X



トップページプロ野球
1002コメント358KB
2018巨人専用ドラフトスレ14巡目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/03(金) 18:41:56.54ID:EjZCl14j
>>202
まあ岡本が覚醒しただけでも大ラッキーだけどな。
他球団にはしょぼい4番も少なくないからな。
0204代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/03(金) 18:42:50.85ID:xgQJYOPq
ノーモア桜井ノーモアトネ
0205代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/03(金) 19:30:20.45ID:pZyZ//DN
>>196
天理教徒か?
0206代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/03(金) 21:35:08.79ID:xgQJYOPq
澤村があれだから甲斐野で決まりだな
0207代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/03(金) 21:38:12.31ID:mgRTPo3k
ルーキーで抑えは無理でしょ
鈴木も苦戦してるし山崎ぐらいしか最近では成功例がない
中井マルティネスの二遊間とかやらかすし現場は間違いなく即戦力野手要望するよ
0208代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/03(金) 21:39:14.40ID:o71uZy1p
巨人にはスターが必要
だから根尾一択
0209代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/03(金) 21:43:37.83ID:UisJNrm/
>>207
やらかすってかこんなピンポイントに重要ポジの選手ばかり離脱・不調なんやし今日は選択肢ないだろ
これが今の限界やで
0210代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/03(金) 21:44:20.18ID:Wuk7ielv
中継ぎは育成や下位で先発をコンバートすると通用する選手出てくるからなあ
逆にアマチュア時代からリリーフで無双してる選手は先発を任せられない欠点が仇になって通用しないし
0211代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/03(金) 22:09:26.95ID:yBtBHgyF
後ろにやらせるのをドラ1で使うべきじゃないわ
抑えやリリーフなんて消耗品で
何年も続けて出来るポジションじゃない

ドラ1はエース、大砲、ショートで使うべきで
それ以外は2位以下で何とかするべき
0212代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/03(金) 22:12:25.41ID:0Zi2qrbW
リリーフはどこも悲惨だからな
西武なんてもっとひどいけど勝ってるけど

まクローザーは外国人見つけて有能な投手コーチ置くのが特効薬かね
0213代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/03(金) 22:24:06.65ID:QwhE12/a
>>206
そして甲斐野がリリーフに失敗して206が
「誰が甲斐野なんて獲れと言った」と叫ぶまで予想がついたw
0215代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 00:00:58.15ID:t5pOGA4o
ドラフト会議には新監督が出席するんだよな。
誰になるんだろ。
指名選手も気になるが、そっちも気になる。
0217代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 00:51:23.36ID:ld4FVTGd
今日も澤村の一人相撲で負け・・
まあ味噌に3連敗して最下位に近づけはいいよ
小園、藤原の2枚抜きが実現するかも知れんぞw
0219代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 08:44:53.94ID:SdMDDClI
高校性はデカいの取ろうよ
運動神経系は大社でタフな選手取ればいいし

万波   横浜高校  190cm  90Kg
小野寺  東海甲府  184cm  94Kg
野村   花咲徳栄  185cm  90Kg
0220代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 08:49:08.99ID:SdMDDClI
>>219

申し訳ない一行目「高校生」です。
0221代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 09:18:20.42ID:uKhBnIGn
ワロタw
0222代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 09:37:43.21ID:zirEeKT5
桜井戸根畠谷岡池田鍬原。
もうやめようよ。
0223代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 09:45:50.85ID:1toiLoRz
現状、クローザーも出来て、チーム状況によっては、将来的に先発の柱への転身が可能な
甲斐野が最有力だな。
秋次第で競合の度合が変わると思うが、取りやすい選手に流れる球団でも有るから・・・
0224代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 10:15:04.13ID:ld4FVTGd
小園が単独指名できるなら結構おいしいと思うけどな・・
甲斐野や松本はいいけど3〜4球団の競合必至。
クジ運ないウチが勝てるとは思わないし、この程度の投手は1年に1〜2人は必ず出てくる。
幸い今年は大社に投手の頭数はいるからドラ2で東妻辺りは取れるだろ
守備力ではほぼ即戦力レベルで打撃もシュアな小園は3年後には坂本の後継者になれるわ
0225代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 10:46:51.97ID:WAGS3qTB
>>224
正直、小園はロッテの平沢にはなれるけど坂本にはなれないと思うよ。特に打撃は厳しすぎる。
0226代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 11:06:11.95ID:5d/UHUsU
甲斐野で外して辰巳でいいんじゃないかな
リリーフで瀧中、
高卒野手で林、万波、太田あたりの誰かを抑えて欲しい
あわよくば金足農業の吉田もほしい
0227代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 11:37:42.80ID:uqJiJu3h
吉田は特A評価だから1位で消えるっしょ
0228代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 11:54:01.41ID:Tihba07H
組み合わせは様々だけど、大社投手、高卒ショートを12位で取るかもしくは、高卒投手を思い切ってとって例えば
吉田
大社投手
増田
大社投手
山下か松井
大社投手
大卒外野手
捕手
みたいに大社投手を挟んでもいいかも
0229代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 12:40:00.13ID:yTFZpTjb
>>225
小園と平沢はタイプが違うから
平沢は打撃を買われての1位指名
小園は守備での評価で、小園が目指すべきは坂本では無く小坂だよ

