X



トップページプロ野球
1002コメント339KB
試合日程と観衆 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0672代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/29(土) 23:08:01.87ID:K7TXZoIk
>>665
本日中止分は10/3代替で発表済。
中止が見込まれる明日の代替は6日の阪神×DeNAがデーゲームのため
5日のナイター開催が不可。よって9日が有力。
>>668
中日×阪神は両チームの4位以下確定をもって13日に組まれるだろうから大丈夫。
0673代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/30(日) 04:22:08.23ID:lCaLGXYV
4位以下の対戦はCSと被っていいといっても、
セは微妙だからねぇ。
0674代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/30(日) 08:00:31.52ID:F0c6Er1z
来週末も台風が来そうなのだが10/7-10/8の神宮ST戦が中止になったらもうねじ込む日がないのか。
0677代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/30(日) 16:20:47.67ID:x5Q8TuY3
セ未発表分は阪神DeNA、ヤクルトDeNA、中日阪神
甲子園は10/10、神宮は10/9、ナゴドは10/13が有力か?
0678代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/30(日) 16:44:09.09ID:t4gUaEOq
2018年 巨人主催試合総入場者数
 300万2347人
0679代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/30(日) 18:22:50.12ID:HY92oNRu
ビジターファンのおかげです
0680代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/30(日) 18:22:52.62ID:alJ8Tx0D
>>678
ヤッパリ、巨人は観客動員だけは大リーグ級に凄いな。
コレもいつまでもつのか?
0682代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/30(日) 23:07:14.69ID:g/oY5rwD
ベイスファンの方が多かったけどなw
0683代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/30(日) 23:28:30.66ID:MOb4C7kM
>>664
86年

ロッテ阪急川崎ダブル

ロッテハム川崎ダブル
0684代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/30(日) 23:40:27.75ID:G2xqWtxx
>>681
呼ぶほうも呼ぶほうだけど、行くほうも行くほうだよなw
0685代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/09/30(日) 23:49:15.13ID:SO41LHNh
おとな1000円
女学生五百羅漢
こども100円
0689代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/01(月) 13:58:55.14ID:xCbOeO7R
>>677
ヤクルトDeNAの振替は10/9に決定。
でも平日なのに全席指定試合w
たぶん最終戦だから強気な設定にしたと思うがせこい。

もっとせこいのはロッテ。
消化試合の楽天戦がゴールド価格。
ロッテは土日祝の振替は全部ゴールド。
0690代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/01(月) 14:13:52.75ID:psf9QOLH
>>684
BCリーグの小遣い銭だけでは去年の分の税金が払えないんだよ
0691代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/01(月) 19:03:50.82ID:MAXzNyaR
奥さんが賢明な方なら、その分を見越した貯蓄があるだろう
村田本人が財布を握っているなら、有り金全部使ってしまいそうだけどw
0692代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/02(火) 06:10:29.26ID:K1EoXEXp
>>688
死ねよゴミカス
0695代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/02(火) 13:46:39.06ID:yKlBonYp
ほーん
0696代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/02(火) 16:15:24.79ID:k5stAa+k
土日で引退試合があるのはゴールデンでも仕方ないのでは?
0697代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/02(火) 17:40:30.09ID:sPN7o8ja
岡田は分かるけど根本程度の実績でゴールドかよw
0700代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/03(水) 07:05:40.88ID:t2fZ82Xx
「引退試合」をできる
これだけでも羨ましいよね
大半はそれすらなく、問答無用でクビ通告だからw
0701代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/03(水) 14:25:45.21ID:ylLErwyq
トライアウトが実質的な引退試合となっている。
単なる儀式になっていて、
ちゃんとトライアウトとして機能していないらしい。
0702代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/03(水) 14:29:39.95ID:NE8hjQc2
>>701
いいんだよ
元々延々と待つのをやめて踏ん切りをつけさせるための儀式なんだから
トライアウトなら連絡の期限があるから、それ過ぎたら諦めて身の振り方考えろってこと
一応独立なんかの視察場にはなってる
0704代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/03(水) 20:12:29.89ID:kWt+lbOW
>>703
ばーかw
0705代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/04(木) 05:15:53.36ID:bABOyijf
秋風が
0707代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/04(木) 12:04:57.86ID:IdAd+z4p
巨人の監督辞めて、よかったじゃんw
やっとプロ野球ネタが出来て 、メディアも喜んでるwww
後はドラフトぐらいしか盛り上がらないだろうな

