トップページプロ野球
1002コメント377KB
試合日程と観衆 2連戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0228代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 09:00:21.57ID:eDJ+OYdH
>>223
客入れ替えなきゃいけないものなのか?
0229代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 09:06:18.46ID:8IkCLRHK
>>226
アルプスの入れ替えって応援団の入れ替え?
0230代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 09:10:22.86ID:abFpa6Gc
確か第1試合では、1試合よりは高く2試合よりは少し安いくらいの金額で、第1試合終了後は1試合で発売していた様な。昔は前売りでそんなに売れていなかったし。
最後のダブルは98年横浜が甲子園で優勝決めた2日後かな。横浜―中日戦。
この試合も優勝決まりそうな段階で前売りだったけど。
入れ替えはやってなかったはず。
0231代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 09:20:35.31ID:I2BgRcZu
>>225
ただそれだけの理由だよ
0232代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 09:20:35.93ID:0sVIfwZP
阪神は京セラドーム使わせてもらえよ
府県をまたいだダブルヘッダーや
わしはハシゴ観戦しに行ったるで
0233代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 09:22:31.08ID:eDJ+OYdH
>>232
それ、誰が得するんだよw
0235代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 09:44:07.78ID:X/2MLZRV
7月5日から降り続いた大雨の影響で、7月9日からの阪神3試合を中止としたことに対し、深くお詫び申し上げます。
今シーズンは悪天候による中止試合が多く、振替日が未発表の試合が8試合となっております。近日中に振替日が正式に決定し、発表される予定ですが、下記のような日程になると思われます。

■振替試合日程(仮)
 9月20日(木) 阪神戦
 9月25日(火) DeNA戦
 9月26日(水) ヤクルト戦
 9月27日(木) ヤクルト戦
 9月28日(金) ヤクルト戦
10月 2日(火) 阪神戦
10月 3日(水) 阪神戦
10月 4日(木) 巨人戦
0237代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 09:50:08.20ID:gnqXAwog
7月21日(土) 
ヤクルト×中日(神宮・18:00)、31,182人
DeNA×阪神(横浜・17:30)、28,959人 
広島×巨人(マツダ・18:00)、31,793人  
日本ハム×ソフトバンク(札幌ドーム・14:00)、36,751人  
西武×楽天(メットライフドーム・18:00)、31,389人  
ロッテ×オリックス(ZOZOマリン・17:00)、27,693人  
0239代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 11:37:56.93ID:TseP5ZXy
昔は追加日程でなくても普通にダブルヘッダーがあったから
入場料(シングル2倍よりは安い)などそのへん事前にキッチリと決めていたけど
今では想定外になったから恐らく全球団何も決めてない
入れ替えできない中で減収嫌だというのなら通常の2倍(以上)の価格とすればいい
0241代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 11:50:03.87ID:mC6nXRbA
>>233
そりゃ阪神電鉄だろ
0244代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 15:24:31.37ID:OMXEyIjl
>>235 さすがにそれはない
もしそれだと阪神は、9/11から14連戦になる
阪神の日程は、こうなるのでは?

11〜13 甲子園
14〜15 甲子園
16〜17 横浜
18〜19 神宮
20
21〜22 広島
23〜24 甲子園
25〜27 甲子園(De3連戦)
28 25〜27の予備日
29〜10/1 名古屋
10/2 甲子園(D)
10/3 前日の予備日
10/4 甲子園(S)
10/5 前日の予備日
10/6〜8 広島
0245代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 15:30:55.65ID:OMXEyIjl
>>244に基づいたカープの日程

