープ初優勝を陰で支えた南海仕込みのスパイ戦術

別冊宝島1565号 プロ野球「カネとタブー」

 この2球団(阪急と南海)を中心に、パ・リーグでは70年頃からスパイ行為が行われていたが、せ・リーグの球団に導入されたのは、
それから数年経ってからのようである。最初にいつどこが始めたのかという確証は残念ながら得られなかったのだが、
確実にそれを活かして成功した球団は特定できた。75年にリーグ初優勝を成し遂げた広島である。
 この年の広島は、日本球界初のメジャーリーグ出身監督であるジョー・ルーツが率いていたが、開幕からわずか15試合で辞任。
2日間だけの代理監督となった野崎泰一を挟んで、古葉竹識が監督に就任した。古葉は58年のプロ野球入り以来、
広島で活躍していたが、70年に南海へ移籍。2年間選手として野村のもとでプレーしたあと、72年からの2年間は守備コーチを務め、
73年の南海リーグ優勝に貢献していた。この南海に在籍した4年間で野村野球をしっかりと学び、情報戦にも精通していたのだ。
古葉は監督に就任するなり古巣の南海から資料を取り寄せ、南海の解読班に教えを請うたという、
 ある球界関係者は、広島の内幕についてこう話してくれた。
「ベンチ裏からスコアボードまで、密かに長いコードを誰にもわからないように引っ張り、スコアボード裏で捕手のサインを解読する専門家が、
次は真っすぐとかカーブとかという信号を、スイッチひとつでベンチ裏まで伝わるように細工してありました」
0642代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/23(木) 21:32:34.94ID:TrlR3/Q/
 別の事情通はこう語ってくれました。「間違いなく古葉さんは、南海時代の経験からスパイ行為を導入して結果を残しました。
その最も顕著な例が山本浩二ですよ。入団1年目からレギュラーとして出ていましたが、プロ6年間で3割を打ったことがなく、
74年の.275が自身のシーズン最高打率でした。それが7年目の75年に突如打ちはじめ、.317で首位打者を獲得。
初の30本塁打も達成してせ・リーグMVPになりました。」
 さらに別の事情通は、思い浮かべてほしいのですがと言って、次のように話してくれた。
 「山本浩二と衣笠は広島球場でのホームラン数が異常に多かったんですが、それは当然、スパイ行為と関係があります。
ただ人間のやることなので、解読を間違えることもありました。そんなとき、例えばアウトコースのスライダーと決めつけて踏み込んだのに、
インコースのシュートだった場合は当たってしまいます。間違えたような身体の動きで、デッドボールになったシーンが見受けられたでしょう」
 勝つための情報の大切さを南海で学んでいた古葉は、広島で自らがチームを率いることになったとき、
それを活かして初のリーグ制覇という偉業に結ぎつけたのだ。
0643代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/23(木) 21:33:25.14ID:TrlR3/Q/
元南海監督、NHK解説者、廿日市出身の広瀬さんのお話

>現役監督の発言はインパクトが強く 開幕前に開かれたセ・リーグ監督会議で初めてスパイ行為が
取り上げられました。例年なら1時間ほどで散会となる、形式的な定例会議ですが今回は様相が
違っていました。「充実しきった話し合いの場」との事でメインテーマは「スパイ活動」でターゲットは
広島東洋カープでした。広島は当然 スパイ活動を否定しましたが広島に在籍していた選手の話が
紹介されました。 スコアボードから望遠鏡で捕手のサインを見て打者に伝達、その方法は急所を
保護するカップに信号の受信装置が付いていて、電流の刺激で球種を教えるというものでした。ただ
全選手がその装置を付けているのではなく中心打者だけだったそうです。この方法には親会社の
「マツダ」の技術が応用されていたそうです。
巨人はサインが盗まれていると判断して、次の試合ではサインを逆にしました。すると ある打者は
普段なら 何の苦もなく避けられる内角球をモロに体に受けました。「次はカーブ」で踏み込んだ所に
シュートが来て死球。ヤクルトは広島対策で乱数表を使うようになり広岡監督は 「試合時間は増々
延びる、でも広島戦は こちらのサインは筒抜けになる、使わざるをえない」 スパイ活動を無くすには
全面禁止にして違反球団には重いペナルティを課すしかないと提言しました。