さて巨人の監督が代わって、ここ数年のプロ野球人気低迷から抜け出せるかな?
0708代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/04(木) 12:29:46.93ID:ulwhz1lJ
>>697

男根元を舐めるなよ

舐めすぎだぞお前ら
0710代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/04(木) 21:30:27.73ID:LBaa8MLn
京セラD 観衆262627か
盛ってるな

満員札止めが36000
0712代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/04(木) 22:14:14.63ID:cQGPQ6t+
>>710
26万はいくらなんでも盛りすぎやろて(^。^)y-゜゜゜
大阪ドーム7杯分やないか
0713代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/05(金) 00:04:15.13ID:pYtKuOY7
>>711
絡んでても間に合わせなくて良いんだが。
だって、そういう規定だから。
0717代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/05(金) 14:06:16.87ID:RCUNGCi9
>>714
そこはキチガイのスレやな。
前からあるスレッドを無視して、勝手に初めてのスレ決めているしw
0720代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/06(土) 15:30:31.18ID:bEFyCr0t
オリックスもホーム終了
0724代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/06(土) 17:31:36.66ID:wBBXf5Sy
楽天P 最終戦 25506人

ボールパーク化と幼稚園巡りの効果で
成績不振でも今年も
観客動員数 170万台だな
0725代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/07(日) 02:42:54.71ID:G6EREa3d
>>724
キャパが少ないからなぁ。
0726代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/07(日) 03:14:51.36ID:J3sKv9o4
だいぶ無理して広げたからなあ。宮城球場時代は満員で3万とか言ってたけど、実数は1万台だったのか。
0727代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/07(日) 14:04:33.67ID:eq3S8Fw/
>>726
ロッテとか嘘ついていたんだな
0728代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/07(日) 14:19:53.90ID:mAHbQnYK
だって西武球場5万、神宮球場4万8千、東京ドーム5万6千とか言ってたんだもん、あの時代は(笑)
0729代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/07(日) 18:18:11.70ID:UecT7ZfW
>>728
その当時の(大本営発表の)観客動員数を大幅に更新し
新記録を達成の広島、横浜

ロッテも今日の試合で新記録達成の見込み
0731代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/07(日) 20:11:50.01ID:/h6eH8ED
いつだったか福岡ドームが48000人収容なのに50000人と発表して後で消防からお叱り受けたことがあった
0732代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/07(日) 21:56:21.15ID:UecT7ZfW
ZOZOマリン 24532人
観客動員数新記録更新

あとホームゲーム2試合あり

1試合はCSの裏だから閑古鳥かもしれないが
0735代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/07(日) 23:09:20.11ID:UecT7ZfW
>>734
当時の65試合でも楽に更新している

広島、横浜、(当時本当の不人気だった)ロッテ と
夢物語のような人気ぶり
0737代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/07(日) 23:37:57.58ID:Gggk/76H
>>732
まぁロッテは実際はバレンタイン時代の方が入ってた気がするけどな
今年は夏場の休日に2階席の空席が目立つ試合で27000人発表とか露骨な盛り方してる日もあったし
似たような客入りで今日は24500なんだからホントはそれくらいな数字だったはず
0738代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/08(月) 13:02:01.65ID:jsfDqsvw
もう中止は無さそうだね
0739代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/08(月) 17:53:33.88ID:jsfDqsvw
確信
0740代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/08(月) 21:38:24.26ID:CZ5ASLMc
>>728
1万人以上の水増しだからな。そういえば野球では無いけどK-1か新日本プロレスが東京ドームの観客数7万人とか出してなかったっけ?
0742代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/08(月) 23:38:53.99ID:6qwaQS7L
>>740
単純計算でも、毎年65万人程度の水増しが横行していたのねw
0743代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/09(火) 00:34:32.92ID:c+07odei
>>742
2004年まではそんな感じだね
0744代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/09(火) 09:45:59.20ID:c3vReZzV
千葉マリンスタジアムの ロッテ戦は、花火がある 夏場は
マリーンズ 花火ナイターと、銘打って