17〜20 試合なし
21〜22 広島
23〜24 広島
25〜27 広島(YS3連戦)
28 25〜27の予備日
29〜30 水道橋
10/2 広島(De)
10/3 前日の予備日
10/4 広島(G)
10/5 前日の予備日
10/6〜8 広島(T3連戦)
0246代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 15:50:22.41ID:abFpa6Gc
9月7日阪神―巨人の予備日が消滅したので、9月10日に阪神―中日か阪神―DeNAを1試合入れる事が出来る。
後に回して20何連戦にするより、先に10連戦くらいにして消化する方法も有る。
0247代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 16:16:45.08ID:HerzjWkK
>>222
元記事の後半にはサラッと見通しが書かれている。 (デイリースポーツ) 
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/07/22/0011468280.shtml

 当初は9月中旬から20連戦も、という状況だったが、
     「 今回の追加日程では配慮される見通し。 」


とあるから、「まずは阪神さんの事情には十分配慮しておきますよ。」
と、いきなり ダブルヘッダー や 20連戦 が出される事は絶対無いことは確定。

CS出場用の1位 2位 3位 が決められる期限の日は、10月11日(木)
まずは次回発表で 10/7(日) くらいまでは埋められそう。
0248代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 16:30:34.42ID:HerzjWkK
>>246
9月10日(月)に神−中(甲子園)や
9月18日(火)にヤ−神(神宮)が入れられれば、

既に発表済みのカレンダーの内側(9月以前)に
予備日として予告されてない日に、いきなり日程を組む

のは、セ・リーグでは「異例の対応」という事にはなるな。
パ・リーグだと当たり前すぎる事では有るが。。
0249代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/22(日) 16:54:29.77ID:HerzjWkK
>>234
2014年9月 にルール変更が有って
「九回終了時に同点なら引き分けに セ・リーグ、ダブルヘッダーで特例措置」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20140905/npb14090512350007-n1.html

この特例措置が、4年たった現在でも継続中。「セントラル・リーグ グリーンブック」でも、
2014〜2018年の部分は、「補回試合規定(タブルヘッダー第1試合)」=(9回)とある。
0252代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/23(月) 02:33:03.28ID:W6r59cqu
7月22日(日) 
ヤクルト×中日(神宮・18:00)、30,643人
DeNA×阪神(横浜・17:30)、28,536人 
広島×巨人(マツダ・18:00)、31,787人  
日本ハム×ソフトバンク(札幌ドーム・14:00)、30,927人  
西武×楽天(メットライフドーム・18:00)、31,686人  
ロッテ×オリックス(ZOZOマリン・17:00)、26,548人
0257代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/23(月) 08:30:23.83ID:9fyrvLVL
>>256
ベイスターズファンは問題外だよな
ヤクルトファンの方は子供の表情が良いね
神宮のネットは下の方がちょっと開くんだね
0258代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/23(月) 10:36:22.41ID:jS4IJ3km
>>139
今回熊本がSB主管に近い形なのにセリーグがホーム扱いなら
次のオールスターが片方がパリーグホーム扱いになりそう
0259代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/23(月) 10:49:16.53ID:LgzwXYXc
>>258
東京ドームを巨人主管に近い形でパ・リーグホームにするか両方セ・リーグ主催にして2020年は両方パ・リーグ主催にするかだろうな
0261代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/23(月) 12:30:58.25ID:9295sRDd
>>256
子どもめっちゃ、いい顔でワロタ
ハメBBAは死ね
0263代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/23(月) 14:59:41.45ID:7jUEofCE
>>259
そもそも、オールスターのホームを、セ・パで1試合ずつにする必要が有るのかな?  
過去にはセの3試合ホーム(1975・1981・1984)やパの3試合ホーム(1982年)も存在した。
1995年はセがホーム2試合(横浜・広島市民)。※全部調べつくしたワケではないよ。

いちおう、以前は、「ドラフト会議の2位以下のウェーバー指名順の基準」に
オールスターでの勝ち越しリーグを優先とする。(1勝1敗ならば得失点差で)
と定められ、ゆえにホームゲームは公平に??? しかし、これも2014年限りで。

2015年以降は、交流戦勝ち越しリーグを優先、と開幕前に規定変更され、
オールスターは無関係に。すると、2015年は2試合ともセのホームに。(東京Dとマツダ)

