X



トップページプロ野球
1002コメント355KB

2018年12球団ドラフトスレpart40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0262代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 03e1-weGb)
垢版 |
2018/07/31(火) 11:15:55.21ID:ST0AoGo60
どんな選手になるか、は本人がどんな選手になりたいかと
それを球団(監督コーチ先輩)が許すかにかかってる。
育たない球団はちゃんと理由がある。
育たない球団に入っても貫いて欲しい。
0264代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 120c-pISn)
垢版 |
2018/07/31(火) 11:19:03.13ID:lgAJYqc10
>>230
山田が3-4位でとれたら大きいね
0265代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd32-Y1Qi)
垢版 |
2018/07/31(火) 11:19:17.30ID:6s5XaZbDd
ここでの根尾の評価低いよな
まあ=活躍できる訳だけど
あれだけ振れて軸ぶれない高校生なんておらんで

藤原は腕の細さとやはり膝、肩に爆弾抱えてるのは戴けない
高校野球みたいに短期決戦ならまだしもプロの長丁場じゃもたんやろ
0266代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd52-C40L)
垢版 |
2018/07/31(火) 11:24:41.46ID:JNVhsIDwd
昨年予想した通り清宮も現状は苦労しとるな
安田や村上や中村はどうかしらんけど
安田や村上は打撃にかんしては推していたが
今年の選手は昨年より長打がないし打球をみてもプロだとこじんまりするやろ
春見てない甲子園出場組に期待しますわ
0267代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saef-cfHU)
垢版 |
2018/07/31(火) 11:27:25.42ID:aCKjZ7WWa
根尾みたいになんでもできると何をメインに伸ばすべく評価したらいいのか難しいな
投手と内野手の二刀流は絶対に不可能だし
投手と外野手
内野手ど外野手
色々と試されるんだろうがどっちつかずにならんといいけど
0269代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd52-C40L)
垢版 |
2018/07/31(火) 11:32:12.54ID:JNVhsIDwd
大谷みたいなのは特別よ
ガタイもあるし柔らかい
だが、大谷はマスコミが実力より投打ともに持ち上げすぎた
投手としても全盛期のダルはもちろん、マエケン、田中より数段下

シーズン序盤にも予想して書いた通りメジャーでは体力ふくめまだまだ
2割7分以上打てりゃよくやった
0270代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd52-C40L)
垢版 |
2018/07/31(火) 11:37:36.24ID:JNVhsIDwd
今宮も高校生の時には155キロくらいを投げて、
60本近いホームランを打っていたしな