毎年内野自由席無料招待券を 地元企業やスポンサー様やら 年間指定席購入者らに
大量の数をばらまくから、夏場は毎年 観客数が多いのは 有名な話です。

ただでさえ、ロッテ戦は 毎試合 スポンサーが付いていますし
会社企業の方も 広告宣伝費は、人件費と同じで 経費扱いです。

どうせ 税金を払うなら、宣伝にもなるし 試合のチケットも付いてくるし
営業の担当者は ありがとうございますと言ってくれるし

マリーンズの試合の スポンサーにでも、なるかな という感じかな。
0745代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 00:18:50.80ID:uNLnhYKt
休日のバラマキはやめてほしい。
0746代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 13:11:10.66ID:ei1S7ykY
>>726
昭和40年代なら3万入っても不思議ではないぞ。
あの頃は長椅子で詰め込めるだけ詰め込めたし階段や通路に座って観戦するのも普通。
竹馬に乗って観戦するやつもいたくらい。
当時の連中の混雑耐性は凄いしデヴも少ない。子供がウジャウジャ多い。
今より3割くらい密度を高めて詰め込んでも不思議ではない。
0747代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 13:29:45.84ID:JsNqT/T3
横浜有利な日程だけは組むなよ。今年の盛夏時(7/30〜8/30)に移動が盆の名古屋だけなんて許されんからな。
日程作成者に横浜ファンがおるんかと思わせる優遇
0748代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 14:17:24.74ID:L0DDNpcu
関東の球団は、何したってそう言われるわな。
ちょっと前の地方開催がホームもビジターも無かった読売もゆるゆるで、かなり言われてただろ。
0750代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 19:21:58.30ID:4jaA+j1N
>>749
弱小チームを応援している負け犬乙
0752代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 21:26:33.00ID:0KGhRPfw
>>751
どちらも読売の勝ち
甲子園 最終戦不入りだったんだ
平日の消化試合だから仕方ないけれど
0753代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/10(水) 21:54:18.65ID:gdgjjsdL
2019年開幕カード
DeNA-巨人@横浜スタジアム
阪神‐中日@京セラドーム大阪
広島‐ヤクルト@マツダスタジアム
日本ハム‐楽天@札幌ドーム
ロッテ‐オリックス@ZOZOマリンスタジアム
ソフトバンク‐西武@ヤフオクドーム

2020年開幕カード
巨人‐阪神@東京ドーム
ヤクルト‐DeNA@神宮球場
広島‐中日@マツダスタジアム
西武‐ロッテ@西武プリンスドーム
オリックス‐楽天@京セラドーム大阪
ソフトバンク‐日本ハム@ヤフオクドーム
0754代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/11(木) 01:00:40.69ID:yfwxKM6m
もうそんな時期か
0755代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/11(木) 01:50:42.69ID:Hh/ni/vy
>>750
弱いチームを応援すると負けとか、読売理論過ぎるwww
0757代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/11(木) 10:42:15.03ID:Kd/Zehqn
>>753
来年は西武はホームだろ
0761代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/11(木) 17:30:18.30ID:1fm2mvj/
1992以来巨人はすべて関東で開幕している(地震延期を除く)
マツダで開幕したことは
同じ関東のヤクルトは去年ハマスタで開幕している
巨人が関東で開幕しないと思う方がおかしい
根拠がない
0762代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/11(木) 21:38:51.39ID:5Ghfq/gi
全日程終了、日ハムが最後から5番目とはちょっと意外
地震の影響で2試合中止があったとはいえ
0763代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/11(木) 22:22:04.56ID:SCm9/zBR
>>762
全国的なファン数なら日ハムかもしれないが
横浜の連日 大入りは凄い
大谷が抜けたのと
立地に伴う平日の集客数の差だろう

読売、阪神、広島、ソフバン、中日と上位は人気チームだし仕方ないところ
0764代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/11(木) 22:43:25.30ID:8KHZ1xNG
>>760
その開幕戦行った。
土曜の開幕試合が中止
翌日日曜日になった。
土曜も1.2回でノーゲームだったかも
昔の事だから詳しく覚えてない
0765代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/12(金) 00:35:31.16ID:GOxX0/1d
>>763
ん?俺は日ハムはドームだからサクサク消化できるけど
全日程終了が遅くなったのは意外っていってるんだけど
0766代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/12(金) 00:47:33.90ID:cpJfAOpl
>>765
すみません
0767代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/12(金) 01:23:17.13ID:4Dd1jU5Z
1回表川口三者凡退、1回裏桑田が先頭正田を1球でショートライナー。
すると雨が強くなり中断したらあっという間にグラウンドが水田状態に。
翌日はデーゲームだったが川口が連投で先発志願。さすがに無理があってKO。
巨人は槙原が先発し4ー1完投勝利。
0768代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/10/12(金) 08:32:33.66ID:/N49CsuX
>>767
虚カスw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況