そして、肝心の 2003年 に、大阪ドームのホームが パ→セ になった時期では、
「ドラフト会議の2位以下のウェーバー指名順」は日本シリーズ敗者リーグ優先
だったから、セ・パをホーム1試合ずつにした根本の理由がますますわからなくなる。
0265代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/23(月) 15:08:20.51ID:arF0Ubda
>>259

Wikiには今年の熊本はソフトバンク主管と書いてある。
だから来年は代わりに2試合ともセ主管なんじゃない?
0266代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/23(月) 15:27:32.51ID:7jUEofCE
>>265
Wikiにある、主管球団の根拠はまゆつばモノだ。

2018年の熊本は、主管球団:ソフトバンク 注意書きには、
「セ・リーグのホーム扱いではあるが、スタジアムDJは藤澤翼(ソフトバンクと契約)が担当。」
とする一方で、

2006年の宮崎は 主管球団:ソフトバンク 注意書きには
「場内アナウンス(ウグイス嬢)は読売ジャイアンツの球団職員が担当。」

それなら、2006年宮崎の主管球団は読売 (巨人) でしょうに。。

何か他に2006年もソフトバンク主管と言えるだけの根拠が有って書いているのかどうか疑問。
0267代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/23(月) 15:31:24.25ID:TUBuKsaA
>>263
投手の起用にあたって16回から18回までの可能性があると困るだろ
17回か18回でもめんどくさいのに
運用側の都合を考えろ
0268代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/23(月) 15:44:51.65ID:7jUEofCE
>>267
そんな理由は根拠としては薄い。

9回ウラの有る無しなんて自チームのリードうんぬんに左右されるし、
投手起用なんて、先発の松坂が2イニング予定も1イニング交代(5失点のため)
同じ中日のガルシアは2イニング予定が3イニングに延ばされた、この程度の事で変化する。

何よりそれが大きな理由なら2015年の東京Dは巨人主管でパのホームにしなきゃいけなかったでしょ。
運用側の都合を考えろ。
0270代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/23(月) 16:29:07.79ID:jS4IJ3km
>>263
ドラフトの優先権は交流戦が平等じゃない制度になって
優勝制度が取りやめになったから交流戦の存在意義を確保させるために変えた話がある
あと前回の東京ドームの主催の件は2011の振り替えだったからセがホーム扱いになった
0271代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/23(月) 16:58:45.10ID:LgzwXYXc
パシフィック・リーグ試合日程追加のお知らせ
 2018年度パシフィック・リーグ選手権試合の試合日程について、以下の通り日程の追加をお知らせいたします。

試合日程追加
10月3日(水) H−M (ヤフオクドーム) 18:00
10月5日(金) E−M (楽天生命パーク) 18:00
10月6日(土) E−M (楽天生命パーク) 14:00
10月6日(土) H−L (ヤフオクドーム) 18:00
予備日追加
10月3日(水) E−Bs予備日 (楽天生命パーク) 18:00
※未発表カード…F−L、Bs−H(2)。

http://npb.jp/news/detail/20180723_01.html
0272代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/23(月) 16:59:56.43ID:7jUEofCE
>>270
「東京Dオールスター2011→2015年への振替説」
振替ならば2012年や2013年にはサッサとやってた とも思うのだが……

その説も来年には実際どうだったか判明するわ。と言いたいところだが、

「日本ハムはもう札幌Dではオールスターをやらないだろう説」
まで出てきて、それじゃあ来年の東京Dは日本ハムの持ち分???