そもそも坂本なんてプロ野球史上最高のショートなんだからそこを求めたら、ショートなんて取れなくなるよ
0230代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 13:17:00.14ID:ld4FVTGd
小園の打撃を舐めすぎだろw
去年のU−18でも木製バットで米国の投手に力負けしていなかったのは清宮でも安田でも無く小園
シャープに振りぬく中距離打者タイプなので通算HR数は驚くほどではないが、2年もプロで鍛えたら
打てる2番打者としてスタメン張れる器だぞ
0231代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 13:22:30.10ID:lxXaUFz1
小園は顔が残念
0232代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 13:30:43.64ID:ld4FVTGd
>>231
別に顔で守ったり打ったり走ったりするわけじゃねーし
西武秋山だってよく見りゃ「岩尾顔」だしなw
0233代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 13:35:05.34ID:s+NuLsox
>>224
>>230
小園は珍や広島が1位候補だから単独でいけるとは限らない
それに去年と比べてパワーは付いたけど体のキレがいまいちで打撃も荒くなってたし好守共に成長が感じられない
0236代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 13:56:34.48ID:BAtNG9EO
顔なら根尾藤原はスター性あるんか 甲斐野もまあまあイケメンやな
0239代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 15:17:50.94ID:yTFZpTjb
>>237
守備範囲さえ広ければプロに入ってから鍛えられるから、あんたも騒ぎすぎだわ