大谷みたいなのは稀よ
0273代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/31(火) 11:51:42.19
まぁ指名が確定的なのは根尾と藤原だけだろうな
柿木ですら危ういかも
0278代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b10-R/8n)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:02:59.68ID:vaUk9n6L0
小園のいいところは、上位から中軸・下位まで色んな打順で打ってる点だと思うんだ
おかげで状況に応じた打撃の経験値が高い
中軸だけを打ってきた選手にありがちな、悪い意味でのプライドもない
野手育成に長けたチームが獲れば、早い段階で一軍に定着しそうではある
0279代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp47-jWLa)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:16:13.21ID:S6QHXPomp
折尾は松井はプロ?野元は進学?
0280代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd52-vWOL)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:35:19.21ID:fcNW1bSOd
横川プロでみたいな
大学行ったら間違いなくもうプロの芽のない子やろ
0282代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd32-Tn8y)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:37:23.84ID:4B0fq7pnd
桐蔭の山田君は高卒プロ入り出来そうですか?
0283代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2762-kTp/)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:37:27.45ID:dhzYuGnb0
柿木は2年生時投げてるボール見たら1位候補と思ったんだが劣化してしまったね。
故障のせいなんだろうけど、プロスカウトから見るとこういう下級生の時は良かった伸び悩み組って
評価は下がる。伸びしろがないと思われるから。
予選見て横浜及川も気になった。球速こそ3qほど速くなってるが、1年の時より肘のしなりが無くなって
クロスファイヤーにも切れが無くなってる。左投手は球速より肘のしなりやで。
やっぱりこの世代は及川世代じゃなくて奥川世代だな。佐々木は甲子園出れそうにないし。
0284代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp47-ANx5)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:39:56.20ID:ShzpZPzKp
>>275
大阪桐蔭のPにプロは無理だ
0289代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92b2-WDQr)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:55:48.22ID:NXCINIEa0
高卒投手の序列どんな感じ?
個人的には吉田が1歩抜けてる感じなんだけど
0290代打名無し@実況は野球ch板で (オイコラミネオ MM6e-YK3q)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:58:13.32ID:8rbtD6KkM
>>283
現時点での完成度は奥川が一番だとは思うけど
すげええっていうところがない気がする
まあ、完成度がすげえええといえばそうなんだが
佐々木や及川のほうがワクワクはする
井上はぶっ壊れてるし
根本や西がどんなピッチングするか楽しみ
0291代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92b2-WDQr)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:59:01.83ID:NXCINIEa0
根尾は何か一つに集中させてやった方がいいと思う
投手なら投手、ショートならショートでしっかり重点的に鍛えればプロの解説やらがいってるように身体能力とセンスで大化けする可能性はあるんじゃないか
二刀流とかもってのほかだろ
0292代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd32-ILTU)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:02:36.85ID:sMD1B1Jpd
柿木は去年の徳山と比べるとな
徳山が志望届出してたら何位だったか
多分4位5位くらいだったと思うし
柿木はそれより下で最悪育成もある
大阪桐蔭は根尾と藤原が1位で行って
他は全員大学進学じゃないか
0294代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd32-Afk7)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:07:32.23ID:3/hUZO4Ad
>>289
個人的には引地と吉田がトップかなと思う
次は勝又古谷矢澤柿木かな?
山田とか直江とか米倉もスカウトは好きそう
0295代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saef-WDQr)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:18:44.71ID:qC0/kDvya
>>294
市川は引地吉田の次くらいには来ないかな?
サイドであれだけの真っ直ぐ投げられるし
0296代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Saea-A3e/)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:21:25.87ID:XVSU0traa
>>294
浦学の渡邉も凄い球投げるよ
0297代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd52-vWOL)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:23:26.26ID:fcNW1bSOd
>>291
でもそれならショートなら小園や太田
外野なら藤原や松井
投手なら吉田や引地でええやん
0298代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saef-cfHU)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:24:18.64ID:aCKjZ7WWa
市川って球の出所が見えやすすぎていろいろと工夫していかないとキツそうだがな
0299代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92b2-WDQr)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:27:07.08ID:NXCINIEa0
>>297
だからどっちつかずの現状でもそいつらと競っているってところが高評価たる所以なんじゃないの?
0301代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd52-C40L)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:33:37.02ID:JNVhsIDwd
>>283
わしの経験からして持論として、投手も野手も成人するまでは、
むしろ痩せのほうがよい
絶対ではないがだいたいはそう
身長から体重をひいて少なくとも100はあったほうがよい
180センチなら80キロ以下、さらに投手はむしろ80キロなくてよい

その理由はいくつかある
もしガチムチになるにしても投手も野手も二十代前半や二十代半ばくらいからやればよい

あと大阪桐蔭や日大三で優勝して六大学に行った投手だが、
プロという観点ではあまり評価はしてなかった
0302代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd32-o8/Z)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:39:00.87ID:uEjNWAzdd
高校生投手
1位 なし
2位 引地
3位 勝又 吉田 米倉 渡辺勇
4位 古谷 柿木 市川 直江
5位 山田龍 越垣
6位 田中法 矢沢
育成 土居

