>>9
ワッチョイ [118.240.226.198] チョンカスニート辰アンの名言集part2(随時更新)

「健大高崎の山下は四球を選べないフリースインガー、スイングがもっさりしていてる」

「巨人は引退後のケアに関しては12球団でも指折りの好待遇。元巨人の肩書は旧帝大卒に匹敵するステータス」

「巨人は田中俊太をセンター一本の片道切符で育てるつもりだよ」

「1位で左腕を指名するとしたら週べでS評価ついた平尾が最右翼か?」

「俺は辰己アンチって言われてるけど、亀井にはなれるかもしれないけどチームの顔まではどうだろうって我ながら的確な評価だと思うんだけどなあ 」

「12球団スレでちょっと話題になってたけど田澤が帰国したらうちはドラフトで指名するか?可能らしいぞ?」

「齋藤友貴哉は故障疑惑があるから2位でいけるんじゃねえか?」

「辰己(356打席)は大学時代の高山(441打席)や重信(271打席)と比べても勝っているとは言えない」
→「打席数が違う選手を比較するのはフェアじゃない」

「普通に贔屓の候補の活躍を喜べばいいのになあ 」
→「うちの村上が3割打てるようなレベルのリーグの1年坊投手から(辰己が)打ったヒットが そんなに嬉しいか?ん?」

「野球太郎によると直江の最速は140キロ」

「高卒一位の外野で大成したのは皆無? 松井秀喜!!(ドヤ)」

「投手の場合フォームの無駄がなくなればなくなるほどバッター目線でタイミングは取りやすくなるもんだよ。ピッチャーはフォームの癖が強い選手が重宝される。知らなかったの?」

「だからー、今年のドラフトは質よりも量の方が重要なんじゃん」