それとこの芝のグラウンドと荒れ気味のグラウンドで、他の高校生が守ったら上手く捌けるのか
0240代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 15:27:48.27ID:u6dvCBJj
中途半端な1軍か2軍かわからない大社投手を数多く集めるなら、絶対1軍間違いなしという投手を入札して、外れたら全員高校生にするくらいのことしないと。
0242代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 15:42:44.53ID:s+NuLsox
>>239
守備範囲で決めるなら別に小園に拘らなくてもいい
増田でも小幡でも今井でもいい
小坂や川崎タイプなら湯浅がいるしわざわざ1位で同じタイプを指名する必要は無い
0243根尾バカ
垢版 |
2018/08/04(土) 15:58:13.22ID:xIQl9m9/
>>242
個人的には肩が強いショートが好きなので増田はチョット。
0244Jwpmt-qtwm
垢版 |
2018/08/04(土) 16:04:03.87ID:swCAvC1w
これだけ、クロ―ザ―で悩む球団なら、一位は甲斐野しかないだろう。二位〜は、ショ―ト、センター中心指名は間違いない。あと、甲斐野外した時、外れ一位を、誰にするかが焦点だな。
0247代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 16:43:51.63ID:s+NuLsox
>>245
打球反応、守備範囲、捕球スキルは小園や根尾よりも上
選抜は怪我の影響でスローイングがいまいちだったが総合的に見ても根尾や小園には劣らない
根尾も小園も増田も、吉川や湯浅より守備力で劣る事に変わりない
0249代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 17:09:24.51ID:s+NuLsox
>>248
むしろそれが普通
菅野や田口の今年の体たらくなら尚更ね
0251代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 17:21:13.96ID:ld4FVTGd
甲斐野や松本が単独で指名できるのなら別だが その2人は最低3〜4球団が競合するだろ
ウチがそのクジ引けるとも思わんし、そこで外すと去年の村上みたいに再競合するか、
一昨年の藤平みたいに再入札時点では他に攫われてる事になるわな
まあ去年、一昨年の競合突入はそれなりに評価するけど 
今年のドラ1候補は絶対的な主役は居ないから単独指名狙いで行けばいいわ
0252代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 17:25:37.49ID:Tihba07H
今年は清宮みたいな明確な目玉はいないから、甲斐野松本根尾以外でも競合のリスクはある
吉田とか小園とか藤原とかね
そら上茶谷や東妻とかなら競合はしないだろうが、それでいいのかという気もするし
素直に一番欲しい選手に入札するのがいいと思うぞ
結果競合するのは仕方がないと割り切るほうが後悔が少なそう
0253代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 17:45:47.95ID:s+NuLsox
>>222
池田の初勝利に関して何か言うべき事は?
0254代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 17:46:29.64ID:ld4FVTGd
それは戦略次第だけど
小園は単独指名出来れば美味しいし2球団競合までは覚悟 逆にウチも入れて3球団が来る様なら方向転換すればいい
今年は直前までお互いの出方を探りあう面白いドラフトになりそう
ウチは 投手では甲斐野、松本航 野手では根尾、小園の4人を中心に当日まで決めないと思われ
0255代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 17:56:53.91ID:s+NuLsox
去年の湯浅8位や比嘉の育成1位指名はおいしいが、小園の単独1位指名は全然おいしくない
0256代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 17:59:23.41ID:ld4FVTGd
小園は十分に入札1位指名に足る選手だわな
まあ別に自分の意見を押し付けるつもりはないので悪しからず・・
0257代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 18:03:56.14ID:BAtNG9EO
今年は有力選手多くでるから楽しみだな 去年は地味やったし
0258代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 18:10:51.46ID:s+NuLsox
池田みたいなリリーフ左腕をもう一人くらい欲しいな
社会人だと高橋拓とか富山、大学だと小島とか小寺あたり
0259代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 18:12:43.13ID:Y1QWrb6W
>>252
ほんとそれ、素直に一番欲しい選手に入札するのがいい
クジが外れても吉川尚みたいな逸材が引き寄せられることもあるんだから
あの時は残ってる選手の中で一番巨人が欲しい二遊間が守れてるA評価だった
吉川尚を指名したから結果として良かった。
0260代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 18:20:54.80ID:+1INgfic
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!
プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA
さらに、J2、Bリーグ、韓国野球、UFCまで全部視聴できたし。
2分割画面で気になる試合を2試合同時視聴可能ってすごくない!! !
BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)
ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!
面倒な会員登録も30秒で終了したし!!!
今日のJ1からプロ野球、明日のミランーバルサ、レアルーユーベもすべて放送予定!!
これが、全て無料ってすごくねwww!
http://www.sjack.org/
0261代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 18:30:51.45ID:0f+Jm75U
一番欲しいのは甲斐野か藤原だな。
藤原のが競合が少なそうだから藤原でいってほしい。
0262代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 19:05:22.81ID:u6dvCBJj
>>253
素直に今日はおめでとうだけどさ。
純粋にドラフト論を言えばさ。
大卒社会人を経て2年目だろ?
高卒なら6年目。
まあ遅いといえば遅い。
池田に関していえばまとまってはいる感じはするけど、伸び代はない。
同じ年の4位で山本由伸とかいた訳でさ。
今日はおめでとうだけど、巨人のドラフトの反省点ではあるんじゃないかな。
0263代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 19:05:55.22ID:1toiLoRz
巨人ほど目先の1勝に拘るチームは無い。
先発にポットでの外国人とFAとベテラン、抑えは日替わり。
この状況で優勝を逃した場合、ドラフトで中期を見据えた高校生の野手指名は考え難いと思う。

