巨人・和田恋のコメにファン「泣きそう」 地震直後の2軍戦で「北海道を...」

プロ野球・巨人の和田恋選手(26)が2018年9月6日、読売ジャイアンツ球場で行われたファーム公式戦のヒーローインタビューで、
北海道で同日未明に発生した地震についてコメントした。
「北海道を元気づけたいという思いがあった試合でした」――。こうした和田選手の前向きな言葉に、
ファンからは「ありがとう」「泣きそうになった」との感謝の声が相次いでいる。
最大震度7を観測した地震発生から、わずか半日後。巨人の2軍本拠地・読売ジャイアンツ球場では、横浜DeNAを迎えてのイースタン・リーグ公式戦が開催された。
試合は、リードが何度も入れ替わるシーソーゲームを制した巨人が7-5のスコアで勝利した。
ヒーローインタビューには、8回に逆転のタイムリー三塁打を放った和田選手が登場。言葉に詰まりながらも、今回の地震について次のような思いを語った。
「今日の朝方、北海道で地震がありました。僕たちの野球チームが、遠く離れたところで(野球を)やっていてもいいのかなって、正直僕は朝に思いました。
ですが、いまも余震やライフラインが中々戻っていない状況で、僕たちができることは...。
この鎌ヶ谷から、(ファンに向けて)ファイターズの選手、頑張っているんだぞって。どうにか、北海道を元気づけたいという思いがあった試合でした」
こうしたインタビューの模様が、試合を中継したスポーツ専門局「GAORA」(CS放送)の公式ツイッターで伝えられると、巨人ファンからは、    
  「実際被災してみると、そんな一言が心にしみるなぁと思いました。改めてありがとう」
  「ありがとう! 必ず一軍に上がって来てね!北海道にパワーを与えてください」
  「和田きゅんのコメントが泣きそうになった」
といった感謝のリプライ(返信)が寄せられた。

なお、巨人球団も6日午後のツイッターで、今回の地震を受けてのコメントを発表。
「被害に遭われました皆さまに対し、謹んでお見舞いを申し上げます」とした上で、
「読売ジャイアンツは今後も愛する北海道、ここに暮らされるファンや住民の皆さまに寄り添い活動してまいります。
なお、監督、コーチ、選手、球団職員、スタッフ全員の無事が確認できましたことをご報告申し上げます」と伝えている。