この騒ぎの発端となったパ・リーグでは南海と阪急が特に盛んだったそうで、野村監督は大阪球場の
至る所に秘密兵器を設置してフルに活用していました。その野村の下でコーチをしていたブレーザーが
広島に移籍しノウハウを伝えたというのが定説になっていました。ブレーザーがこの年 阪神の監督に
就任したとたん、甲子園球場の銀傘の最前部にビデオカメラが設置されました。フォーメーションを研究
する為で他意は無いとしていますが他チームの監督は誰一人 信じていませんでした。
http://blog.goo.ne.jp/grussgod/e/48e98f9b8f54b663d01717806151551a
0644代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/23(木) 21:33:57.14ID:TrlR3/Q/
ヤクルト監督時代、広島市民球場で非力なバッターにホームランをよく打たれることがあった。
私はすぐに、おかしいぞと疑った。スコアボードを凝視していると、2枚くらいパネルが開くんですよ」

 76年にヤクルト監督に就任した広岡氏は、79年の広島優勝の時は同一リーグのライバルだったが、
その舞台裏をこともなげに語る。

「すぐにうちのオーナーの松園尚巳さんに伝えたら、怒られたのは私のほうだった。
『スポーツマンがサイン盗みのインチキなんてするか!』と。でも、確信はあったので、
のちに広島の関係者にサイン盗みについて問いただしたら、『のぞいていました』と白状したんだよ」

 昭和のプロ野球では、一時期、サイン盗みの不正行為が横行していた時代があったとも言われている。

「当時のプロ野球は、水面下で駆け引きや足の引っ張り合いがあった。
今は、他のチームの選手と一緒に自主トレを行ったり、仲よしこよしでやっているが、私が現役、監督だった頃は、
壮絶な戦いがあった。インチキをやってもバレなければ、周囲からの名声を得ることができる。
それだけ監督、選手が勝利に執着していたんですよ」
0646代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/23(木) 21:34:34.86ID:TrlR3/Q/
>>山本浩二のスパイ方法

>現役時代は投手の配球を読むのが上手く、「読みのコージ」とも呼ばれた。そのあまりの的中率にスパイ疑惑を持たれ、
当時の週刊誌で大きな話題になった。晩年の堀内恒夫が、毎回山本に当たりの良い本塁打を打たれるので腹が立ち、
「絶対打たれないはずの球を打たれた」とスパイ疑惑を臭わす発言をした事もあった

>そのスパイの手法として当時最も話題となったのは、選手の股間近くに小型のバイブレーターを仕込み、
外野席などから双眼鏡等で球種を覗き、無線でバイブに伝え震える回数によって球種を選手に教えるというものだった。
実際に使用した球団があったかは不明だが、この機械自体は2008年、NHKのドラマにもなった高畠導宏の生涯を書いた
門田隆将著 『甲子園への遺言―伝説の打撃コーチ高畠導宏の生涯』 講談社の中に高畠が電機メーカーに頼んで
100万円かけて作ったという件がある。


>『甲子園への遺言 伝説の打撃コーチ高畠導宏の生涯』(講談社文庫)
>この本のなかでは、「美談」だけではなくて、「相手チームのサインを読み、味方に伝える」というスパイ行為の話も出てきます
(これは規約違反ですが、パリーグでは当時どこでもやっていたらしいです)。相手チームのベンチには、盗聴器まで仕掛けられていたのだとか。
0647代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/23(木) 21:35:17.90ID:TrlR3/Q/
広島「ホーム強すぎ」の深層 本紙評論家・伊勢孝夫氏は「疑ってかかるべき」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1074364/