しかし今年の高校生投手はほんとにレベルが低くて悲しくなるな
0303代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd52-vWOL)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:44:40.55ID:fcNW1bSOd
>>299
うんだからその評価上がってる部分が2刀流ってロマン値でしょ?
だから育成ビジョンあるならさっき上げた選手取った方がええやんって話やで?
0305代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b704-ihRA)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:45:33.78ID:gvBk9VSb0
去年だって上位で指名されたのほとんどいないぞ
吉住というネタ選手はいたけど
0306代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Saea-A3e/)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:46:39.57ID:XVSU0traa
>>300
選抜の時はいくつかレフトに打ってたよ
選球眼は厳しい球は打たず甘い球は積極的に行くタイプかな
プロだと当てる技術が高いからそこまで多いタイプではないかと
中日の大島みたいになるんじゃないかなと思う
0307代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd32-o8/Z)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:47:04.27ID:uEjNWAzdd
個人的には高校生投手の今年のイチオシは古谷かな
クローザータイプで身体が出来れば150以上は投げれるようになる
しかも高い確率で伸びる計算しやすい素材に思う
0308代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saef-Y77K)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:49:17.96ID:o/kA/T/oa
>>307
今の時代150キロ投げるだけなら腐る程いる
0310代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b704-ihRA)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:50:32.65ID:gvBk9VSb0
高校生投手は来年狙うほうがいいな
0313代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Saea-A3e/)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:57:03.12ID:XVSU0traa
150って腐るほどいる?
引地、佐々木、吉田、勝又、及川、鈴木、これぐらいだよな
0314代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saef-Y77K)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:59:15.94ID:o/kA/T/oa
>>313
プロの話
0315代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 92b2-WDQr)
垢版 |
2018/07/31(火) 14:00:27.81ID:NXCINIEa0
>>303
さっき上げた選手とった方がええやん
↑これはお前が思ってるだけでスカウトはそうは思ってないから評価が高いんだろ
0317代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウオー Saea-A3e/)
垢版 |
2018/07/31(火) 14:03:28.56ID:XVSU0traa
>>314
ああなるほどすまんプロの話しか
0318代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd52-C40L)
垢版 |
2018/07/31(火) 14:03:43.03ID:JNVhsIDwd
ちなみにガチムチについては個人差もあり例外もあるが
高校生のラグビーでもいえる印象があり、
成人以降に逆転現象は多い気するわ
ほかの競技でもいえるかもな
0319代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd52-C40L)
垢版 |
2018/07/31(火) 14:08:54.07ID:JNVhsIDwd
体の効果的な使い方、技術、しなり、しなやかな筋肉、体の柔軟性

やはりコレらやね
0320代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd52-vWOL)
垢版 |
2018/07/31(火) 14:28:56.72ID:fcNW1bSOd
>>315
>↑これはお前が思ってるだけでスカウトはそうは思ってないから評価が高いんだろ

あっリアル知的障害者だったかもうええわ
例えばスカウトが外野やらせたら根尾は藤原より上って?
言ってないよ?お前言葉借りるならそう思ってるのはお前だけやん
0322代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saef-Y77K)
垢版 |
2018/07/31(火) 15:09:00.33ID:o/kA/T/oa
ベランダの網戸にセミがくっついたまんま数時間ピクリともしねぇ…
0324代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp47-lzAn)
垢版 |
2018/07/31(火) 15:40:34.71ID:n0mgpUWsp
>>316
どんな形であれ大阪の平凡高や伊万里に軽くミートされてるわけで本人も下手な擁護されて赤っ恥やで
0327代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd32-OiZQ)
垢版 |
2018/07/31(火) 16:01:19.79ID:FUL757OHd
>>316
横川は桐蔭が潰した
投手育成ダメな学校だが左腕育てるのは更に下手くそだからな