だいたい巨人主管がたっの4年で再度巡ってくるのがおかしい……?
いや4年で巡って来た事例だって近年いくつか有るぞ。   >>118
ドームがパ4セ2だから、第1戦ドームだと必ず変則事例が出てくる………

この話題、小さいながらも単純明快にはまとまらんね。
0273代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/23(月) 17:04:14.23ID:LgzwXYXc
今シーズン 中止及び振り替え
4/14(土)ソ×ロ(熊本 藤崎台)→10/3 (水)
4/17(火)中×神(豊橋)→
4/24(火)楽×ロ(楽天生命宮城)→10/5(金)
4/24(火)ソ×西(北九州)→10/6(土)
4/24(火)ヤ×神(松山)→
5/02(水)広×巨(マツダスタジアム)→
5/02(水)神×De(甲子園)→
5/08(火)広×De(マツダスタジアム)→
5/09(水)楽×ロ(郡山)→10/6(土)
5/13(日)広×神(マツダスタジアム)→9/21(金)
5/18(金)広×ヤ(マツダスタジアム)→
5/23(水)De×中(ハマスタ)→9/21(金)
5/23(水)神×ヤ(甲子園)→
5/30(水)De×楽(ハマスタ)→6/19(火)*消化済
6/05(火)広×日(マツダスタジアム)→6/18(月)*消化済
6/06(水)神×オ(甲子園)→6/21(木)*消化済
6/06(水)ヤ×ソ(神宮)→6/19(火)*消化済
6/06(水)De×西(ハマスタ)→6/18(月)*消化済 
6/08(金)神×ロ(甲子園)→6/19(火)*消化済
6/23(土)オ×ソ(ほっともっと神戸)→
7/03(火)広×ヤ(マツダスタジアム)→
7/05(木)日×西(函館)→
7/05(木)神×中(甲子園)→
7/05(木)広×ヤ(マツダスタジアム)→
7/06(金)楽×西(楽天生命宮城)→9/25(火)
7/06(金)中×ヤ(ナゴヤドーム)→
7/06(金)神×De(甲子園)→
7/07(土)オ×ソ(ほっともっと神戸)→
7/07(土)神×De(甲子園)→
7/09(月)広×神(マツダスタジアム)→
7/10(火)広×神(マツダスタジアム)→
7/11(水)広×神(マツダスタジアム)→
0275代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/23(月) 17:17:05.16ID:7jUEofCE
NPB 「東京ドームはねぇ、いちばんゼニが稼げますのや。」
     「内野席の数が、日本一多いのは ものすごい魅力だす。」
     「東京勤めの幹部ばっかりやから、一番楽に行けるし暑くない。」
0276代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/23(月) 18:07:30.50ID:tKkFywtm
>>272
2014までは開催地決まってたから決まってない最短に振り替えたんだよ
みんなが一年づつずらすんじゃなく先送りにしただけ
0277代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/23(月) 19:00:52.97ID:7jUEofCE
>>276
その珍奇な説は明快に「マチガイ」。

2013年のオールスターが札幌D・神宮・いわき に決定したのは、2012年9月5日
2014年のオールスターが西武D・甲子園に決定したのは、2013年中。

今現在、2020年のオールスター開催球場が未定なのを考えたら、
2012年の段階で2014年までの開催球場が全部埋まってなかった事くらい、わかるでしょ。
0279代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/23(月) 23:29:44.37ID:8X4pmJnn
今日一日、誰かさんがウザいレスを6回も発していたねw
0280代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/23(月) 23:33:57.08ID:HejBUPV3
野球殿堂入りの表彰式があるから、第1戦は必ずドームに。
ドームでやらなかった第1戦は06年の神宮が最後かな?
0282代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/24(火) 02:25:16.88ID:1rwzvoFk
日西の中止分。10月3日(水)にはできんのかね?
ソロも同じく4連戦で振り替えたのに。
さっぽこドームの都合悪いのかな。
0283代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/24(火) 04:07:32.27ID:dHDKSg34
>>282
まだ野外開催5試合残してる上に他にも振り替え出来る日あるから今から決めておく理由が無い
0284代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/24(火) 08:31:15.84ID:p9SxNoxm
>>282
9月に2試合西武戦が旭川であるからかな
それが中止になったら3連戦休み2連戦になるんだろう
さすがに公式戦で5連戦はできないでしょう
0285代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/24(火) 12:39:42.81ID:lxUrsyIA
>>270
2011年7月23日(土)オールスター 第2戦予定 となっていた東京ドームの試合は、
2011年1月20日(木)の実行委員会で開幕予定日のわずか2か月前の時期に
急遽ネジ込まれた。理由は、「4期連続で赤字決算のNPBの収益増が目的。」
https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKE0678_Q1A120C1000000/