ただ、それにしても今年のカープのホームでの勝率(7割5分7厘)は異常やと思うよ。
もし、私が広島と対戦する球団のユニホームを着ていたら、まず間違いなく「防御策」を考える。
今の時代は「サイン盗み」は禁止されており、もちろん広島がサインを盗んでいるというわけではない。
だが、今のプロ野球はサイン交換にあまりにも無防備すぎる。
私がテレビ中継で試合を見ていても、捕手のサインがアホでも分かるぐらい単純やし、クセが盗まれている可能性だってある。

そうしたすべての可能性を「疑ってかかる」ことが大事。
外の真っすぐを思い切り踏み込んでスイングされる、逆球の見逃し三振がやけに多い…など、
疑わしい状況はスコアラーがしっかり把握しているはず。もちろんカウントによっては、
大ヤマを張ってくる状況もあるにはあるのだが「おかしいぞ」と感じたら、
すぐさま何か対策を打たなければならないのが首脳陣の仕事だ。

 私の時代はサイン盗みが当たり前のように横行していたから「おかしいぞ」となったらすぐに、
サインを変えたり、逆手に取って裏をかくようなプレーを心がけてきた。
だが、サイン盗みが全面的に禁止されている今の時代は、そういう発想がないのかもしれない。
0656代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/23(木) 23:11:38.45ID:is0mpSDT
ヒース活躍してるな
ちなDやがリリーフでやれそうな日本球団クビになったPいない?
今年は無理なのは分かってるけど
0659代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/24(金) 03:46:29.50ID:kg9VvPwH
レアードは栗山以外の監督の下ではやるつもりは無いって言ってたけど移籍はあるかな?
レアード曰く栗山は日本の父らしいしw
0660代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/24(金) 04:02:10.93ID:mnCA7fqJ
だな
0662代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/24(金) 07:15:46.03ID:J6fxVVtd
>>656
元檻のヘルメン
0664代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/24(金) 07:23:39.54ID:shwVu5ju
>>663
昨年レッドソックスがアップルウォッチを用いたサイン盗みで処罰されてな
カープも同じ事してるんでしょ。ともかく打線が異常すぎる

Rソックスに罰金=電子機器使いサイン盗み−米大リーグ

【ニューヨーク時事】米大リーグのマンフレッド・コミッショナーは15日、電子機器を使用してサインを盗んだ疑いで調査を
受けていたレッドソックスに罰金処分を科したと発表した。ヤンキースも、ベンチ内の備え付け電話に関する規則違反で
罰金処分とした。金額は公表されていないが、ハリケーンで被害に遭ったフロリダ州の復興活動に寄付される。
 レッドソックスは8月のヤンキース戦で球団トレーナーがベンチで腕時計型端末にビデオ担当からの情報を受信し、
数人の選手に捕手のサインを伝えたとされた。
 マンフレッド・コミッショナーは今後同様の違反が発覚した場合、より厳しい罰則を科すとの声明を出した。 (2017/09/16-11:41)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017091600335&;g=bsb
0665代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/24(金) 07:24:17.59ID:shwVu5ju
>たびたび被害のダルに追い風…MLBにサイン盗み根絶の動き

>MLBが、長年横行してきたとされる不正行為の根絶に動きだした。

 今季からベンチとブルペンなどを結ぶ電話の通話内容をチェックするという。

 昨季、レッドソックスによる時計型携帯端末を使ったサイン盗みが発覚。ヤンキースは、
系列のテレビ局の中継映像から相手バッテリーのサインを解析している疑惑が浮上するなど、
多くの球団で「のぞき」の噂が絶えなかった。MLBでは、外部からの不正な情報伝達がないか
確認するため、必要に応じて会話の内容を傍受できる新型の電話機を設置。
疑わしいケースがあれば、試合中に通話内容を確認するという。