根尾はいうほど伸びていない
投手としては限界近い
野手だろうな
0328代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9276-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 16:03:35.28ID:raV+Si2d0
根尾よりも折尾愛真の2人組の方が面白い
0329代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f0e-xc8i)
垢版 |
2018/07/31(火) 16:05:33.24ID:8k8ZVxc40
実際根尾は上のステージに進む際に投手としては考えてないってホームランのインタで答えてたぞ
ただ練習するなら野手としての練習と投手としての練習どちらかに制限せずに両方やった方が
結果として野手としてもレベルアップにつながってる実感があるんだそうだ
0332代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6bc4-gKJj)
垢版 |
2018/07/31(火) 16:28:28.40ID:QZ/CH+NL0
今年の高校生投手では勝又が抜群にいい
球速はまあ置いとくとしてスライダーの切れ
あまり投げてなかったけどプロでも空振り取れるよあれ
あれは本当素晴らしい
制球が難点だからそこが問題だけどそこ克服できたらまじめに将来の日本代表候補
俺ならまず2位では取る
1位で取る球団もあるかも
0335代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d23c-HI/D)
垢版 |
2018/07/31(火) 16:41:57.82ID:NnJjw5Gx0
>>323
来年には忘れられてるやろな
0336代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1204-PpMe)
垢版 |
2018/07/31(火) 16:46:48.55ID:GJsCYCE00
勝又は腕の使い方とか投げ終わりの脚の運びとかDバックスの平野にそっくりだな
0338代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d23c-HI/D)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:12:40.60ID:NnJjw5Gx0
>>337
自分の贔屓が柿木指名したらどのチームのファンもキレるだろ
0339代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp47-ANx5)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:14:03.90ID:eP41niRkp
柿木は徳山コースで進学だろう
立教でエースになってくれ
早稲田は行ったらあかんて
0340代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saef-TkEl)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:16:14.39ID:KcLIPC9pa
大阪桐蔭が関東にいれば選抜は出れんだろう。近畿、大阪のレベルは関東に比べ数段落ちる。
0341代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd52-C40L)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:20:07.38ID:JNVhsIDwd
投手育成か
東北の大魔神、ダルビッシュ、葛西とか
PLの尾花、金石、桑田、野村、橋本、入来、
前川、マエケンとか

>>328
福岡の高校楽しみにしとく
みれたらいいんだが
0343代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b4-tZPZ)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:23:25.68ID:gBHTvaSp0
3年前の「野球太郎」で「MAX145キロ」以上を数えたら何と全国で82人もいた。
何で子供の野球がプロ野球より速いんだ?(笑)
しかも実際プロに入ったら「154キロ!」の梅野や高田らは145キロも出てるかどうか怪しい・・。
0344代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd52-C40L)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:24:19.45ID:JNVhsIDwd
>>343
笑えるわな
0348代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp47-PpMe)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:31:03.55ID:A0YhcMH2p
>>346
1軍で活躍するまでは大当りとは言えない。
2軍で無双しても1軍で通用しない選手も少なくないからな。
0349代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd52-C40L)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:34:50.74ID:JNVhsIDwd
昨年度の高校生は体がある選手多かったな
村上も体大きいやろ。安田もデカかったし
清宮や中村は183センチくらいで平均くらいだろけど、小さくはない
0351代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saef-4Rgv)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:40:26.48ID:Tg0d4A3Ca
>>346
ヤクルト的には第二の山田だな。こっからまた8年くらいスカばっかり獲りそう
0353代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b4-tZPZ)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:42:52.26ID:gBHTvaSp0
村上のスイング・スピードと体の威圧感含む圧倒的な大きさ。打てるだけでなく走れる・・。
イースタンでここまでの衝撃は同じ熊本の秋山幸二(八代高〜西武)以来かもしれない。
秋山はイースタンで3年連続本塁打王と意外と1軍までは時間かかった。
この村上と噂される藤原が入団となればヤクルトは勝とうが負けようが金払って見る価値ある。
0354代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp47-ANx5)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:43:47.40ID:eP41niRkp
清宮村上どちらか欲しかったなぁ(遠い目
0356代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd52-C40L)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:45:56.44ID:JNVhsIDwd
大阪桐蔭の選手には、村上みたいなスケールはないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況