2011年3月 地震災害。東京D開催は問題続出で取りやめになって仙台開催へ。
「NPBの収益増」については、「侍ジャパン」を常設化して複数の公式スポンサー
からの収入で補うことに期待をつなぐこととなった。

すると、これが大成功した。NPBは、なんと毎年 9億6000万円 もの新規収入を獲得。
この金額はオールスター3試合開催で得られる収入よりもやや多い。各球団からの

分担金も1球団当たり 7000万円(2010まで)→1億円(2011)→1000万円(2013)と
1度上がったかと思いきや、たったの2年で大幅値下げ(10分の1へ)も実現した。
http://baseballstats2011.jp/archives/47300692.html

なので、2011年の東京Dオールスターは「結果的には必要では無くなった」。そして
2015年の東京Dセ・リーグホームの第1戦は開催する順番が普通に回って来たから
行われたのであって、その試合は別に2011年の振り替えでは無いよ。
0286代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/24(火) 15:00:44.39ID:p9SxNoxm
東京五輪、札幌ドーム「3カ月使用」 組織委提示 日ハム試合など影響、市側は短縮求める
北海道新聞 2018年7月24日 5:00

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/211610?rct=

2020年東京五輪で7月22〜29日にサッカーの試合が行われる
札幌ドーム(札幌市豊平区)について、大会組織委員会が所有者の札幌市に
準備や撤去期間を含む大会前後の約3カ月を使用期間として示した。
市側は短縮などの対応を求めており、今後、組織委と協議を本格化させる。
期間が想定の3倍を超え、全面的に使用が制限されると、プロ野球
北海道日本ハムの試合などに影響するためだ。
東京五輪は都外も含む42会場で競技が行われ、札幌ドームでは
計5日間、サッカー1次リーグ男女の試合が行われる。組織委は昨年末、
札幌を含むサッカー単独会場の使用期間の目安を一律
「6月1日〜9月11日」と提示。放送機材設置や安全対策などの
改修を行うとした。組織委と市は改修の詳細が固まる9月以降、
使用期間や使用料など具体的な協議を本格化させる。
五輪開催中、プロ野球公式戦は中断するが、ドームの使用期間が
長くなると日本ハムは代替球場を確保しなくてはならない。
今年のドームの日程に組織委が示す103日間を当てはめると、
29試合(五輪開催期間の前後は22試合)が組まれており、
球団は組織委と市の協議を注視している。
サッカーJリーグは大会中の公式戦実施は未定。札幌厚別公園
競技場(札幌市厚別区)も併用する北海道コンサドーレ札幌は、
ドームだと観客数が約1万人多く、興行面の影響が大きいという。
運営会社の野々村芳和社長は「五輪はスポーツ界にはポジティブなことと
理解しているが、ドームが使えない期間をどう乗り切るか考えたい」と話

ハムはナイターできる旭川メインで乗り切るのかな
まあ神宮みたく最終的には期間は短くなるだろうけど
0288代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/24(火) 16:15:21.38ID:MD3PJAuJ
横浜スタジアムも3ヶ月封鎖になるんだろうか?
神宮を2ヶ月追い出されるヤクルトより悲惨だねベイスさん。
0289代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/24(火) 17:14:15.05ID:u5xISrzZ
>>287
広告外すのに時間かけ過ぎw
0290代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/24(火) 17:42:44.86ID:sIChiO0P
やっぱり野球報道は全て巨人が主語かw

巨人3連敗。巨人優勝消滅。か

不人気の田舎チーム広島は空気読めなかったんやねw
0291代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/24(火) 18:33:09.37ID:sIChiO0P
やっぱり野球報道は全て巨人が主語かw

巨人3連敗。巨人優勝消滅。か

不人気の田舎チーム広島は空気読めなかったんやねw

そりゃ、野球人気も下がり続けるわけだわな
0294代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/24(火) 21:16:46.35ID:sYZehPYu
東京ドーム3ヶ月使えなかったら笑える。
0295代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/24(火) 22:46:42.60ID:pK5oVJqD
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!

プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA

さらに、J2、Bリーグ、韓国野球、UFCまで全部視聴できたし。

2分割画面で気になる試合を2試合同時視聴可能ってすごくない!! !

BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)

ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!

面倒な会員登録も30秒で終了したし!!!

明日、マー君、マエケン、大谷の試合もリアルで見れるし!

これが、全て無料ってすごくねwww!

http://www.sjack.org/
0296代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/24(火) 22:46:42.62ID:pK5oVJqD
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!

プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA

さらに、J2、Bリーグ、韓国野球、UFCまで全部視聴できたし。

2分割画面で気になる試合を2試合同時視聴可能ってすごくない!! !

BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)

ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!

面倒な会員登録も30秒で終了したし!!!

明日、マー君、マエケン、大谷の試合もリアルで見れるし!

これが、全て無料ってすごくねwww!

http://www.sjack.org/
0298代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/24(火) 23:26:12.76ID:rttcHgm8
>>290-291
>>295-296
とっても大事なことだから、それぞれ2回ずつ書いたわけですねw
0299代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/24(火) 23:52:47.78ID:/1TZEGl8
今さっきまで鷹の祭典ソフトバンク―ロッテをやってた京セラドーム、明日明後日は巨人―ヤクルト。
0305代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/25(水) 01:04:14.68ID:eQszrWCD
京セラドームから俺の家まで1時間半くらいかかるんだけど、俺はソフトバンクロッテ戦を最後まで見たぞ
試合終了は11時44分だ

楽天日ハム戦は11時7分に終了?
まだまだ甘いな
0307代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/25(水) 04:05:24.14ID:IwiHAWME
>>303
京セラドーム大阪は2006年からオリックス不動産の所有物。
経営破綻した大阪シティドーム(大阪市主導の第三セクター)から90億円で買い取った。
当初は固定資産税回避のため「買収後に大阪市に寄付し無償でリースバック」なんて案もあったらしいけど
実際に買収して経営を始めてみると固定資産税を支払ってなお黒字経営となったためこの案は当然ボツに。
所有者・オリックス不動産、指定管理者・オリックスバファローズ、というのが現状。

球団(やオーナー会社、またはその関連企業)が球場の土地/建物を丸ごと所有してるのは
ヤフオクドーム(ソフトバンクホークス)、甲子園(阪神電鉄)、京セラドーム(オリックス不動産)の3つ。
ヤフオクドームは2012年に外資から860億円で買収し所有者もグループ内でホークス球団に移転、
甲子園は大正時代の簿価そのままの800万円の評価額なので固定資産税はタダ同然。
ちなみに横浜スタジアムは2016年にDeNAが運営会社を74億円で買収したけど所有者は横浜市のまま。
0308代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/25(水) 07:52:42.23ID:VGfILvcG
>>304
福岡はライオンズ発祥の地だからな
ヤフオクで西武が主催しても大丈夫だなw

所沢移転してホークス来る前は、平和台で色々な球団が主催してたな
0309代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/25(水) 09:55:00.09ID:Pc8JtSCG
やっぱり野球報道は全て巨人が主語かw

巨人3連敗。巨人優勝消滅。か

不人気の田舎チーム広島は空気読めなかったんやねw

そりゃ、野球人気も下がり続けるわけだわな
0311代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/25(水) 13:06:30.35ID:Pc8JtSCG
やっぱり野球報道は全て巨人が主語かw