抑え(将来の先発も)で甲斐野、先発で松本、
重複を恐れて、桜井的に誰か取りやすい大社投手(これが1番可能性有りそうで・・・)
0264代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 19:07:30.41ID:s+NuLsox
>>259
あの年は投手豊作年と見せかけて実は大社野手の大当たり年でもあった
吉川、京田、源田、田中、糸原とチームの主力となる野手がこれだけ出ている
吉川尚は今年のドラフトなら3球団以上の競合でもおかしくないだろう
0265代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 19:07:54.01ID:u6dvCBJj
あっ、池田の場合高卒なら8年目だ。
0266代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 19:42:16.55ID:0f+Jm75U
>>263
目先の勝ちにこだわるのは巨人ファンのせいもあるけどな。
0267代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 20:09:56.04ID:Y1QWrb6W
>>264
それはプロ入り後に吉川尚が活躍したから言えることだろうな。
どの年でも地方大学出身のホームランが打てない野手を競合覚悟でいく可能性は少ないと思う
田中正義や佐々木は今年なら競合にならない、といってもそれは後出しジャンケンなだけだし。
0268代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 20:24:28.77ID:s+NuLsox
>>267
えー!?
吉川がプロで通用するって今年になるまで分からなかったの!?
地方リーグとか関係無しに全国や世界大会で能力の高さや存在感は別格だったのに
後出しとか関係なく田中正義や佐々木は今年でも競合するよ
上茶谷や梅津や鈴木翔天が1位候補な時点でそんなの当たり前だろ
0269代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 20:28:18.92ID:Y1QWrb6W
>>224
2014年ドラフトで大学No1投手の有原(4球団競合)ではなくて、
高校野手No1評価の岡本(単独指名)した時を思い出すね。
あの時は他球団からディスられたけど、岡本の今年の活躍で痛快な気分だw
0270代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 20:33:36.72ID:1toiLoRz
未だに盟主と勘違いしているフロント(一部OB・ファン)が謙虚に、
12球団の一つにしか過ぎないと考えを改めないと、長期的視野でチーム作りは出来ない。
本来1・2年先でなく、数年先のチーム作りの為のドラフトが形骸化している
0271代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 20:36:51.79ID:Y1QWrb6W
>>268
プロで活躍した今だから言えることだろ、競合するやつはどんな年でも競合する
0272代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 20:59:34.72ID:s+NuLsox
>>271
違うね、大学時点での実力だよ
競合しなかった選手でも年によって各球団の補強ポイントや重要と供給の差で競合する事はある
今年は大社の二遊間は数も質も低いし吉川がいれば確実に競合してる
同じ様に即戦力左腕が少ない今年なら東は間違いなく競合するし一本釣りは出来ないだろう
0273代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 20:59:56.15ID:Qom+7Nur
数年先のチーム作りを想定してなきゃ岡本単独1位なんてありえないけどな
まぁどちらかといえば即戦力思考なのは否めないね
高卒投手1位とか滅多にないし
0274代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 21:08:25.15ID:Y1QWrb6W
>>272
いやプロ入り後の結果だね。ドラフト時点の吉川尚の打撃は未知数
0275代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 21:20:49.69ID:s+NuLsox
>>274
それは節穴にも程があるだろw
高校生ならまだしもある程度プロに近いレベルでやってる大学生や社会人代表レベルで走功守にトップクラスの選手
吉川レベルで未知数なら野手は誰も上位で指名できないなw
少なくとも高卒は
0276代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 21:34:09.08ID:5d/UHUsU
まぁこのリリーフの惨状を見て入札で野手はないでしょ。
きっと甲斐野だよ。
秋がよほど酷くなければ。
一位で甲斐野とれたら二位で万波とかいきそうだよね。
0277代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 21:51:06.62ID:UZh/ep3s
森友哉ヤバイな。こいつを感情的になって
貶しまくってたちゃんぽんが哀れで可哀想に
なってくるレベル。
0278代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 22:11:21.89ID:FN38d64Z
小園以上に面白そうな遊撃手出てきたな。常葉大菊川の奈良間大己という遊撃手
静岡大会予選ながら準決勝まではなんと.895(19-17)だとか
決勝で2死球の厳しいマークにあったため打率が.818まで下がったが
それでも坂本の3年時東北大会打率.813より上で、打撃が変態の臭いがする
ドラフト会議みんなの評価では打撃センス、パワー、走力は超高校級、守備がそれ以上に上手くて町田級とのことだが
肩も投手やってたので強いとyukiの評価
遠投何mとか50m何秒とか実際の数字が知りたいね
守備がよければ面白いドラフト候補と言えるかも知れない
0279代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 22:11:51.58ID:Y1QWrb6W
>>275
結局はプロ入り後の結果だよ、後からなんとでも言える
0280代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 22:15:13.06ID:Qom+7Nur
中村みたいな大ブレイクでもなきゃ万波上位はさすがにないでしょ
現時点では指名漏れもしくは育成レベルから本指名候補になったくらいだと思う
0282代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 22:20:47.70ID:FN38d64Z
>>281
新聞では172cm、66kgだよ
0283代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 22:33:08.15ID:BAtNG9EO
1位甲斐野 東洋大 右投手
外れ野村 花咲徳栄 外野手  辰己 立命館大 外野手
2位吉田 金足農  右投手
3位佐々木 富士大 左投手
4位勝野 三菱重工名古屋 右投手
5位奈良間 常葉大菊川 遊撃手
6位平川 国際武道大 右投手
7位青島 東海大  右投手
8位山下 健大高崎 外野手
0286代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 22:53:54.19ID:FN38d64Z
youtubeで静岡大会決勝で常葉大菊川と島田商の動画見たが
奈良間は坂本が高校3年のときの荒削りな感覚がそっくりだなw
グニャグニャな打ち方だけどなぜかセンスは感じるというか、変化球打ちが得意かも
それなりに足が速いのはわかったので安心した
甲子園で注目してみたいね
0288代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 23:20:05.31ID:s+NuLsox
>>286
打撃と足と守備範囲は根尾より上だね
根尾のむちゃ振りと違って顔も軸もブレずに重心も残ったフルスイングが出来てる
去年の西巻に近いタイプで同じくらいの指名順位(6位)ならありだな
0289代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 23:37:43.50ID:0f+Jm75U
>>288
本当に根尾より打撃と足と守備範囲が上なら6位に残ってるわけがない。
1位競合するよ。
0290代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/04(土) 23:48:47.51ID:s+NuLsox
>>289
根尾が過大評価なだけで打撃も守備も奈良間より上な選手は他にいくらでもいる
根尾は野手だけの実力で言えばせいぜい4位ぐらい
奈良間は西巻と一緒で小柄過ぎてスケール不足だからせいぜい6位
もし身長が180近くあれば二人とも上位でもおかしくない
0292代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/05(日) 01:41:45.79ID:Pi0LtSfy
1位 甲斐野
外れ 藤原恭
2位 杉山一
3位 松井義
4位 勝野昌
5位 山下航
6位 万波中
7位 垣越建 
8位 草薙柊
9位 矢澤宏