 これまで被害に遭ってきた投手には追い風となり、中でも恩恵を受けそうなのが
ダルビッシュ有(31=ドジャースからFA)だ。

 ダルは何度もサインを盗まれたり、球種を見破られた過去があるからだ。
昨季のワールドシリーズではアストロズの打者に、グラブの位置などから球種を特定され、
2戦連続で2回を持たずにKOされた。レンジャーズ時代の16年には、
同じアストロズ打線につかまった際、「(球種が)わかっているかのような、いいスイングをされた。
変な感じの登板だった」とコメントした。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/22233
0666代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/24(金) 07:25:10.30ID:shwVu5ju
米メジャーリーグでApple Watchがブーム?サイン盗みに活躍
https://www.gizmodo.jp/2017/09/sign_hacking-watch.html

New York Timesによれば、サイン盗み自体はメジャーリーグで禁止されていないんですが、
それは肉眼でサインを見て、テクノロジーなしで伝達する限りという条件付きです。
つまりApple Watchだけじゃなくて、外野席から双眼鏡でサインを見てトランシーバーでベンチに連絡するとかもだめです。
しかもそもそも、Apple Watchにしろスマホにしろ、試合中に通信機器を身に着けることは禁止だそうです。

でも現実にはビデオを活用するチームがけっこういて、ビデオからサインを読み解いてその結果をダッシュでダグアウトに伝える、
みたいなことをやってるそうです。
レッドソックスも調査に対し、Apple Watchを使うことでこのダッシュにかかっていた時間を大幅に短縮できたと認めています。

でもレッドソックスはその後、「ヤンキースだってやってるじゃん!」とばかり、ヤンキースの試合をカバーする
放送局「YES television network」のカメラがヤンキースのサイン盗みに使われているという訴えを起こしています。
今後レッドソックスに対し、何かペナルティがあるのかどうかはまだわかりません。
0668代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/24(金) 07:41:54.95ID:vcTx5awd
ゆきちなが楽天ジャバリ・ブラッシュ獲得を訴えはじめたけど
結局ゲレーロの処遇次第だよねこれって
巨人が動かないなら対抗馬はせいぜいオリロッテぐらいだし現実味帯びてくる
0670代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/24(金) 08:06:13.06ID:COaxdOyi
巨人ゲレーロは何か悪さしたんかいな
坂本はカラオケ裸事件の主犯なんで仕方ないけど
マルチネスよりゲレーロやろ
マシソンきたらまた落ちるんやし
0674代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/24(金) 09:15:12.52ID:SUh+TXGH
ゲレーロは2億でいいなら中日に戻ってきてほしいけどな
0675代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/24(金) 09:26:12.80ID:gZ5zwuhH
ゲレーロは複数年契約だとサボるとか言われてたな
まさか強制的にサボらされるとは誰も予想してなかっただろう
0676代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/24(金) 12:46:11.84ID:UUErQDKZ
猫のメヒア
今の 猫の打線なら宝の持ち腐れだろ
違約金を払ってでも退団して どこか拾わないかな
0678代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/24(金) 13:14:57.23ID:am2/KYD9
>>676
違約金というより来季分の年俸な。逆に来季分の年俸わざわざ払ってクビにするメリットが西武にはない。もう少し西武側の視点にもたて
0681代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/24(金) 15:24:12.02ID:h4SdqHWA
ソトは、ほぼ2か月休んでるのに、このペースだと30号は越えそうな感じ
0684代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/24(金) 20:49:52.73ID:VSArhSgx
今日はメルセデスだろ
試合見てないだろwwww
0685代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/24(金) 20:55:16.63ID:aK4+yAIX
メルセデスに右打者はきついから仕方ない
メルセデスはもう来年の契約は確定だな
マルティネスアダメスは微妙
0686代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/25(土) 00:31:06.45ID:HkhJJ1zd
メルセデス貧打の阪神打線相手とはいえ来日初完封

 9回無失点113球2安打7奪三振2四球

これで4勝2敗防御率1.57
リリーフに勝ちを消された試合もあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況