巨人3連敗。巨人優勝消滅。か

不人気の田舎チーム広島は空気読めなかったんやねw

そりゃ、野球人気も下がり続けるわけだわな
0314代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/25(水) 15:06:30.96ID:g1VJbX8j
>>312
京セラドームをオリックスグループっていうなら
西武ドームも鉄道を含む西武ホールディングスの土地建物だろ?
0315代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/25(水) 15:21:18.04ID:HlpssSoM
9/20(木)広−神 *7/9中止振替
9/25(火)広−De *5/8中止振替 中−ヤ *7/6中止振替
9/26(水)広−ヤ *5/18中止振替 神−De *5/2中止振替
9/27(木)広−ヤ *7/3中止振替 神−De *7/6中止振替
9/28(金)広−ヤ *7/5中止振替 中−神 *4/17豊橋中止振替
10/1(月)神−De *7/7中止振替
10/2(火)広−神 *7/10中止振替
10/3(水)広−神 *7/11中止振替
10/4(木)広−巨 *5/2中止振替 神−ヤ *5/23中止振替
10/5(金)神−中 *7/5中止振替
10/7(日)ヤ−神 *4/24松山中止振替
0316代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/25(水) 15:21:48.13ID:RTyv7HL5
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!

プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA

さらに、J2、Bリーグ、韓国野球、UFCまで全部視聴できたし。

2分割画面で気になる試合を2試合同時視聴可能ってすごくない!! !

BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)

ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!

面倒な会員登録も30秒で終了したし!!!

これが、全て無料ってすごくねwww!
0317代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/25(水) 15:35:49.36ID:ozYXwRof
>>315
おつです 未定は、下記3試合だけかな
5/9中止の楽×ロ(郡山)、7/5中止の日×西(函館)、7/7中止のオ×ソ(ほっともっと神戸)
0318代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/25(水) 15:48:54.77ID:HlpssSoM
週末台風接近で関東影響も
0319代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/25(水) 15:50:45.54ID:rH6aKEo6
神宮は元より東京ドームも危ないかなぁ
0320代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/25(水) 16:10:19.60ID:UJBl7IaB
阪神、9/20=Cと9/28=Dはまあそのあと2日、そのチームと対戦があるからそこに入るのは
まあ当然だな
むしろなんでそこを空けてたんだろう
0321代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/25(水) 16:14:13.10ID:ngomy/Q1
シーズン 中止及び振り替え
4/14(土)ソ×ロ(熊本 藤崎台)→10/3 (水)
4/17(火)中×神(豊橋)→9/28(金)
4/24(火)楽×ロ(楽天生命宮城)→10/5(金)
4/24(火)ソ×西(北九州)→10/6(土)
4/24(火)ヤ×神(松山)→10/7(日)
5/02(水)広×巨(マツダスタジアム)→10/4(木)
5/02(水)神×De(甲子園)→9/26(水)
5/08(火)広×De(マツダスタジアム)→9/25 (火)
5/09(水)楽×ロ(郡山)→10/6(土)
5/13(日)広×神(マツダスタジアム)→9/21(金)
5/18(金)広×ヤ(マツダスタジアム)→9/26(水)
5/23(水)De×中(ハマスタ)→9/21(金)
5/23(水)神×ヤ(甲子園)→10/4(木)
5/30(水)De×楽(ハマスタ)→6/19(火)*消化済
6/05(火)広×日(マツダスタジアム)→6/18(月)*消化済
6/06(水)神×オ(甲子園)→6/21(木)*消化済
6/06(水)ヤ×ソ(神宮)→6/19(火)*消化済
6/06(水)De×西(ハマスタ)→6/18(月)*消化済 
6/08(金)神×ロ(甲子園)→6/19(火)*消化済
6/23(土)オ×ソ(ほっともっと神戸)→
7/03(火)広×ヤ(マツダスタジアム)→9/27(木)
7/05(木)日×西(函館)→
7/05(木)神×中(甲子園)→10/5(金)
7/05(木)広×ヤ(マツダスタジアム)→9/28(金)
7/06(金)楽×西(楽天生命宮城)→9/25(火)
7/06(金)中×ヤ(ナゴヤドーム)→9/25(火)
7/06(金)神×De(甲子園)→10/1(月)
7/07(土)オ×ソ(ほっともっと神戸)→
7/07(土)神×De(甲子園)→9/27(木)
7/09(月)広×神(マツダスジアム)→9/20(木)
7/10(火)広×神(マツダスタジアム)→10/2(火)
7/11(水)広×神(マツダスタジアム)→10/3(水)
0322代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/25(水) 16:15:00.33ID:M/rW01VD
>>313 >>315

