>>584
落合時代のドラフトにワクワク感なんかないやろ
かくし球って阿知羅とか石岡とか藤澤とかやろ?
何の面白味もないやん
日ハムの大嶋みたいなんやられたらワクワクもするけど
普通の指名も社会人ばっかりやし
落合時代のドラフトはワクワク感もなければ結果も出ないドラフト
ムネオ主体も投手は今中2世の肘のしなやかな投手、野手は立浪2世、後は地元の繰り上がり
そんでもってリリーフ重視で王道からも微妙にずれてると思うけど