育1 湯浅麗
育2 新保利
育3 谷田成
0293代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/05(日) 02:09:10.93ID:ZMnWnMYl
>>292
素人目にこれなら絶頂するわ
現実は大社投手もっと居るだろうけど
野手は高卒中心っぽいしそれに近い指名するのでは?
0294代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/05(日) 02:22:20.83ID:MYD3HnD2
y田さんはイラネッス
0296代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/05(日) 08:55:06.28ID:fQ/Ufl7x
藤原1位
0297代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/05(日) 09:10:29.58ID:k795d7fD
片岡の記事で この板での藤原の評価が急騰する・・素人ネットスカウト右往左往w
0299代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/05(日) 09:41:22.63ID:oUFGDCbI
周平の方が圧倒的に上だろ
というかルーキー時代からプロの投手の球をすごい勢いで逆方向に弾き返してた周平育成失敗が信じられない
誰かは忘れたけどナゴドのレフトフェンス直撃ライナー打たれたときはメジャーは確実と思ったのにな
0300代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/05(日) 09:44:15.03ID:MYD3HnD2
そもそも藤原のスカウト評価はすでにとても高いし、スカウトコメントだけなら競合確実でしょう
それを俺を含めた素人が懐疑的に見ているという状況だと思う
ボンクラ老人が多少あれこれ言ったところで別に変わらん
それより甲子園でHR3本くらい打てばもうドラ1確実だと思う
まぁ巨人が1位指名することは無いと思うが、藤原に票が集まれば他に取りたい候補の票が減るから歓迎だね
0301代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/05(日) 09:44:59.65ID:StwskBQ+
東洋大投手
2015 原 樹理 
2011 藤岡 貴裕
2010 乾 真大
2008 上野 大樹
2007 大場 翔太
2006 永井 怜
2003 三浦 貴
1998 福原 忍

福原が当たっていこうゴミばかり
そのうちドラフト1位は4名
0302代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/08/05(日) 09:46:26.97ID:463fmjpJ
高校ビッグ3

2018 藤原、根尾、選手権終了後一人加わる
2017 清宮、安田、中村
2016 藤平、寺島、今井
2015 小笠原、平沢、高橋純
2014 岡本、安樂、高橋光
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況