阪神は 9/26(水)〜10/5(金)までの10連戦の発表。(全試合・シングルゲーム)
(巨巨)・ DeDe【以上甲】・中中中【ナゴD】・De【甲】・広広【マツダ】・ヤ中【以上甲】
(※9/24(月祝)〜10/5(金)まで、最大12連戦となる可能性は残る。)

広島は 9/20(木)〜9/30(日)までの11連戦の発表。(全試合・シングルゲーム)
 (中)・神神神・DeDeDe・ヤヤヤ【以上マツダ】・巨巨【東京D】
(※9/19(水))〜9/30(日)の12連戦の可能性もあり

>>244〜245 のような余裕の有る追加日程にはなっていないなぁ。仕方ないけど。
0323代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/25(水) 16:46:28.30ID:Pc8JtSCG
やっぱり野球報道は全て巨人が主語かw

巨人3連敗。巨人優勝消滅。か

不人気の田舎チーム広島は空気読めなかったんやねw

そりゃ、野球人気も下がり続けるわけだわな
0324代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/25(水) 17:03:17.16ID:RTyv7HL5
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!

プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA

さらに、J2、Bリーグ、韓国野球、UFCまで全部視聴できたし。

2分割画面で気になる試合を2試合同時視聴可能ってすごくない!! !

BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)

ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!

面倒な会員登録も30秒で終了したし!!!

これが、全て無料ってすごくねwww!
0325代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/25(水) 17:03:17.39ID:RTyv7HL5
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!

プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA

さらに、J2、Bリーグ、韓国野球、UFCまで全部視聴できたし。

2分割画面で気になる試合を2試合同時視聴可能ってすごくない!! !

BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)

ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!

面倒な会員登録も30秒で終了したし!!!

これが、全て無料ってすごくねwww!
0326代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/25(水) 17:21:39.98ID:M/rW01VD
>>307
ランク付けするなら

S ソフトバンク …球団が球場を所有。使用日程も上がる金もまずは100f%球団が差配できる。現状チートかも。

A 阪神・オリックス・西武 ……親会社など身内の経営社が球場を所有。球団が赤字なら無料で使用する場合も。
                    使用日程も上位会社が差配。儲かっている球団は上位会社が持っていく分が多額になる。

B 広島・DeNA・楽天・ロッテ …… 自治体系が所有の球場を毎年割安な球場使用料を支払う。指定管理者制度活用で
                       球場の使用日程も球団が差配できる。球場から上がる収入は球団が差配できる。
                       
C 巨人・日本ハム …… 球場使用料は多額。中で稼いだお金も歩合でピンハネ。使用日程も厳密に協議。
                 昭和の頃はこれが球界の常識だった。それでも巨人は黒字だから問題にはならないようだ。

ヤクルト(神宮)と中日(ナゴヤD)はそう単純ではないようで、
よほど観客数に恵まれないと黒字にはならない体質のようだ。 B と C の間で やや C寄り くらいか。
0327代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2018/07/25(水) 17:31:34.95ID:s+RcYIC9
中日はSSだよ
CBCと東海テレビ、ラジオが莫大な放映権料を払ってくれて、それを系列内で回しあってるから
極端な話全試合無観客でも益が出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況